• ベストアンサー

子供がなかなか起きない(>_<)

おはようございます。 来月3歳になる息子のことで、みなさんにお聞きしたいのですが・・・ とにかく、なかなか起きないんです(笑) 夜は、8時くらいに寝てるんですよ~ 早く寝たら、6時くらいに起きるのかな~と期待していたのですが、変わらず7時過ぎまで寝ていて、起こさなければまだ寝てる・・・って感じです 何回も「起きなよ~」と起こすのですが、なかなか起きてくれません(笑) イライラしてるときは「起きなさい!」と、最終的に雷を落としてしまうのですが、そうするとさっと起きるんですよ(^_^.) でも、なるべく怒らず起こしたいんですよね。 理想は、子供が自分で起きてくれたら一番なんですけど・・・ みなさん、朝はどうされてます?

  • 妊娠
  • 回答数6
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • teimon
  • ベストアンサー率30% (6/20)
回答No.4

閉じている目(まつげの上)を指で  目頭から目尻へ、そーっとなでるといいですよ。 一度はびっくりして起きます。 でも、ほっとくとまたねてしまいます。 ホント、朝から怒りたくないですよね。 お気持ち、分かります。 うちにも、起きないのが3名います。 おたがいがんばりましょう。

harorudo
質問者

お礼

すごい! 明日、早速やってみます(笑)

その他の回答 (5)

回答No.6

起きなきゃ行けないのは、保育園とかのせいですか? びっくりするくらい理想的な感じがするんですが。 私は起こすことはしないです。自分で起きてきて褒めてあげてます。 来年から幼稚園だから、そうなると時間との闘いだから、そうもいってられないかもしれませんが。

harorudo
質問者

お礼

ありがとうございました~ 旦那が7時~ご飯を食べるので、できれば一緒に食べたかったんです・・・ でも、寝起きってお腹すいてないから、もう少し早く起きてくれたら、家事もスムーズにいくのにな~・・・って、親の勝手な意見でしたね(笑)

noname#11476
noname#11476
回答No.5

。。。。子持ちのパパですが、子供の話ではなく自分の話しで言うと。。。。。 寝るのは8時、でもおきるのは遅かったです。。。。いつも怒鳴られていました。。。。朝がだめなのは大きくなってからも続いて、高校卒業まで(さすがに8時には寝ていませんが、12時前には寝ていました)続きました。。。 改善の方法は自分を振り返ると多分ありません。。。 人によるかと思いますが、そういう場合もあるということで。

harorudo
質問者

お礼

そうですか~ なんとなく、男の子って、寝起き悪そうですよね・・・ 今後が、ますます恐ろしいです・・・・(笑)

noname#20215
noname#20215
回答No.3

うちの子は3歳前にお昼寝をなくし、その頃は12時間寝ていました。 7時前に寝て7時前に起きるって感じです。 今は3歳半ですが、8時就寝7時起床で落ち着いています。 年齢からしても、まだお子さんはもう少し寝ていてもいいのではないですか? どうしても7時前に起こしたいのなら、もっと早く寝かしてあげればいいと思います。 それにして今のままでも充分理想的な生活パターンだと思いますが・・・

harorudo
質問者

お礼

うちも、昼寝なしです。 7時に寝かすって、みなさんすごいなあ~ 私、これでも頑張ってると思ってたんですけど(笑)

  • 45saori
  • ベストアンサー率28% (86/304)
回答No.2

三歳ですよね。 お昼寝は、していますか? その子によって違いはありますが、 うちの子は、6歳ですが、 だいたい12時間寝ますので、 夜7時までには寝かせます。 そうすると、朝7時ごろには、 自然と自分で、起きてくれます。 もう少し早く寝かせてみては、いかがですか?

harorudo
質問者

お礼

昼寝、なしです。 8時でも、だいぶ早いほうやと思ってたので、みなさんもっと早く寝かせててびっくりです! 頑張ります!

