生活費のやりくりアドバイス|困っている29歳の質問

このQ&Aのポイント
  • 精神科通院中で傷病手当金を受給中の29歳の方が生活費のやりくりに困っています。会社都合で市県民税が未払いであり、軽自動車の車検代も払えない状況です。貯金もなく家族に相談することもできず、将来のことも心配です。どのように対処すれば良いでしょうか。
  • 現在、精神科通院中で傷病手当金を受給中の29歳の方が生活費のやりくりに困っています。以前の仕事の給料から会社都合で市県民税が天引きされず、滞納してしまいました。また、車検代も払えず、貯金もありません。相談できる家族もいないため、どのように生活費のやりくりをしたら良いのか悩んでいます。
  • 29歳の方が生活費のやりくりに困っています。精神科通院中で傷病手当金を受給中であり、現在は財政的に厳しい状況です。以前の仕事で天引きされなかった市県民税の滞納や、車検代を考えると将来の不安も募ります。どのようなアドバイスがあるでしょうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

生活費のやりくりのアドバイスお願いします。

精神科通院中で傷病手当金を受給中の29歳です。 自分の生活費のやりくりが出来ず困っています。 アドバイスをお願いします。 以前仕事をしていたのですが会社都合で市県民税が天引きされず、実費払いで生活費も圧迫していて滞納してしまっています(;_;) 今年の年末には軽自動車の車検もあり、私の計算では車検代も払えない様な状況になってしまっています。 貯金はありません。 傷病手当金 ¥111,000 車のローン  ¥ 26,000 ヤフー     ¥    346 インターネット ¥  3,300 カード分割代 ¥ 15,000(2ヶ月後には9,000に) 部品が買えずカード払いした為のカード分割代 車両保険   ¥  8,970 携帯代     ¥ 10,500~15,000 (毎月7万円程度の支出です。) ガソリン代は10,000円程でたまに親に助けてもらっています。 病院代 一回 ¥ 1,500/薬代 ¥ 800(月に平均4回程度通院) 市県民税 未払い分(延滞金加算金額) 4期分は支払い済み 1期分  ¥ 23,600 2期分  ¥ 22,700 3期分  ¥ 22,200 今月中に、2,3期分を払えない事はないのですが支出した場合の年末の車検代を考えると 無一文に近い状態になってしまいます。(;_;) 貯金等やりくり出来てない自分がいけないのですが先々の事を考えると 今どの様にするのが良いのかわかりません。 貯金も少しはしたいです。 親はとても聞き耳を持ってくれる様な親ではない為、相談も出来ないし自分で何とかするしかないんです↓ 自分がいけないのはよく分かっていますが、どんな意見でも構わないので 生活費のやりくりのアドバイスを教えてください(;_;)お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 2ya-nn
  • ベストアンサー率34% (33/96)
回答No.4

#1です 無職で通院中なのですから がんばって役所まで、出かけましょう。 持ち物は、 傷病手当金の支給通知や病院の領収書です 離職票や、失業手当の需給しょうがあれば、なお良いですよ。 納税課の方々は、 『税金逃れ』の悪質な滞納者とも向き合っています。 ご家族との経済的な関係を含めて、順番立てて説明し 嘘つきで無い事が判れば、一件落着です 私も、以前同様なケースに陥り 住民税の延滞金チャラになった事があります。

ramumin
質問者

お礼

2ya-nnさん返事有難うございます。 恥を忍んで市役所に電話でまずは、相談してみました。 今回は担当してくれた人が理解してもらえる人だったので何とか23年度分が出るのでそれと合わせてもう一度相談しましょう。また連絡くださいと対応してくれ家庭事情から、諸事情も全て理解してもらえました。 また相談してダメならしんどいですが、全て書類を持って出向いて相談に行きます。 本当に有難うございました。

その他の回答 (4)

