喉の異物感と不安感に悩む十代後半女子の症状と対処法

このQ&Aのポイント
  • 十代後半の女性が喉の異物感や不安感に悩んでいます。3年前から緊張や体調不良と共に吐き気が出るようになり、内科や胃腸科に通院しても異常は見つかりませんでした。その後、精神科に受診し安定剤を服用したことがありますが、再び吐き気が出ています。また、PMSや月経困難症の診断も受けていますが、ピルの服用にも変化はありません。最近では喉の異物感と息苦しさが特に気になり、不安感も強まっています。精神的にはネガティブな思考や心配性があり、気分がすっきりせず、頭痛や吐き気の症状もあります。症状が出やすいのは緊張や悩みを解決できない時、風邪をひいた時、食事をする時などです。視力の低下や祖母の肝硬変の経験から便秘や死への不安も抱えています。どの病院に行くべきかも相談したいです。
  • 喉の異物感や不安感に悩む十代後半女性の症状として、緊張や体調不良と共に吐き気が出ることがあります。内科や胃腸科に通院しても異常はなく、精神科では安定剤を一時的に服用していましたが、再び吐き気が出ています。PMSや月経困難症の診断も受けており、ピルの服用も行っていますが、症状の改善はありません。最近では喉の異物感と息苦しさが特に気になり、ネガティブな思考や不安感も強まっています。気分がすっきりせず、頭痛や吐き気の症状もあります。緊張や悩みを解決できない時、風邪をひいた時、食事をする時などが症状が出やすいです。視力の低下や祖母の肝硬変の経験から便秘や死への不安も抱えています。どの病院に相談すべきかも知りたいです。
  • 喉の異物感や不安感に悩んでいる十代後半の女性です。3年前から緊張や体調不良と共に吐き気が出るようになり、内科や胃腸科に通院しても異常は見つかりませんでした。精神科で安定剤を一時的に使用していましたが、再び吐き気が出るようになりました。PMSと月経困難症の診断も受けていますが、ピルを服用しても症状の改善はありません。最近では喉の異物感や息苦しさが強くなり、ネガティブな思考や不安感が増しています。頭痛や吐き気の症状もあり、緊張や悩みの解決が難しい時や風邪をひいた時、食事が特に症状を引き起こすようです。視力の低下や祖母の肝硬変の経験から便秘や死への不安感も抱えています。どの病院に相談すれば良いかもアドバイスが欲しいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

息苦しさ、不安感

息苦しさ(喉の異物感)、不安感、動機があり今苦しい状態です。 十代後半女です。 三年前に風邪がきっかけで緊張したり、どこか体調悪くなるとすぐ吐き気がするようになり 内科、胃腸科にかかり胃カメラ、血液検査をしたのですが異常はなかったです。 それで、精神科に受診したのですが一時安定剤を貰い落ち着いていたりしたのでもう大丈夫かと通院しなくなったとき再び吐き気が。 その時、生理1週間前でPMSかと思い病院には行きませんでした。 ある時(緊張や不安感から)、やはり吐き気がまたでてきたので精神科にいき 今年は産婦人科も受診しました。 診断はPMSと月経困難症でした。 しかし、ピルを飲んでいても変わらず… 3ヶ月ほど前に風邪をひいていた夜、気づいたら喉が息苦しくなっていて 夜間病院に行きましたが 酸素に問題もなく… 「気のせいだよ、大丈夫」と言われました。 それでその日は眠りました。 述べた症状以外には 動機、 吐き気、 胃腸の異常(便秘、たまに胃が熱くなる) 食欲低下、 起き上がると頭(耳の近く)の中の血流が下に向かう感じがし、吐き気がします。 精神的には 昔からネガティブ、 心配性で 今は死ぬんじゃないかとか死にたいと思うときがあります。 不安感がよくでます。 どんなに休んでも気分がすっきりしていません。 症状がでるのは 緊張したとき、悩みを解決できないとき、風邪をひいたとき、誰かと食事するとき等です。 また、視力がここ数年低下してきています。 眼科にかかっていません。 また、祖母を先月肝硬変で看取ったりしたときから便秘を気にするようになりました。 その時以来自分もこうやって死んでいくのかと不安です。 今はタイトル通り喉が異物感があり、息苦しく 動機、不安感が凄いです。 どうしたらいいんでしょうか… 尚、吐き気は吐くことはなく日常生活に支障をきたすほど苦しいです。 あと、どの病院に行くべきかアドバイス下さい。 長文失礼しました

