外付けHDDが異常に長い動作時間になってしまう原因と対処法

このQ&Aのポイント
  • 外付けHDDの動作時間が徐々に長くなってきており、特にコピーや移動に時間がかかる状況です。同じブランドで容量が異なるHDDの比較も行われています。
  • 動作音やPCの異常シャットダウンなどの問題も発生しており、フォーマットやエラーチェックを試しても改善されないようです。
  • 原因としてHDD本体の異常や既に壊れている可能性が考えられます。専門家に相談して原因を特定し、対処法を見つけることが重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

外付けHDDの動作が異常に長いのですが、故障で

何方かお願いします、教えてください。 以前にノートPC(Windows xp SP3、CPUはPentiumMで1.5G)でも使用していましたが、徐々に外付けHDDの動作時間(コピーや移動)が長くなってきました。 高々630MBのコピーに、外付けHDD搭載の『TurboCopy』が作動しても何分もかかります。 大容量HDDの動作とはこんなものなのでしょうか? 80GBの同じBUFFALO製品のHD-PHS80U2/UCの方がずっと早いです。 作動音は1~2秒おきにカリッカリッとHDDが動いてる音はします。 このHDDでコピペにあまりに時間がかかるので、中止したとき、PCがブルースクリーンで異常シャットダウンしたこともあります。 このため、外付けHDDをフォーマットして再度データの移動をさせていますが、上記の通り、移動(コピー)時間が長いです。 この『HD-CB1.0TU2 1TB』本体に何か異常があるのでしょうか? もしかして既にどこか壊れているとか? ツールタブでエラーチェックしましたが、使用可能領域が少し減ったという旨のチェック結果通知は出ました。 どうか教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願いします。 外付けHDD製品名: HD-CB1.0TU2 BAFFALO製 PCメーカー:      NEC LavieL PC型番:        PC-LL750DS6 OS:           Windows7 Home Premium (Intel Core i5-2410M   CPU2.3Ghz 実装メモリRAM:    4.00GB システム:        64ビット

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 22220001
  • ベストアンサー率31% (95/302)
回答No.3

作動音は1~2秒おきにカリッカリッとHDDが動いてる音はします。> カリッカリッて音は気になります。同じくらいのテンポでずっと繰り返していませんか、もし繰り返しているのであればハードディスクが壊れかかっている可能性があります。すぐにデータの退避をしてください。 ちなみに家でも同じものを使っていますが 秒/64MB でデーターを転送できています。

tatubon-chan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 仰るような状況です。 幸い既にデータの退避はしました。 怪しいので、購入店に持ち込み修理依頼しました。 購入1年未満ですので、悔しいです。

その他の回答 (2)

  • wolf03
  • ベストアンサー率22% (241/1086)
回答No.2

通常では大容量の物ほど後発であり、高速にもなっています。 同じUSBポートケーブルでも発生するならば、HD-CB1.0TU2の不具合である可能性が高いでしょう。

tatubon-chan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 別のPC(Fujitsu製Esprimo)に繋いで起動させるとPCが2度ほどブルースクリーンになって切れた後通常起動するかとの画面になり、取り敢えず起動しコンピュータを開くと外付けHDDの認識はしてくれます。 ですが、そのあとは、似たように動作が遅いようです。 修理に出すしかないのでしょうか?

noname#251260
noname#251260
回答No.1

 『使用可能領域が少し減ったという旨のチェック結果通知は出ました。』ということでしたら、 HDDが寿命を迎えていると考えておいた方がいいと思いますね。  PC本体内のHDDでファイルの読み書きや削除が遅いということはありませんか? もし、そういったことがあるようですと、Windowsを構成するファイルが壊れている可能性が考えられます。 そういう状態があるようでしたら、大事なファイルやメール、履歴、設定などをバックアップしてから、 リストア(Cドライブのみの再インストール)をしておいたほうが良いと思います。

tatubon-chan
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 PC本体の内蔵HDDは遅いという事はないです。 問題のHDD、HD-CB1.0TU2は去年の8月23日に買ったばかりです。 一年も経っていないのに寿命とは正直残念です。 何か使い方が悪かったのでしょうか?

関連するQ&A

  • 外付けHDDの反応が悪い

    最近いきなり外付けHDDの反応が悪くなりました フォルダ移動でいきなり応答無しになったり コピーや消去に異様に時間がかかったりしています つかっているのは BUFFALOのHD-CB1.0TU2 です

  • 外付けHDDに異常?

    外付けHDD HD-CB1.0TU2を2年ほど使っていたのですが、ある日突然USBで接続したとたん青い画面が表示され強制終了し、再起動します。  そこからは正常に動作するのですが。 接続したとたんに電源が切れるって絶対にどこかおかしいですよね。 一体何がどうなっているのでしょうか? 回答のほうよろしくお願いします。 たまに接続しても電源が落ちない時があります。

  • BAFFALO 外付けHDDについて

    BAFFALOの外付けHDDと購入を考えています. 2TBが欲しくて,「HD-CB2.0TU2」と「HD-CL2.0TU2」を比較しているのですが,違いがよくわかりません. レビューなどを見ると,「HD-CB2.0TU2」の方が若干勝ってるような感じがするのですが,どちらのほうがおすすめでしょうか? 詳しい方よろしくお願いします. HD-CB2.0TU2 http://kakaku.com/item/K0000093205/ HD-CL2.0TU2 http://kakaku.com/item/K0000044511/

