愛情がなくなったのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 夫の仕事についての悩み
  • 価値観の違いについて
  • 夫の言動と愛情の関係
回答を見る
  • ベストアンサー

愛情がなくなったのでしょうか?

結婚して3年目 交際から9年目 子供はいません(今後ほしいとも思っていません) 同じ年の夫とのことで悩んでいます。長文・乱文で申し訳ありません。 夫は結婚前に、新卒で入った会社を3年弱で辞めました。 理由はやりたい仕事ではない、仕事の予定が決まるのが直前でプライベートの調整が出来ないことでした。IT関係の激務で夜も遅いハードな仕事でしたが、そこが理由ではないそうです。 その後、自分の希望の業種で職につきました。 私には心配をかけたくないからといい、ほどんど就活状況は話してはくれませんでした。聞けば答えるんですが。 その時に結婚をしました。 実を言えばきちんと仕事を見つけられなければ、結婚はないと思っていました。 今度は、本人がやりたいと言っていたイベント運営関係の仕事です。 こちらも1ヶ月以上まともな休みなしの、激務でした。夫は人がいいのか、ええカッコしいなのか頼まれると断りません。それゆえの激務とも感じます。 今度は激務過ぎて、体を壊し鬱の診断をされました。 鬱診断前からまた「やりたいことと違う、忙しいのはいいけど・・・」と口にしていました。 私は1度転職してるんだし、やりたがっていた業種だし結婚もしたんだし簡単には辞めたりしないだろうと思っていました。 鬱の話も本人は私に心配させない為か、軽くしか言われずよく理解できていませんでした。 その後、会社も夫の病気に気を使ったのか一時期よりは帰ってくるようになり、土日も休みが増え、今回のGWはほぼすべて休みでした。 しかし先日「6月いっぱいで辞めると言って来た」 「次の仕事は辞めてからじゃないと時間がなくて出来ないからちょっと休みたい」と言い出しました。 1ヶ月ほど前にも「やっぱり辞めようかと思っている」と言われたのですが、その時私は辞めるのはかまわないが、ちゃんと新しい仕事を決めてから辞めて欲しいと話しました。 新しい仕事はパソコンの講師がいいと言っています。 そして今のイベント関係の仕事を、企画ごとで契約するフリーで続けたいと。 パソコン講師の方も、正社員ではイベントの仕事の受注範囲が限られるので非正規社員でやりたいとのこと。今の時代正社員でも倒産したり、リストラされたりして非正規と変わらないといいます。 私は結婚を決め、いろいろな話し合いをしている頃から、夫の両親・家族に対する価値観や仕事に対しての考え方が違うような気がしていました。 それでも夫は私に合わせようとしてくれるし、私も9年も付き合ってるしその程度のことは大丈夫だろうと結婚しました。 大学時代から付き合っておりその頃は同じ目標に向かっていたので、価値観が違うなんて思ってもいませんでした。 学生時代の夫は、優しく、みんなの先頭に立ちなんでも決めて、頼りになると思っていました。 しかし社会人になってからの夫をみていると、自分の思い通りにならないと我慢がならないから自分でなんでもやっていて、仲間たちもそれが楽だから従っていたのでは?と思うようになりました。 学生時代から、特に相談もなく勝手になんでも決めていました。 私も仲間も特に疑問を持っていなかったのですが・・・ 今回もきちんと相談もされずに辞めることを決めてしまった夫に、不安を感じました。 フリーになりたいなんていうのも、誰かに指示されずに好きにやりたいだけでか?とか。 夫からしてみれば「私に心配をかけないようにする、君は君の仕事をやったり好きなことをしててもらってかまわない」といいます。 でもそれではなぜ私と彼は結婚しているのでしょうか? 確かに今までもそう言われ、そうしていました。結婚しているのにまるで独身みたいでした。 私には「心配をかけないようにするから僕の好きにさせてくれ、君のやることにも干渉しない、その分り僕にもかまわないでくれ」と言われてるような感じがしてきます。 私がおかしいのでしょうか? 好きな仕事をしたがる夫を支えたい、彼のやりたいことをやらせてあげたいと思えない私はもう彼に愛情がないのでしょうか? 彼は私にずっとそばにいてほしいといいます。上記のことを言うと泣きます。 それを見ても言い過ぎたよ、ごめんね、とはもう思えませんでした。 彼のことは嫌いではありません、が一生一緒に暮らすことができるのかわからなくなりました。 私がおかしいのでしょうか。

