• 締切済み

ビルの地下室の空気

ビルの地下室などに行くと空気が肌がチクチクします。 なぜでしょうか。 窓がないから?部屋中がコンクリートだから? 中には気にならないとゆう人もいます。

  • 化学
  • 回答数3
  • ありがとう数4

みんなの回答

  • usokoku
  • ベストアンサー率29% (744/2561)
回答No.3

> 「アルカリ状物質」とはどんなものですか http://www.klchem.co.jp/blog/2006/12/post_287.php http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%AA%E9%AA%A8%E6%9D%90%E5%8F%8D%E5%BF%9C http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88 このあたりに記載されている物質が大体そうでしょう。 セメントの硬化によって成分が多少変化しますし、セメントの種類によっても変化します。 水酸化カルシウムが主成分です。 ラドン娘核種。 http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%A9%E3%83%89%E3%83%B3%E5%A8%98%E6%A0%B8%E7%A8%AE%E3%80%80%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E5%AE%A4&ei=UTF-8&fr=top_table&x=wrt&meta=vc%3D 福島原発の影響を受けている場合には、使用済み核燃料のほとんどの成分が程度の差は有れ存在するでしょう http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_Key=04-07-01-02 ヨウ素だったか、テルルだったか、比較的高濃度でばらまかれて、比較的長期間の半減期のヨウ素となる成分が有ったかと思います。セシウム、ストロンチウム、ヨウ素、このあたりが都内近辺に存在するでしょう。 茨城のパセリ中のヨウ素もあまり低下しませんでした(こちらのヨウ素は半減期日なので、生長分を考慮すると3-4日で半減しているはず)。かなりの分量が福島から供給されています。

  • usokoku
  • ベストアンサー率29% (744/2561)
回答No.2

いくつかの可能性があります。 ひとつが硫化水素ガス等の酸性ガス。硫化水素は低濃度の場合やかぎなれている場合には匂いを感じません。汗がかいている状態(薄化粧の化粧品を含む)の皮膚にガスが溶けて酸性になり、皮膚を刺激します。酸性ガスには、シーリング剤として使われているアクリル樹脂等から発する酢酸などの低分子有機質や鉛等汗と反応して酸性を示す固体を含みます。 ラドンやセシウムなどの放射性物質。皮膚に付着した状態でβ線などがはっすれば、細胞が死滅し神経細胞を刺激して痛み等を感じます。 最後に、セメント等のアルカリ状物質。臭いが感じず、汗がかいている状態で皮膚に溶けこみ皮膚を刺激します。

morrizo
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございました。 >硫化水素ガス等の酸性ガス。酸性ガスには、シーリング剤として使われているアクリル樹脂等から発する酢酸などの低分子有機質や鉛等汗と反応して酸性を示す固体を含みます。  知りませんでした。 >β線などがはっすれば、細胞が死滅し神経細胞を刺激して痛み等を感じる  怖い話しです。そういえば、地下室で「ラドン娘なんとか」が発生すると聞いたことがあります。 >セメント等のアルカリ状物質。臭いが感じず、汗がかいている状態で皮膚に溶けこみ皮膚を刺激します。  「アルカリ状物質」とはどんなものですか???こちらも細胞が死滅するのでしょうか? 恐縮です。また教えてください。

回答No.1

>ビルの地下室などに行くと空気が肌がチクチクします。 ビルの地下室などに行くと、空気の影響なのか肌がチクチクします。 >中には気にならないとゆう人もいます。 人によっては、気にならないという方も居ます。

morrizo
質問者

お礼

文章の誤りのご指摘ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ビル地下一階に水溜りが出来るのは問題ないでしょうか

    ? 私が管理人をしている、地下一階・地上5階建ての鉄筋コンクリート製ビルの地下一階の床に、常に水溜りができるようになりました。みんなで調べた所、壁に亀裂が入っていてそこから地下水が染み出してきているようです。少し以前までは、大雨が降ったあくる日に溜まることが多く、亀裂があるのだからそれはあり得るかなと思っていましたが、最近では全く雨の降らない翌日であっても水が溜まっているようになって気になりだしました。 これだけの情報だけでは判断は難しいとは思いますが、今後考えられる弊害を予想できないでしょうか。単に亀裂をパテ補修することで問題回避できるのでしょうか。 尚、当ビルは築後25年は経っており、水溜りが出来だしたのは昨年からです。 よろしくお願い致します。

  • 空っぽのビルの中の二酸化炭素濃度

    地上30階、地下30階の空っぽのビルがあって各階は階段の所でつながっています。窓は一階だけにあって解放されており、一階の窓から入った空気が各階に行き渡っているものとします。このとき重たい二酸化炭素の濃度は地上30階と地下30階では大きく違うのでしょうか。又各階毎に(空気はその階の中で循環する)エアコンがあって全ての階で温度が一致している場合はどうでしょうか。

