• 締切済み

男性の方にお聞きします

付き合って2年になる彼とは、彼の仕事が忙しい為 1か月に一度ぐらいしか会えません。 会っている時には 温かい愛情を沢山貰っていることに満足するんですが アッという間の1日が終わって 帰りの車の中ではもう次回の約束をしたくてしょうがないんです。 彼の休みが不定休なので結局はメールで次回を決めるのですが・・。 会えない時間は「自分磨き」として 次会う時には彼に今までとはまた違う、 内面も外面もキレイな自分でいれるように・・。 心はいつもカワイイままで居たいんです。 男性の方、付き合って2年にもなるのに 次の会える日を決めたがる彼女は、うっとおしいですか? また久しぶりに会う彼女に 今までとは違う新鮮なキレイさを感じた事はありますか? 長くなりましたが回答よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.4

take1968さんへ うっとおしとかじゃなく、彼には今結婚(恋愛と結婚は違う)とかの責任に対し、楽な仕事を取っているのでしょう。本当に一緒にいたければ、あなたから結婚に対して、彼にアプローチしてもいいのでは、人生は短い。特に女性にとっては非常に短い! 気がついたときは、何ってならないように。  後あなたも、恋愛から結婚とか二人の将来設計とかに、うまくデート中の会話とかを、誘導して、この人を僕が幸せにしたいとか、一緒に生活したいとかに、手なずけないとね! あなただけきれいに(内面とか・外面)なるじゃなく、まずは彼の話を聞く、その中からなんでもいいからほめれることを探し出す(厳命)、これを繰り返し 彼をまな板の上に上げないとね!  まずは彼をあなたのとりこにしないとね。 体は駄目ですよ 最後の最後! 二人だけの共有する秘密とかをつくり、まずは彼の外堀を埋めることを、それから料理しなさい!  営業と同じです。 そろそろ恋愛ごっこから卒業されてはいかがですか?  後 一言、結婚と恋愛は違います、あまり好きになりすぎた場合、結婚などしないほうが良い、好きとかの恋愛感情など結婚して6ヶ月もすれば、お互いになくなります。あるといわれる夫婦はうまく女性が、手のひらの上でだんなを踊らしてるだけです。  打算51%以上+愛情49%以下で結婚相手を選ばれたし!  愛情だけで結婚すれば、冷めたとき何も残らない 空虚な結婚生活がのこるだけ。また子供が生まれたとしても、わが子に過度に期待したりとかから子供を虐待とかなっんてね、

take1968
質問者

お礼

すごく、自分の中に浮かばなかった、緻密な計画を教えて頂いたような・・。 これからの二人についてもう少し密に考えてみたいと思います 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#152554
noname#152554
回答No.3

お早う御座います。 オジサンですけど、一応「男性」です。 私なんかは、今の妻と結婚するまで「10年」近く交際しましたよ。 それも、「超遠距離」だったので直接会えるのは「半年に1回」とか、そんなペースでした。 >付き合って2年にもなるのに 次の会える日を決めたがる彼女は、うっとおしいですか? ↑ 全く、鬱陶しいなんてコト有りません。 (^^) 私なら、逆に嬉しくなりますけどね。 >久しぶりに会う彼女に 今までとは違う新鮮なキレイさを感じた事はありますか? ↑ ありますよ。 (^^) 「お化粧」とか「服装」などの外面も、まあ大事。 だって、 「自分に会う為に、お洒落してくれてる」 と思えば、そりゃあ男として嬉しくなります。 でも、外面より大切なのは、「内面」です。 長く交際すれば判って来ますよ。 「外面」なんて、所詮は「視覚」的なモノですし、「見た目綺麗(イケメン)」なんて若いうちは当たり前です。 ★「好きな相手が尊敬できる」 ↑ この内面的な感情が、とっても大切です。 この気持ちを保つコトが出来るなら、年齢を重ねて容姿が衰えたところで何も心配ないと思いますね。

take1968
質問者

お礼

すごい!半年に一度で我慢できる強さを、ただただ尊敬します! 不安になるような事はなかったんでしょうか? 回答者さんと奥様は本当に尊敬し合って、その上での愛情+だから揺るぎがないんでしょうね・・。 目標にさせて頂きたいです。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • netenjin
  • ベストアンサー率33% (327/973)
回答No.2

>付き合って2年にもなるのに 次の会える日を >決めたがる彼女は、うっとおしいですか? 好きな相手であれば、基本うっとおしくはないですが、 その言い方や頻度によります。 その場で決める事が不可能なのをお互い よーく分かっているハズなのに「次いつ会える?」を 連発されたら、イラッとしてしまうかも。 >今までとは違う新鮮なキレイさを感じた事はありますか? もちろんあります。 1ヶ月もあれば、人間やせたり太ったり、服の趣味も 変わります。女性なら化粧の仕方や髪形など、変わる所は 男性の比ではないでしょう。 それが良い方向に変わっているようなら、男としては 凄くうれしいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • m2fragile
  • ベストアンサー率40% (41/102)
回答No.1

