父の死で心に穴ができた

このQ&Aのポイント
  • 4月3日に父ががんで亡くなりました。私はひとり暮らしで、実家も電車で30分くらいの距離にあります。
  • 父が元気だった頃は親子関係は良かったものの、父が無口だったせいもあり、あまり実家に帰っていませんでした。父のガンがわかったのは昨年12月で、それ以来家族3人でできる限りそばにいて看病をしました。
  • 父もとうとう天国へ行ってしまい、私は心に穴があいたようで本当に辛く、悲しく、まだ信じられない気持ちです。離れて暮らしていたので、今でも実家に帰ったら父がいるようで・・・
回答を見る
  • ベストアンサー

父が亡くなり、心にぽっかり穴が・・・

父が亡くなり、悲しくて心にぽっかり穴があいてしまっています。 4月3日に、父ががんで亡くなりました。 私はひとり暮らしで、実家も電車で30分くらいの距離にあります。 父が元気だった頃は親子関係は良かったものの、父が無口だったせいもあり、あまり実家に帰っていませんでした。 父のガンがわかったのは昨年12月で、それ以来家族3人(母、弟、私)でできる限りそばにいて看病をしました。こんなに一緒の時間を過ごしたのは成人して以来初めてで、父も母に「子供達は本当によくやってくれる」と言ってくれていたようです。 その父もとうとう天国へ行ってしまいました。 それ以来、私は心に穴があいたようで本当に辛く、悲しく、まだ信じられない気持ちです。 離れて暮らしていたので、今でも実家に帰ったら父がいるようで・・・ 父の事を思い出して、いつも泣いています。 母は一人暮らしになったので、私よりもっとさみしく感じていると思います。(弟も実家を出ています) 母親を励まさなくてはいけない私が、こんな感じでいいのか情けないです。 このどうしようもない気持ちは、時間が経てば少しずつでも癒されていくのでしょうか? 今はただただ辛いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kippis222
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.4

はじめまして。 同じような境遇なので思わず返信しています。 私の父も、昨年の4月に他界しました。膵臓癌でした。 こうして返信を打ってはいますが・・私もまだ、父が居ないことが信じられないでいます。 実家に帰れば仏壇もあるし、父の葬儀や納骨も見たはずなのに。 それなのに、まだ父に逢えるような気がしています。 時々、「逢いたいけど逢えない」現実に苦しくもなります。 逢えないことが分かっていても、もう1度だけ逢いたいと思います。 私も、亡くなって毎日、何ヶ月も泣きました。 今でも泣きます。・・今も、泣いています。 悲しくて苦しくて、どうしようもない日もあります。 だって、大切な大切な父親です。 優しい優しい、大好きな父親です。 でも・・・ こうして父が亡くなって1年経ってみて。 悲しみは癒えないけど、苦しみはまだやってくるけど。 それでも、父との思い出を思い出したり、 父ならどう言うか、どう振る舞うかと考えてみたり、 今年も父の誕生日を皆でお祝いしたり・・・ ちょっとした拍子に父を思い出し、 母や妹と「お父さんは〇〇だったね」と話したりしています。 そして最近、これがいつまでも心の中で生き続けるということなんだと気付きました。 父は色褪せません。 いつも優しく心の中にいてくれます。 父が亡くなり1年が経ち、泣く日もあるけど、思い出に笑う日もあります。 きっと質問者様のお父様も素敵な方なんですね。 最期まで看病出来て、親孝行が出来ましたね。 ああしていればよかったと後悔がもしかしたら出てくるかもしれません。 私は、未だに後悔の念に苦しむこともあります。 でもその時はそれで精いっぱいやったのだからと、言い聞かせています。 そして心で父に謝っています。 ただただ辛いお気持ち、本当によく分かります。 でも、質問者様のお父様も、質問者様の心の中、記憶の中で生き続けていますよ。 今は思い出すことすら辛いかもしれませんが、 きっとその思い出が愛おしく、忘れたくなく、思い出したくなる時が来ます。 なんだかちっともアドバイスにも答えにもなっていませんが・・・ 質問者様が今はただただ辛くて当たり前で、 でも、今の私は父を亡くした頃よりは元気に過ごせるようになっています。 父を忘れたのではなく、父と一緒に生きているから。 すみません、こんなことしかお伝え出来ませんが・・・ お父様も質問者さまも、ひとまずは本当にお疲れさまでした。

