なぜ義援金を募りたがるの?

このQ&Aのポイント
  • なぜあちこちで寄付金を募りたがるんでしょうか?
  • 寄付する意図は理解できますが、既に寄付先はたくさんあります。
  • 誰が集めても最終的には赤十字に持って行くのに、何故新たな募金活動が多いのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

なぜ義援金を募りたがるの?

このご時勢に人でなしな質問ですみません。 なぜ、あちこちで寄付金を募りたがるんでしょうか? テレビや自治体レベルの義援金募集はよくありますが、 町内会とかスーパーとか定食屋のレジの上とか、 突然会社の代表者宛に、ボランティアから義援金募集のメールがきたり、 果ては秋田の中学校で、義援金を出さない生徒の名前を貼り出すなんて事態まで。 自分もなにかしたいから、せめて寄付を、という気持ちはよく理解できます。 でも、すでに寄付するところはいっぱいあるし、 わざわざ新たに誰かが取りまとめしなくてもいいのに、って思うんです。 最終的には赤十字に持って行くなら、誰が集めても一緒なのに。 1円でも多く!というのはわかるんですが。 「私が呼びかければもっと寄付を得られるはずだ!」というカリスマの方ならご活躍いただきたいけれど・・・義援金の箱を持ちながら、雑談に興じる我が子ども会の役員たちを見てると、妙に疑問になりました。 ご意見お聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tkms-qp
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.4

僕の学校でも、義援金を生徒会が集めていましたが、 一生懸命に義援金を集めている生徒はいませんでした。 やっぱり、本当にこの事態を深刻に思っている人は、 あまりいないと思います。 なのに義援金を集めているのは結局、店や団体ののイメージをあげたいということ、 皆がやっているからやる、会社も何らかの形で関係しているから だと思います。 でもその義援金で救われる人がいるのなら、どんな理由でもいいことだと思います。

mosimosiusagi
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 学生さんでしょうか。冷静な視点をお持ちですね。 >でもその義援金で救われる人がいるのなら、どんな理由でもいいことだと思います。 うん、そうですね。若い方に言われると素直にそう思えます。 結局はその言葉に尽きますね。 ただ。 >義援金を生徒会が集めていましたが 大半が親の金で学校行ってる子どもが、なに募ってるんだか。 学校は何もいわないのでしょうかね。 善行は自分で金を稼いでからにしろ、と、オバサンは思いました。

その他の回答 (5)

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.6

>突然会社の代表者宛に、ボランティアから義援金募集のメールがきたり、 >果ては秋田の中学校で、義援金を出さない生徒の名前を貼り出すなんて事態まで。 そういうのは初耳ですが、ただの困ったチャンでしょう。人が大勢いれば、そのうちの何割かは困ったチャンになるものです。この場合は、「災害が大きい→義援金を募る人が多い→そのうちの数パーセントは困ったチャン=たとえ数パーセントでも人数は多いので目立つ」ということになりましょう。対応としては、無視でいいと思います。 なお、私は募金箱を見かけると、内容があいまいなものでない限り、必ず1円を入れるようにしています。レジの横にあれば、釣銭を財布に戻す手間が省けて助かります。

mosimosiusagi
質問者

お礼

ありがとうございます。 困ったチャンの対処法よりも、 >災害が大きい→義援金を募る人が多い この一文の理屈を知りたかったんですが・・・

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.5

日本人は「みんながやっていることをやりたがる」民族ですからね。みんなが義援金募集をやってるから私も、という程度なんじゃないでしょうかね。 こういう有名なジョークがありますよね。 豪華客船が事故で沈み、救命ボートに乗り移ったが定員オーバーでボートが沈みそうであった。ボートにいた船長は立ち上がって人々を説得し始めた。 アメリカ人に「ここで海に飛び込めば君はヒーローだ」というと、アメリカ人は飛び込んだ。 ドイツ人に「ここで海に飛び込むのがルールです」というと、ドイツ人は飛び込んだ。 フランス人に「ここで海に飛び込んではいけません」というと、フランス人は飛び込んだ。 そして船長は日本人に近づいてこういった。「さあ、皆さん飛び込みましたよ」

mosimosiusagi
質問者

お礼

ありがとうございます。 マスコミが「あなたは10万円寄付したんですか。おや、あなたも10万」みたいな報道して、それ見た視聴者がみんなこぞって10万円を寄付しにいったりしたら、面白いんですけどね。 ご意見ありがとうございます。

