• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:【学歴】東工大と東大)

東工大と東大:選ぶべき大学はどちらか?

このQ&Aのポイント
  • 東工大と東大、どちらを選ぶべきか迷っている学生のための比較です。
  • 東工大の知名度や東大ブランドの強さ、同級生の意見などを考慮すると、東大を選ぶべきかもしれません。
  • しかし、受験勉強の力量や将来の進路によって選択が変わるため、自分の目標や意欲に合った大学を選ぶことが重要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ID10T5
  • ベストアンサー率31% (732/2313)
回答No.5

東大卒です。東大に、東工大を中退して再受験する価値などないです。 そんな風に、受験のことでくよくよしたり、オレの判定はAだったなどと言っているのは受験生だけです。あなたは大学に首尾よく入ったのにまだ頭(知能レベル?)だけは受験生レベルなのでしょうか。ごめんね、きつくて。 そんなことよりちゃんと大学で勉強して、一日も早く社会の役に立つ人材になってください。どうしても東大ブランドを手に入れたいなら院から東大に行けばいいのです。 ボクの会社の先輩でもう定年した人だけど、大学受験の年に大学紛争で東大の入試が中止になり、泣く泣く京大を受験して合格して入学、院から東大に行った人もいます。 京大卒・東大院卒ってちょっとかっこいいなと思ったけど、だからってその人は社長になれたわけでもありませんし。そこそこ偉くはなりましたけど。関係ないです。 ちなみにうちの会社(一部上場、いわゆる勝ち組と称される企業です)の今の社長は京大卒、副社長は東工大卒、ボクの仕事の担当役員(専務)は東大卒です。その辺の大学出ていればどこでもいいんじゃないですかね。そんなことよりも勉強して今の日本をいっしょに救いましょう。その方がはるかに大切ですよ。

ararakorara
質問者

お礼

皆さんの回答を読んで目が覚めました。 6月にもなって、心だけ受験生時代に置き去りになっていたようです。 これからは前を向いて、大学での勉強を頑張ろうと思います。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • u0821009
  • ベストアンサー率41% (108/259)
回答No.1

私は工学部卒ではないし、東工大の5ランクは下の大学卒なので あまり参考にならないかもしれませんが。 就職での差別は、ないでしょう。 まともな会社の人事が東工大を知らないわけはありません。 が、結婚とは言わないまでも就職後や学生時代のコンパでは 差別?を受けるかもしれません。 はっきり言ってしまえば、就職力・研究力では東工大と東大は同等、 もちろん分野によっては東工大の方が進んだ研究をしていると思いますが、 それでも単純に東大の名前は日本人誰もが知っているし、 MITやハーバード、コロンビアでも出ていない限り 東大は日本人なら誰もが「すごい!」と思いますけど、 東工大がどんなにすごい大学かは、日本人の半分ぐらいはまったく知りません。 東大生ならそこらのおばちゃんや小学生にもモテますが、東工大ではそうはいきません。 これが東工大と東大の差です。一橋と東大も似たようなものです。 モテたければ(そんな気持ちは質問者様の文面からは感じられないですけどね)、 東工大じゃなく東大でもなく慶應なんかがオススメですよ。 このあたりの差を大きいと考えるかどうかは、質問者様次第です。 参考URLもどうぞ。 >自分が東大に上位で受かって、東工大生を舐めきっている連中を、  見返してやりたいと思ってしまいます。  東大を受けるだけなら、東工大に在籍したまま試験を受ければ よろしいかと思います。国語は無勉強でそこまで実力があるわけですし、 英数理は大学一年の授業でもやっているわけですから、遊び半分(←ここの回答者に 多くいらっしゃる東大理or工卒の方に他意はありません。)で来年東大理一を 受けてもそれなりにいい勝負はできると思います。 受かれば「リベンジできた」と納得して東工大2年に進級すればいいし、 落ちれば「まあ、遊び半分だからしょうがないや」で東工大2年に進級すればいいし。 >東大に、「東工大を中退して再受験する」までの価値はあると思いますか?  ないと思います。「官僚になりたい」「医者になりたい」ならそれぞれ 東大法学部、他大学の医学部を再受験する価値はあると思いますが 東工大から実質一浪で東大理一へ行っても、就職時に国内メーカーからの評価が 上がるとは思えません。  というわけで、初志貫徹で東工大でがんばって誰にも負けない研究をしてください。 あなたと東工大は、相思相愛なんですから何も恥じることはないですよ。