perlich
質問者

お礼

同じような状況でのお言葉、とても身にしみました。 父が亡くなって1ヶ月半。まだ信じられなくて、悲しみがこみあげてきます。 いろいろ悔やむこともたくさんあります。 ただ亡くなって家に帰ってきたとき、父は微笑んでいたんです。 家族みんなで「ずっと帰りたかった家に帰ってきてうれしいんだね。もう苦しくないもんね」と話していました。微笑んでくれたということは、自分の人生に満足してくれたのかな、と少し安心もしました。 これからしばらくはまだ辛いかもしれませんが、父との思い出を胸にがんばりたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • forsmile
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.5

perlich様、このたびは本当にご愁傷様です。 お父様が亡くなられ、本当にお辛い毎日かと思います。 私も同じような経験をしているかと思いましたので、 ほんの少しでも力になれればと思い書かせていただきました。 私は、自分が大学生のときだったのですが、3年半くらい前に父を癌で亡くしました。 父とは高校生の頃は毎日のように取っ組み合いをするような喧嘩ばかりする仲で、 父はすぐにカーッとなってしまうような性格で、本当に気が強くて 何事においても力強い人でしたので、 癌で日々弱っていく姿を見る毎日はとても辛かったです。 兄は仕事で遠くに住んでいてなかなか会えない中、 自分は大学生だったこともあり、忙しくても毎日病院に行くことができたので 本当に恵まれていたと思います。 それまでは、ゆっくりとたくさん話してこなかったのですが、 毎日2時間くらい病室で話していました。 私の話だったり、父の昔話だったり。 後々、母に聞いたのですが、父は母に 「あいつとはいろいろあったけど、あいつが一番俺のことを心配してくれてるんだな」 といったニュアンスのことを言ってくれていたようでした。 ただ、父の病状はどんどん悪化していき、 結局入院してから半年くらいで亡くなりました。 父が亡くなってから家族でよく話してたのですが、 交通事故で急に死んじゃうのも話ができなくて悲しいけど、 病気でどんどん衰弱していく姿をみたり、辛い様子を見るのも 本当に辛いと。どっちが良いのかと話したりもしましたが、 僕は多くの時間を最後に父と過ごせたので、 辛い闘病生活を強いられていた父を見ているのが本当に辛かったですが、 良かったと思っています。 かなりまとまりのない文章ですみません。 私は大学を卒業するちょっと前に父を亡くしたのですが、 その同時期に父のこともあったりして、 4年間付き合った彼女からもフラれてしまいました。 少し話がずれるかもしれませんが、2つの大きな出来事が続けて起こって 本当に毎日毎日泣いていました。 そんな中、卒業式の前に自動車の免許を取りに合宿に行ったのですが、 遠くに一人で行って余計に寂しかったのもあるかと思いますが、 正直いうと自殺する寸前までいきました。 それまで自殺する人はなんて馬鹿なんだろうって思っていましたが、 自殺ってこんなにも簡単にすることになるんだなと痛感しました。 母や元カノに止められて結局未遂に終わりましたが。 帰ってからもやはり辛くて辛くて、一時は精神安定剤も飲んでいました。 効果があったのかは分かりませんが、気を少しでも紛らわせたかったんだと思います。 話がいったりきたりで本当にすみません。 その頃、母に言われたことでハッとしたことが何度かありました。 「あなたが死んだら、今度こそお母さんはおかしくなる」 「あとを追うよ」 「明けない夜はないよ」などなど 私が母を励まさなければいけない立場なのに、 逆に励まされていて、これからは自分が母を支えようと思ったように思います。 辛い辛い時期はやはり続いてはいましたが、4月から自分も新しい生活が始まり、 毎日が忙しいことで、気持ちが下に下にばっかりいかなかったのかなと思います。 あとやはり一番大きかったのは母の存在でした。 一番辛いのは母なんだから、自分がしっかりしなきゃダメなんだって思い、 頑張れたんだと思います。 やはりよく言われているように、 最終的には時間が少しずつ辛さを和らげてくれるというか、 酷いことかもしれませんが父のことを考える時間も減っていきました。 もちろん3年経った今でも父のことが時々頭に浮かんでは、悲しさが溢れてきますが。 父が亡くなり、将来について考えられなくなり、 長い間いろいろと悩んでいましたが、父のような人を一人でも救えるように、 私や母のような辛い想いをする家族を減らしたいと思い、 最終的に医者になることを決め、今は医学生をしています。 あと、父が亡くなってからは、家族で旅行に行く機会がかなり増えて、 いろいろと母や兄と出かけたのも気を紛らわす上で良かったんだと思います。 母は父が亡くなって以来、家に引きこもってばかりで、 出かけるのは買い物くらいですし、 今では私を含めて子ども達はみんな出ていってしまっているので、 寂しい毎日を過ごしていると思います。 なので、せめて電話だけでもなるべく毎日かけようとしていますが。 今もまた大学生なので長期休みがあるため、 今でもよく母と2人で旅行には行っています。 あと、母は父が亡くなってからはよく歌を聴くようになりました。 その頃はよく馬場俊英さんの「スタートライン」という歌を聴いては 涙を流していました。私も母の影響でよく聴いていました。 音楽も母や私の傷を癒す上で大きな存在だったんだと思います。 最後の最後までまとまりのない文章ですみませんでした。 辛い辛い毎日かと思いますが、 お父様のことを想いながら毎日をなんとか生きていって欲しいです。 お母様とはもう離れ離れみたいですので、私の状況以上に辛いかもしれませんが、 できる範囲でお母様やご家族の方達と会う機会を増やしたり、 ご家族だけでなくご友人とお出かけする機会を増やすのが良いのではないでしょうか。 いつか必ず笑顔で過ごせる日が来ます。 それまで、なんとか頑張って欲しいです…こんなことしか言えなくてすみません。 私の場合は、今はとにかく父が誇れるような人になろう、 父の生きられなかった分、自分が精一杯生きていこう、 父の代わりに母を支えていこう、幸せにしてあげたい、 父のような人を一人でも救えるように頑張ろう… そんな風に想いながら頑張ろうと思っています。 perlich様がいつか笑顔で過ごせる日がくることを祈っています。