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20050/39735)
回答No.1

特別大きな変化が起きている訳じゃないんだと思う。 貴方は元々神経質。そして心配性。 小さな不具合を「大きく」感じやすい人。 変化そのものに過敏な人。 気になるとどんどん掘り下げてしまう人。 そして一つの不具合を別の不具合に繋げやすい人。 バランスを崩し吸い人。 でも、貴方なりに検査や通院をしていく中で。 ハッキリとこれが原因という「大きな」不具合は見当たっていない。 先ずその現実をポジティブに受け止めないと。 色々な病院で調べても。 特別何かが見つかる訳じゃない。 それはもう調べている。 むしろ見つからない方がホッとできる筈なのに。 まるで自分に病状や病名を当て嵌める為に転院し続ける、という 心気症状に振り回されてしまう事にもなりかねない。 急に劇的にスッキリする事は無い。 貴方のしんどさの多くの原因は。 自ら悩み過ぎて、煮詰め過ぎてしまうが故に。 自分で自分に負荷を掛けてしまう事による不具合だから。 悩み過ぎて抱えきれないよ、というメッセージを。 身体の症状に表す事で貴方自身に必死に伝えようとしている。 調子の波は当然ある。 婦人科に通ったような症状はどうしてもアップダウンがある。 ただ、自分でコントロールできる波もあるんだよ。 貴方は元来心配性でしょ? 心配してしまう気持ちは素直な部分だけど。 でも幾ら心配しても。 答えが直ぐには出ない不安や現実もあるんだよね? 自分自身が少し偏りやすい自覚は持っておく。 悩んでしまって、不安になってしまった時には。 一人で重たく重たく抱えないで、 他者とのコミュニケーションの中で自分の中の空気の入れ替えを していく事。 家族でも親友でも精神科の主治医の先生でも構わない。 一人で溜め込まない、一人で答えを出そうしない。 今は少しお祖母さんを看取ったショックもあるんだと思う。 ただ、貴方はまだまだ若い。 身体の免疫力も抵抗力も強いんだよ。 それは自分で信じてあげる事。 身体の不具合に悩む事だけに一日の大半を割かないで。 貴方なりに目の前の一日一日の積み重ねを大切にしていく。 貴方はコミュニケーションを苦手にしている人なんだと思う。 そういう自分として。 少しずつ自分のペースで社会活動をしていけるように。 丁寧に積み重ねていく。 不安は消えない。 でも不安は不安である一方で、 貴方なりに積み重ねていける手ごたえ、 貴方なりに感じていく日々の充実感。 それが貴方を支えていく。 体調の波との付き合い方は大切だけど、 完璧なスッキリや劇的な変化は難しい。 貴方自身の性格も含めてね。 少し悩み過ぎてしまう、追い込み過ぎてしまう自分を自覚して。 もう少し自分自身に優しく声掛けしてあげる事。 自分で自分を楽にさせていく、 整理していく事は幾らでも出来るんだからね☆

jack1a
質問者

お礼

真っ先にとても優しい回答をありがとうございます。 楽になった気がしました。元々、私は人間関係が苦手で悩むことがあまりに多く自分が嫌いになったり、殻に閉じこもったりします。 それでも学校は頑張って卒業しようと思っています。勉強も頑張ってきました。 だけど何故か自分を認めれなくてさらに臆病になっている気がします。 それでも友達がいて、信頼されている事が救いです。頑張りすぎてるから休めといろいろな人から言われるときがあります。 少しずつ自分の内側を休めさせようと思います。 ありがとうございました m(_ _)m