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.3

たぶん被災者のためを思っての行動でしょう。 わたしも寄付したい人は自分ですればよいと思います。 町内会、子供の学校などやめて欲しいです。 町内会は集金に回ってきました。 寄付とはいえない状況はやめて欲しいです。 人の金を集めず、自分がすれば良い。 売り上げの一部を寄付したいなら格好つけて宣伝せずに黙ってすれば良いと思います。 そのくせ増税には反対したりして。 しかし何もしない人よりは良いのかもしれないですね。

mosimosiusagi
質問者

お礼

>人の金を集めず、自分がすれば良い。 >売り上げの一部を寄付したいなら格好つけて宣伝せずに黙ってすれば良いと思います。 私もそう思います。 企業が「わが社は○○円と物資○○を寄付」みたいなことを発表したりHPに載せたりしているのを、 なんだか違和感を覚えながら見ています。 いやいや、被災者のためならいいんですけどね。。。 ご意見ありがとうございます。

  • llyyk
  • ベストアンサー率18% (40/218)
回答No.2

商売してる店はイメージアップでしょうね。 1ヶ月ほど前に大手コンビニの前で店員が歩く人の目を見て募金箱を持ち呼びかけてました。 募金しなくては、悪人のようにね。 便乗商売をしてるところ多いね。その店の性格がよくわかります。 「売り上げの〇%を義援金にします。」って、商売するな!と思います。 偽善者のふりをしてるだけですよね。

mosimosiusagi
質問者

お礼

ストレートなご意見、ありがとうございました。 >「売り上げの〇%を義援金にします。」って、商売するな!と思います。 まったくもって、そのとおり!

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.1

 幾らお金を集めても困っている人に行き渡らないのだから意味がないですよね。先月だったか男性二人(?)が避難所に現れ、現金20万円入りの封筒を500万円分、避難住民に直接配っていましたけどその方が効果的です。  それと寄付するより、消費に回した方が日本経済の為になりそうです。  以上の理由で自分は寄付することを止めています。人でなしの回答且つ質問の回答になっていなくて申し訳ありません。

mosimosiusagi
質問者

お礼

たしかに、消費にまわしたほうが日本経済のため、ひいては復興資金の礎になりそうですよね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 義援金の募集について

    義援金を募集するのに、 なぜ個人や団体名義などの口座を指定するのですか? 「このたびの震災で義援金を募集します。~の口座へお振込下さい 集まった義援金は全額赤十字へ送ります」 みたいなのが多いですよね 直接赤十字の口座を記せばいいと思うのですが。。。 実際集まったお金が1000万あったとしても 「皆様の善意のおかげでこの度800万あつまりました。全額赤十字に送ります」 とされてもわからないと思います 義援金を募集する側はいくらか活動費や手数料などを取ってもいいことになってるのですか? というか、そもそも義援金を募集すると言うことは有料ボランティアみたいなものなのですか? そこらじゅうから指定口座が書かれた募集がくるので不思議に思いました。

  • 義援金をXXXの XXXは

    自治会で熊本地震の義援金を募りました。 御礼文を書くことなりました。 「義援金を寄付いただき」 「義援金に協力いただき」 ・・・ぐらいしか、思いつかないのですが 適切な「義援金をxxx」のxxxがありましたら教えてください。

  • 義捐金と寄付金

    日本赤十字社の運営は「社員」と呼ばれる会員からの寄付金や、「日本赤十字社の運営のための」寄付金で賄われており、義援金が日本赤十字社のスタッフの給与に使われることはない。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%B5%A4%E5%8D%81%E5%AD%97%E7%A4%BE#.E6.9D.B1.E6.97.A5.E6.9C.AC.E5.A4.A7.E9.9C.87.E7.81.BD.E7.AD.89.E3.81.B8.E3.81.AE.E7.BE.A9.E6.8F.B4.E9.87.91 より引用 日本赤十字社の活動は、社員の方々からいただく資金(社費)と、一般の方々からの寄付によって成り立っています。 http://www.jrc.or.jp/syain/index.html より引用 とのことですが、 (1)「日本赤十字社の運営のための」寄付金 (2)一般の方々からの寄付 とはどのようなものでしょうか。 会社や自治会で、赤十字の募金をしてほしいとよく言ってきますが、 あれは、「日本赤十字社の運営のための」寄付金や、一般の方々からの寄付にあたりますか。 それとも別のものなんでしょうか。 また義捐金とのちがいと、見分け方を知りたいです。