noname#133259
noname#133259

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#136342
noname#136342
回答No.7

全然冷たくないし、普通の感覚だと思います。 それにわがままでもないです。 他回答で貴女を責める?ようなのがあったけど、読んでて私には『なんで質問者さんが責められなきゃいけないの?』と不思議でした。 鬱で…と言うより、元々の性格でしょう。 一人で決めて実行するってのは。 独身のときはいいかもけど、結婚したらこんなこと止めて欲しいって思います。 うちの主人、いきなり宿を予約して『○日から旅行するよ』って突然言ってきます。 家族旅行です。 言われた方は『はい?』ってなります。 子供の名前も、お互い色々話してはいました。 里帰りし、産後翌日やって来た主人は『名前は○○』と…。 勝手に決めるなよ!って思いましたよ。 仕事のように重要なことじゃないかもしれないから、怒りつつも受け入れましたけど、これが仕事なら…。 夫婦なんだから、何かを決めるときは『相談・話し合い』だと私は思っています。 それを『君も好きにしていいし僕は何も言わないから、僕のことにも口は出さないで』みたいなこと言われたら、夫婦って何?私の存在は?って悲しいし、疑問に思います。 離婚も視野に入れた形で話し合いをされては? 双方の両親も関係はしますが、離婚は当事者の問題です。 両親が…とか言ってたら、ズルズルなるし、生活してるのは貴女。 最終的には貴女の決断を優先させて下さい。

noname#133259
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 このような質問をさせていただいたので、ある程度夫婦は支え合うものだ、あなたは鬱の旦那を見捨てるのかなどのご意見を言われることは覚悟しておりました、私もそうなのもしれないと思ってましたので… 力強いアドバイスありがとうございます。本当に嬉しいです 勝手に旅行はきついですよね、子供も名前もかなりショックだと思います。 うちの夫は旅行など細かいことは私の意見を優先させます。(外食を何が食べたい?旅行で何をしたいなど)一般的に優しいいい夫だと思います。しかし大事なことを相談してくれないのです、疑問に思ってしまいます… 皆様のアドバイスを元に最後の考えとして離婚も視野に入れて話し合いたいと思います。

その他の回答 (6)

回答No.6

質問者さんはお仕事は? お子さんがいなくて、この先も予定がないなら、普通に共働きなら旦那さんが少し休んでも何も問題ないと思うのですが… 相談しないんじゃなくてできないのかもしれませんよ。 やりたいことが、とかいうのも、実は他にも色々あったうえでのことかもしれないし。 プライドが邪魔していえないとか。 まぁ、それは私の勝手な想像なのですが、質問を読んだ印象としてなんか冷たいなーと思ったので。 確かに愛情が冷めてる感じは受けます。 男ならしっかりしてよ、という気持ちもわからなくはないけど。 弱ってるときにこそそばにいるのが家族じゃないかと思うのですが。

noname#133259
質問者

お礼

回答ありがとうございます 説明不足で申し訳ありません。私は正社員で働いております、共働きなら休んでも問題ないですか 金銭面ではそうかもしれません。 しかし働く上で期間があくことは信頼がなくなると考えています。さらにフリーになりたいと言っているので一歩違えば、フリーターです。 私は転職をしたことがないので、心配しすぎなのかもしれませんが… 冷たいですよね、私もそう思ったので愛情がなくなったのかと質問させていただきました。