私はこういう状況がよく理解できません。 月1で2年といっても24回しか、 会っていないわけですよね? 仮に毎日電話やメールしていたとしても、 そこに愛情があるとはとても思えないのですが・・。 正直な感想は「都合のいい女」「単なるセフレ」 なんじゃないですか? もし、私がその状況なら、 毎日もしくは週1で会える彼女か嫁さんがいると、 考えますよ。 そう考えれば月1の彼女は新鮮で優しくできますけどね。 大変失礼な回答ですが、一男性の意見として。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分磨き

    みなさんは自分磨きをするために、どんな事に取り組んでますか? 内面、外面どちらでもいいので教えてください。

  • いつもお世話になっています!

    いつもお世話になっています! 19歳の学生です。 最近気になる人ができ、連絡が途絶えていたのですがまた復活しました。 相手は私が忙しいのを気遣ってくれていたみたいです。 その期間に相手のことが好きなんだということに気付きました。 その彼に今度会う時までに可愛くなりたい、もっともっといい女になって振り向かせたい!と思うようになりました。 現在恋をしている方にどんな自分磨きをしているかをお聞きしたいです! 外面でも内面でもかまいません! ぜひ参考にしたいので沢山の回答お待ちしております。

  • 失恋!!男性、女性に質問。

    こんにちは。 私は最近失恋し、自分を磨こう!!そしていつか会った時に見返してやろう!!決意しました。 そこで男性、女性にそれぞれ質問があります。 まず、男性に。 ・自分が振った女性に久し振りに会った際、女性がとても綺麗になっいたら、正直驚いたり少し後悔したりしますか? ・また綺麗になっていた以外にもどんな事が成長していたら驚きますか?(例えば、キャピキャピしていた子が大人っぽくなっていたとか) ・男性が自分の彼女に求めること、また理想はなんですか? (この映画の○○にたいな子!とかもあれば教えて下さい) ・女性のドキッとする仕草などありますか? 女性に質問です。 ・同じように失恋し自分磨きを始め、振った彼に会った時、何か進展などありましたか?(あったなら彼の様子や内容など教えて下さい☆) ・また自分磨きにどんな事をしましたか? (私は、美白、美肌を特に意識しようと思っているのですがお勧めはありますでしょうか?) ・内面も磨きたいと思います。 お勧めの本、映画などあれば教えて下さい。 他にもお勧めや効果のあったものなどあれば教えて下さい☆ よろしくお願いします。

  • 自分磨き

    自分磨き 彼が地方に転勤して かれこれ1ヶ月会っていません。 ケータイ片手に寂しいと落ち込んでるだけではダメだと気づきました 次に会えるまで少しでも輝きたい 彼もなれない土地で頑張っているから 自分磨きとは内面からでしょうか?

  • 男性に聞きたいです。

    迷ったのですが、一人で考えても煮詰まるので、質問させて頂きます。 来月、遠距離恋愛中の彼とかなり久しぶりに会えるのですが、 どうもその時期が生理に当たりそうで・・・。 普段から、会えずに我慢、彼の方は男だし、Hもかなり我慢してくれてると 思うので、せめて会えた時は、できるだけお互い満足できるようにしたい、、と 思うのですが、生理になってしまったら、彼を満足させてあげることが 出来ない気がして。。。。 数ヶ月ぶりに会えるし、次回いつ会えるかわからないし、 彼と会うために生理を遅らせたり早める為にピルを飲もうかとも考えましたが、 これまでちゃんと周期的に来てるだけに、体の自然な循環を薬で制御するのも・・・とためらっています。 もちろん、Hがなくても彼とは楽しい時間を過ごすことが出来るとは思うのですが・・・ これは、あくまで女の意見でしょうか?? 男の方に聞きたいのですが、もしも遠距離の彼女が居て、久しぶりに会えるとき 彼女が生理中でHができない、、ってなったら、やっぱり満足できない部分が ありますか???それとも、口でするだけでも、少しは満足してもらえますか? 生理なら仕方ないか、、と思えますか?人それぞれ性欲も違うと思うので 一概には言えないと思うのですが、ぜひ教えてください。

  • 自分磨き(内面)の方法を教えてください。

    24歳男です。彼女がいるのですが、結構ケンカとかしてしまうので、もっと内面で大人になりたいと思います。 外面的なことでは筋トレとウォーキングをしています。 オシャレにも気をつけています。 英会話や習い事なんかは使う機会が無いし趣味があるのでやるつもりはありません。 心が広くなるようにするとか面白い人間になるとか、大きな人間になるとか、どうすればいいでしょうか? 性格は簡単には変えられないですが、自分磨きとは具体的にどういうことですか? みなさんはどんなことをしていますか?