  • kashi__
  • ベストアンサー率10% (40/380)
回答No.1

蚊の”プーン”と言う音を耳元で出してあげると 一発で起きるそうですが 学習していない子供には効かないかも

harorudo
質問者

お礼

伊藤家の食卓ですか?(笑) いつかやってみます! 旦那に(笑)

関連するQ&A

  • 子供のお昼寝について

    2歳の女の子の母親です。このころの子供は朝、7時には起きて夜9時頃までに寝れればいいもんですが、その間にどうしてもお昼寝をしますよね。そのお昼寝って個人差があると思うんですが、子供が起きるまで寝かせておいていいのでしょうか。うちはやっぱり遅くにお昼寝をするとそのぶん夜も遅くまで起きています。そうすると次の日の朝は7時に起こしてもなかなか起きずに機嫌が悪くてこっちがイライラなんてことになって悪循環。だから私はお昼寝が短ければ夜も早く寝ると思います。でもそんなんでいいのかなあって最近思うんです。子供に合わせてもいいんじゃないかって。寝ているところを無理やり起こすのは可哀想な気がして。もっと疲れさせればいいと思うんですがなかなか毎日とはいかないもんで、お昼寝をしようって言っても反抗期の娘はいやいやばっかり、こっちもイライラです。お昼寝が3時、4時になって起きるのが5時、6時だったら夜、寝るのは11時過ぎなんて子供には良くないし、親も大変。それならそれでしょうがないって思う人もいるかもしれないけど私は親がしてあげないと子供は出来ないって思うんですが・・・。そこでみんなはどうしてるのかなって、自然に任せているのか起こしたりしているのかどうなんでしょうか。みんなのお昼寝はどうなんでしょうか。朝、何時に起きて夜何時に寝るんでしょうか。

  • 子供の睡眠について

    1歳7ヶ月の子供がいます。 子供の寝る時間について質問があります。 子供の寝る時間がだいたい夜11時から朝8時まで寝ています。 途中で泣くことはありますが、目は開けません。 睡眠時間はとれていると思いますが、夜9時ころから寝るのが理想と聞いたことがありますが、そうなんでしょうか? これが理想でしたら、どうしたら早く子供を寝せることができるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 子供についイライラして怒鳴ってしまいます

    私は3児母です下から1(♀)・3(♂)・6(♀)歳です。3歳(♂)に手を焼いています。 まずダメな事を優しく諭すのはしつこく止めない。鬼さんくるよ!やお化けが来るよ!も聞き飽きた様子。最終手段怒鳴る!といじける→「ママぁごめんなさい…」でやっとやめるの状態です。私もあまり怒鳴りたくないし自己嫌悪、息子に可哀想なコトしたといつも苦しいです。そして一番下がやっぱり目が離せない年齢だし手が掛かるので私が構っている時間がどうしても長くなり、息子も疎外感を最近感じているようです。寝言で「ママキライ!」と言っていました。寝る時は一番下が寝付くと息子を甘えさせてあげますが私の首を絞めて遊び、首をなぜか触りながら(喉を押したり首を優しく触ったりなので私は苦しいやらくすぐったいやら)なので最初は我慢してますが中々寝ないのでイライラしてやっぱり冷たく怒ってしまい、息子は私から離れて寝ます。 どうしたらいいかわかりません。でも息子は可愛いし愛情がきちんと息子にも届いているのだろうか?私は母親失格とまで思い、涙が出ます。私の住んでいる所はど田舎で苗字だしたらどこの誰かみんなわかるし市町村の相談窓口は利用したくないです。 上は女の子だったせいか3歳には色んな事素直に受け入れできていましたし、一番下も息子ほどイライラしません。 男の子はみんなこんな感じなのでしょうか?(障害はないです) 男の子がいるママさんは躾はどの様に諭していらっしゃるのでしょうか? ママさん方の回答お待ちしてます。 パパは仕事で朝早く、夜遅いので協力は難しいです

  • 2人目の子供のぐずり・・・

    生後17日目の息子がいます。 上の子供は、2歳半の娘です。 昼間は、保育園に行っていて、娘がいないので、息子も良く寝てくれるのですが、娘が朝起きてから保育園に行く間、帰ってきてから寝るまでの間、息子のぐずりが酷くて、参っています。 最初は、夕方から夜のぐずりは、オッパイが足らないから?と思っていたのですが、そうでもないようです。 娘が騒ぐので、うるさくて、眠いのに眠れなくてぐずるのであれば、うるさくても眠れるように、なるのを待つしかないですよね? その場合、どのくらいの期間でなれるのでしょうか? また、寝かしつけですが、2人の子供の寝かしつけ、どのように工夫すればよいのでしょうか? 今のところ、2人とも9時前に眠くなるようで、同時に寝かしつけるのも難しく、また、主人には頼ることが出来ず、眠くて2人がぐずぐずし始めると、イライラしてしまうのです…。 子供が2人になると、こんなに大変なんだ…。 まだ、早かったかな…なんて、後ろ向きな考えをしてしまいます。

  • 子供の命名

    お子さんをお持ちの皆様、子供の名前を決める時の『決定的な決め手』は何でしたか? 音の響きとか、意味合い 画数、姓名判断、どうしても使いたい漢字があった などなど、子供の名前を考えるときって 責任重大でもあり、また^^わくわく感もあり♪ 楽しい瞬間ですよね。 私は、少し古風な感じの和を感じさせつつ 柔らかで女の子らしく、また音の響きにもこだわりました。 あと、誰が読んでも読める漢字と読みにもしました。 今思っても、この名前にして良かったなと思えます。 私は一人しかおりませんが、 二人三人いらっしゃる方は、二回、三回 名前を考えることができてうらやましいです。(笑) 皆様は子供の名前を決める(付ける)時、 どんな事に一番こだわりましたか? 決めるときに携わった方は夫婦?夫婦&ご両親? 最終的に決めた人は誰でしたか? 私は、幾つも(微妙に同じ読みで違う漢字など)候補はありましたが 最終的には『私』が決定しました。

  • 子供が夜寝ないとき、どーしてますか?

    こんにちは。息子は現在8ヶ月です。 6ヶ月ごろから夜中に何度か目を覚まして愚図るようになりましたが、おしゃぶりをくわえさせたり、ミルクを飲ませたりすればすぐにコロっと寝てくれていたのでそんなに苦にはなりませんでした。が、昨夜はどうゆうわけか、おしゃぶりもミルクも添い寝も通じず夜中3時間、ずーっと起きていました。私も最初はなんとか眠らせようとしましたが根負けし、最後の方は主人の朝ご飯やお弁当を作ったりしてチビスケが疲れるのを待ちました。最後はクタっとあっけなく寝てしまいましたが・・・(笑) チビスケくんなのでこんな日もあるよなぁと思いつつ、コレが毎晩になったらと思うと恐怖です。夜が明けてしまえばたいした事じゃないと思えることでも夜、1人で眠らない息子と向かい合っているとやっぱりイライラしてしまいますし・・・。 お聞きしたいのは、皆さんが同じような経験をされた時、どのように乗り切ったかということです。私と同じように子供が疲れて眠ってくれるのを待ったとか、こんなことして気分転換したとか・・・etc。 これから暖かくなってきますから日中、いっぱい体を動かしたり、お昼寝の量を減らすなどして夜眠ってくれるよう頑張ります。同じように大変な思いをされてるお母さん方!今がふんばりどころです。ファイト~。

  • 子供の朝のぐずりにイライラしてしまう。

    こんにちは。 8ヶ月の息子の事で質問です。息子は夜20時には寝て、朝5時か6時に目を覚まします。寝起きは機嫌がいいのですが、朝7~8時の時間帯に酷くぐずるようになり叫びまくるので困っています。抱っこや散歩、授乳でもぐずぐずはなおりません。朝の時間にぐずぐずされるとお店もまだ閉まっていて気分転換にも出かけられないし、主人は昼夜逆転の仕事で寝ているし、家事もあるしイライラしてしまいます。 同じような経験されたママさん、どうやって乗り切りましたか? 参考にしたいので是非教えて下さい!