参考URL:
http://okwave.jp/qa/q5641952.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 東大と東工大の数学について

    初めまして、高三女子の受験生です。神奈川県内の進学校に通っており、今進路について悩んでおります。学力は、先日の河合の全統模試にてマーク、記述合わせ偏差値65弱といったところです。 ただ、理系ですが英語や国語の方が偏差値が高く(70あたり)数学が足を引っ張っている状態です。 勿論数学に重点を置いた学習を行っておりますし、いくら苦手でも努力を惜しまないつもりでいます。しかしここ一年ほど伸びが悪くて悩んでいるのも事実です。 東工大と東大では東工大の方が数学が難しいと聞くこともあり(また、国語や英語の配点の高い)東大の方があるいは有利になるのでは?と思いつつもありますが、やはりそれを考慮しても東大の方が難しいものなのでしょうか? 双方の大学の難易度(主に数学)について詳しい方いらっしゃいましたらどうぞご解答お願い致します。 (因みに建築志望ですので東工大では第六類、東大では理科一類志望になります)

  • 東工大について

    こんばんは。意見をお聞かせください。 東大を目指していた受験生でしたが、東工大への変更を今更ながら考えています。 東大はD判定でした。東大模試での偏差値は、数学70、英語25(まじ)、 国語50、物化60といったとこでした。 要するに英語が面白いほどできないので変えようということです 相談したいことは、東大を目指していた勉強で、東工大に通用するか?ということです。東工大化学は相当クセが強いとも聞きます。 難易度や出題傾向などでなにかご存知のことあればお願いします。 また、この学力での見込み等も(当然判断するのは困難でしょうが)なにか思うところあればお願いします。

  • 東大は20年前より本当に簡単?

    20年前に東京工業大学に入学した男性です。 高校生の頃、田舎の公立高校に通っていた私は本気で東大を目指していました。三年生の春頃の私の成績は、全国模試で東大理IB判定-D判定くらいで、ボーダーぎりぎりという感じでした。秋になって成績はかなり伸びてきたのですが、家庭の事情で浪人はできないということもあり、東工大に志望校を変えました。駿台東工大模試では余裕のA判定で、その他の模試でも東大に現役合格した友人とほぼ互角でした(厳密には英数物化では勝っていた)。東大に未練は残りましたが、そのまま東工大を受験して合格しました。 近年では"ドラゴン桜"や"和田秀樹本"などにより東大入試対策に関する情報が氾濫していて、以前より東大に入るのが簡単になったとよく聞きます。ここで質問ですが、私くらいの"20年前に東大ボーダー"クラスの人は、現代だと比較的簡単(もちろんそれなりに対策&努力をして)に東大に合格できるのでしょうか? 受験時代の私は国語が大の苦手でしたが、和田本によると古文と漢文で少し稼ぎ、他の教科でカバーすれば全く問題ないみたいに書いてあります。 今更こんなことを質問するのはお恥ずかしいのですが、東大は高校時代の"夢"であり"憧れ"であったため、今でも「当時にチャレンジしてたら・・・」とか「今の時代に受験生だったら・・・」とかよく想像してしまいます。 東工大は素晴らしい大学であったため、東工大を卒業したことを私としては非常に満足し、かつ誇りに思ってはおります。しかし、私の中のこのもやもやは"最高学府"に対する嫉妬なんでしょうか。。こんなことを言えば贅沢だとお叱りを受けるかもしれませんが、これって学歴コンプレックスですかね? くだらない質問ですが、何でもいいので意見をお願いします。

  • 東大、京大、東工大に合格した人や受験した人に質問です。

    東大、京大、東工大に合格した人や受験した人に質問です。 自分は4月で高2になります。 皆さんは高2の7月の進研模試で偏差値どれ位とっていましたか? 回答よろしくお願いします。

  • 東大の本試と模試

    こんにちは。 大学受験生の者です。 質問なのですが、 東大の本試と東大模試(河合と駿台)の難易度の違いについて教えてください。 平均点などはわかるのですが本試は2月、 模試は8月と11月なので単純には比較できないのです。 よろしくお願いします。

  • 高2 東大受験

    今高2のものです。 東大文2を志望しており現在駿台模試で偏差値 英語75 数学65 国語58 駿台東大実践模試で偏差値 英語65 数学45 国語45 地歴40です 正直全然足りないのはわかっていますが国語と数学に関してやはり今はまだ基礎を固めることを大切にしていたほうがいいのでしょうか? アドバイスお願いします