  • jimi3
  • ベストアンサー率14% (3/21)
回答No.5

仕事について。 私は脱サラしてから数回の転職を経て現在は会社経営するに至っています。サラリーマンの気持ちも経営者の気持ちも分かるので、なにか参考になれば幸いです。 文面からはご主人の仕事に対する姿勢に問題があるかと思います。「やりたい仕事があるから」と転職されるようですが、世間にやりたい仕事が転がっていることはありません。サラリーマンであっても、「やりたい仕事」は自分自身が創り上げるものです。 ご主人は(他の人がやると自分の思い通りにならないから)仕事で他人を頼らず、結果的に一人でストレスを抱えていたのではありませんか? それは責任感が強いのではなく、協調性が無いからかもしれません。 今後の仕事に非正規雇用や請負を選択されるとの事ですが、契約社員や下請け業者は一番割の合わない仕事を割り振られるものでウマイ話なんてないですよ。ですから私は、ご主人が不安定な契約形態の中で「やりたい仕事」が出来るとは尚更思えないのです。

noname#133259
質問者

お礼

回答ありがとうございます やりたい仕事が転がっていない、私もそう思います。 協調性がない…確かにそうかもしれません、私が思っていたことをうまく言葉にしていただけました。 頑張りすぎて鬱になったのは変わらないと思いますが、本人が誰かに頼ることをしなければまた同じことを繰り返す気がしました 契約社員に割に合わない仕事が来る、というのも参考になりました。 その通りですよね、下っ端だからつらい仕事が来るんですよね… 本当にありがとうございます、アドバイス頂いたことを夫にも教えてみます

noname#132642
noname#132642
回答No.4

既婚女性です。 ご質問者様の言われていること、 何もおかしくないと思います。 ご主人は、結婚することと、自分の仕事とに、 繋がりを感じていないような気がします。 >「私に心配をかけないようにする、君は君の仕事をやったり  好きなことをしててもらってかまわない」 普通はこれが通用するのは独身のときだけです。 心配をかけたくないと言っていること自体が現にご質問者様に 心配をかけていると思いますが・・・。 鬱のことにしても、聞かれたから答える、だけではいけないですよね。 片方が病気のときはもう片方が色々聞いて、今の状態を知り、 その病気に対する知識を持たないといけないと思います。 言わない=心配かけない、ではないと思います。 >好きな仕事をしたがる夫を支えたい、彼のやりたいことをやらせてあげたいと思えない 愛情がなくなったのではなく、夫として頼るはずの人間が頼れない、 支えてあげたいはずなのに、勝手に行動する人の何を支えたら良いのか分からない、 不安定な状態なのではないでしょうか。 夫婦って、 片方が何かを勝手に決めて良い場、なんてそうそうないと 思うのです。 ご主人がずっとそばにいてほしいと言うのなら、 夫婦としてこうありたい、という話し合いをちゃんとされた方が 良いのでは、と思います。 ですが、未だ鬱なのでしたら、そちらの状態を先に知っておかれないと、 前向きな話し合いは難しいかもしれません。 ちなみに、価値観の違いが結婚後発覚するのは、珍しいことでは ありません。 それをお互いがお互いにどう受け入れるか、“一緒に”悩み考えるのも 夫婦だと思います。

noname#133259
質問者

お礼

回答ありがとうございます 読んでいて涙が出ました。 おっしゃられてるように私も不安定な状態なのかもしれません。 No4様の回答を読んでいて私の「あなたのことが知りたい」というサインが夫には伝わっていないと思いました。 >心配をかけたくないと言っていること自体が現にご質問者様に 心配をかけていると思いますが・・・。 そうなのです。心配掛けてごめんと謝る前に話をしてほしいのですが、なかなか私には自己主張をしないのです。 それでいていつの間にか行動に移しているのです。 自分で決めてひとりでやるという習慣がついているようです。 夫の母に聞いても昔から自分でなんでも決めて、終わってから言う子だったようです。 もう一度話してみようと思います。

