• 締切済み

彼女の気持ちがわからない

noname#160824の回答

noname#160824
noname#160824
回答No.5

26歳女性です^^ 38歳の彼氏がいます。 質問文を拝見したかぎりでは、「シャイな彼女さんなのかな~」って思いました。メールも、あちらからこないのであれば、あなたからすればいいと思います。…というか、マイペースな相手が恋人なかぎり、そうするしかない場合もあります。。これはまた質問内容からずれますが、「メールしてくれない」というのが不満な場合は、「してくれたらうれしいな^^」というふうにお願いしたらいいと思います。 あんまり心配しなくても、彼女はあなたのことを好きなんじゃないかなぁと思います。 いろんな人間がいるので、「メールくれない=愛情がない」とは限りません。 彼女は彼女で、あなたが愛情表現をしてくれているので今の関係に満足していて、自分から何もする必要がないと思っているように思えます。 次に会ったときに、もうちょっと気持ちをあらわしてくれないと、おれだって不安になるんだよ^^と優しく話してみてはいかがでしょうか?? お幸せをお祈りしております♪

denchi_6
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 私も「メールくれない=愛情がない」とは考えていませんが、全く相手にされないのが不安になってしまい...。 優しく話し合おうと思います。

関連するQ&A

  • 素直に自分の気持ちを伝えられない。

    高校2年生で、寮生活に入っている女子高校生の者です。 今回恋愛相談にのっていただきたいのですが、 今、私と彼は1年以上付き合っています。具体的に言うと14カ月前後ぐらいです。 私はどちらかというと、男友達との仲はそれなりに良かったのですが 逆に彼として一人の男子と付き合うというのは初めてで 初めは告白をされて、まぁ良い人だし付き合ってみようかなという軽い気分で付き合っていた気がするんですが 今はその頃と比べて、全然好きの気持ちも固定して落ち着いていると思います。 向こうの彼は凄く優しい人で、変に気を使ったり大きな嫉妬とか喧嘩もしたりしないでお互い信頼して毎日を過ごしています。 毎日がマイペースに楽しく過ごせるのは有難いのですが、 やはりこんなに長い付き合いは初めてで どこぞのカップルのように、いちゃこらしたり、べったりするのは別にマイペースに進みたいのでしないが、 自分の気持ちが素直に表せないのが最近の悩みです。 例えば、自分から 会える?? と聞くだけでも 凄く緊張します。大丈夫かな、予定ないかなっていうように思ってしまい、聞くのも一苦労です。 隣に座って、手を繋いだりというのはやっとすんなりと出来るようになったのですが 全部向こうからのアプローチで、今も尚向こうから手が伸びて来て、こちらも手を握り返す、というような一連で 自分から、という事は滅多にありません。 自分からも素直に気持ちを伝えたいのに、、 今まで男友達とはいっぱい話せてきたのに 一人の相手に向かって自分の気持ちを上手く伝えられないのが歯がゆいです。 例えば、自分はぎゅっと抱きしめたいのに、、 思っているのに中々行動にうつせないような流れで。 じゃあやればいいじゃん?と一言で終わるのかもしれませんが、それが中々上手くいかなくって困っています。 このまま手を繋ぐ時のように時が経つのに身を任せるしかないのでしょうか?それでも高校生活は永遠じゃないので自分からどうにか勇気というか、決心をつけるしかないのでしょうか? そのような場合、どうすればいいと思いますか?? 長文で中身の無い内容で拙いですが、どうぞアドバイスお願いします。

  • 彼とのHが気持ちよくない

    2年ほど付き合っていますが、今まで何回もHしてきて、3・4回しかイッた事がありません。 (以前の彼の時は毎回イク事が出来ていました) もうHが気持ちよくないを通り越して嫌になってしまい、別れまで考えるようになってしまいました。 まず、前戯が下手で気持ちがよくない上に、指入れをしてくれないので、挿入の時本当に痛いです。 最初は我慢していたのですが、毎回痛くて苦痛なので、1度思い切って最中に「指入れて」って言った事があるんです。 でも彼は「こう?」と言っていつもみたいに触るだけでした。 もう向こうは30で私が初めてというわけではないのに、指入れるの知らないとかって有り得ますか? それからも何回か「痛い」とか「こうしてほしい」とか頑張って言ってみたんですが、 その時はちょっと良くなるも、次回からはまた元通り。 私も女だし、彼よりも全然年下なのに、せっかくのHの時に毎回こんなこと言うのは嫌だという事と、こんな年下の彼女に毎回だめ出しをされてたら彼のプライドが傷ついてしまうのではないかと思い、もう諦めてしまいました。 彼は毎回当たり前に果てることが出来るので、終わった後は悲しいというか、虚しくなります。 誇らしげに「よかった?」とか聞かれるイライラします。 ずっと我慢してきたのですが、最近では本当に嫌になってしまい、終わった後に「痛いからもう嫌だ」「もうしたくない」と言ってしまいます。 でも「気をつける」と言われまた繰り返し。気をつけるの意味も分かりません。 最近ではする前から「嫌だ」という気持ちになってしまい、拒否してしまう事も度々あります。 私も年頃なので、同年代の子と話をしていると、本当に楽しんで満足できていて羨ましいです…。 こんなことで別れを考えるとか馬鹿げてますか? 途中で言うのを諦めてしまった私もいけないのですが、全く変わらないのでもう嫌になってしまいました。 これがなければ、真面目で性格も本当に良い人なんですが、これだけが本当に苦痛です。 何かアドバイスがあれば、よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 自分の気持ちが分かりません。