perlich
質問者

お礼

forsmile様、いろいろお話いただいてありがとうございます。 私も父との最後の時間をたくさん過ごしました。病院と実家がすぐ近くだったので、あまり寄り付かなかった実家にも泊まって通ったりもしました。 父は無口で、最後のほうはモルヒネでずっと寝ているような状態でしたが、たくさん話しかけるようにしていました。 最後も家族3人で「お父さん、今までありがとう」「何も心配しなくていいからね」と何度も言いました。 意識が無くなっても、最後まで聴覚だけは残ると聞いていたからです。きっと聞いていてくれていたと思います。 医学生になられたとのこと、ご立派ですね。実は私も医学部のある大学で秘書の仕事をしています。 たくさんの医師や研修生、学生さんに囲まれて大変頼もしく感じます。 すばらしいお医者様になられますようにお祈りしています。 ありがとうございました。

  • yaout46
  • ベストアンサー率38% (10/26)
回答No.3

貴方の気持ちすごく分かります。私が17歳のときに私の父は亡くなり、4年近く経ちます。 辛い気持ちは時間が経てば癒されていきます。しかし、たまに突然悲しくなったり、泣きたくなる気持ちは戻ってくるでしょう。 ここで理解をしなくてはならないことは、死は生きていく中での一つのものです。分かりにくいかもしれませんが、死は常に私たちの周りに存在しています。 人間は皆いずれかは死に、長い時間の間に地球の土や水に戻されます。つまり、地球上のもの全てはつながっている事です。確かに貴方の父は亡くなりましたが、地球の一部としては存在し続けます。 とても理解しにくいと思いますが、役に立てば嬉しいです。 あと、J.D.サリンジャーの『テディ』を読んでみると少し気持ちが落ち着くかもしれません。とても短いストーリーなので読みやすいです。

perlich
質問者

お礼

生まれてきたからにはこの世にいる人達は必ず平等に「死」が来るのはわかっています。 父も生前「あまり長く生きてもなぁ。生まれてくる命があるんだから、ある程度のところで死なないとこの世はうまく廻っていかないんだよ」と言っていました。 父がこの地球の一部として存在し続けると思うと、心強い気持ちになります。 すばらしいことを教えていただき、ありがとうございました。

noname#179753
noname#179753
回答No.2

御察し致します。 実は私も両親が病気の為、 仕事を辞めて遠方より実家の近くに戻ってきました。 正直私も貴方と同じ状況になった時、耐えられるか心配です。 お辛いと思いますが、誰もが通る道です。 いつまでも悲しんでいるとお父さんも天国へ昇って行けませんよ。 まだ貴方の傍で「天国に行かせてくれよ」って嘆いてます。 「今までありがとう、また将来会おうね」で良いんですよ・・・。

perlich
質問者

お礼

四十九日の法要も終わり、父は本当に天国へ行きました。 いつまでも悲しんでいると、亡くなった人は成仏できないと聞いたことがあります。 わかってはいるのですが、なかなか気持ちが切り替えられません。 ご両親が病気とのこと。闘病中の家族のお気持ちが痛いほどわかります。 どうぞ一緒の時間を大切にしてください。 私も将来また父に会えることを信じて生きていきたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.1