noname#132439
noname#132439
回答No.3

鬱病は風邪とは違い、鬱病と診断された日が鬱病になった日ではありません。 なかには鬱病と診断されえるまで何年も一人で思い悩みながら、鬱病とは思わず、得体の知れない自分の中のストレスと戦い、どうしようもなくなって病院で鬱病と診断される方もいます。 鬱病を患いながらもお仕事をされているご主人、さぞかしストレスもあったでしょうに、奥様に心配かけまいと悩んでも表に出さず耐え続けていらっしゃるのでしょうね。 愛情が深くてご立派な方ですね。医療関係にいた事があるのですごくよくわかります。 ご家族も、特に奥様は大変でしょうが、一番大変なのは旦那様でしょう。 その闘病で一番患者さんが辛いのは、家族、特に伴侶に理解がない事です。 鬱病は、いっけん気分屋にも見えてしまいます。わけのわからない我儘にも見えます。 ですが鬱病は、本当に自分でも感情のコントロールがきかなくなってしまう病気なのです。 5分前と5分後では言いたい事も、食べたい物も変わってしまうのが鬱病です。 健常者である一般人の感覚を基準に比べられ、善し悪しをつけられてしまっては、誰がご主人の闘病を支え、理解し、一生の味方になるのでしょうか。 病める時も良い時も、たとえ槍の雨が降ろうとも、どんな時にも傍にいて支え見守るのが夫婦ではないかと思います。

noname#133259
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 夫は我慢強い人だと思っています。 私も私に心配かけたくないという言葉も裏を読んだ書き方をしましたが、本当の部分もあると思っています。 私の父がうつ病でした。しかし私は地方より大学の時に上京し、そのときのことなので私自身うつ状態の父に会ったことは数える程度です。 それ故、私はうつ病の名は知れど、どれほどのものかを知らないと思います。 彼の転職発言は鬱になる前からなのです。言葉が足りず申し訳ありません。 診断を受ける前から鬱だったのかもしれないと言われれば、もはや確認するすべのないことになってしまうのですが・・・ やりたいことができない、だから辞めたいという言い分に私はどうも引っかかってしまうのです。 やりたいことが初めから用意されている仕事があるのか?と。 どんな時も支え見守るのが夫婦。私もそう思います。 私だけ支えるのは夫婦なのでしょうか? 反論してるわけではないのです。 やはり私は妻として失格なのかと思ったのです。

  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.2

>私がおかしいのでしょうか。 いいえ おかしくはありませんが・・・ >それを見ても言い過ぎたよ、ごめんね、とはもう思えませんでした すべてはあなたの無知ゆえ、彼を追い込んでいます 赤の他人なら、それでも済まされるかもしれませんが… 今一番我儘で、周りが見えずに、事態を悪化させている原因はあなたにあります 今のまま考えを変えられないのなら そして、今の生活に我慢ができないのなら すぐにでも別れるべきです 今のあなたでは、彼には何も応えられないと思います 理解と、妥協と、信頼の無い女性が結婚をすると不幸になるだけです 彼と違う男性なら、きっと上手くやれると思います あなたなら、今の彼を見殺しにできます 自分は悪くないと、割り切れるはずです 共倒れになるよりかは、ずっとましだと思います

noname#133259
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 我侭ですか・・・ 反論しているわけはないです。 よろしければ具体的にどの部分が我侭なのか教えていただけないでしょうか? うつ病に関して無知なことはNo3様の回答で理解いたしました。