  • 男性恐怖症の好きだった人と卒業式

    四月から大学生の者です。 僕には男性恐怖症の好きだった人がいます。彼女は二年生のとき同じクラスで仲良くしていましたが三年生になり、嫉妬のせいで友人と揉めてしまってから彼女とも疎遠になり、全く話せていませんでした。 卒業式も近くなったある日、親友が好きだった人は僕と同じ大学で同じ学部に行くことを聞きました。 志望校に受かったことも聞いたのでなぜと驚きましたが、おそろく取った奨学金目当てで行くのかなと思いました。 好きだった人とまたイチから友達になりたい。その思いが更に強くなりました。 そして、卒業式当日。結果的に好きだった人とは一緒に写真を撮る約束をしていた友人を探していたときに会い、僕が思わず彼女の名前を呼んでしまったため、こちらに気づいてくれました。とても緊張しましたが「やっほ!」とかつてしてくれたように声をかけて友人がやってきたので離れました。 その後、DMで「卒業式おめでとう。二年生の時に楽しい時間をありがとう。大学楽しんで」との旨を送りました。 もし、親友が言っていた通り、本当に好きだった人が同じ大学で学部なら。 もしかしたら、また話せるかもしれません。 そのために外面の自分磨きも、内面の二年生の頃のような優しさも持っていれば。ちゃんとまた楽しく話したいです。 好きだった人にとってこれって迷惑でしょうか。 たくさんのご回答お待ちしております。

  • 自分磨きをしている方に質問です。

    数日後に高校の卒業式があり、春からは会社の事務員として働く女です。 今は少し時間に余裕がある事と、 自分にあまり自信が無いので、春から社会人として自信を持って頑張れるように、自分磨きをしてみたいと思っています。 ですが、自分磨きや女子力をあげる、という事は言葉しか聞いた事がなく、どのような事をしたらいいのか具体的に知りたいので、 自分磨きや女子力をあげるために皆様がしていることがあれば教えていただきたいです(*^^*) 外見的な部分でも内面的な事でも、これは常識的に言わなくてもやっていて当然だと思うことでも書いていただけると助かります。

  • 無性に自分を変えたいときって皆さんは何をしますか?

    こんにちわ。 最近仕事もうまくいかずへこみぎみでしたが、ちょっと持ち直してきました。まだ完全復活ではないですが前向きになってきた気がしてきました。 結構孤独感を感じるようになってきて、色々考えたところ、やっぱり自分を受け止めてくれる人との出会いを必要としているのだろうという結論に落ちつき、今はスポーツなどをとおして外面の自分磨きを始めています。 ただ内面のほうが、本を読んだり、ちょっといまいちな感じです。でも、ここを何とかやって仕事をうまくやるようにしたいのですが、ちょっと今自分を変えたいという気持ちが空回りしそうな感じです。今まで、空回りして長続きしなかったりしてへこむということが多かったのですが、今度こそちゃんとしたいのですが、皆さんは、自分を変えたい、今までの生活から立て直したいと思ったとき、どういうふうにしていますか?

  • 女子力をあげたい!

    現在高校生です 最近内面も外面も磨かないとな、と思い始めました。 で、女子磨きっていう言葉はよく見たり聞いたりするんですけど、まず何から手をつけばいいのかが イマイチ分かりません。 ちなみに私の理想の女性は、AKB48の柏木由紀さん、(あの清楚なイメージが憧れます)高城亜樹さん、(容姿(スタイル)やヘアスタイルが女子っぽい所が大好きです)板野友美さん(小悪魔系の可愛さがあって憧れてます)などです。つまり私の理想の女性とは清楚で容姿が綺麗で内面も女子らしい人です。 だけど今の私は身長も低いし、声も高くはないし、スタイルが良いというわけではありません。 どうすれば理想の自分に近づけるのでしょうか 教えてください!

このQ&Aのポイント
  • 私は授業中に異常な眠気に悩んでいます。普段は充分に睡眠時間を取っているのに、目覚めが悪く、一日中眠気が続きます。
  • 授業中は教授の話に集中しようと頑張っているのですが、20分ほど経つと眠気に耐えられず目をつぶってしまいます。息を止めて苦しくなり、目が覚めますが、またすぐに眠くなってしまいます。
  • 最近、教授に居眠りをしていることを指摘され、心配です。自分の眠気を制御できず、成績にも影響しそうで不安です。どなたか同じ症状を経験した方のアドバイスをお願いします。
回答を見る