私は父を交通事故で亡くしました。 突然の出来事だったので、泣く間もありませんでした。 泣けなくて、余計辛かったです。 泣ける事はいい事です。 沢山泣いて、お父様の事が成仏出来る様に悲しみを発散させて下さい。 よく頑張って看病したんですね。 あなたは良くやってくれたとお父様に天から思われていますよ。 きっと…。

perlich
質問者

お礼

温かいお言葉ありがとうございます。 お父様を交通事故で亡くされたのですね。突然のことでさぞお辛かったでしょう。 私たち家族は父と一緒にいる時間、覚悟する時間 がありましたがやはり辛いのは同じだと思います。 今は辛くても悲しくても、父との思い出を大切にこれからがんばって生きていこうと思います。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 父との関係で悩んでいます。

    父との関係のことでここ数年考えていることがあり、他の方の 意見を聞かせていただけたらと思います。。。 私はもう6年もの間、父とは一言も言葉を交わしたことがありません。 一人暮らしをしているので、実家に帰るのはお盆と年末年始くらい なのですが、実家では視線も合わさず私と父との間だけに会話が 存在しない状態です。 私が大学を卒業して就職し、2ヶ月ほどたったころに父の浮気が 発覚したのです。母が家を出ようとしたため、私はあわてて 地元に戻り、地元から1時間ほど離れた都市に部屋を借りて 母と住むことにしました。(母はすぐに実家に戻りましたが) その際に父と口論になり、そのときに、「もう、俺のことは父親と 思わなくていい」と言われました。 それはまでは父のことを仕事ができる立派な大人だと尊敬していました。 自分の親がまさか裏切り行為をするような人だとは考えたことが なかったんです。今から考えればおかしな点はたくさんありましたが、 父を疑う、という考えは私の中には一切ありませんでした。 何度も浮気を繰り返しつつも耐えてきた母(子供たちのために)には 本当に申し訳なく思うと同時に、一生懸命尽くしてくれている母、 そして、信頼している子供たち(私と弟)を裏切る父、そのことが 明るみになっても「何が悪い?」と開き直る父を今は本当に 軽蔑してしまっています。謝ることができない人間ですし、そんな 父を恥ずかしく思います。 今はもう6年という月日が流れてしまったので以前のような 「憎しみ」はありません。「諦め」という気持ちのほうが強いです。 ですが、そんな父の血をひいている自分がイヤでたまりません。 家系、なのかもしれませんが、弟にもその傾向(父のような)が あるみたいでこれにもうんざりです・・・

  • 一人暮らしと父の入院

    働き始めてからずっと一人暮らしがしたくて最近、貯金の目標金額に到達したので一人暮らしを始めたいと親に言おうと思っていた矢先、父が体調を崩してしまいました。 入退院を数回繰り返し、すでに退院していますが体力が落ちてしまったので今は働いていない状態です。 母は昔からとても気が強く、口調がとてもキツイ人です。 しかも、父が入退院を繰り返すたびにパートと父の看病で母も疲れているため、口調が一層きつくなってきました。 最近では母が立てる大きな物音だとか、電話などで話している声が聞こえてくると怒ってるんじゃないかとビクついてしまいます。 父がまた倒れるんじゃないか、母がまた怒りだすんじゃないか‥そう思うと家に居て心が落ち着く暇がありません。 もともと一人暮らししたいなぁと思っていた原因は母です。 私が料理したいからと言って台所に行っても「あんたじゃ何も出来ないから見ててイライラする」と言って何もやらしてくれなかったり、掃除も「どうせしないから」と言って知らぬ間に母が全部やってしまいます。 昔はこれが楽で良かったのですが、就職してからはこのままじゃいけないと思うようになり、全て自分でやらないといけない一人暮らしをしようかなぁと考えました。 実家にいて、家事を手伝おうかとも思い母に伝えましたが、また「何も出来ないくせに」と怒られました。 私ももう23歳です。 家事ぐらい出来るようになっておきたいです。 父がいつ入院するか分からない、しかも家計も裕福でない。 この状態で一人暮らしするというのはイケない事でしょうか?