  • netenjin
  • ベストアンサー率33% (327/973)
回答No.1

30・男・既婚者です。 個人的には、質問者様の考えは至って「普通」だと 思いす。結婚は「一蓮托生」の契約です。 そう考えると、ご主人の仕事はご自身の仕事と同等か それ以上に悩み・心配する重要事項でしょう。 それを「相談なく、つぎつぎと」職を変えられたら 普通は「それって逃げ?」って思います。 私もこの質問文を読んでいて、質問者様と同じ印象 を受けました。「互いの干渉はしない」と言うのも 「結婚の意味」を疑ってしまう部分も同意見です。 しかも、フリーの仕事となると今までよりも圧倒的に 不安定になるでしょう。ご主人は正社員でも・・・・と 仰っているようですが、それは間違いです。 リストラや倒産の危険性は正社員にはありますが、 その可能性と比べれば、火を見るより明らかです。 では、今後どうするか?ですが。。。。 今質問者様が抱いている不安や疑問を包み隠さず 話し、今度の職替えで上手くいかなかったら「離婚」 とまで言ってしまっても良い気がします。 それだけのリスクを承知だよね?と言う意味も込めて。 一意見でした。

noname#133259
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「普通」と言っていただきありがとうございます。 質問にも書いた不安な点を話したのですが、謝りはするのですが考えを変える気はないようです。(フリーうんぬんあたりです) もう一度話してみようと思います。アドバイス頂いた事も含めて。 ただ離婚となると私たちだけの問題でもないので、両親にも相談してみようと思います。

関連するQ&A

  • 愛情はもうないよ、、、

    3月に結婚した新米妻です。 4月から夫の職場が変わり、しばらくは歓迎会が続いていました。 セックスは結婚してから1度だけで、色々と理由をつけて拒否されてました。 毎晩泥酔して帰る事、セックスが無いことが不満だと3回ほど喧嘩になりましたが、一向に改善が見られず、5月の中旬に私が離婚すると言って実家に帰りました。 一週間後に私も我慢が足りないと思い、戻りましたが夫は「価値観が違う」「飲み会はやめられない」「自分は結婚に向いていない」という理由で離婚を承諾するつもりだったと言いました。 離れている間に心の整理もして、「愛情はもうないよ」とも言われました。 それでも、1年はがんばってみようと思い「それでもいい!」と言い切って生活しています。 ですが、私もまだ性欲がある年齢ですし、これから子供も生みたいと思っています。 夫は仕事が激務で、ストレス解消の場が飲みに行くことのようなので、それはいいのですが、寂しさから体のふれあいを求めてしまいます。 今朝も久しぶりにキスを催促してみましたが、「だから、、、分かってないんだな」と拒否されて正直つらいです。 私も彼の心変わりを期待しているんですね。 先日、私の誕生日がありましたが夜はレストランでの食事に誘ってくれました。 なんか、主人の気持ちが分かりません。 結婚前とは全く人が変わってしまって、どう対応したらよいのか,,。 私が不満をぶつけすぎてうっとうしがられたこともあると思いますが、やり直したいです。 今は出来る限り夫のことは放置しています。 この先、私に愛情を感じてくれることはあるのでしょうか? すぐにとは言いませんが、いつか普通の夫婦のような生活をおくれるでしょうか? 1,2週間したら夜のお誘いもしてみようと考えていますが、やめたほうがいいですか? 質問ばかりですみません。 どうか、アドバイスをお願いいたします。

  • 正社員になりたいです。

    現在非正規労働者の29才男性です。ある業種で社員になった経験はありますが、名ばかり正社員という状態でコキ使われただけでした。結婚もしたいし、やはり収入も得たいです。仕事にこだわりはありません。この年で学歴もないのですが社員になれる業界はありますか?

  • 友人夫婦が離婚しそう。。。

    男性が浮気をした。妻とはセックスレスが5年以上になる。妻が鬱を患い、子どもも産めない。(薬をかなり服用している)そんな時、可愛い新入社員が入ってきた。仕事上、毎日接していて癒されていったのだそうだ。体の関係も持ってしまった。そんなおり、五感が働いたのだろう。妻が勝手に携帯を見た。浮気がばれた。妻はショックを受けたが、仕事もないし離婚したら生きて行けない。(親が貧しいそうで、頼れない)不貞行為についてショックだろうがあまり責めたりせず、むしろ以前より家事を頑張ったり夫を敬うようになったようだ。しかし、夫はそんな家庭がかえってストレスで離婚して、可愛い新入社員と結婚したいと思っているそうです。。。この場合、夫は絶対に不利ですよね。だって、浮気して証拠をおさえられてるんだから。慰謝料とか???夫は、結婚するときに病めるときも。。。という誓いを忘れてしまったのか。豪華な結婚式をして、もう嫌になったのかよと思ってしまいました。奥さんのことを考えるとかわいそうだし、余計鬱になるんじゃないかと心配。だからと言って夫婦の問題に首は突っ込めない。どうしたものか