  • 外付けHDDの容量が激減しました。

    PCのOSを再インストールするためにHDDの内容を外付けHDDに丸まるコピーして避難をさせようとしたところ、外国製ソフトでろくに説明を読まずにやったのでもともと入っていたデータに上書きでPC本体のHDDの中身が書き込まれてしまいました。 外付けHDDは2TBのものですが、現状では本体PCの分の140GBがMAXになってしまいました。 必要なデータを抜き出したらこの外付けHDDの中身をまっさらにして2TBにしたいのですが、調べてもやり方がわかりません。 操作時に間違ってまたメインPCの初期化をしてしまったので、どうかお助けいただければと思います。 PCはdynabook satellite L21 Windows7 32bit 外付けHDDはバッファローのHD-CB2.0TU2です。 HDDのコピーに使用したソフトはEASEUS Disk Copyを使用しました。 ほかに必要な情報があればご教授をお願いします。

  • 外付けHDDバッファローのHD-CB2.0TU2

    外付けHDDバッファローのHD-CB2.0TU2 HD-CB2.0TU2をREGZAで使っているのですが 音がどうも気になります… 録画・再生時などは終始「カッカカッ…」みたいな音が続いて 同社の500GBの製品はあまり気にならなかったのですが 置き方で抑える事など出来ないものでしょうか? また当たりハズレがあり同じ製品でも うるさい物とそうでない物があると聞いたのですが本当でしょうか?

  • 外付けHDD 添付ソフトについて

    現在 IODATE HDCR-U500EKを使っています。 今回新たに Buffalo HD-CB1.0TU2を購入しました。 そこで教えて頂きたいのですが 現在、IODATE HDCR-U500EK 添付ソフトの マッハドライブ、マッハUSB、エコ番人、Sync with をインストールしています。 今回購入した Buffalo HD-CB1.0TU2 にも ターボPC、ターボコピー、ecoマネージャーと 同じようなソフトが付いています。 Buffalo HD-CB1.0TU2 を使うにあたって それらのソフトをインストールしようと思うのですが 現在IODATE HDCR-U500EK の添付ソフトがインストールされてるPCに Buffalo HD-CB1.0TU2添付ソフトをインストールして問題ないでしょうか? 何か不具合はありますか? Buffalo IODATEの外付けHDDを併用して使ってる方など分かりましたら教えてください。 宜しくお願い致します。 WINDOWS XP SP3 

  • 外付けHDDドライブ名がG:からF:にかわって

    買い足したHDDに旧使用のHDDをノートPCに接続をしてデータ移動をしましたところ、買い足した外付けHDDはG:と感知しておりましたが、旧使用のHDDを外すと、新しい外付けHDDをF:ドライブと認識してしまいます。 元のように外付けHDDをG:ドライブと認識させるにはどのようにすればよいのでしょうか? どうぞ、よろしくお願いいたします。 使用PC   :NEC PC-LL750/DS6 外付けHDD :BAFFALO製 HD-CB1.0TU2

  • 外付けHDD

    バッファローの外付けHDD「HD-CB1.5TU2」でWindows xpのパソコンのバックアップを取っていました。そのWindous XPのパソコンは内臓HDDが故障したらしく起動しなくなってしまいました。 最近Windows 7のノートを購入して前述の外付けHDDをその新しいノートに接続し外付けHDDの中のXPからバックアップされたファイルをのぞこうと思いましたが、セキュリティが各ファイルにかかっていていっこいっこ解除するんですが時間がかかって大変なので一括で解除できる方法があれば教えてください。よろしくおねがいします。

  • 外付けHDDをPS3が認識しない

    前の初期型PS3(40GB)でトルネ対応の外付けHDD(HD-CB2.0TU2)を利用していたのですが、 初期型PS3の基盤が壊れた為、新しく薄型のPS3(160GB)を買いなおしました。 すると前の初期型PS3で録画していたデータはもう見れない事がわかり、 空き容量を増やす為に泣く泣く外付けHDD(HD-CB2.0TU2)をPCでフォーマットしました。 容量が空になったので、さあまた録画しようと思ったら今度はPS3に接続しても外付けHDDを認識してくれません。 慌てて色々調べたらFAT32でフォーマットしないとPS3は認識してくれないと書いてあったのでFAT32でフォーマットし直そうと思ったのですが、 フォーマット形式がNTFSとex FATの2つしか選べませんでした。 両方試してみたのですがどちらもPS3が認識してくれずお手上げ状態です・・・ 初めにフォーマットする以前は普通に使えていた(新しい薄型PS3の方でも認識していた)ので、何とか出荷時の状態に戻せればまた認識してくれるんじゃないかと思っているのですがやり方がわかりません。 どなたか解決方法をご存知の方が居られればどうか教えてください。よろしくお願いします。

  • 外付けHDDについて

    はじまして。外付けのHDDを購入しようと考えているのですが、 何が適しているか等分からないのでお詳しい方、どうかご教授下さい。 現在使っているPCはソーテックのデスクトップでPD300という タワー型のでっかいやつです。5年くらいに前に購入したのですが、 いつ壊れても困らないように外付けのHDDにバックアップをとって おこうと思っており、iteneもそちらに移動させたいとも思っています。 ネットなどで調べてみたところ、バッファローのHD-CN1.0TU2等が よさそうだと感じたのですが、現在のPCからデータのコピーとか 出来るのでしょうか?買ったものの、使えないということはあったり しますか?分かりにくい表現ですいません(>_<)例えば各PCに対応 した物でないとかあるのだったら何か気を付けないといけないこと等 あるのでしょうか…? かなり古いタイプのPCになると思うのですが、対応していて且つ 他に何かオススメのHDDがあればアドバイスお願いします。 因みに、用途はituneをそちらに移すくらいで、保存している動画 があるくらいです。 後質問なんですが、外付けHDDにお気に入りに入れてるものは エクセルやワードなどで作成しているデータもコピーバックアップ しておけたりするのですか?お気に入りに入れているものなど沢山 あるのでバックアップしておきたいと思っているのですがどのように したらよいのでしょうか? 質問ばかりですいません。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう