• 締切済み

競売で高く落札された場合の差額は返ってきますか?

知人の代理で相談します。 住宅ローンがあと残り5年というところで滞納が続き、競売開始決定となりました。 残債は約1000万円です。 競売で残債を上回る高い値で落札された場合、その差額は返ってきますか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • detekoiya
  • ベストアンサー率22% (295/1299)
回答No.4

現実的には そういうことはほぼありません。 落札額に対する不足分をどうするかの心配をしたほうが いいと思います。

  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.3

余剰がでれば所有者に配当されます。 もし、残債より高く売れる可能性があるのであれば、並行して 任意売却を模索してもいいかも知れません。 競売手続き入っても入札まではしばらく時間がありますので 金融機関が同意すれば、一般の売買手続き(任意売却)は可能です。 競売のほうが高値で落札される可能性もありますから、どちらが 有利だという事は言えませんが、近くの不動産屋に相談するのも ひとつの方法です。

  • Canon_F-1
  • ベストアンサー率30% (186/608)
回答No.2

No.1です。補足させてください。  不動産の競売ならば、事件ごとに最低見積価格が裁判所に掲示されているはずですから、その価格と残債で、見積価格の方がはるかに上回っているのならば、残預金が返還される可能性もあると思われます。

  • Canon_F-1
  • ベストアンサー率30% (186/608)
回答No.1

 残債だけでなく、競売のためにかかった費用や利息等も差し引いて、なお余りがあれば帰ってきます。その他、固定資産税等、他の公租公課の滞納等があれば差し押さえを受けてそこから差し引かれることもあります。  ローンの残りがあと5年ということは、住宅は20年以上たっているものではないでしょうか?それならば、戸建はほとんど土地だけの価値に近いと言っても良いですし、マンション等のRC造のものでも、よほどのものでない限り、いわゆる競売などの事件物には、通常の取引のような値段がつくことはありません。  よってむしろ、知人の方は自己破産でもしない限り免責されませんので、残債が残ってしまうことの心配をなさった方が良いかもしれません。

関連するQ&A

  • 連帯保証人です。競売後の残債について。

    連帯保証人になっています。自宅の抵当権を実行されて競売になりました。 落札された場合、落札されない場合の抵当権と連帯保証がどうなるのかわからず対処を決めかねています。 知人の1000万円と1000万円の債務2件、それぞれの連帯保証人になり自宅に抵当権がそれぞれ設定されました。 債務者の知人と債権者との交渉が折り合わず、債権者が競売を実行しました。 残債は1000万円です。(抵当1位900万円と抵当2位100万円) 入札開始価格は500万円です。 以下、わからずに落札の手配をするか、新居を探すべきか迷っています。 (1)残債以下で落札された場合、落札金額と残債の差額を債権者に請求されますか。 (抵当権は抹消しても連帯保証は残らないのか) 抵当権は抹消しても連帯保証が残った場合、 自分名義や妻名義、子供名義で新居を所有できた場合、引越した後、または競売後も督促、差し押さえ、再度競売にならないか心配です。 (2)また、落札者が現れない間、または債権者が値が下がった競売を取り下げた場合に 所有権は私のままで、抵当権、連帯保証は残ったままなのでしょうか。 (3)連帯保証人である私が自己破産をすれば、連帯債務は解消されますか。 その場合、私の資産は預貯金、バイク、生命保険ですが債権者に強制執行されるのでしょうか。 以上、どれか一つでもいいので、お答え頂けましたら助かります。 よろしくお願い致します。

  • 競売手続き取り消し決定

    住宅ローンの滞納で昨年5月代位弁済がされ、競売開始となりましたが、8ヶ月後の今日「競売手続きの取消決定が効力を生じたことにより修了した」と文書が送られてきました。今後どのようになるのでしょうか?

  • 競売

    昨年5月から住宅ローンが払えなくなりました。 そこには別居中の妻がローンの支払いもせず、一般売却も任意売却も拒否し続けて住んでいます。 住宅金融支援機構に今後の流れを聞いた所 (1)住公(残債約1930万円)・年金(残債約1360万円)と二本あるので年金部分の代位弁済を行う。 (2)債権を一本にしてサービサーに債権譲渡する。 (3)サービサーが競売をかける。 との事でした。 そこで質問ですが この流れだと、住宅金融支援機構からサービサーに安く(いくらかは分かりませんが)譲渡され、競売をすればサービサーは100%の回収が可能になり債務消滅になると考えていいのでしょうか? それともサービサーに残債金額そのまま譲渡し、競売をして残った無担保債権について支払いの交渉をするのでしょうか? 私は、住宅金融支援機構が競売をして残債(無担保債権)をサービサーに譲渡し残債の支払いに関してサービサーと交渉すると思っていました。 8月中に代位弁済がされた場合競売はいつ頃になると思われますか? 以上よろしくお願いします。