  • 「仕事をやめたい」という彼氏

    彼氏が仕事をやめたいと言っています。 彼氏は塾講師をしていますが 社員なので受験の忙しい時期に生徒集めをしなければならず生徒に構ってあげられなくなるのが嫌みたいです。 だから社員をやめて、バイト講師になれば社員のPC操作をしなくてすむし ずっと生徒に構ってあげられるし社員時代とお給料も変わりません。 でも彼氏は迷ってるみたいで、いくらお給料が変わらないとはいえ バイト講師になるということは労災や年金などは社員時代と扱いが変わるので 塾講師と全く関係ない一般企業に再就職することも考えてるみたいです。 「もしバイト講師とかでうまくいかなくなっても独り身だったら大丈夫だけど お前と結婚したらどうするの?年金とか労災とかいろいろ大変なんだよ」って言われました。 彼氏は塾講師が本当に似合っています。 教えてるときは生き生きしてるし楽しそうです。 だからバイト講師として塾講師を続けて欲しいけど、将来のことを考えてくれてるんだと思うと「好きなこと続けててよ!」とは軽々しく言えません…。 みなさんだったらどうアドバイスしますか?

  • 夫への愛情

    24歳の女です。 結婚して1年少し。今の夫は初めての彼氏です。 私から告白して、彼は私に特別な感情がない状態で付き合い始めました。 何度もお互いの価値観の違いから、私が一方的にわめいて、傷付いて、泣いて…ある時ストン、と冷めてしまいました。でも、その頃から彼が私に好意を持ち始め、私は自分の気持ちが解らないまま交際を続けていました。 そして、私が鬱を発症してからは、唯一頼れる人としてかなり依存してしまい、彼も私を支えたいと思ってくれて、結婚しました。 でも、やはり夫に恋愛感情を持てず、キスや体に触られるのもどちらかというと嫌です。 夫は優しい人で、私が嫌がる事は強要しないし、家事などもしてくれます。 家族としての愛情はあるのですが、スレ違いばかりで嫌な部分ばかり見えてきます。 どうしたら夫への愛情を取り戻せるでしょうか。