  • gzu03531
  • ベストアンサー率16% (54/334)
回答No.5

金がないのに携帯代金1~15000円ってなんじゃこりゃ。 安い価格のコ-スにしましょう。 要件はほとんどをメ-ルにする。 いわゆる有料サイトは禁止。 もちろんムダ話も禁止。 長電話になると料金が!料金がっ!て思っていますか? 私など4000円でも多いと思っているぞよ。 安価なPHSタイプに変更したらいかがか。 交通手段は、なるべく車を使わない。 使えば使うほど維持費が高額。 自転車や徒歩で済むところはそうする。 使うときは効率よく。 使わない日を増やす。 「やりくり」とは実際は何かを減らす事です。 将来税金が安くなったら、貯金すべし。

  • exmaaasa
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

 自分の生活費という事ですが、ご両親と同居ですか?  市県民税ですが、会社によって特別徴収か普通徴収に分かれますが、年間で考えると負担額は毎月天引きされる金額と変わりません。  ただ市役所からの納付書は4期に分け、請求してくるだけですので、1回の金額が大きくなります。  しかし、市県民税は市役所の納税相談窓口に一度、相談して無理のない金額を毎月、5,000円でも1万でも分割で支払うという方法などとってくれるはずです。  延滞税がかかってしまうのは滞納している時点で仕方ありません。  しかし、払わなければ差し押さえ・・・などあります。    何も相談しないでただ滞納しているだけでは、相手からしてみれば前年度の収入から市県民税を請求しているので、今の状況を理解はしても税金は逃げられません。    自分も市県民税などは分割に払える金額にしてもらってます。  毎月これなら払える、今月は出費が重なるのでいつもの半額ぐらいしか払えないなどしてます。    カードも1枚10万~など見えない現金です。  なるべく持っているだけにして、使わないようにし、万が一の際は、一括もしくはリボでも2,3回までにしておくなどのほうが良いのではないでしょうか。  あとは、毎月の決まった支出額を把握して残金で必要最低限の出費以外は使わないなど最初はイライラしたり、お金がないだけで気持ちも浮き沈みが激しくなります。  最初は、必要な分だけ貯金していくと目標にして無理な貯金じゃない形から始めていっては?  まずは、税金の分割相談して毎月の決まった支出額を決める事から始め、それから車検代を貯めていくという事がいいかと・・・  ご両親が聞く耳持たずとは言え、親子です。  話をしても損はないような気もします。  

ramumin
質問者

お礼

市役所に恥とは思い相談しました。23年度分がもうすぐ出るのでそれを見て、払えるか払えないかまた相談しましょうと、家庭内事情も理解してくれきちんと対応してもらえました。理解してもらえる人に担当してもらえて少し気分が落ち着きました。 後はexmaaasaさんが教えて頂いた支出額を決め車検代を貯めていく事を頑張ってしていきたいと思います。 本当に有難うございました。

ramumin
質問者

補足

意見有難うございます。親と同居ですが以前質問させてもらった事もあるのですが、家族間に問題がありとても相談できるような両親ではないです↓

回答No.2

上記から削るなら 携帯代とガソリン代くらいしか…; まずは 携帯料金を見直してみては? それから 土地にもよりますが、 出来ることなら 車よりも自転車で。 ガソリン代、高いので…;

ramumin
質問者

お礼

天気の良い日、体調の良い日は自転車でいける範囲は自転車で頑張ります! ありがとうございました。

ramumin
質問者

補足

こんな質問にアドバイスして下さってありがとうございます。 通院先の病院が遠く車で30分と1時間先なのでどうしても車は、はずせないです。 実家住まいで町外れなのでどうしても車がないと(;_;) 天気がいい時は自転車でいける範囲は自転車で行動しています。

  • 2ya-nn
  • ベストアンサー率34% (33/96)
回答No.1

家賃や光熱費が含まれてませんので ご実家住まいでしょうか? ■携帯料金使いすぎです。今の半分程度まで節約しましょう。 料金プランの見直しや、通話時間の短縮したほうが良いです あとは、 市役所の納税課に、納付について相談しましょう。 ポイントは、 ・現在無職であること ・傷病手当金をうけて通院治療していること ・支払う意思はあるが、現状の経済状況では支払いが困難である事  を、アピールしましょう。 支払い意思を明言すれば、滞納の有無に関らず、分納納付に応じてくれます 貯蓄は、銀行で自動積み立ての定期預金を組んで 月額は数千円でも貯蓄しましょう 「残ったら貯金作戦」では、なかなか貯蓄は増えません

ramumin
質問者

お礼

2ya-nnさん ありがとうございました。exmaaasaさんと同様、「残ったら貯金作戦」をやめ、必要な物は先に積み立てし残った物の分でやりくりできる様になれるよう頑張ります。 早速実践しました。!!気持ちがスッキリしました♪本当に有難うございました!!