    自分の気持ちが分かりません。 今恐らく、相手に好かれている状況です。どういう気持ちでかは分かりませんが・・・。 向こうが積極的にアプローチをしてくれます。 つい最近まで好きな人がいたので、そのときの感情を思い出すと、彼に対して強い恋愛感情は無いとは思うのです。 でも彼のほうから連絡を止められたりするとすごく不安になってしまいます。 嫌われたかな?なんか嫌なことを言ってしまったかな?などと余計なことまで考えて自分で嫌な気持ちになってしまうんです。 逆に連絡が来たときの嬉しさもすごくあります。 自分で自分のことが分からないっていうのも変ですが、自分では全く分かりません。 私は彼のことをどう思っているんでしょうか。

  • 彼の気持ちはどうなんでしょう??

    30歳女性です。 半年以上前に職場の先輩に紹介してもらった人(27歳男性)が居ます。 これまでほぼ毎日メールで連絡を取り合ってました。 お互い忙しく、遠くに住んでいるのもあって2人で会えたのは6・7回。 今まで年下と付き合った経験もなくて、紹介してもらう時にはすごく抵抗があったんですが、実際に会ったらそんな違和感は全くなく、こんなに合う人初めてかも・・・とすぐに好きになりました。 でも付き合ってと言われることもなく、会っても手を握られるわけでもなく、この関係なんなんだろう?ってずっと思っていました。 そして、先日色々あって(あまりいいタイミングではなかったと思います)メールで自分の気持ちを伝えました。 とりあえず自分の気持ちだけは伝えようというつもりで・・・。 そしたら、向こうから気持ちは素直に嬉しいけど、中途半端に返事をしたくないから、真剣に考えて応えたい、気持ちの整理をしたいと言われました。 ゆっくりでいいよとは言ったんですが、それから1週間・・・向こうから連絡はありません。 プロポーズをしたつもりでもないのに・・・ やはり30歳は重いのでしょうか? そんなつもりじゃなかった(好きじゃない)なら、そう言ってくれればいいのに・・・ 今までそんな風に考えてなかったって事はその程度だったって事では・・・と思ってしまうのは私だけでしょうか?

  • 好きな人の気持ちがわからない

    学生です。 僕の好きな人はかなり大人しくて男子どころか人とはあまり話さない感じです。また、情緒不安定で気分次第で誰であろうと接するところがあります。 ですが、僕には当初からけっこう話したりしてくれていたので、気持ちが先ばしってぐいぐいいってしまい一度避けられるようになりました。 が、その後、時間がたつとまた向こうから積極的に話しかけてくれるようになり、またやたらくっついてきたりするような行動を取られたので調子に乗ってまたアプローチすると避けられるようになりました。 その事もあってもうさすがに諦めようと自分の気持ちを抑えようとここ半年ぐらい努めてきましたが、相手が最近進学先が決まったみたいで落ち着いたのかまた、向こうから話しかけてくれるようになりましたが、相手の気持ちが理解出来ず自分もよくわからなくなっています。僕の友達と一緒にいるときにむこうが来ると本当は友達目当てなんじゃないかとかマイナスなことを考えてしまいます。 僕はどうすればよいでしょうか?

  • 好きな人の気持ちがわからない

    学生です。 僕の好きな人はかなり大人しくて男子どころか人とはあまり話さない感じです。また、情緒不安定で気分次第で誰であろうと接するところがあります。 ですが、僕には当初からけっこう話したりしてくれていたので、気持ちが先ばしってぐいぐいいってしまい一度避けられるようになりました。 が、その後、時間がたつとまた向こうから積極的に話しかけてくれるようになり、またやたらくっついてきたりするような行動を取られたので調子に乗ってまたアプローチすると避けられるようになりました。 その事もあってもうさすがに諦めようと自分の気持ちを抑えようとここ半年ぐらい努めてきましたが、相手が最近進学先が決まったみたいで落ち着いたのかまた、向こうから話しかけてくれるようになりましたが、相手の気持ちが理解出来ず自分もよくわからなくなっています。僕の友達と一緒にいるときにむこうが来ると本当は友達目当てなんじゃないかとかマイナスなことを考えてしまいます。 僕はどうすればよいでしょうか?

  • 彼の本当の気持ちを知りたい!

