Front9終了後に休憩時間の理由は?

このQ&Aのポイント
  • 日本のゴルフ場では前半9H終了後に1時間弱の休息時間が取られることが一般的です。しかし、このスタイルは他の国では一般的ではありません。
  • 休息時間は、ヨーロッパなど他の国で一般的な方法ではなく、日本独自のスタイルです。おそらく、日本人の体力事情に合わせてゴルフを発展させた日本人がこの休息時間を導入したのかもしれません。
  • また、ゴルフ場側の事情としては、昼ごはん代を稼ぎたいという考えもあるかもしれません。休息時間中に飲食店や売店を利用してもらうことで、収益を上げることができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

Front9終了後に休憩時間のある理由は?

他の方の質問を見ててふと疑問に思いました。 日本のゴルフ場は、前半9Hが終了すると1時間弱の休息時間を取りますよね?いや、ひょっとしたら私の知っているゴルフ場だけなのかもしれませんが、少なくとも東京・神奈川・静岡・山梨のゴルフ場はこのようなスタイルです。こうなった背景には何か事情があったりするのでしょうか? ・たとえばヨーロッパでは一般的な方法で、その伝統が受け継がれてるとか? ・たとえば、日本人の体力事情に合わせてゴルフを発展させた日本人がそう決めたとか? ・単純に昼ごはん代を稼ぎたいゴルフ場の事情とか? 個人的には、あの休息はあまり好きではなく、18Hを集中してプレイしたいのにあの休息で集中力がそがれるんですよね・・・。何故このような形態になっているか、ご存知の方教えてください。

noname#142536
noname#142536

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

個人的には、どちらが先かはわかりませんが、日本では2ウェイスタート(OUT1番とIN10番の同時スタート)が基本になっていることが関係あると思います。 海外だと知っている範囲ではほぼ1ウェイスタート(OUT1番からだけスタート)なので、9番が終わっても時間調整をする必要がありません。 一方で2ウェイスタートだと、1番スタートの先頭組が9番を終わってもまだ10番スタートの最終組がスタートしていないので時間調整が必要になります。 この辺は、相対的に関東以南はイギリスなどに比べて緯度が低く、サマータイムも導入していないので、夏場でも日が短いことに影響しているのではと思います。 以前、カリフォルニア州北部に住んでいたときには、夏場だと8時過ぎまで明るいので、午後3時以降のスタートでも十分18ホール回れてました。 また、海外のパブリックコースだとリゾートコースを除いて、日本のような立派なレストランがあるコースも少ないですね。 セミパブリックコースだとレストランはあっても、ビジターは立ち入り禁止であくまでもメンバーが集う場所という位置づけが多いように思えます。(但し、噂ではレストラン維持のためにメンバーは日本とは比べられないほどの高額の年会費を払っているとも聞きます。) 以上、すべて推測の範囲で申し訳ありません。

noname#142536
質問者

お礼

>日本では2ウェイスタート(OUT1番とIN10番の同時スタート)が >基本になっていることが関係あると思います。 あーーーーーーーーー!! なるほど、そうか合点が行きました。確かに2Wayですね。 そうなると時間調整も必要かもしれません。 結構難しいダイアグラムを組んでるんですよね。 あれにはいつも感心させられますよ。

その他の回答 (1)

  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.1

一つは日本のゴルフ場のロケイション事情でしょう 自宅から1-2時間必要なケースが多く 朝到着しておなかがすいてしまうケースもあり モーニングサービスをする食堂が必要になります モーニングサービスだけでなく昼食も提供しないと 食堂の経営が成り立ちませんね そこで、9ホールの後に食事休憩を入れることになります つぎが、キャデイーさんの事情です ハーフを終えて、堂々とお手洗いに行けるようにする 配慮も必要になりますね 勿論、キャデイーさんもおなかがすきます 大きくはこの二つの理由でしょうが この他には、キャデイーマスター室のコントロールが (時間調整)楽になることでしょうか ゴルフのメンバーにお年寄りが多いので という場合もあるかもしれませんね 最近女子が増えていると聞きます この場合は、やはり、ハーフの後に休憩が あった方が良いのではないかと.... 日本は日本のゴルフ形態があってもいいような 気がしていますがいかがでしょうか? 私見まで

noname#142536
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり朝・昼はしっかりした物を食べたい!と、思われる方が多いんでしょうかね?そういう要求が強ければ、なるほど今の形態が根強いのも分かります。autoro様はきっとそういう派なんですね。要するに、ゴルファーの需要にゴルフ場が答えた・・・という理解ですね。あとは、ゴルフ場の都合(儲け的に)もちらほら・・・という形でしょうか。 いえ、別にこのやり方を否定しているわけではなくて、純粋に「何故かな?」と思ったわけです。やはり、ゴルフはオジサマのスポーツという意識が根強く、この様な形態になっているのでしょうかね・・・。 お腹がすいたらホットドックをかじりながらプレイってのも結構素敵ですよ?というか、あんな豪華な食事は私は要らないのですよ・・・日本でプレイする場合、コンビニで軽食を買って車でコッソリ食べてたりもします。場内はさすがに怒られてしまいますからね。 私も若い女性や年配の方(日本人)とご一緒して18Hスルーでプレイすることが良くありますが「18Hスルーも以外とスルット回れるねー」なんてコメントもよく聞きます。そういう私好みのゴルフ場が日本にも増えてくれると良いなーと思ってる次第です。