  • 義捐金について心が狭いのでしょうか

    先日友人から「義捐金、お願い」と電話がかかってきました。 地震がおこった直後から、その友人はボランティアで現地に行きたいと言っていて、私も何か役立てればと思ったので、いくらか寄付しようとしました。 でも、たわいない話をしたあと、ふと仕事の話になり、今その友人の上司が福島のある業者と契約をやっと結ぶことができたのに、この状況で全然話がすすまなくて困っているということを言っていました。そのお金はどうやらその業者に渡すらいしのです。それを聞いて、いやな気分になってしまいました。義捐金を集める相手が違うんじゃない?と。。 その話の前に福島の知り合いに何かできることがないか聞いたとき、「うちは被害がないから、他の困ってる地域に寄付してあげて」と言われました。赤十字とかにささやかながら寄付をしてはいますが、この友人の言動で嫌な気分になり、寄付しなかった私は心が狭いのでしょうか。

  • 義捐金募集に悩まされています

    義捐金募集に悩まされています。東北関東大震災以来、関係する団体から全てと言っていいくらい義捐金の募集がきます。(自治体・会社・業界団体・労組等々まだあります) 正直いい加減にしてくれと言いたいです。一口この金額でお願いしますとの但し書きまであります。 他でもうしたよと言っても組織のメンツでもあるのか、たいした金額でも無いからと言われます。 被災者には同情を禁じえませんが、こう彼方此方から来ると困りもので断ると「人でなし」のような顔をされます。 私は中越地震で被災して家屋が軽い被害を受けたので義捐金を5万円程頂きました。 その後の国内の地震には恩返しの意味で1万円を寄付して来ました。 今回は被害と被災者の多さを考えて早々に5万円を寄付しましたが、領収証などは取って有りません。 今後も義捐金の募集が何処かから来ると思いますが、良い断り方はないでしょうか?

  • 義援金提出先はどんなところがありますか?

    高校生で街頭募金活動を行いたいと考えています。しかし、たくさんの義援金先があり、どこにするか迷っています。例えば、「東日本大震災福島こども寄付金」「東日本大震災宮城こども育英募金」「NHK、中央共同募金会、日本赤十字社、NHK厚生文化事業団」など・・・。高校生ということや、熊本とつながる義援金先はありませんか?

  • 義援金に広報代?や消費税がかかる?

    日本赤十字社(http://www.ekokoro.jp/ngo/news2789.html)に寄付すると、広報に16.2%の経費がかかると書かれています。 >「500円の寄付金は、救護・救援活動に164円、ボランティア活動支援に65円、献血推進に50円、広報に81円、その他救急法の普及等に142円、使われる。 」 また、@niftyの募金には消費税がかかるようです(http://donation.nifty.com/tokusetsu/service/tokusetsu1/) できれば、被災地にすぐにでも飛んでいきたいと思うのですが、行ってもできる事も少ないですし食料も必要になってきて邪魔になるだけでしょうからせめて義援金だけでも送りたいと思います。 義援金をダイレクトに届けたいと思う場合、どこに送ればよいのでしょうか?