  • 心を閉ざしがちな父との付き合い方について。

    最近母(享年73才)が亡くなりました。 同じ歳の父が残りました。 母は生前、父の性格がちょっと理解不能ということをよくもらしていました。 要するに父はかなり自尊心の強い人なようです。 それは別段特別なことではないようにも思います。 男性には多いタイプの性格かと思うのです。 特に自分をないがしろにされることに対して、 すごく嫌だと思うところがあるようで、 誰かに邪険にされたりすると心を閉ざしてしまいます。 機嫌が悪くてもいちいち口に出さず、その代わりに寡黙になります。 母は父のそういう態度で何か気に入らないことがあると察していたようですが、 今まで娘の私も、父の「いいよいいよ」という言葉を真に受けて、 父の本心を見過ごしていたなぁと思います。 顔ではニコニコ笑っているからわからないのです。 ただ、母の葬儀が終わって実家へ帰ったときに、 父が以前に増して私に親戚の人のことやその他のことについて、 ボヤくのを耳にしました。 そういうのを耳にすると、父も心にいろいろ溜めているんだなとあらためて驚きます。 意外にネチネチ恨んでいる感じもしました。 プライドを気にするところもあり、私が子供の頃家が商売をしていたとき、母方の兄の名義で大手スーパーに店を出させてもらったときも、何かが原因でお世話いただいた店をやめてしまったほどです。 これから父が一人になるし、私がちょくちょく気にしてあげないといけないと思うのですが、 正直父とどう付き合ってよいかわからない部分があります。 人間はとにかく気にしてもらえるのは、うっとおしいというときがあっても、 やはりうれしいと思うので、会いに行けなくでも頻繁に電話を入れようと思いますが、 頑なになりがちな父親との接し方で、 アドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • 心から尊敬する、大好きな父(50代)が五年前から浮気していました。

    心から尊敬する、大好きな父(50代)が五年前から浮気していました。 今年の夏に発覚したようです。 母から聞かせれたのはつい先日です。 浮気が分かってから数ヶ月苦しんだ母を思うと可哀相でなりません。 「どうしてもっと早く言ってくれなかったの?」と母に尋ねると 「あなたはお父さん子だったから…。とても言えなかった。でも他の兄弟(私は三人兄弟で、兄と弟がいます)にはもっと言えない。でも自分がおかしくなりそうで…あなたに話して良かった」と。 父と母は本当に仲が良く、家族全員お互いを信頼し合っていて、助け合って今まで来ました。 両親は働き者で、私たち兄弟も小学校から高校までスポーツに打ち込み、お金もかなりかかったと思いますが、そんな苦労は私たちに感じさせず、本当に尊敬する両親なのです。 その父が、しかも五年も前から。 五年前だと祖父が弱っていて、母は付っきりで看病してた頃です。 父の浮気相手は近所の奥さんです。年は父より10歳くらい下でしょうか。 この人は父と母の仕事にもよく手伝いに来ており、母はよく面倒をみてあげていました。 母が祖父に付き添っていて仕事に行ってないときなど、父と二人になることがあったようで…。 近所も近所、隣組と言うのでしょうか。 葬式や彼岸などで必ず顔を合わせるのです。 今回このようなことになり、相手の旦那さんにも母は話したそうです。 もう冷静ではいられない状態で。 父はお金も取られました。たった10万です。 母は「向こうは10万で済ませられても、私は何千万、何億積まれても許さない。一生恨んでやる」と父に言ったそうです。 先日初めて私に打ち明けてくれた時に家出をしてきたようなのです。 数ヶ月経っても父の反省が足りないのかと尋ねると 父は反省し苦しんだ、もうその話をしないで欲しい…という思いがあるようで。 母は信頼していた父に五年も前から裏切られていた、本当に大好きだったからこそ許せないという、お互いのズレなのでしょうか。 母は離婚も考えていて…正直驚きました。 私は母に「離婚しないで許すと決めるのなら、許すと決めたときから一生この話はしてはいけないと思う。それができるの?これからもお父さんと一緒にいて幸せと感じられるなら許そう」と言いました。 私はやっぱり離婚しないでもらいたい。 父も大好きなのです。 浮気していても、恥ずかしいとか汚いとか…不思議とそういう思いは湧きませんでした。 それだけ本当に素晴らしい大好きな父なのです。 年をとって、男一人なんてあまりにも可哀相過ぎます。 でも母の気持ちも分かるのでつらいのです。 母は自宅から一時間程の温泉施設に泊まっています。 お金もかかるからうちへおいでと(我が家は実家から30分ほどで父と母とは別居です)言ったのですが、うちには旦那も子供もいるので、知られたくないようです。 母はいつも元気で常に笑顔の人なので…。 こんなことになり、父は一人で自殺でもしてしまうんじゃないかと心配です。 母ももう少し考えたいと。 私は見守っていることしかできないのでしょうか?