関連するQ&A

  • 24時間入れる温泉

    東京、山梨、千葉、埼玉、静岡、神奈川で24時間入れる温泉教えて下さい。

  • ゴルフ場に持っていったら便利なもの

    こんにちは。 ゴルフ道具など、プレーとは直接関係ないもので、「あったほうが便利ですよ。」ってのがあったら教えて下さい。 当方は"梅干し" です。何かの雑誌で「梅干しはゴルフにいい」と書いてありました。 試してみますと、確かに体力、集中力が持続するようになりました。 プレー中、休憩中、待ち時間、何でも構いません。 みなさんも何かあったら教えて下さい。

  • 彼との初めての旅行でどこに行ったらいいか迷ってます

    今度彼と初めての温泉旅行に行こうということになりました☆ とても楽しみなのですが、初めてということもあり、 旅館に行ってみて愕然・・・や、観光するところが無くて 時間をもてあます・・・と言う状況を避けたいので、 皆様、どこかいい旅館や観光地を是非教えてください。 場所は神奈川や長野や山梨や静岡や千葉茨城など、 東京近郊で探しています。 お薦めのお宿など教えてください! 宜しくお願いいたします。

  • 富士山が見えるおすすめ日帰り温泉

    明日一日時間ができてしまいました。 明日は天気がいいみたいだし、肩がこっているので、山梨 静岡などで できるだけ間近で富士山を見ながら入れる温泉に行きたいと思っています。 どこかお勧めの富士山が見える日帰り温泉があったら教えてください。 神奈川出発で 車の運転ができないので、電車バスで行ける所が希望です。よろしくお願いします。

  • 釣具屋に売ってるヤス(手銛)

    どうもです。 最近どうも理に適ってない事が一つ・・・ 釣具屋でよく見かける魚を突くための『ヤス』ですが、 今現在、法律が厳しいなか(神奈川・千葉・静岡には禁止条例がある) 一体どこでそれの利用ができるのでしょうか? 禁止条例といって法律で縛っておいて、公的に販売しているのは なんだか不自然だと思うんですがいかがなもんでしょう? 日本の伝統文化を重んじる意向でもあるんでしょうか?

  • 旅行(゜∀゜;ノ)ノ

    僕の趣味は日本を旅をすることです★ 今まで... 神奈川 東京 群馬 長野 栃木 山梨 千葉 静岡 新潟 鹿児島 沖縄 福岡 北海道(幼少時のため記憶×) 宮崎(幼少時のため記憶×) に行きました。 皆さんは、都道府県の中でどこがオススメですか?

  • 原付の名義変更の流れ

    知人から原付を譲ってもらうことになり、名義変更をしたいのですが、名義変更の流れを教えて頂きたく投稿しました。 その原付をもらう自分は静岡に住んでいて、戸籍は神奈川にあります。 原付を譲ってくれる方も静岡に住んでいて、戸籍は静岡になります。 ある事情で時間がなく、できるだけ早く簡単な方法で手続きを行いたいのですが、この場合私の戸籍を静岡に移した方が良いのでしょうか? また、名義変更の一連の流れを教えて頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 日本の伝統音楽

    現代の日本のような商業音楽全盛時代において、日本の音楽が抱える最も困難な問題の1つは、昔から受継がれてきた伝統音楽 の喪失であろうと思われます。勿論、今でも真面目に伝統音楽の世界で活躍する演奏家がいることから、これらが完全に失われ たとは言い難いでしょうが、芸術における真の「伝統」とは、単に「受継がれること」のみならず、「それに新しさを加えて発 展させること」ではないでしょうか? 多くの日本人は、日本の伝統というとどうしても「古いもの」という感覚に結び付けら れがちですが。最近、雅楽とポピュラー音楽を混ぜ合わせたようなミュージシャンが登場していますが、ああいうのも日本の伝 統芸術の発展には到底私には見えません。T.T.のノヴェンバーステップスも、東洋と西洋の混合と言う意味では面白いですが、 これもやや消極的な発展のさせ方ではないでしょうか。もしかすると、日本の音楽は、西洋音楽の潮流を部分的に吸収しなけれ ばならない運命にあるのかもしれませんが。日本の音楽の良さは、もっと非対称で不均一で、微妙な時間の流れ具合にあると思 うのですが。どういうわけか日本人は自国の文化を外側から見たオリエンタリズムの中でしか認識しないようです。 ここまでの議論をふまえて、日本の伝統音楽が抱える問題についてご意見がありましたら御回答下さい。どんなことでも結構で す。上の私の意見に対する反論もあれば書いてください。

  • 仕事と仕事以外の時間について。

    こんにちは。 聞きたいことは単純に一つだけなのですが、現実論は置いておいてください。 【そんなに長時間仕事をしたいですか?】 これが質問です。 私は仕事以外の時間を多く持ちたいです。 今の社会のように、家庭を放り出して仕事をする人が非常に多いのが気になります。 またヨーロッパというよりも、特定の国のニュースでですが、 仕事を定時で切り上げ、非常に充実している生活を送っているのを羨ましく見ています。 日本で同じ事をしようとすると、どうしてもクビに近づきます。 私はこのような事情であまり仕事をしたくありません。 できるだけ本音の理想論で構いませんのでお願いします。

  • 都心から電車で日帰り。

    今週末、都心から日帰り旅行に出かけたいと思うのですが、 検討していた下記の2つがNGとなってしまいました・・・。 ・稲城で梨狩り→連れに味覚狩りは却下されました・・・。 ・巾着田の彼岸花→まだ咲いていない・・・。 そこで、みなさんおすすめの旅先を教えてください!! 条件は、 ・渋谷から電車で片道2時間以内 ・山梨、神奈川、静岡のどれか ・自然を満喫したい 過去の質問も見たのですが、日にちもなく焦っています・・・!!よろしくお願いします!!

専門家に質問してみよう