  • RC造+木造 地下一階,地上一階の地下部分について

    こどもがかよっている幼稚園の教室がRC造+木造 地下一階,地上一階の地下部分です。地上部分はホールのような大きく天井が高い建物です。傾斜地を利用して立てられたのか二面は窓もあり地下とはあまり感じないようなのですが(掘って造った地下室とは違いますよね?),コンクリート打ちっぱなしの部分もあり,こどもの過ごす環境としてどうなのか少し心配になりました。 このようなRC造+木造 地下一階,地上一階の地下部分は本来地上の基礎の部分を部屋として利用しているものなのでしょうか? はじめから園舎として使う目的で建てられたのだと思うのですが,そうなら 地下といえどもこどもたちの健康を考慮したものなのでしょうか? しろうとで建築のことはわからず心配しています。ぜひ教えてください。 心配な点は 地下教室という点,この部屋はすべてコンクリートに囲まれているのか?その場合コンクリートの教室にいてこどもは健康面で悪い影響はないのか?などです。また幼稚園の教室を立てるときの決まりでこのような地下,コンクリート作りのときに子どもの健康を守るきまりとかあるのでしょうか?できれば地上で木造の教室に通わせたほうがよいのでしょうか?

  • 部屋の下部分の空気入れ替え方法案求む

    よろしくお願いします。 一戸建で私の部屋は半地下にありまして北と南に窓があります。 半地下の為か空気の流れが悪いのです。 両窓は床から1m程上です。フローリング床です。10畳ぐらいです。 空気の流れは南から入り北へ流れる感じですが強くはありません。 北側窓上部には換気扇がありますが、部屋の空気を全部入れ換える には至っておりません。 窓より下の空間の空気は逃げる場所が無く悪い空気がどよんと 漂っている感じです。 今考えているのはもう一台窓付換気扇に何らかの方法で太いパイプ を取り付けて床下まで垂らして部屋の下部の空気の吸い出しなんかを 考えています。 何か良いアイテムや他に案などありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 地下部屋の窓は開けたほうがよいですか?

    地下部屋があり、1箇所にわりと大きめの窓があります。 また、湿気対策のため、除湿機が1台置いてあります。 質問はこの窓についてなのですが、 湿気を減らすには、時々開けたほうがよいのでしょうか。 それとも逆に、開けないほうがよいのでしょうか。 窓の外はコンクリートの壁で、奥行き1mくらいあります。 植木などはありません(何も置いていません)。 ご存知の方、経験者の方、どうぞ教えてください。 よろしくお願いいたします。 ※初投稿です。失礼がありましたら、ご指摘ください。

  • 空気が窓から入ってきて部屋の空気はどこにいくのです

    空気が窓から入ってきて部屋の空気はどこにいくのですか?

  • 耐震基準以前のビルの地震による亀裂について

    昭和48年に建てられた鉄骨鉄筋コンクリート造一部RC造(12階建て地下1階)のビルが、今回の地震で亀裂がたくさん入りました。 1階から8階までの階段の周りの壁が特にひどく横に何本も亀裂が入っています。窓の周りのコンクリートもはがれ落ちているところがあります。 現在はコーティングして補修して周りの壁と同じ色で分からないように塗るようです。 先日の地震で(東京都)このようなビルは沢山あるのでしょうか。 次回に起こった地震で、ニュージーランドのように、この建物が崩壊する危険性はないのでしょうか。 このビルの1室で仕事をしているのですが、よろしくアドバイスをお願いいたします。

  • 大阪駅前第3ビル地下の古本屋さん

    大阪駅前第3ビルの地下に古本屋さんがあったと思うのですが、今でも存在しているのでしょうか? 十年近く行っていないので、最近気になっているのですが…。 ホームページで店舗の一覧を見ても「古本」のカテゴリがなかったので、もしや…と思っています。 ご存知のかた、教えて下さい。

  • 地下室 酸欠 注意必要?

    私の知人宅に地下室があります。その部屋は内装は普通の部屋ですが、地下ですのでコンクリートで固められておりドアは一か所のみです。そこでは酸欠の可能性があるので寝泊りはできないと説明してくれました。やはり地下室は酸欠の可能性がありますか?またどのくらいの換気扇がついていればもんだいないのでしょうか?

  • 部屋の空気を軽くしたいです

    部屋の空気を軽くしたいです 私の部屋はリビングやなどと違って窓を開けても外の風があんまり入ってきません。 なので窓を開けていても、私の部屋だけ空気が重く感じます。 部屋の空気を軽くする場合は何か植物などを置いたほうが良いでしょうか? その場合、何の植物が良いのか…他にも方法がありましたらお願いします><