  • 倒産しない為に会社を競売で売り傾きを直そうと思いますがどうしたらいいで

    倒産しない為に会社を競売で売り傾きを直そうと思いますがどうしたらいいですか? 会社(バブル当時1億5000万円で購入)ローン残り4000万円 を売って会社倒産しないためにしたいのですが、競売で売るにはどうすればいいですか? どこに申請すればいいですか? あと、申請して、競売開始して、落札されて、お金になるまでにどれくらい時間がかかりますか? 一応計画としては、すぐにでも競売で売り、民事再生に申請しようとおもっております。 (会社ローン4000万円 運転資金3000万円 知人身内から借金1000万円あります) よろしくお願いします。

  • 持ち家の競売・売却について

    恥を忍んで質問です 住宅ローンが払えず滞納もあり競売に入った直後です 自分で不動産屋さんに売却した方がまだ高く売れるかも ・・と聞き不動産屋さんに相談したところ、売却して差額が出た場合その分は現金で払うか新たに中古住宅を購入しローンを組むほかないとの回答でした。 私としては現在の持ち家を売り、差額分はローンで払い、住まいは賃貸住宅と考えているのですが? またこのようなケースの場合、新たに住宅を購入できない、差額分を一括で払えない場合どうすればいいのでしょうか? ご意見・ご解答よろしくお願い致します

  • 保証会社の考え方(競売にかかる自宅を買戻したい)

    前夫と共有名義の家に住んでいます。 前夫が自己破産したらしく、残債を一括で支払って欲しいという通知が来ました。 残債は4800万ほど有り、一般市民にはとても一括で払える額ではありませんでした。 銀行に行って、毎月今までのローンと同じ額を払うので、ローンを継続させて欲しいと相談したのですが、ダメでした。 債権が保証会社に移って、競売にかけられることになってしまいました。 私は昨年再婚しました。 現在の主人が買取るために金融機関に相談しているのですが、残債ほどの担保価値は無く、融資できても3800万程度との答えでした。 保証会社に3800万円で任意売却をお願いしたのですが、残債満額でなら売却しても良いが・・・との返事でした。 不動産屋さんに任意売却した場合の見積を出してもらったところ、「まぁ売出しは3700万くらいで、実際に売れる金額としたら3500万くらいでしょう」とのことでした。 競売となると最低落札価格は3000万くらいになるのではないかと言っていました。 お聞きしたいのは、このままだと競売にかかるのを待つしかないのですが、保証会社は私達が3800万で買取るよりも、3000万プラスアルファで競売にかけたほうが良いという考えなのでしょうか。 実際に競売になり今の家を出なければならなくなったとしたら、親子5人が生活するための家賃が約18万円+差額の残債を払わなくてはならなくなるため、今度は私が自己破産しなければならなくなるでしょう。 保証会社はそれでも競売のほうが良いのでしょうか。 保証会社にどう説明したら納得してもらえますか?

  • 家の競売後の滞納税金について

    お尋ねします。 住んでいたマンション(主人名義)をローンの滞納(住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫))で競売になり売れました。そのマンションは、税金滞納の為、役所の差し押さえが入っていました。主人は、途中で失踪し、私と子供だけがそこに居て、落札後、退去しました。 ここからです。 失踪した元主人からの電話で、自分の銀行口座(仕事用)が、固定資産税、住民税合わせて80万円ほど差し押さえになったと聞きました。 役所が、滞納していた税金を元主人の銀行口座から差し押さえたわけですが 競売中、役所の人に、マンションを競売で売る時に、役所が差し押さえの解除をする代わりに、マンションが売れた代金から、税金を引くから心配ないと言われたのですが、 なぜ、元主人の銀行口座を差し押さえられたのでしょう? ローン残金1400万円、競売落札価格800万円 競売落札代金から、1番初めに住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫)が ローンの回収をしたのでしょうか?

  • 競売について

    自己所有の不動産が競売に出されると(住宅ローン中ですが、残債のほうが時価よりあります。)住宅ローン以外の債権はどのような処置となりますか?それによって(競売によって)もその他の債権が弁済されない場合は、自己破産しないと債務はその不動産の所有者に残るのでしょうか?

  • 競売物件になり落札された模様です・・・

    知人の自宅が競売物件にかかり、つい先日落札されてしまったみたいです。 いくつか知りたいことがあるので、詳しい方いましたら教えてください。 1、落札者が誰なのかは裁判所に行けばわかるのでしょうか?   それともなんらかの通知が来るまで分からないのでしょうか? 2、落札されてからスムーズに手続きが進んだとすれば、早くてどれぐらい  の期間で引き渡さなければいけないのでしょうか? 3.もし落札者が不動産関係の会社とかなら、交渉次第では家賃制にして   もらって今までどおり住むことは可能なんでしょうか? 4、落札された額が借金の総額より多ければ、その差額は受け取ることは   できるんでしょうか? 早急に知りたいのでお待ちしております。 よろしくお願い致します。

  • 競売通知が届きました。

    知り合いの話なのですが、住宅ローンが払えなくて滞納していたら競売通知がきたみたいです。 この事はわかってはいた事らしいのですが、自分の順序と違ったみたいで戸惑ってる様子です。 今弁護士を探してる段階みたいなのですが、これから相談→引っ越しまでに競売にかかってしまうのでしょうか? 順序?みたいなものを教えて頂きたいのですが。宜しくお願いします! すぐでてけって言われますか?