• ベストアンサー

熨斗袋の種類について

熨斗袋がたくさんあります。紅白、黒白ぐらいは分かりますが、端に細い1本の黒い線があるだけで、銀色の水引や白と黄色の水引は何に使いますか? また、お経料は紅白の水引でいいそうですが、熨斗はつけないそうで、紅白はほとんど熨斗がついています。それをはがすと汚くなりました。 結局普通の封筒を使うことになりました。 みなさんはどうしていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chikachu
  • ベストアンサー率38% (106/276)
回答No.1

こういうマナーって、難しいですよね(^^; 私もこの機会に、ネットで勉強させてもらいました! 下記URL、参考になるかと思います! http://www.rakuten.ne.jp/gold/mizuhikiya/howto/mizu-mizuhiki.html

参考URL:
http://www.jp-guide.net/manner/index.html
sumirekitaguni
質問者

お礼

ありがとうございました。銀がお経料に使えるんですね。

関連するQ&A

  • ご霊前の熨斗袋

    無知ですみません。。亡くなって49日まではご霊前と聞きましたが熨斗袋は黄色と白のではなく黒白でよいのですよね??

  • お見舞いの熨斗袋について

    本人に告知済みの末期癌の方のお見舞いに行きます。お見舞いの熨斗袋には紅白の水引が掛けてあります。 余命半年の方のお見舞いに紅白の水引はどうかと思いますので、どなたかお知恵を授けて下さい。白い封筒に筆ペンで『お見舞 私の名前』でも失礼にならないでしょうか。点滴のみで何も食べられないとの事ですので、お見舞い金にしました。明日のお昼頃に行きますので、至急にご回答下されば嬉しいです。

  • 熨斗袋の書き方と水引の色について

    私は広島市在住の浄土真宗の門徒ですが、お寺の住職さんの13回忌の案内を受けました。  熨斗袋の書き方は 御仏前、お布施のどちらでしょうか? それとも他の書き方があるのでしょうか? 住職さんの法事だけに書き方が一般と違うのでは?と迷っています。 又、葬儀の際黄色と白色(或いは銀)の水引の熨斗袋を貰ったりする事が多いのですがこれはどんな時に使用するのでしょうか? ちなみに法要事には白黒の水引しか使った事がないのですが…… 同じ広島県の地元を離れて久しい為郵送するのですが、お寺さんの13回忌ではどのくらい包むのが一般的でしょうか? 決まったものではない‥のは承知していますが、大体の線がわかれば参考にしたいので教えて下さい  よろしくお願いします

  • 出産祝い 熨斗袋

    出産祝いのために、熨斗袋を準備しました。 あらかじめ「御出産お祝」と書かれている熨斗袋です。 小さく「Congratulations!」なんて記載されている いまどきのデザインの物です。 購入したときは、気になりませんでした。 いざ、パッケージからあけて・・・・ 熨斗袋、メッセージカード、実際に現金を入れる白封筒。 あれ?なんか変だぞ。水引ないぞ。 熨斗袋の右上部分に水引を簡略化したものが ありますが、このままだと、熨斗袋の後ろ側が 封もなにもありません。 これは、ハイカラすぎて、昔ながらの物を準備し直したほうがよろしいでしょうか?

  • 心づけの袋について

    結婚式の際にお世話になる方へ心づけをしようと思うのですが、「水引なし(赤線がひかれています)」「熨斗あり」「寿」の袋と、「水引なし」「熨斗あり」の「御祝儀」の袋を買いました。ネット等で調べると紅白の結び切りの水引が一般的だと書かれているのですが、水引なしでも失礼にならないでしょうか?

  • お寺のことに詳しい方に伺います

    初めて質問します、よろしくお願いいたします。 私の実家の菩提寺の住職の息子さん(次期の住職)が結婚されます。 その件について総代から 「御祝いとして法衣代をお供えして欲しい」 との依頼の手紙が届きました。 さて、その法衣代を包む熨斗袋なのですが、お寺の仏様に備えるのに 紅白のお祝い用で良いのでしょうか? いくらなんでも銀や黒白(黄色もありますね)の熨斗袋は ないのでは・・・と思うのですが、しかしご仏前に混じって 紅白の熨斗袋というのも・・・。 それとも、紅白の熨斗袋に入れて、ご住職なり坊守さんにお渡し した方が良いのでしょうか? その場合でも「御祝い」ではなく、「法衣代」なのでしょうか? また、どの位お包みすれば良いのかも見当が付きません。 お付き合いの程度もあるでしょうが、普通の結婚と同じ程度で よろしいのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • のし袋(熨斗袋)の紅白の蝶結び(花結び)の水引きっ

    のし袋(熨斗袋)の紅白の蝶結び(花結び)の水引きって海老絵のエビの触覚を表すものなのでしょうか? だとしたら、輪っかから飛び出る二本の紐の先端は上を向いているのが正しいのでは? 紐の先端は下に向けたら、海老絵の触感のイメージと異なるのでは?

  • 不祝儀袋の種類

    49日の法事に招かれました(旦那の実妹の義理父の・・)お香典は3万円だったので法事は夫婦二人で伺うので2万円で水引が黒白の御仏前とするつもりでしたが、御仏前1万を包むことになりました。不祝儀袋って金額によって変えるって聞いたことがあるのですが1万円くらいだと水引が印刷された(鳩居堂で銀紫でふちが紫の不祝儀袋)があったのですがそれでもいいのでしょうか?旦那はあまり関係ないって言ってましたけど・・。これから1周忌とか色々続くと思うのですが年数が経つごとに不祝儀袋も変わってくるのですか?不祝儀袋って最終的にはすぐ捨ててしまるもの? くだらない質問で申し訳ありませんが・・教えてください。

  • 熨斗紙の巻き方

    今週末にある親族の結婚式で使う引き出物に持ち込みのものがあり、熨斗紙を用意しました。 いざ貼ろうと思い、品物に巻きつけたところ重なる部分ができることがわかりました。 この場合、左右、どちらを上にするべきでしょうか? 水引の色は金と銀で、熨斗紙を正面から見ると金が右で銀が左になっています。 特にマナーなどなければ、どちらか一方にあわせて巻こうと思っているのですが。 出来たら、今日中に終わらせたいので、回答をよろしくお願いします。

  • 罹災見まい(火事)に使用するのし袋

    近所で火事があり、残念ながら住人の方が一人なくなられました。家は全焼です。罹災見舞いをすることになりましたが一般的なお見舞いの袋は紅白の水引がついていたり、ちょっと華やいだ雰囲気なくもないですね。死者が出ているのでちょっとどうだろうと思ってしまうのですが。だからといってお香典としてお渡しするのではないので、黒白に水引もうーんなのですが、こんなときどうすればいいでしょうか?