  • 東工大志望の高1です

    タイトルの通り、東工大志望の高1です。しかし、数学は理系からみればいまいちです・・・ そして好きかといわれても微妙なところです。しかし好きになりたいとも思っています。どの程度かというと学校の定期テストで平均点より10点ほど高い程度です。模試では偏差値63程度です。それでも理系志望なのは将来就きたい職業を考えると…という感じです。(あくまで数学は道具として扱う分野です)英語と国語は今は数学に勉強時間を割いていて少し低迷気味ですが、真剣にやれば数学より全然できると思います。とくに国語が得意です。東工大は理系教科の配点が非常に高く、文系教科がとても低いので向いてないかもしれません。しかし、代わりにどの大学を志望したらいいのかもちょっとわかりません。理系で文系科目も配点のある大学となると・・・東大?ぐらいしか思いつかないです・・・。学校にそんなこと言ったら何言ってんだみたいになりそうです。今の成績で東大考えるのは愚かなことかもしれません。でもせっかく3教科バランスよく取れるのも生かしたい気持ちはあります。皆さんにお聞きしたいのは、今のことと、数学の実力を上げるには何の参考書がいいですか?大学への数学とかいうのが出ていましたが、自分がそのレヴェルに達している自信がないので標準から発展ぐらいのがいいです。チャート青はかなり量が多そうですが・・ほかにあったら教えてください。

  • 国語0からの東大

    タイトル通りです。志望は、理1か理2です。国語はほぼ全く勉強していません。あえて言えば、小論文対策をしていたくらいです。それで東大に合格できるかどうか、現実的なアドバイスをいただきたいと思います。自分のスペックとして、今年受けた大学の結果を書かせていただきます。 早慶上智 理工→合格慶 経済→合格上智 経済・経営→合格青山 理工→合格理科大→合格(センター利用)東工大 第5類→不合格(東工大が第一志望でした)(補足)上智文系で、国語あるのに受かったのは、国語ができるからではないです。国語はほぼ勘です。おそらくマグレでした。東工大はあしきりが低いので、センターの国語は対策なしで臨みましたが、あしきりは大丈夫でした。早慶は、余裕ではなく、かなりギリギリで受かった感じです。 このように、国語は本当に無対策なのですが、それでも東大は現実的に合格できる範囲でしょうか。僕の、今年理3に受かった友達いわく、「東大の現代文はみんなできないので差が付かないから大丈夫。古典はセンターの方がむずいよ。」らしいのですがどうなのでしょうか。もしそうなのなら、どうせ1年センター国語の対策授業があるので、それをしっかりやれば、合格できるのかなと思ったりしました。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 東工大受験について

    東工大を受験しようと考えているものです。 いくつか質問がありますのでご存知の方教えてください。 ・東工大の合格最低点が赤本や受験案内に記載されてないのですが、非公表なのでしょうか。センターがボーダーラインの場合、どのくらいとれば合格できるのでしょうか。 ・東工大の化学の計算量が凄いのですが、どのくらいの計算スペースが与えられるのでしょうか。 ・模試で前期後期ともにB判定なのですが、後期は人数も少なく難しいと思うので、前期に落ちた場合、後期はランクを下げたほうがよいのでしょうか。 もうすぐ願書受付が開始しますが、迷ってます。よろしくお願いします。

  • 東大・東工大や建築に詳しい方に質問です。

    東大・東工大や建築に詳しい方に質問です。 建築に興味があり、将来は住宅などの設計をするか、構造や材料の研究がしたいと思っています(女子です)。 今年理Iに落ちて予備校の東大コースに通っているのですが、後期で受けた東工大もずっと気になっています。 東大に行きたかった理由は、周りの人に勧められたのと、 (1)幅広く学べ、進路変更も可能 (2)サークルなどが充実してそう/文系や他学部の人との交流(ダンスや演劇がしたいです) (3)全体的なレベルの高さ華やかさ・キャンパスの広さ (4)東工大より女子が多い(理Iは少ないけど) (5)ずっと目指してたから ですが、 最近は (1)とにかく進振り待たずに早く建築を勉強したい (2)英語で上位を狙って留学とかもしたい (3)理系バリバリな感じとアットホームな感じがイイ! と思ったりもして、東工大も気になります。 東大を目指すのが無難にも思うし、夏までは色々考えながらそのままのコースで勉強しようと思うのですが、 大学生活の充実や、建築を学ぶ、その後のキャリアを積むという点では、どちらがお勧めですか? どこの教授がスゴいとか、体験談とかもあれば聞きたいです!