• ベストアンサー

下り、上りはそれぞれどういう場合に利用される?

理屈で下りは WebからPCへデータ送信 上りは PCからWebへデータ送信 と分かっているのですが、具体的にどういう時に下りが利用されて、どういう時に上が利用されるのでしょうか? 下り:Webサイトの画像、HTML、画像、などの観覧。ファイルのDL 上り:メール、BBSなどの書き込み と思っているのですが、lzhやzip形式のDL、wmvやmpeg形式のDLなどは300~500k程しか出ません。 これは上り扱いになるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hima-827
  • ベストアンサー率24% (1087/4414)
回答No.5

一番肝心な所が抜けていますね。 あなたの接続形態、あなたの環境での上り、下り速度です。 仮に、私と同じような環境としてお答えします。 私は、Y!BB(ADSL)です。 測定サイトによる数字は、 下り約4.5M、上り約800k(約0.8M)です。 よく同じサイトでダウンロードするファイルがあるのですが、早朝ですと、約700kぐらいの速度で、ダウンロード出来ます。 それが、夜だと、50k~100kまでしか出ません。 ですから、時間帯とか、相手のサーバーの混み具合で、ダウンロードの速度は、大幅に変わる事は、そんなに珍しいことでは、ありません。

surahimu
質問者

お礼

環境の記述を忘れてしまい、すいませんでした。 参考に調べてみると、どうやらサーバーの混雑の為のようでした。皆さんどうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.4

例えば、ネットに繋いだ瞬間、IDとパスワードをプロバイダのサーバーに送信しますよね。あるいは掲示板の書き込みの際もサーバーにデータを送信しています。量的には大したことがないので、ADSLのように下りはたくさん、上りはちょこっとというような非対称の回線でも十分に実用的なのです。 他に上りといえば、例えばホームページを作る際、FTPを使ってサーバーにUPLOADしますよね。メールの送信も同じく。またそれ以外にはP2Pのファイル交換とか。 これらを行うにはADSLでは上り回線の太さはやや物足りないのですが、そう頻繁に行うものでもないので、何とか実用レベルなのです。 で下りの速度についてなんですが、おそらく勘違いされているんでしょうが、単位は400kB/secとかですよね? ということは3.2Mbpsです。ADSLなら回線距離が2km越えればその程度で標準ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MovingWalk
  • ベストアンサー率43% (2233/5098)
回答No.3

上り、下りは単に向きだけです。 ・上り: PC → インターネット   ファイルのアップロード、メールの送信など ・下り: インターネット → PC   Webページやファイルのダウンロード、メールの受信など ということですね。 lzhやzip形式のダウンロードが「上り扱い」になることはありません。 実際にそれくらいしか出ていないか、サーバや回線が混んでいると いうことになります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.2

のぼりくだりは単に向きをいっているだけです。 鉄道ののぼりくだりと全く同じですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • UKY
  • ベストアンサー率50% (604/1207)
回答No.1

Web→PC は下り、PC→Web は上りです。それ以外の何者でもありません。ダウンロードは Web→PC ですから下りです。 速度が出ないのは、回線や接続先が混み合っているか通信速度が限界に達しているかのどちらかです。 前者が原因ならばあきらめるしかありません。後者ならば、改善できる可能性がありますが、詳しい情報がないので細かいことは言えません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • KENT WEB(linux)

    linux Fedora Core2でKENT WEBさんのサイトからASKA BBS(http://www.kent-web.com/bbs/aska.html)をDLして掲示板を作成しようと思うのですがaska.lzh(LHA形式)とaska.zip(zip形式)があるようです。このどちらをDLして解凍すればいいのですか?また、#tar zvxf のコマンドで解凍できるのでしょうか? apacheとproftpdはインストール済みです。

  • auひかりの上りと下りの差が極端に出てます。

    私はPC関係に関しては初心者なんですが、もうPCを8年くらい使っていて、ボロが出てきたんで、DELLにて新型PCを購入いたしました。 ・WINDOWS7 ・CORE i7 ・メモリ 4GB が搭載されているもので、通信速度もグンと上がりました。 正直、旧PCのスペックが悪かったためか、auひかり本来のスピードが出ていなかったので、新調してビックリしています。 で、速度チェックが出来るサイトを色々試してみたのですが、大体が 上り:500M 下り:13M 前後なんです。 上りに関しては満足そのものであり、何ら気にならないのですが、下りが圧倒的に低いんです。 これは、どう対処したら良いでしょうか?? 確かに、WEBを使う分に問題がないし、自己満足なのはわかるんですが、ここまで差が愕然と出てしまうと、『安定させた方がいいのかな?』と思ってしまいます。 何をどう設定すれば、下りをあげられるのか。 もしくは、上下共に安定した速度を保てるのか。 で、悩んでいます。 こういった通信やインターネットに関して詳しい方がいらっしゃいましたら、ぜひ、ご教授ください。 よろしくお願いいたします。