    30歳独身、恋愛経験少なめ、彼は年下で、付き合って約4ヶ月です。 彼からのアプローチで付き合い始めました。 今まで付き合ったことのないタイプで、付き合い始めのころは、まめにメール等で連絡をくれ、好きとか愛してるって言葉もはっきり伝えてくれていました。 それが最近は、メールしても返事がなかったり、そっけない内容だったり、デートしていてもぼーっとしていることが多かったり…。 彼は本当に私を愛しているんでしょうか。 心変わりしてきてるんじゃないでしょうか。 私は彼のことが大好きで、別れたくありません。 彼の本当の気持ちを知るにはどうすればよいのでしょうか。 また、彼と長くつきあうにはどうすればよいのでしょうか。

  • わからないうちは皆さん恋する気持ちをどうしますか?

    私は職場で先輩男性に片想いしています。 奥手な男性で自分と年齢も離れている年上の男性で、職場では立場もあって自分が積極的に動かないと駄目なのかなと思っています。 なので自分から相談に乗ってもらったり相手へ気持ちが伝わってしまうようなことを言ったり、 積極的にアプローチしていました。 それがあってか相手からも近付いてくれるようになって、ちょっと仲良くなれているのかなと思っています。 ですが、体調を崩してしまい入社してまだ約1年にして初めて1週間ほど会社を休んでしまい、 相手も多忙で私が会社に出てきてからも全く会えない日が2週間以上続いていす。 私はプライベートの連絡先を緊急連絡先として相手に送ったことがあるのですが、相手から何も連絡はないので もしかして自分のアプローチは相手に迷惑に思われてしまっているだけなのかも…と思い、 会社に休み明け出てきてからはアプローチするのはやめています。 相手から仕事で電話が来た時に気遣いの言葉をかけてもらえたので、すごく嬉しいなとは思ったけど、それを気持ちや声に表すことも出来ずにありがとうございます、と周りへの返事と同じようにお礼を言うことしか出来ませんでした。 ですが、恋している気持ちは変わらないので 会えない期間は相手にやっぱり会いたいと思ってしまいます。 会いたいけど、アプローチすると迷惑に思われてしまうかもしれない。。と前よりも自信がなくなってしまい、 なぜか八方塞がりな気持ちになってしまっています。 というか、相手がとても忙しいから絡まない方がいいのかなと思って遠慮してしまう気持ちもあります。 相手に明らかに嫌われているな、とか避けられているな、ということは全くなくて 職場での関係では大事に想ってもらえている実感があってばかりで、ただ相手の気持ちはわからない、という状況です。 恋しているうちは、会いたいと思ったら伝えてアプローチするべきなんでしょうか? こういう時、皆さんならどう行動しますか?

  • 男性の気持ちが分かりません。

    先日、好意を持っている男性と体の関係を持ちました。 その人とお付き合いはしていません。 その人が自分のことを嫌いでないことは分かっているのですが、 どの程度好きなのかが分からなくて。。。 Hした後日に向こうから連絡が来たりしますが、 正直彼の本心が分からなくて。。 Hをしている時は少し強引なとこも感じましたが、私にも感じてほしいと 私が気持ちよくなれるようにしてくれました。 帰り際にキスもしてきました。 彼が自分のことを彼女にしたいかどうかはまだ時間がいるようで それも分かっているのですが、ただやりたかっただけなのか、それとも 少しは気があるのかが気になります。 男性の方は好きじゃない相手とHする時も、感じさせたいなどと思いますか? 好きじゃない相手でも帰り際にキスするのでしょうか? ちなみに彼はそんなに性欲がある方ではないので、またやらせてほしいからやさしくした 可能性はおそらくないと思います。 客観的な意見を聞かせていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 気持ちがわからない

    付き合って三ヶ月になる5歳年下の彼氏がいます 4日連絡が来なかったので お疲れ様。最近連絡くれないね(ρ_<)忙しいの? とmail送りました 忙しいのもあったけど考えてました と返事をもらいました どうやら私とのことを考えていたみたいです 連絡来ない時点でうすうす感じてはいたのですが… 私が気に障るような事をしたわけではなく自分の気持ちがわからない との事でした(一ヶ月前から考えてはいたみたいです) 元カレの時にも同じようなことがあり、その時は別れたくなく泣いてすがってしまいました それが逆効果で結局別れてしまいました 同じ過ちをしたくなく、冷静に考えて 普段は言えてなかった彼の良いところ これからも一緒にいたい事 ゆっくり考えて 、の旨をmailで送りました 私がなにかしたなら、教えてもらってなおせるのですが、彼の私へ対する気持ちがわからないとのことなのでどうしようもありません 彼を引き止めておく魅力が私にはないようです 持ちがわからなくなってから戻ってくることはあるのでしょうか 私に今できることはないのでしょいか 彼の気持ちの整理がつくまで何もしないで待っていた方が良いのでしょうか 今度の日曜は花火に行く約束を、来週の週末は旅行に行く約束をしているのですが、キャンセルしたほうが良いでしょうか 質問ばかりですみません