  • 夫の私への愛情が無くなりました

    初めまして。私は28歳でもうすぐ結婚2年になります。付き合って2年で結婚しました。夫は1歳年下です。 一人で悶々としていると、良くないほうへ考えてしまうので、相談します。 付き合ってすぐに一緒に住み始めました。そして、すぐに夫は働かなくなりました。色々な仕事に挑戦してみるも、やはり駄目で、すぐに辞めてしまってました。 付き合って2年で結婚する時、夫はきっとまだ結婚したくなかったのだと思います。ただ、私が結婚したがっていたのでしてくれました。仕事をしていなくても、私は夫が好きだったのです。 あまりにも働かない夫に対して、だんだん私は人間扱いしなくなっていっちゃったんです。子供を望む私に対して、夫はまだまだ自分のやりたい事や、自分の人生について模索していて悩んでいました。 そんな夫の悩みを、私は良しとしなかったんです。優先すべきは私のことで当たり前だというような態度をずっととり続けていました。 最近夫は、ハローワークから介護のスクールに通っています。職業訓練を受け、仕事に就こうとしています。最初は、介護の仕事が本当に自分にできる事なのか、でも、仕事をしなきゃいけないからというような感じではじめたのですが、今では、訪問介護に興味を持ち、これからは自立して、幸せになれるようにそして、今まで自分が自分のせいでできなかった事をやっていけるようにしたいと、すごく前向きな気持ちになっているようです。 でも、その夫の目線の先には、私はいません。 私と一緒にいて幸せになれないと言われてしまいました。 自分の目は外に向いていて、もう私のことを好きとかじゃない。これからは、自分で生きていくと。 夫婦でいる事が重く、家に帰るのが憂鬱だと言われました。 夫が真剣に離婚を望んでいる事を知って、私は後悔しました。 私は、夫のために一生懸命やっているつもりで、働かない夫のために働いている事で、夫を押さえつけていたんだと。 私ががんばればがんばるほど、イライラしてしまい、自分が嫌な奴になっていくと言っていました。 私と、夫のスピードが違っていた事に私が気づいていたのに、私のスピードに合わせるように夫に強要してしまっていたのかなって、思います。 私が、二人の未来を追いかけていた時、夫はまだ自分の事で悩んでいたんです。私は、自分の悩みをすっとばして、二人の未来を見てと、夫に言っていたようなもんです。 私は、夫が好きです。夫との間に子供も欲しいし、セックスも自然に求め合うようにできるようになりたいです。 今までは、私に悪いと思っていたのか、気を使って私の方を向いてくれていたのですが、自分の本当の気持ちを私に打ち明けた夫は、スッキリしたのか、私に対しての気遣いや、ほんの少しの愛情表現もしなくなりました。 二人で出かける事を避け、セックスの誘いも断られちゃいました。 私の存在が、重苦しく、きっと疎ましいんだと思います。直接疎ましいとは言われていないですが、今の興味はまったく違う方を向いていて、私が起こすアクションが邪魔なんだろうなぁと、寂しくなっちゃいます。 私は、イライラすることをやめ、夫を応援しようと決め、なるべく穏やかでいられるように、夫の前で泣かないように、それが今までの私が夫に対してやってきた事への罪滅ぼしだと思って、がんばろうって思います。 ただ、なんていうか、夫から愛情が感じないのが、すごく寂しいです。 時間が解決してくれるんでしょうか。私は、まだ自分で気づいていないような、悪いところがあるのでしょうか。夫の気持ちがまた私に向いてくれることは、あるのでしょうか。 長文乱文で、失礼いたしました。

  • 夫への愛情が薄れてしまったのでしょうか

    一児の母です。 結婚して4年目。 お互い想い合い結婚、そして願望の子どもを授かり幸せなはずの生活。 なのになぜか最近、私の心の中に隙間風が吹いているようです。 初めての育児、同居していることもあり日々ストレスを感じることは多々あります。 それでも今までやってこれた。 だけどもう先がみえなくなってしまいました。 私は夫のことが好きです。 夫も私を今でも思ってくれ、子どもの面倒も見てくれています。 だけど夫に対する愛情が薄れてしまった気がします。 夫は仕事仕事で忙しい毎日を送っています。 休みもなく働き、早朝から夜遅くまで仕事。 本当であれば妻として労わらなければならない。 でもわかっていながらできないのです。 淋しい。 きっと私はかまって欲しいのでしょう。 とはいえ、仕事で疲れている夫に無理はいいたくない。 そうゆう我慢がいけないのかもしれません。 毎日子どもと過ごし、姑に気を使い、夫の帰りを待つ日々。 それなりに精神面での疲れが溜まります。 正直にいえばもう少し夫に家にいる時間をもってくれれば救われるのに。 でもそれを夫に言っても仕事してる以上できないと逆切れされてしまうのです。 今の生活に疲れています。 ここから逃げ出したい。 こう思うのはわたしのわがままなのでしょうか?