  • 肝硬変と腹水で苦しむ父を見ていられません…

    71歳の父です。 もう長くはありません・・・ C型肝炎から肝硬変になり、もう肝不全になって、 今は、入院して、肝臓で処理できないアンモニア等を点滴の薬で処理しており、 アンモニアが身体に回って、肝性脳症(昏睡)になるのを防いでいます。 腹水で、お腹が妊婦さんのようにパンパンに腫れ、両足も腹水で腫れてしまっています。 私は長男で、父の家から車で5分のところに住んでいます。 弟家族は、東京に住んでいて、ここは神戸ですので、新幹線で3時間かかりますが、 父が倒れて入院してから、毎週のように帰って来ています。 父の孫は、私の家族に2人、弟の家族に2人います。 今は、その肝性脳炎・昏睡で倒れた父を、 何とか薬で肝性脳炎になって、意識がなくなってしまうのを止めているだけで、 腹水は、利尿剤等を使ってもなかなか抜けません。 残るのは、お腹に針を刺して腹水を抜くだけですが、 それも、すぐに腹水がたまってしまうそうです。 病院のベッドで起きている時は、腹水のせいで、 「しんどい~、苦しい~、苦しい~」 とばかり言っています。 本当に、苦しいんだと思います・・・ 私と母が交代で、毎日、父の看病をしています。 肝性脳炎・昏睡には、5段階のレベルがあるそうで、 私が見る限り、昼間にウトウトと寝る程度で、 5段階の1番目ほどしか当てはまらないと思います。 父は、テレビも見ていますし。 でも、食欲も無く、歩くことも出来なくなりました。 父にとって楽しいことなんて何もありません。 今のところは、私と母で、毎日、父の状態を見て、 肝性脳炎・昏睡が進んでいないか?を確かめるだけです。 父は、2月1日に倒れました。 さすがに、その時は、もう昏睡になって、意識が戻らないかと思って、 私も母や弟と同じように、かなり動揺しました。 でも、3年前から肝臓癌が発症していて、 もともとが肝硬変ですので、1年前から腹水がたまっていたのか、 かなり苦しそうで、「癌」というのが頭にありましたから、 その時から、父の最期を考えてきました。 だから、私の中では、もう、父を看取るように心の準備をしてきました。 母も弟も、そういう覚悟はしています。 しかし、ここからが私の質問になるのですが、 もう後のない父に、今の肝性脳症・昏睡だけを防ぐ治療って、 父が昏睡になるまで?心不全にとかになるまで続けるのでしょうか??? 今の総合病院には2月いっぱいまでしか居られず、 3月からは、実家の近くの病院か介護施設に入るしかありません。 母がとても父の介護を出来ないので… 私もそうです… 私たちは、そこで父を看取るつもりです。 でも、「私は」、母や弟と違って、 もう、父は充分に生きてくれたと思いますので、 今の苦しいだけの、治る見込みのない「闘病」生活なんか 父には、意味が無いと思うんです。 まだ主治医の先生に会って詳しく話をしてはいませんが。 そんなに腹水が苦しいなら、まだ昏睡状態の方が良いのではないか? と思っています。 要するに、今の治療は、ただの「延命治療」に過ぎないと思うのです。 かなり極端な話ですが。 私、個人の話になりますが、 思春期に、父という高い壁があって、かなり父に反抗しました。 大学受験に失敗し、うつ病になって、就職が出来ませんでした。 今は、妻の収入で、「主夫」として生きています。 そういう私に、父は失望したと思います。 親不孝者です。 ですから、毎日、父の病室に足が向かいます。 映画じゃないですが、毎日、短い手紙を父に書いて渡しています。 父に謝って、許して欲しいんです。 私は父の家から車まで5分の所に住んでいるので、 毎週のように、2人の娘を連れて、遊びに行っていました。 ですから、もう過去のことは、父と私の間では「和解」しているかと思います… それでも、肝性脳症になっている父から、 一言でも、許してくれるような言葉が欲しい・・・ でも、もう父には、闘病生活なんかしなくていい、 今まで本当に私たちのために、頑張って生きてくれたね、 本当にありがとうね。 もう、好きなだけ、好きなお酒を飲んできたんだし、 これ以上、私のために無理をして生きてくれなくてもいいんだよ… って思うんです。 このように、まだ私の中でも、矛盾していますが、 母と弟は少しでも長く生きて欲しいようで、 私は、今の治療さえ、父には、ただの「苦しい延命」に思えています。 それでも、私個人として、悔いなく父を看取るには、 いま、何をすれば良いのか??? それが分かりません・・・ 長くなってすみません。 これを読んで頂いた方には、 ただ感じたことだけでも良いですので、 何か私に言葉をかけてください。 どうか、よろしくお願いします。。。。。