  • 子供たちにイライラ。

    私は、2歳7ヶ月♀、1歳9ヶ月♂、2ヶ月♀の子供がいます。 上の2人のことでとてもイライラしたり、可愛くないと思ってしまうようになりました。 旦那は朝8時から夜20時半まで仕事、私は21時から3時まで仕事です。 夫婦じたいすれ違いで、家事も育児も私がしています。 息子がすごい癇癪持ちでうるさくてイライラして気づいたら蹴っていたことも何度もあります… 子供たちのことはすごい大事です。 でも、産まなきゃよかったと思うこともしばしばあります。 イヤイヤ期ということもあるんだと思いますが、同じいたずらを怒っても繰り返したりして3~5分に1回はどちらかが、いたずらをしてる状態です。 もう怒鳴るのも怒るのも疲れてしまって今日はご飯すら作れませんでした。 子供たちにはおやつを渡して誤魔化していました。 夜ご飯は作りましたが、自分のことだけでかなりいっぱいいっぱいです。 旦那が仕事中にもかかわらずに、死にたいとかラクになりたいとか、メンヘラなLINEをたくさんしてしまいました。 児童相談所などにも相談しましたが、時間を作って息抜きしたり、誰かに預けて1人の時間を作った方がいいと… そんなことできたら最初からそうしてますとか思いながら児童相談所諦めました。 旦那が休みのときは気持ちがちょっとはラクで怒ることは減ります。 もう自分ではどうしたらいいかわかりません。 どうしたら子供たちに手をあげなくなりますか? 私が虐待家庭で育ったのも関係ありますか? 子供たちと楽しく生活したいだけなんです。 ほんとに辛いので辛口はご遠慮願います。

  • 子供の前でため息

    今日美容室に髪を切りにいき 20センチほど長く切られたショックと イライラした気持ちになったのですが、 子供の前では私のイライラは関係ないのだから!! 子供と楽しく!と イライラを抑えようとしていた時 母が息子をいい加減にしなさい!と 感情任せに怒ったことで 母へのイライラがプラスされ 私の中のイライラの整理がつかなくなってしまいました… イライラの整理がつかなくなると 私の中で色々のことへの不安も込み上げてきて イライラと不安などでこのままではだめだと思い 息子を連れ散歩に行ったのですが ため息ばかりでてしまい… 息子と楽しく散歩と言うよりは 私の気持ちを落ち着かせる散歩になってしまい 息子が歩いてるのを私がぼーっと ついていく感じになっていました… 息子が嫌でため息をついたわけではないですが 息子を傷つけたのではないかや 息子にちゃんと構ってやれなかった事で 息子は私を嫌いになってしまったのでは… 今2歳なのですがトラウマなどになってしまったのではと不安でたまりません… 自分の気持ちを落ち着かせる為に息子を傷つけたのではないかと気持ちがさらに落ち着かずにいます… 分かりにくい内容 そして愚痴のようになってしまい申し訳ありません…

  • すぐに聞き返す子供との付き合い方

    3歳と5歳の子供がいます。どちらも2歳ごろから、こちらの言ったことに対して「ん?」「なに?」と頻繁に聞き返すようになりました。どちらも3歳児検診で聴覚的な問題は見つかっていませんし、言葉の発達も順調なので、その点の心配はしていないのですが、とにかく何度も聞き返されるのでこっちがイライラしてしまいます。 「そろそろごはんにしようか」「ん?」「ごはんにしようよ」「ん?」「ごはんのじかんだよ」「なに?」 ってな感じで、最後は大声で「ごーはーん!ごはんっていってるのよ!」などと怒鳴ってしまいます。 1.「私の子供もそうです。(そうでした)」 2.何度も聞き返す理由は○○です。 3.こうすれば何度聞き返されてもイライラせずにすみます。 等の回答を期待しています。みなさん、よろしくお願いします。 なお、勝手ですが「一時的なものです」「誰にでもあることです」的なご回答はご遠慮ください。

専門家に質問してみよう