ramumin
質問者

補足

素早いアドバイス有難うございます。市役所には、無職になった期間から通院治療している事、現在の状況では困難な事、親にも頼めない事も全て事情を話したのですが、全くの門前払い。いける状況じゃなく電話で話したのですが「はぁ。はぁ。・・・親に何とか払ってもらって収めてください」と 問答無用の門前払いでした。 知人に市県民税の相談をしたのですが、そこは無職で払えない状況で免税をしてくれたのですが 門前払いの役所では、やはり無一文になるしかないのでしょうか? 前年度分もいよいよ6月から納付書が家に送られてきます。 2重払いになって、雪だるま式になったらどうしようと考えてしまいます。 携帯代は見直します。 やはり、無一文でもがき苦しむしかないのでしょうか?

関連するQ&A

  • やりくりが全くできません。

    1歳の子供が1人の30代前半後半の3人家族で、私も働いて、生活費33万です。地方在住です。 貯蓄もできず、いつもカツカツです。 もともと独身の時から、やりくりは苦手だったのですが、旦那はもっと苦手らしく、全て私に丸投げです。 内訳は 家賃72000円 駐車場2台10500円 スマホ7000円 保険(車、医療、貯蓄)41000円 水道(2ヶ月)12000円 ガス、電気15000円 ネット5000円 クレジットカードだいたい30000~40000円 私のガソリン代15000円弱 上記が固定支出です。 旦那の分の保険以外の支払いや小遣いは、生活費とは別で旦那が自分で払ってます。 だいたい10万ちょっと余って、そこから、食費は、2万~3万にしようと封筒に分けるのですが、全然間に合わず、足しています。 お米はもらえます。 食材も、子供が食べるものは多少こだわりますが、大人の分は、安いものを買うようにしてます。 私も旦那もお酒は飲みません。 クレジットカードで、生活雑貨や、子供のもの、私の服や化粧品、私が美容室に行った時などでだいたい3万は使っています。 子ども手当は全額貯金してて、それ以外に最低1万円貯金したいのですが、生活費が足りなくなるので、2000円の時や5000円の時もあり、それ以外の貯金はできません(年金型の保険には入ってます) 単に固定支出が多いから足りないのでしょうか? 食費を3万円以内に収めるにはどうするのが良いのでしょうか? 私の車が11年乗っていて、最早17万キロになろうとしてるので、もう買わなくてはいけません。 この状態でローンを抱えるのも不安ですし、できれば3年以内にもう1人子供が欲しいです。 旦那は2年前から自営で、収入にはまだ波がありますが、この先収入が増えれば、生活費も増やしていってもらう予定です。 私も旦那も、職場は車で30~40分くらいの場所で、休日は主に私の車で移動しており、ガソリン代が高いですが、物理的に車がないと生活できません。 保険の内訳は 私の年金、車の保険、2人分の医療とガン保険です。 どこを見直せば良いのか、節約はどうしたら良いのか、何でも良いので助言いただきたいです。

  • みんな一体どうやってやりくりしてるんでしょう?