  • もう父の暴力と自己中には耐えきれません。 胃に穴が

    もう父の暴力と自己中には耐えきれません。 胃に穴があきそうです。 父は気に入らないことがあるとすぐに暴言と暴力を振るいます。 こちらが父の矛盾点や間違っているということを言い返しても、父自身が言い返せなくなると暴力に走ります。 母はそんな父と離婚する気はなく、そんな父も愛している、と言った感じで頼れませんし理解できません。 私が家を出るのが一番良さそうです。 大学卒業と同時に一人暮らししようと考えていましたがもう耐えられそうにありません。 今すぐにでも家を出たい気持ちでいっぱいです。 どなたかアドバイスをいただけませんか。 このまま我慢するのが良いのでしょうか。

  • 父が他界、その後の母

    先月、父が癌闘病の末に亡くなりました。 母は父の棺に花を添える時、私も連れていってほしいと大号泣しました。 子供は私しかおらず(一人娘です) 来年には結婚する予定です。 そうなると実家には母が一人になります。 祖父母は既に他界、母の兄弟たちも電車や車で片道3時間かかるところに住んでいて、遠いです。 私の職場は実家から10分のところで、 結婚後は実家から40分程度のところに住む予定なので 結婚してもちょくちょく顔は出せるとは思います。 とはいっても、広い家で母は一人暮らし。 まだ60歳とはいえ、寂しくて仕方ないでしょう。 先日、四十九日が終わりましたが、同じことを何回も私に話したり、 私の話をちゃんと聞いていなかったり、 なんというか心ここに在らずというか… 仕事もしていないので、気がまぎれることがあまりなく、 ずっと父の身の回りの世話を頑張ってきたので、父が亡くなって燃え尽き症候群的な感じもあります。 私はどのように母を元気づけていけば良いでしょうか? 結婚してもしばらく実家にいようかなと思ったり… アドバイスをお願いします。

  • 母に先立たれた父

    9月末に、70歳の私の母が 間質性肺炎のため亡くなりました。8月始めまで 普通の生活をしていたのに、あっという間に悪化していましました。 私もまだ心の整理がついておりませんが、実家に一人残された父(76歳)は 後悔や自分を責めることを繰り返し、ため息ばかりついています。 私は、実家から車で30分くらいの場所に住んでいるので 週に何度か父に食事を持って行ったり、話し相手をしています。 ですが、最近 あまりにも後ろ向きなことばかり繰り返し聞かされることが苦痛になって来てしまいました。(私は、鬱病を患っています) 「こんな家に住んでいても仕方がないから 老人ホームにはいる」「何で 俺ばかりこんな目に会うのか」…などと言っています。父は友達が全くおらず、親戚やご近所の方々とも接しようとしません。趣味もありません。私や弟が何かアドバイスをしても、ことごとく否定されます。 母を亡くした哀しみは 私達きょうだいも父と変わりません。いつまでも 足踏みをしている父の姿を見ていると、実家から足が遠ざかりそうです。 まだ母が亡くなってから、2ヶ月しか経っていないので仕方の無いことかも知れませんが 今後、父とどう向き合えば良いか解らなくなってしまいました。 何かアドバイスがございましたら、教えて頂けると大変有難いです。どうぞ よろしくお願い致します。