  • 光1G 上り速度が遅い25MB 下りは180MB

    先日、AUの1G光を開通して速度測定したところ デスクトップ(LAN1G)で 下り 180MB 上り  25MB 回線・プロバイダーの問題と思いノートPC(LAN100MB)でテストしたところ 下り 80MB 上り 80MB デスクトップ側の問題と思いますが、MTU・RWINなどソフトを使用して再度やっても上記の速度しか出ません。 上りをもっと速くしたいのですが、どこの設定が悪いのか分からず悩んでいます。 ちなみに、OS:XP CPUは3.2G メモリー1GとノートPCより快適な環境です。 ウィルスソフトは削除済みです。 MTU・RWINより、どこか別(設定)のところで上り速度を抑えてしまっているのでしょうか? AU1G開通時にNTT Bフレハイパー利用も利用していたので測定したところ やっぱり上りが抑えられていました(今回の問題で初めて発見したのですが・・・) 下り 80MB 上り 26MB 一体どこの設定がおかしな事になっているのでしょうか・・・? 宜しくお願い致します。

  • インターネットの回線速度で、下りが極端に遅い

    中国からのインターネット接続なのですが、下りが極端に遅いです。 【環境】 WindowsXP SP2 Professional ●下り 推定転送速度: 13.35kB/sec ●上り データ転送速度 261.46kB/sec PCのメモリや動作ソフトなどの関係で遅くなることはあるみたいですが、 この場合上りと下りの差がありすぎるので、そういった原因ではなさそうです。 どうしてこれほどに差が出てしまうのでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 上りが計測できないほど遅いんです

    初めまして、よろしくお願いします。 ノートパソコンで無線LANで接続していますが、下りは18~19Mbps出ているのですが、上りはどのサイトで試しても計測不能になってしまいます。あまりにも遅くてスキップされてしまったり、測り続けてタイムアウトしてしまう感じです。 有線でつないでみると、下り58Mbps、上り49Mbpsという結果が出て、上り下りにそれほどの差は見られません。 無線ルーターはI-O DATA WN-G54/R3 PCはAcer wispire3100 メモリは512、OSはXP 無線ルーターは2階に置いてあり、デスクトップを有線で接続しています。ノートは1階にありますが、真下なので床板1枚(純粋に木の板が1枚だけです)が間にあるだけです。 何か原因になりそうなものがありましたら教えてください。 よろしくお願いします!

  • 光回線の下りが遅い

    Precision690を知り合いから貰いうけ、サブ機として利用していますが、回線速度テストをやってみたのですが、上りはメイン機とほぼ同じなのですが、下りが異常に遅いのです。オンボードのLANアダプタを使用していましたがPCIのものに交換しても結果は同じでした。色々検索してみましたが、未だに解決には至っていません。憶測ですが、PCに問題があるのではと思っていますが、全く分かりません。どなたか、暇な時にでも御教授お願いいたします。

  • LZH形式の圧縮の方法(VB2005)

    VB2005で開発をしています。jpgもしくはgif形式の画像をLZH形式で圧縮し、クライアントにダウンロードさせるのですが、ZIP形式では出来たのですが、LZHについては具体的方法が分かりません。納期も迫っており、どなた様かお知恵を貸していただけないでしょうか?

  • データの圧縮、解凍

    zip形式のデータをLhacanにて解凍したところ、lzh形式に変換されました。 これでは音楽が聴けません。 どうやったら聞けるようになるですか? 教えてください。 初心者ですみません。

  • ZIP形式のライセンスについて

    今度リリースするシステムで圧縮物をZIP形式で扱おうとしているのですが、商用利用でのZIP形式にはライセンスが必要らしいという噂をききました。このままZIP形式でリリースするとライセンス上問題があるのでしょうか?ZIPはやめてLZHのほうがよいのでしょうか?

  • LZH形式のファイルについて

    LZH形式の圧縮ファイルをダウンロードして、7zipで解凍しました。 恐らく7zipがLZH形式に対応していないのか、正しく解凍できたかよくわかりませんでした。 (dxfデータをダウンロードしたはずが、空のフォルダとExcelデータでした) 気になったのは、LZHファイルによってウィルスに感染する可能性が高いという情報を目にしてしまったためです。 某有名システムキッチンメーカーのHPからダウンロードしたので、あまり気にしなくて良いのかもしれませんが、少し気になり質問させていただきました。 LZH形式のファイルをダウンロード、または解凍したことで、ウィルスに感染しやすいのでしょうか。 教えてください。 宜しくお願い致します。