    みんな一体どうやってやりくりしてるんでしょう? 家計を初めて任された月から思ってました。 日本人の平均年収から、一般的に手取り月20万~25万ですよね。 私はもう少し多く生活費として貰っていますが、夫が自営業なので 国民保険に加入、年金も住民税も生活費の中から全額支払っています。 ボーナスはありません。 家計が苦しいのはサラリーマンみたいに『手取り』が明確じゃないからでは…と思い 年間の支出を全部月ごとに分けて計算してみましたが、差し引いても 平均の手取りは残りました…何も言えませんm(_ _)m 今は賃貸で車1台、子供手当は全額貯金、車検用の貯金もしていますが 普通の貯金が一銭も出来ていません。 一方、知り合いの家族(夫・妻・子供)は収入が低い低いと言いつつ 最新家電を持っていたり、旅行によく行き、新築分譲マンションを購入、車も所有しています。 強いて言えば貯金は全くしておらず、保険も夫の生命保険のみだそうです。 うちは車はあっても週1回の使用で、だいたい1日1食(食べても2食)ですし 家電も服も靴等の小物も買ってませんし、旅行も行かず、どちらかと言うと出不精ですし 消耗品も食料もその場で計算して単価が一番安いものを買ったり、ティッシュは使わないとか 気がつく範囲で消費をおさえるよう心掛けているのですが… どうしてお金が残らないのか、貯金できないのか不思議で仕方ありません。 貯金3万を給料日に別口座へ入れて、ないものにして生活していた時期もありましたが 私(結婚前の個人)の貯金をおろして生活していて(:_;) これでは、貰った給料内で生活出来てるって言えない!と思いやめました。 もっと少ない収入で任され、それでも上手にやりくりしてる人は絶対いるはず! でも知ってる人に聞いても、話すほど給料の額も分かってしまうでしょうし 結局のところ教えては貰えないでしょうし…何より失礼ですよね。 なので『私、教えたってもエエで!』って方、いらしたら教えて下さい!

  • やりくり上手な方、アドバイスお願いします。

    私は33歳公務員です。既婚で子供3歳が1人居ります。 私の月給手取りは140,000円です。貯金は、私が入院したため、0円です。(ほぼ0に近い)手取りの中には、家賃補助と児童手当、交通費が含まれています。 妻は、パートで約70,000円の収入があります。 内訳は、 家賃  56,000円(官舎などはありません) 保育園 50,000円 昼食費 20,000円 生活費 60,000円(食費・光熱・水道・電気含む) 携帯代 10,000円(2人分です) 諸費  10,000円(子供の保育園で必要なものなど) 交際費 10,000円 で、すでにマイナスなので、生活のため保険の契約者貸付金を利用しています。 これから、年度末を控え歓送迎会などもあり支出が重くなります。なにかいい方法があれば、教えてください。なお、説明不足の場合は補足いたします。

  • 生活費等のやりくりで

    家族構成 嫁の両親(共に53歳共働き)・自分30歳・嫁30歳・子4歳 収入 嫁の両親不明(共に正社員)・自分 手取り25万 住宅ローン 14万円を嫁の両親と半分ずつ 出費7万 生活費 いくらかかっているか不明 嫁の両親に6万渡し     (光熱費で5~6万らしい、かなり高いのでは?)     (食費・生活必需品等 1日3~5千円ほど買っているような感じ。ほぼ毎日買い物) 上記6万ではたらないから増やして!といわれている。(せめてあと2万は増やしてと) 増やす前にまず光熱費は4万におさえる。(家族5にんではそれぐらいにしたいですよね?) 食費はかかりすぎな感じ。無駄におかずが多い!自分の親ではないので言えない。 その他に 保険料 40,000円(生命保険2人分・こども保険 合計34,000円 車保険6000円) ガソリン代 20,000円(ハイオクでリッター5kmの車) 携帯2人分・PCプロバイダー料金 20,000円 幼稚園 35,000円 車ローン 15,000円 嫁のこづかい 10,000円 自分はおこづかいありません。 その他 交際費や嫁の化粧品・美容院代金 等など雑費 約20,000円 上記すべて足すと 290,000円 不足はボーナスの貯金より しかし、もうボーナスがそこをつきそう。(ボーナス年間2回で70万) しかも今年からボーナスなくなりそう。 5月には自動車税 70,000円 ボーナス払いの車ローン 80,000円 住宅の固定資産税も年間10万以上あった! 嫁はパートに出るつもりらしいが、あてにしないでという。おそらく生活費を増やすぶんにすべてもっていかれる(約2万ぐらいしか稼ぐ気がなさそう) こんな感じなので、まずは車を手放す予定です。 そうすれば月のローン・保険代・ガソリン代 4万円は節約できる。 税金も支払わなくてもすむ。 自分がやりくりしているからいけないのですよね? 嫁にすべて渡してやってもらうのがbestですよね? 嫁に渡すと嫁の両親にもっともっていかれそうで。 それにしても食費や光熱費おさえたいけど自分の親ではないから言えないよ。 5人構成での 生活費 光熱費について だれかアドバイスを。。。 食事は別々の自炊にしたほうがいいのかな? 贅沢品はたべれなくていいので、せめて楽な生活をすごしたいよ。 大好きな趣味の車をてばなすのは嫌だが。しかたない決断。 嫁両親正社員の共働きでなぜ生活苦しい?? 共に働いているからせめて月60万以上はあるでしょう。 なのになぜ25万の俺に生活費増やせと!!