  • 政党の震災義援金集めについて

    2011/04/17現在の主要政党のHPを参照し、震災義援金の取り組みについて簡単に調べました。 ◎実績の記載のある政党 民主党→全額日本赤十字社:1億 自民党→全額日本赤十字社:1.7億 公明党→全額日本赤十字社:1億 共産党→自治体・医療機関など・日本共産党の救援活動:4億円超集り現在までに自治体に3.1億を分配 ◎実績の記載のない政党 みんなの党→自治体・NPOなど 社民党→使途の記述なし 国民新党→被災支援活動 たちあがれ日本→日赤と物資。※同時に日赤などの各団体への募金口座も紹介 政党はなぜ自分の政党の口座に義援金を振り込ませるのでしょうか。自民・民主・公明は「全額を日本赤十字社に」と明記しています。それなのに、一旦政党の口座を経由させる意味がわかりません。 なぜ、「日本赤十字社の口座へ義援金振込みをお願いします」ではなく「わが党の口座へ振り込んでください」なのでしょうか? 少なくとも、自民・民主・公明はある程度まとまった金額がたまるまでプールしておき、まとめて日赤に渡しています。この方法だと寄付者が振込みをしてから日赤に届くまでに大きなタイムラグが発生してしまい、結果として被災者に届くまでの時間も遅れてしまいデメリットが少なくないと思います。 中間団体として政党を経由させることにより、なんらかのメリットが発生するのでしょうか?政党になんらかの利益が発生するのでしょうか?「いくら集めました!」「いくら渡しました!」といいたいのでしょうか? ※集めたお金を政党が自由に使い込むなどとは思っていません。そこまで疑り深くはありませんが、どこか不審に感じます。 共産党は、自民・民主・公明とは一線を画しており、自治体への募金が中心で100万単位でマメに送金しているようです。党が配分を考えて振り分ける作業をしているということなので、この方式ならまだ話はわかります。 みんなの党は共産党と似た考えであるかのような記述がありますが、内容がわかるような記載はありませんし、すでに届けたのかどうかの記述すらありません。社民党にいたっては、どこに届けるのかすら記述がありませんでした。国民新党は記述があいまいでよくわかりません。 たちあがれ日本のみ、日赤や自治体の募金受付口座の紹介をしていました。自党が集めたお金の行方についての実績はありませんでしたが。 質問は以下です。 (1)自民・民主・公明はなぜ「全額を日赤に」としているのに、日赤の口座ではなく政党の口座に振込ませようとするのでしょうか。(たちあがれ日本以外の政党もほぼ同じ) (2)義援金集めで額の大きさを競い合うことによって、結果的により多くの義援金を集めようとしているのでしょうか? (3)今や小政党となった共産党が断トツに多くの義援金を集めているのはなぜでしょうか?(支持している人の人間性?) (4)1ヶ月以上も経つのに実績報告をしない政党はどうなっているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 募金てネコババされたりしないんですか?

    東北関東大震災後 様々なところ募金していますが、ドラえもん募金も日本赤十字社も本当にすべてをこの災害のために使ってもらえるのか不安です… ネコババされたり、赤十字社のボランティアの謝礼とかにされたりしないんですか? 復興のために間違いなく使ってもらえるには、団体を通じてではなく直接地方自治体に寄付金、義援金を送った方が効果的なんでしょうか? それとも少ない額だと迷惑なのでしょうか? 教えて下さい!(。・ω・。) 県への寄付金・義捐金には県庁の復興事業資金としてのものと、被災者への支援になるのと2種類あります。募金者がどちらかを選択することができます。 【岩手県情報】 岩手県公式ホームページ Iwate Prefecture Web Site http://www.pref.iwate.jp/index.rbz 東北地方太平洋沖地震に係る義援金の募集について http://www.pref.iwate.jp/~bousai/taioujoukyou/gienkin.htm 【宮城県情報】 宮城県ホームページ Miyagi Prefectural Government http://www.pref.miyagi.jp/ 宮城県/寄附金の取扱いについて http://www.pref.miyagi.jp/kihu.htm

  • 自治会からの赤十字、赤い羽根への寄付

    住んでいる地域の自治会では、徴収された自治会会費の中から、赤十字の会費、あるいは寄付金として、年2回ほど小額ですが支出されています。その個人分の額の領収書が郵便受けに投げ込まれてきます。 住民である以上、住民自治には協力したいとは思っていますが、この勝手に寄付された赤十字会費については、納得いきません。この分の返還を求めることはできるでしょうか? この他、赤い羽根についても、同じような感じで羽根だけが投げ込まれていたりします。 自治会リーダーは、赤十字の会員や、羽根の寄付金をいくら集めたかによって、表彰されたり、格が決まる、というような話をきいたこともあり、そういう事への協力ならしたくないです。何のメリットもないし。 みなさんはどうしておられますか?どうお考えですか?

専門家に質問してみよう