• 締切済み

増税

パチンコの換金にかかる税金って無いじゃないですか。 例えば競馬。馬券を買うとその馬券の25%がテラ銭としてとられるわけですけど。 パチンコの場合テラ銭は政府に入らずにパチンコ屋の利益になっちゃう。 増税必至と言われている今、ここに目をつけなきゃ政治家じゃないでしょう。 今までパチンコ業界からいっぱいお金もらっているのでなかなか踏み込みづらいのはわかりますけど、 ここは大きく一歩踏み出して、換金に税金をかけましょうよ。 もしパチンコ業界がなんか文句言ったら、賭博で摘発しちゃいましょう。 銭はとれるところからとる。 それが一番いいはずです。 素晴らしくないですかこのアイディア。

みんなの回答

  • 5S6
  • ベストアンサー率29% (675/2291)
回答No.2

そんなの私も昔から思っているけどできないんですよ。 日本は。 天下り警察官がパチンコを監視する団体に行くから。 韓国はパチンコ廃止できたんです。 日本だけなんです。 税収のため、増税する手もありますが生活保護、福祉の大幅削減。 でもいいんですよ。 生活保護のパチンコは禁止されていません。 今後は禁止して、摘発したら即死刑執行し、臓器を困っていることたちに提供させましょう。 生活保護は助けてくる人とがいない。 お金もない。 ので殺しても文句を言う人は偽善団体ぐらいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

とれるならとっていいなら~まあ 私作【2日で6ヶ国語使用】可能 革命言語=質問者さんは有料で 無料配布したいのに萎えてやる

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 競輪,競馬,競艇,パチンコの増税をしないのは何故?

    タバコは受動喫煙等の問題があるから分かりますが、 競輪、競馬、競走、パチンコ等の賭け事の増税をしないのは何故ですか? 賭け事を笑いながら出来るのは生活費にゆとりの有る富裕層だけだし、 賭け事の税率を3倍増しにすれば 生活保護費を受け取りながら、 生活保護費を競輪、競馬、競艇、パチンコにつぎ込むような 本当に生活保護費が必要なのか?と聞きたくなる奴の抑制にもなると思います。 何故、パチンコや競馬、競艇、競輪等の増税は黙認か?見送りになっているんでしょうか? 所得税等の増税をするなら、賭け事の増税も同時にした方が 回収出来る税金の額も桁違いに上がると思います。 競輪、競馬、競艇、パチンコ等の賭け事の増税をすると何か都合の悪い事でも有るんですか? ギャンブル系の増税は反発が強いからと言う意見が有りますが、 それなら、タバコ業界は政治家に増税します!と言われたら、何も反論せずに、 了解しました!タバコ税を増税して下さい!と答えているんですか? タバコは吸わないのでタバコ1箱1万円になったとしても何も問題は無いし、 受動喫煙の回数が減るので タバコ税の増税には大いに賛成です! 出来れば、ギャンブル系の増税も今の10倍位にしてもらえれば、ギャンブル系のトラブルもいくらか減るのでもっと賛成です!

  • テラ銭を取られる=必ず負けるように出来ている?

    よく競馬の必勝法を教えてくださいとか儲かる方法を教えてくださいなどと質問すると、必ずといっていいほど「競馬は25%のテラ銭を取られる。だから全員が負けるように出来ているんだ」と言う人がいますよね。でもこれっておかしくないですか。確かにルーレットやサイコロ賭博のような運任せ確率任せのゲームならばわからないでもないですけれど、競馬のような運の要素が少ないゲームにおいてまでテラ銭云々を持ち出して、全員が敗者予備軍だと結論づけるのは、少々論理の飛躍がないでしょうか。 例えば単勝3倍の馬券を100円買って的中した場合、私達は既にテラ銭を引いた300円を受け取るわけですけれど、これは上記のテラ銭理論によるならば、長期的にはこの後3回以上は軽く負けて(1勝負100円として)、大赤字になるということを示唆しているということなのでしょうか? もし3回連続で当てても10回連続で当てたとしても、それは単に運が良いだけで、確率的に極めて珍しいことが起きているという評価しかなされないのでしょうか。 なにか、違う気がするのですが。それとも私の考えがおかしいのでしょうか。

  • 刑法違反がまかり通るのは何故

    競馬、競艇、競輪、パチンコ、ロトシックスは刑法違反では? 競馬法、第一条  日本中央競馬会又は都道府県は、この法律により、競馬を行なうことができる この一文で競馬の勝ち馬馬券の販売が違法でないとなるのかが疑問 勝ち馬馬券等の販売がなければ問題ないと思いますが、陸上競技、モータースポーツなどは 競争は行うが、賭博の要素はありません 競馬を行うことができても、賭博ができるとはかいてない 競馬は、馬の競争であって、勝ち馬馬券を発行するのは競馬ではないはず、 素人の私には犯罪(刑法違反)としか思えませんが?