  • 生活費やりくりについて

    生活費やりくりについて 年末に結婚予定です。 まだ生活もしていないのに、実際いくらかかるかは想像がつかないのですが、 できれば、2人暮らしが始まる前に大体のシュミレーションをしておきたいので アドバイスいただければと思います。 というのも、彼も私も給料が凄く少ないので、最低限でのシュミレーションをしたいのです。 ◎彼月収手取り13万、私月収手取り15万 ◎家賃51,000円(管理費、駐車場込みで契約済みです)  (給料があまりにも少ないので同居も検討しましたが、彼の実家は狭く妹もいるので私の入るスペースがありませんし、彼が同居を嫌がり、彼の両親の希望で実家の近くの一番安いアパートです) ◎二人とも、生命保険会社で月1万円の年金積み立てをしています ◎彼の車のローンが21,000円あります(残り3年) ◎私の生命保険1万円(彼は給料から引かれています) ◎私の大学の奨学金返済9,000円 ◎彼の車のガソリン代月8,000円 ◎私は毎月積立貯金として1万円定期してます ◎私の車の任意保険代月1万円(彼は給料から引かれています) ◎お互いの車の車検代積立2万円(車は必ず必要です) 生活費以外の大体の出費はこのようになる予定です。 改善できるものがあれば、ご意見いただければ幸いです。 残り、光熱費や水道代、食費をどのくらいにおさえればいいのでしょうか? 出来れば貯金を少しでもしたいです。 お互いのこづかいもどうしようか悩んでいます。 どうか、ご意見お願い致します。

  • 失業時の生活費について

    こんにちは。 わたしは、現在無職にて病気通院中です。 しばらく通院できなかったため、傷病手当金も無く、 大変生活費に困っています。 市役所に電話して、失業者や低所得者のための融資について 尋ねたら、実家で同居中なら家族で助け合って下さい、と 言われました。 でも、事情があってなるべく頼りたくないし、頼れません。 傷病手当金を申請するまでの一時的でも良いので、 どうしたら生活費を工面できるでしょうか。 クレジットカードの返済にも困っています。 銀行系ローン(融資)というのは、消費者金融よりは 安全なのでしょうか。 例えば、一か月以内に返済できるようなら、 金利は少ないでしょうか。 いろいろと、教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 夫がうつ病で生活苦です。

    夫がうつ病で生活苦です。 今年3月中旬から復職しましたが、欠勤と休職が続き、傷病手当も出ないので 貯金を崩して生活費をやりくりしてました。 5歳の子どもがいるので、フルタイムではなくパートしてますが、 十分な給料ではありません。 もう貯金の底が見えてきて不安です。 少しでも家計の支出を減らしたいと思い、食費など節約したりしてますが、 NHK受信料とか電気、ガス代などの光熱費を、今の私たちの生活状況を説明して 支払いを先に延ばしてもらうことは無理なのでしょうか? 家は賃貸なのですが、役所に生活保護のことを聞いたら 月42000円以下の家賃のところに住んでる人が対象らしく、そうなると うちは対象外なので、まずは引っ越ししないとダメなのですが 引っ越しにもお金がかかるし、まずは光熱費等の支払いの先延ばしが可能かどうか ご存知の方、教えていただけますでしょうか?