  • 結婚後、愛情の%の変化

    結婚とはどんなものか分からない独身者の質問です。 結婚後、配偶者への愛情を%で表すとしたら、どのような変化を経ていきますか? 新婚時代を100%とします。1年後、3年後、5年後、10年後までお願いします。 また、日々どんなとき100%の愛情を感じて、どんなとき0%まで落ちてしまい、再び愛情が復帰していくのかも知りたいです。 (例:クリスマスなど季節のイベントを過ごしているとき、笑っているときは100パーセント。さみしいとき、相手に疑惑を感じたときや喧嘩中は10%。離婚を考えたときは0%・・・) 経験談よろしくお願い致します。

  • 「もう愛情が無い」という夫と暮らしていくには(長文)

    中学生、高校生の子供がいる40代前半の妻です。 タイトルの言葉を夫に言われ、家庭内別居状態になり半年がたちました。この半年で日を追うごとに会話が無くなってきて、生活することに疲れてしまいました。 きっかけは夫の仕事が激務になり、家族や夫婦の時間が全く取れなくなったことを詰った事だったと思います。その時に、過去に私のとった言動、行動が気に入らなかったと言われ、「もう愛情が無い。子供が学校を卒業するまでは一緒にいるが、その後は別々に暮らそう。部屋も別にしよう。自分のことは構わないで欲しい。」と言われました。 一生一緒に生きていくと思っていましたし、それまでは毎日楽しく暮らしてきました。20代前半での結婚でしたが後悔したことは一度もありません。 しかし夫は辛い気持ちを抑えていたのだと思うと、本当に申し訳なく思います。 何回か真剣に話し合いましたが、夫の気持ちは変わりません。 最近では変わらない夫の返事を聞くのが悲しくて話し合いを避けています。会話は激減し、最近ではメールの返事も忘れられています。 (半年前まではよく話し、メールもよくやり取りしていました) 「今は仕事が激務だからこの問題を突き詰めてはいけない」という考え、「夫の気持ちは変わらないからこのまま子供が大きくなるまでこのままそっと暮らしていこう」という考え、「このままだと辛すぎるからもっと話し合ってみよう」などの考えがいろいろ浮かんで、そのことで心の中が一杯になってしまいます。 ちなみに夫は朝7時前に出勤、帰宅は1時過ぎが殆どです。 こんな夫と暮らしていくにはどうしたらいいでしょうか? 私は今でも夫を愛していますし、一生一緒に暮らしていきたいと思っているのですが。 ご意見よろしくお願いいたします。

  • うつ状態の症状について

    夫は仕事の激務でうつ病になりました。 定期的に病院に通い、薬もきちんと飲んでいます。 担当部署を変えてもらい、休職もせず仕事に行っています。 夫の場合、何か『きっかけ』があって発症(?)します。 それは本当に些細な事です。 例えば、コンビニに寄ってと私が頼んだ時に「すぐ来るから待ってて」 と私が1人で行ってくると、うつに入ってます。 本当は夫も一緒に行って何かを買いたかったけど、私が「待ってて」 と言ったことで自分を否定された気持ちになるそうで。 だったら「オレも行くよと言えばいいのに」と後で話すのですが、もう 否定された気持ちから抜け出せなくなり、何も言えないまま、うつに 入っていくらしいです。 同じようなことでも、うつに入る時と入らない時があるので、私には よくわかりません。 うつに入ると、2日くらい食事もとらず寝込みます。 話しかければ答えますが、ものすごく家の雰囲気が悪くなります。 でも、仕事にはちゃんと行くのです。 そして帰ってくると、また寝込み…要するに、うつ状態になるのは 家でだけです。 これって、うつの症状なんでしょうか?? 病気だと思えば優しく接することもできるのですが、「ただ機嫌が 悪いだけなのか??」と思ってしまうと、素直に心配することが できません。 うつから抜けた後になってから自殺念慮があったことを告げられて、 「もっと優しくしてあげれば良かった」と思うことも多いです。 なんだか夫への接し方がわからなくなって、パートで疲れてること も重なり、ちょっとストレスが溜まってます。 そもそも、うつに入る時に『きっかけ』があるものなのでしょうか??