  • 母が父の死から立ち直ることができません。

    母が父の死から立ち直るにはどうしたらよいでしょうか。 皆様のお知恵をお貸しください。 昨年の春に父が定年を間際にして急逝しました。 母は父の定年後に二人で一緒に旅行に行ったりすることを楽しみにしていたようで、父の死に大きなショックを受けたようです。 (もちろんみんなショックを受けましたが。) 私も弟も結婚して別の家に住んでいるため、それ以来母は一人で生活していましたが、父への依存が大きかっただけに父がいない生活に耐え切れなかったようで、うつ病になってしまいました。 私は夫の仕事の関係もあり、母が住む実家から約60km離れた場所に住んでいるため、あまり頻繁に会いに行くことはできないのですが、時間を作って週末に会いに行ったり、ときどき我が家に泊まってもらったり、毎日電話をかけて話を聞いたりとできる限りのことはしているつもりです。 それでも寂しさを紛らすことはできないようで、会ったり話したりするたびに寂しいという言葉を口にします。 本来ならば家族である私か弟が母と一緒に生活してあげるべきなのだとは思いますが、私は嫁いでいる身ですし、幼稚園に通う子どももいるので、そう簡単に実家に帰るわけにはいきません。 弟も実家から少し離れたところに住んでおり、将来的には実家を弟が継ぐことになっているのですが、今の家から実家に戻ると通勤時間が10分から1時間半になってしまうことと、実家が今の家よりも田舎にあり子育てに不向きな環境だと考えていることから、実家に帰ることに消極的です。 母も、弟が不満を抱きながら家に帰ってきても毎日文句を言われたりして居心地が悪いだろうと考えているようです。 母が実家と土地を処分して家族のもとへ行けばよいと考える方もいらっしゃると思いますが、実家は先祖代々から守ってきた土地で、父の両親が他界したときに父がその土地やお墓を守るという約束で父の兄弟に相続を放棄してもらっているという事情があるため、勝手に処分することは許されないと母は考えているようです。 母も自立したいと考えてはいるようなのですが、やる気が起きないらしく、仕事などを始めても長続きしないようです。 (もちろん、がんばらなくていいということは伝えるようにしています。) かといって何もしないで家で過ごしていると、どうしても父のことを考えてしまって落ち込んでしまうそうです。 ほんの少しでもよいので母が今よりも幸せな生活を送れるようになるためにはどうしたらよいでしょうか。 ご回答のほどよろしくお願いいたします。

  • 父の浮気

    はじめまして。 23歳の大学生です。父、母、弟と4人家族で、九州に実家がありますが、今は大学のある関東で一人暮らしです。 父は単身赴任で中国地方におり、弟も大学で北海道に行き、実家には母ひとりで、一家バラバラに暮らしています。 この状況にも原因があるのかもしれませんが、どうやら父が浮気しているようなのです。 父は週末の休みを利用して月に2、3度は九州の実家に帰ってくるようなのですが、その様子が変なのです。 金曜に帰ってくると言いながら連絡もなく日曜に帰ってきたり、夕飯を作っていても急に飲みにいくと出ていったり、前から疑わしいことはたくさんありました。 最近では女性の香水のにおいをワイシャツにつけて帰ってくるようになったようです。 香水のにおいがついてくるのは実家にいるときなので、浮気相手は実家の近くにいるようです。 もちろん、女性の多い飲み屋やパブに行った可能性もありますが、いつも同じ香水なので、浮気の方が可能性が高そうです。 母は男は誰でも浮気するし、気づかないようにしてくれるならいいと、昔から言ってましたが、 最近はあまりにもわかりやすいため、気もつかってくれなくなったのかと落胆しています。 浮気を問うたりしたことはないそうですが… 母は事を荒立てたり、離婚とかは考えていないようです。私も弟も成人していますし、そこは夫婦の問題なので、どうするかは両親に任せます。 ただ、女のにおいをさせて帰ってくる父を見なくてはならない母が可哀想でなりません。 自分の父親が浮気をしているという事実にも我慢なりません。 私は父に浮気をしているか聞こうと思っているのですが、娘から聞くのはやはりまずいでしょうか? 母から聞いたからではなく、父が私の前でも女がいる素振りを見せたら…ですが。 ただ、聞いてどうしたいのか、よくわかりません。 浮気をやめてほしいのは山々ですが、家族関係が悪くなるのはきっと母も望んでいないと思います。 幼いころはよく遊んでくれ、中高と私立に行った私の学費を払ってくれた父には感謝していますが、正直、今は好きになれません。母には生活費も渡さず、高い給料のほとんどを自分で使っているのです。(母はパートに出て、一人分の生計を立てています。) 支離滅裂ですみません。 娘の私は何ができるのでしょうか? ご意見いただけたら幸いです。

専門家に質問してみよう