  • 夫婦2人のやりくり

    結婚して10ヶ月の女性です。 現在専業主婦をしています。 旦那のお給料の中で生活していますが、正直貯金もできていなくて、カツカツです。 もしよろしければ、みなさんの家のやりくりを教えて下さい。 家賃・光熱費・携帯代・各種保険・食費・日用品・旦那様のお小遣い・貯金等、 支出を教えて下さい。 地域によって、物価の差はあると思いますが、みなさんの家計を知り、今後の生活に役立てたいと考えております。 専業主婦、兼業主婦問いません。現在お子様がいらっしゃる方も、お子様がいなかった時の支出がわかる方がいらっしゃいましたら、ご回答頂けると嬉しいです。 友達には聞きにくいので、よろしくお願いします。

  • 家計やりくり…アドバイス下さい。

    初めて投稿させて頂きます。 長文ですが、よろしくお願いします。 新米主婦&ママです。 うまくやりくりしたいのですがまだ勝手がわからず…アドバイスお願いします。 夫(24歳/飲食店店長) 手取り 月約22~28万(残業時間により変動) ボーナス 年2回/各手取り約30万~40万(会社の経営状況、個人成績により変動) 妻(21歳/専業主婦) 息子(生後4ヶ月) ☆支出 ・家賃 59,000円(共益費/駐車場/保証代行含) ・光熱費 26,000円 ・通信費 30,000円(携帯2台/インターネット/NHK含) ・食費 30,000円(外食含) ・子供消耗品 10,000円 ・病院 5,000円 ・日用品 7,000円 ・生命保険(夫) 8,000円 ・ガソリン代 8,000円 ・冠婚葬祭積立 5,000円 ・雑費 5,000円(美容室等) ・夫の賄い、店長会の交際費 10,000円 ・夫嗜好品 25,000円(タバコ/お酒/マンガ) これで支出が約23万です。 本当はプラスで私と子供の掛け捨て保険(県民共済/2人で3,000円)と子供の学資保険(お金がないので、とりあえず郵便局の5,000円を考えています)を追加したいのですが…。 今は残業代が多かった月の余り、私のオークションの収入で補っていますが、こんなんじゃ駄目ですよね。 でも子供手当は全額子供に残したいです。 どこを節約するのが良いでしょうか? ※車は訳があり、実父と兼用で1台を使っていて、アパートと実家を週1度往復しています。片道40kmほどあるので、ガソリン代が高くなってしまいます。 ※光熱費の内訳です。 電気7,000円/水道5,000円(使用量14m3)/ガス(プロパン)14,000円(使用量21.2m3) ※主人の嗜好品は、やりくり下手のせいでお小遣いも渡せない私に文句も言わず、一生懸命働いてくれているので控えてほしいとは言い出せず… 私が仕事を探せば良いのですが、扶養範囲内でとなると保育園代やミルク代で(今は完母です)あまりプラスになりそうになく… 主人の給料は確実に年々上がるのですが、生活を甘くみていたようです(^_^; やりくり上手な先輩主婦の皆様、アドバイスお願いします。

  • やりくりについて

    やりくりについて こんにちわ 私と彼2人のお給料手取りで37万円です 今現在毎月決まった金額を貯金しているのは25000円、後は余った分を貯金しているような形です この半年で大体ですが40万円~50万円貯まっている状態です 私が家計を管理しているわけではないのでもう少しあるのかもしれません 私はお給料のやりくりが下手なので彼に任せている状態です 私も彼も切り詰めての生活は望んでいないのですがこれから先マイホーム、子供を考えています マイホームの頭金として今の所使えるお金が300万円です 1年後くらいにはマイホームをと考えているところです もう少し頭金として貯めれればと思います 皆様ならどのように生計を立てますか? 貯金もある程度して、カツカツではなくやっていこうと思えば皆様ならどのような形にしますか? 細かく教えて頂ければと思います 今現在、家賃 光熱費で毎月7万円程です 携帯代、食費、ネット代でおおよそ毎月8万円程です(かなりアバウトです) 参考に教えて下さい

専門家に質問してみよう