  • 復興と増税

    今年の大地震にともなう被害は非常におおきく、復興は重要課題であるとともに、財源の確保もやり繰りが大変とおもっています。以前から増税は必要というのが政治家ほぼ全員の考え方のようですが、経済の状況を(表面上か、真剣にか、選挙対策としてか)考慮のうえにいまだ増税の具体的な動きはありません(タバコが上がりましたがこの税金はちょっとすじ違いです)。 さて今回政府はどのように増税を行うのか興味があります。消費税上げるだけ?それとも。。。 震災地域の大胆な税金免除を抱き合わせても個人的にはいいと思います。それに伴い災害地域の経済が活性かするようなきがします。 なにか工夫した税制対策をしてほしいと思いますがどう思いますか?

  • パチンコって賭博じゃないんですか?

    パチンコって、どうあっても(手順を踏んだとしても)換金できる賭博ですよね? どうして摘発されないのかたずねると3店方式が有効だからとか、出店には天下りの 警察が許可してるからとか、犯罪通報しても多大な費用で有能な弁護士を雇えるので 訴えられないとか、理不尽な話ばかりです。 もし合法ならパチンコ、スロット以外の賭博でも3店方式なら遊戯施設の許可が 下りるはずですよね? 許可されないのはどうしてですか?

  • 増税について

    増税についての質問です。この先消費税が上がるといわれてますが、増税で日本の財源が保たれ経済効果が上がるのでしょうか。いま約900億兆円という借金があると言われています。 しかしその傍らで高速道路無料化を進めてきたり、こんなときに子供手当てのばら撒きと、政府のやってることが意味なく、まったく理解もできません。 子供手当ても結局は増税によって、結果的にわれわれ国民が無駄な借金として返していく結果となるわけです。それは愚か、それ以上のお金を国に渡すことになるわけです。 そこで、この増税をして良い結果に繋がるのか、けっきょくは無駄な政策で、また悪どい政治家のポケットマネーになってしまうのか。 私自身の意見ですが、増税はいまの日本に対し、かえって悪循環であると思います。さらに国民を苦しめるだけです。どこまで苦しめるんだ。ってことで、国民の理解もクソもないはずです。「年金対策?いまのわれわれにはどうしてくれんだ。」ってなりますよね。しかも年金払ってない奴が最低賃金がもらえるまで言い出す。そんな余裕があるのかよ!バカも休み休み言えって話です。 みなさんは増税をどお思われますか。賛成派?反対派?どちらでしょう。またその理由もお聞かせください。

  • パチンコはあきらかに賭博

    パチンコはあきらかに賭博だと思うのですが、なぜ許されるのでしょうか? 競馬や競輪、競艇のように国の為になるわけでもなく、被害者も多い… 換金所の横をおまわりさんは素知らぬ顔で通過する… 子供たちに質問されたら何て答えればいいのか…

  • 増税よりも減税では?

    小泉首相がしきりに叫んでいた構造改革。 そのしわよせがいまになって表れてきています。 生活に苦しんでいる人多くありませんか? 給料が上がっても住民税の増税で実質給料ダウンです。 どうも国に上手いように騙されている気がしてなりません。 さらに増税しようとしています。 いまは減税する時期では? 膨らんだ借金は国・行政のリストラで返済してほしいです。 こんなに税金・社会保険払って国を支えるのは無理だと感じています。 しかし、テレビのインタビューでは苦しい声は聞かれません。 異常と思っているのは自分だけ? みなさん、生活に余裕があるのでしょうか? 増税する雰囲気が政府にありますが、あなたも増税を仕方ないと思っていますか? 福祉サービスが充実していない割りに国民負担が異常に増えています。

  • パチンコに今まで税金ってかかっていなかったんですか

    http://www.huffingtonpost.jp/2014/06/21/pachinko-tax_n_5518753.html こちらの記事を拝見しました。 パチンコ税というものが政府と自民党内で検討されているみたいです。 私はパチンコをやらないので、全く存じていなかったのですが、パチンコって税金がかからないものだったのでしょうか。 競馬などは税金がかかりますし、食品や、日用品にはもちろんかかっています。 それなのにパチンコに税金がなかった?のは信じられないのですが。。。

  • 1000万馬券

    今日の競馬で約1000万円になる大当たりがありました!馬券1枚ぶんです。ウインズで購入して、そのまま家に持って帰ってきたので、換金はしていません。今までの過去最高的中が90万だったので、いつもの場所で換金できていましたが、1000万円のような高額払い戻しは、通常の場所では換金できませんよね?どのような場所で換金するのですか?競馬の配当は税金が発生すると聞いているので、なんか別室で書類かなにか書かされるのでしょうか??何もわからず、興奮がおさまりません…明日にはお金に変えたいのですが、経験者の方、アドバイスお願いします。