関連するQ&A

  • 逆流性食道炎?不安すぎます

    私は嘔吐だけは怖くて昔から苦手です。 喉の違和感や吐き気やらで 胃カメラしたら逆流性食道炎でしたが ほんとに軽い逆流性食道炎だと言われました。 それなのに、タケキャブを飲んでるのに それからも毎日、喉の異物感と吐き気があります。吐き気までいくときと、吐き気はなく 喉の異物感だけのときもありますが 寝る前から寝てる時以外は、違和感が長く 続くんです。しかも、吐き気の時 ナウゼリン飲んでも、特に変わらず 何も飲まなくても収まることもありました。 喉の異物感は、その異物感のある 首のあたりを、手で押すと ぎゅるーーー、とか、ぐーーーと音がして いって。下にさがる感覚なんです 。何もしたくても、ぐるっ!って ゲップではなくて、喉が鳴ります。 そういうとき、 吐きそうになりそうな 吐き気がくるので とても怖いですし 飴やタブレットなしでは 生きていけません。 逆流性食道炎の症状だとしたら どうして治らないのかと タケキャブは強い薬なのに おかしいことなのかと 不安でたまりません。 こういうこと、経験したことある人 いますか?

  • 逆流性食道炎、治るのか不安です。

    七月から喉の異物感と吐き気があり 病院で胃薬もらって長いこと飲んでたら 吐き気はおさまりました。それでも 喉の異物感や ゲップは、たまにありました。 薬をやめてしばらくしてから また同じ症状とさらに吐き気も多くなり 先週、胃カメラをやり軽度の逆流性食道炎と 診断されました。胃は綺麗と言われました。 逆流性食道炎もほんと、軽いと言われました。 そのあともタケキャブ20という前飲んでたのと同じ薬を飲み続けてます。 それでも、喉の異物感、吐き気、は あります。何も薬飲んでなかった当初よりかは マシですが、吐き気は頻繁です。 ナウゼリンも、効果を感じません。 つい、昨日、追加で 漢方とマグテクトという頓服の薬も もらいました。マグテクトはまだ 試してません。嘔吐がこわいので デパスという薬も貰いました。 吐き気がするとき、マグテクトと ナウゼリン、デパスを順番に使ってみて どれが効果あるのか試してみようと 思ってます。 それにしても、吐くのがとても 怖がりな私には いまのこの症状がとても不安です 治るのかも分からなくて毎日が憂鬱です 食事や、姿勢や、すぐ横にならないなど 気をつけています。 あと、喉の異物感も その異物感のあるところを 手で下にやるように触ると ぐるぐるーって空気みたいに鳴って 下に行く感じがするんです。 これは、なんなのでしょうか? 胃酸なのでしょうか、、? 吐くのがとても怖いです。

  • 喉に異物感、夜に呼吸がしにくい

    何日か前くらいから喉の奥に異物感(?)があり、 夜になると呼吸がしにくくなります。 軽く吐き気がある日もあって心配です。 ただの風邪でしょうか?? 回答お願いします。

  • 喉の異物感&つまり感

    以前、長期ののどの痛みで質問させていただきました後、やっと2週間前に痛みは治ったものの、 痛かった時の恐怖から喉の事が忘れられず、少しの喉の異変(イガラっぽい等)にも敏感に反応してしまい、常に喉に神経がいっている自分に嫌になっています。 それが災ってか、今度は痛みはまったく感じなくなったものの、喉仏のあたりや右側に、異物感やつまり感を感じるようになってしまいました。 痛みの時に耳鼻科、内科で血液検査もしてもらっていますが(一か月前)、今回の異物感では受診はしていません。 痛みは、わからないうちに治ったので精神的なものと今では思うようにしていますが、今回の喉の異物感やつまりも精神的なものからきてる可能性もありますでしょうか? なるべく気にしないようにしていたら治りますでしょうか? 食べているときは何も感じず、しゃべっているときも、寝ている時も感じません。 1日の中でふと何も感じない時間もありますが、常に喉には意識がいってしまっていると思います。 喉のことになると恐怖も覚えてしまっています。 違和感を感じる場所も、喉仏だったり右側だったり左側だったりします。 たいていは喉仏付近ですが。 やはり精神面が大きく関わっているのでしょうか? 29歳女

  • 喉の異物感、吐き気

    夏に入ってから喉の異物感があって、物凄い気持ち悪いです。 喉に何かタマのような物がある感じです。 家にいるときはまだ、少し楽なのですが、外に出ようとすると「外で吐くんではないか」と恐くなってしまい、喉への異物感が出てきて気持ち悪くなります。 異物感が出ると、歩いているときの振動でも気持ち悪くなり(振動でモノが動く感じ?)、ここんところ数日間、怖くて外に出れてません。 外に行く決心をすると、不安になり、喉への異物感が出ます。 夏休み前、学校に行く時は習慣で慣れてしまったのか、大丈夫なんですが、 夏休みに入り、あまり慣れていない土地に行った時に、気持ち悪くなり道端で吐く寸前までいってしまいました。それから、気持ち悪いのが止まりません。 夏休みにも部活はありますが、外に行くことを考えると、やはり「また気持ち悪くなって電車の中で吐いてしまったらどうしよう・・・」と不安から、喉の異物感が出て行けなくなります。 そして、最近はご飯を食べるのも辛くて、食べると気持ち悪くなり、吐きそうになります。 胃がおかしいのかわかりませんが、気持ち悪くなるのは喉からです。 でも食べなきゃいけないから、頑張ってゆっくり食べますが、 やはり気持ち悪くなります。 料理などのニオイも駄目です、ニオイを嗅ぐと「うえっ」と一気に吐き気がきます。 吐きそうになるときは、つばを飲み込もうとすると、何故か飲み込む事ができずそのまま「うえっ」となってしまいます。(説明下手ですが) もういろいろ想像しただけで、喉への異物感がやばいです、気持ち悪くなります。 もう正直しんどいです。辛いです。 最近、過剰なストレスが溜まっていたので、もしかしたらストレスでなっているのか、 よくわかりません。 「大丈夫」と思って外に出ても、やはり気持ち悪いのはおさまりません。 もう、どうしたらいいのかわかりません。 ご飯を食べられないのも、気持ち良くお出かけできないのも辛いです。 どうしたらいいですか・・・

  • 不安が続いています

    不安がとまりません 22歳の女子で職に就いています。 2年前に上京してきて今はひとり暮らしをしています。半年くらい前から朝ごはんを食べない、長湯してしまう、身体は疲れているのに夜更かししてしまうという良くな い生活を送ってきました。 先日、実家に帰り3食をしっかり食べたところ、食べ物を見るだけで具合が悪くなってしまいました。帰省して2、3日は復活してきたのですがお腹が張ってしまい、お通じもよくありませんでした。最終日に喉が痛くなり風邪をひいたので体調が悪いんだと思い込み、体調が悪いまま帰ってきました。 その後、病院へ行って風邪薬や胃腸薬等をもらい、風邪は良くなってきたのですが、どうしても食べることを考えると気分が落ち込み、吐き気が出てしまいます。 また、不安が酷く、胸がドキドキしたり手汗が異常なほど出てしまいます。仕事は普通に行けていますが、突然胸がザワザワしたり息苦しくなったらどうしようと考えてしまいます。 日が経つにつれて治らないのではないかと不安になり、眠れなくなってしまいました。眠れても身内が死んでしまうような夢を見てしまったりして、気分が落ち込んでしまいます。 このような時はどのようにして過ごすのが良いのでしょうか?

  • 喉に異物感

    1週間ちょっと前に風邪をひいてしまったんですが、それが治り始めたころから喉に異物感を感じるようになりました。 風邪による頭痛や体のダルさはぬけてきたのに、なぜか喉の異物感は一向におさまりません… 耳鼻咽喉科に行って見てもらったところ、「喉が炎症をおこしている。処方した薬を使えばすぐによくなる」と言われました。 しかし、その薬を服用しても一向に異物感が除かれる気配がありません。 喋る前に少し息を吸っただけでも、むせた様に咳が出て人との会話すらまともに交わせない状態です… 異物感と咳が止まらないこと以外はそれまでの生活となんら変わりはありません。 もし何か対処法のようなものをご存知の方がおられましたら教えていただけないでしょうか?

  • のどに常に異物感がある

    これは、私ではなく、私の妹のことなのですが、ここ数ヶ月常にのどに異物感があるというのです。異物感があるとはいっても、のどに痛みはなく、食べ物を飲み込む時には特に痛みはなく、食べ終わった後に何か詰まったような異物感があるようです。2軒ほど耳鼻科に行ったようなのですが、扁桃腺が腫れているということは言われたようです。が、処方された薬を飲んでいてものどの異物感はとれず、胃も痛むようになってきて、薬を飲むのは辞めています。2軒ほど行った耳鼻科は個人病院できちんとのどを調べてくれたわけではなく、まわりの評判も後から聞くとあまりかんばしくないようです。妹のこの症状は一体なんなのでしょう? また、どなたかよい病院を知っている方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか? 住所は千葉県花見川区最寄り駅は京成八千代台駅近郊でよい病院はないでしょうか? のどの異物感がずっと取れないということで心配です。宜しくお願い致します。

  • PMSの漢方

    お世話になります。 PMSで吐き気というか、 喉の異物感のような感じが酷く、 ショウハンゲカブクリョウトウという漢方を処方していただいたのですが、 ネットでみたら、つわり対策の漢方のようで飲むのを躊躇っています。 私は吐き気はあっても吐いたことは今のところありません。 なので私には強いのではないかとも、思っています。 また、病院では話忘れてしまったのですが、 以前PMSとは関係なくストレスから来る吐き気で悩んでいたときに、テレビで、吐き気にはしょうがが良いと言っていたので、しょうが湯を作って飲んだら、吐き気が悪化したことがあります。 この漢方にはしょうがも入っているようなのでまた酷くならないか心配です。 どなたかPMSの吐き気でこの漢方を飲んだ事がある方や、漢方薬に詳しい方お話を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 喉の異物感、吐き気

    16歳高校一年生の女性です。 長年喉の異物感での吐き気に悩まされております。 胃が気持ち悪いのではなく喉に異物感を感じ気持ち悪くなってしまいます。 その喉の異物感というのは喉が上がってくる感じがするのです。 そしてつっかえる感じがしてツバをたくさん飲んでしまい口が乾いてくるのです。 夏なのに足が冷えます。 特に高い所や駅などの人ごみの多い場所や嫌な事を実行するときによく喉の異物感を感じ吐き気を催します。 ですが、怖くて吐けません。 過去にもなにか関係がありそうです。 第一に幼少期に食べ物の匂いを嗅ぐだけで気持ち悪くなってほとんど食べなかった拒食症?な時期がありました。 これは時間をかけて自力で克服する事ができました。 第二に中学生の頃ストレスを感じると喉があがる異物感を感じ、安心すると食欲が異常に湧いて吐きそうになるまで食べてしまう時期がありました。 これも関係があるのでしょうか? それと何科にかかればいいのでしょう? 内科に行って過食症の傾向がありますといわれ、吐き気どめ?を処方されましたが全く効果はありませんでした。 ご回答よろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう