• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:新しい恋に進むことも・・・)

新しい恋に進むことも

karionxの回答

  • ベストアンサー
  • karionx
  • ベストアンサー率55% (47/85)
回答No.3

こんばんは。 貴女は、お相手の男性に誠実ではないというのは、良くご理解されてるんですよね? 自分が良く分からないというのは、、、 もしかしたら、この気持ちを紛らせられると言うか、何とか出来ないかなって 想いがあるからでしょ? でもね、『毎日毎日顔が見たくて仕方がない』位、思い焦がれてるなら 自分の気持ちを整理しようと努力しても良いかと思います。 年の差から自分で相手にされないと思い、何も行動されなかった、、、 その後悔が、今、貴女にあります。 確かに前職時、行動を起こしたとしても結果が思うものでなかったかもしれない。 でも、多分、今の貴女は何か行動を起こしたいのではないですか? だったら、その想いに正直になったらいかがです? 好きだった男性に会う事だって、まだ方法があるんでしょ? ちゃんと向き合ってみたら、良いです。 その上で、貴女を想う男性に接する機会も起こりえるのでは? と言うのも、私は、一度お会いして、貴女がずっと気まずいような気持ちであるなら 正直に忘れられない人がいるって、お話すれば良いと思いますね。 デートをお誘いの男性が、どれ位、異性経験がおありかわかりませんが 普通、ちゃんと話せば、わかってもらえると思います。 だって、自分が好きになるのだから、他の男性からだって好意を受けるような女性 だということでしょうからね、、、 別に貴女が片思いという事は話さなくても良くて、自分のやりたい事を優先して 会社を辞めてしまった、、、 本当の気持ちを聞けなかったから、聞いてみたいのって言っても それは、失礼でないと思います。 貴女の素直な気持ちを聞いて、それなら結果を待ちますという方もいるでしょうし また、それならいいですって、拒絶する方かもしれない。 もしかしたら、俺が忘れさせてあげるみたいな男気のある方かもしれない。 私は、彼がどのような対応をしてくれるか見てみても良いかと思うんです。 それは、失礼でも試してる事ではないとね、、、 そこから、貴女を想う男性への接し方も見えてくると思います。 頑張って下さいね。 ちなみに私は、男です。 私の回答に異論がある方もたくさんいらっしゃると思います。 でも、真面目に自分の想いを話してくれた『好意を持つ女性』が目の前にいたとして 自分も好きな訳なのだけど、応援もしてあげたいと思うのはおかしいでしょうか? 私なら、そう思うんですけどね、、、笑)

noname#139466
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まさしくおっしゃる通り、気が紛れるかな、、と思っていました;; でもそれって相手に対して最低なことだって気持ちもあって自分が分からなくなってたんです。 もし自分が逆の立場だったら辛いなって。 退職してからこんな気持ちになるとは思っていなかったので、本当に好きなんだなと今更感じています。 正直、なにか行動を起こしたいのも確かです; やっぱり気持ちを整理するためにも、連絡先を聞いて、気持ちを伝えることにします。 じゃないと、モヤモヤは消えないですよね・・・ 参考になりました。

関連するQ&A

  • ほとんど架空の人物に恋をしている

    10代の女です 某サイトへのイラスト投稿をきっかけに出会い、Twitter、LINEを繋いだ同い年で同性の友人がいます。 繋がってから半年ほどが経ちます。今までに何度か通話をしていますが、とても仲が良いというわけではないです。しかしなぜか相手のことを好きになってしまいました。付き合いたいとかそういう類の好きです。 春頃に共通の趣味のイベントで会う予定ですが、一度も会ったことはないですし、自撮りの雰囲気でなんとなくの顔しかわかりません。そんな相手のことを好きになってしまうのは何故でしょうか。 ここ一ヶ月ほどは諸事情であまり連絡をとっていないのですが、毎日相手のことを考えては色々な妄想をしてしまいます。いつも妄想の中にいる相手の顔や声は紛れもなくその友人のものです。しかし実際は私が勝手に創り出した架空の人物のように思えます。なんだか相手に申し訳ないですし、もはや自分が何に恋をしているのか分からなくなってしまいました。自分の中にいる誰でもない存在に好意を寄せているような、そういう気持ちになります。恋愛への強い憧れが原因なのかなと思います。最近はこんな恋が叶うはずがないと落ち込んでしまう毎日です。どのように気持ちに整理をつけるべきでしょうか、長文失礼致しました。

  • 男性(特に30代前半)の方・・・

    男性(特に30代前半)の方・・・ 毎日メールしたり,相手の誘いで何度もデートしていても 告白はしない・されない これって脈なしと思いますか? ただ女の子と遊びたいだけなんでしょうか。 好意的なことは言ってくれるのに・・・

  • 年上の男性に恋?

    初めまして、よろしくお願いします。 私は20歳前半の女で、今自動車学校に通っています。 そこの教官(20代後半~30代前半ぐらいの歳)のことが 最近気になり始めました。 講習において二人で車に乗って話をしているうちに 趣味が合ったり、大人だなあって感じることが多く 憧れなのか恋なのかよくわからない状態なのですが、 もっと仲良くなりたいし、卒業して離れるのが辛く感じるようになりました。 でも、私自身年上の人に好意を抱くのは初めてなので 自分でもどうしていいのかわからない状態です。 5歳以上年下の女というのは恋愛対象になるんでしょうか そして年上の男性に興味を持ってもらうためには 具体的にどうしたらいいんでしょうか? 連絡先を聞こうにも迷惑なんじゃないかって考えちゃいます>< 相手は仕事だから私と仲良くしている面も大きいと思うので さすがにそれ以上踏み込むのは、引かれてしまうのかなと考えると怖くて何も出来なくなります。 うまくまとまらない文章で申し訳ありませんが、 親切な方回答よろしくお願いします。

  • ある都民の恋沙汰

    30歳前半の既婚男性です。妻とは6年付き合い1年半前に結婚しました。 最近、職場に若くて綺麗で愛嬌の良い女性が配属になりました。私が世話役のような感じで相手をしています。妻にも紹介し、良好な感じです。その女性とは週に3回顔をあわせる、私のことをそれなりに頼り、それなりに尊敬してくれています。正直、非常に魅力的な女性なので私も距離のとり方に困ったりするときもあります。ただ、忘れられない彼氏の話をしてくれてからは、変な気を起こさないで、このまま良好な関係を維持していくべきだと素直に理解できました。ただ、バイトで来ている20代半ばの男性がいます。その人が早々とその女性をデートに誘い、告白までしてしまったそうです。その女性から相談されました。元彼のことは今でも大好きだけど、寂しくて新しい恋に踏み出したい自分もいると。自分の気持ちに正直になるように助言しました。また、その男性も非常に良い男性です。ただ、私としては、できるなら付き合って欲しくない。妹のような存在、後輩という存在としてそう思うのか、「好き」だからそう思うのか。後者ではあって欲しくないので、どう気持ちの整理をしたら良いか悩んでいます。似たような経験をお持ちの方のアドバイスを聞かせていただけたらと思います。

  • この恋。諦めるべき??

    新社会人の女性(22)です。 大学4年の時に出会った学外実習先の職員の方(30代前半位)に恋をしています。 僅か五日間の実習だったのですが、熱心に指導をしていただきプライベートな話も何度かしました。 始めは、尊敬の思いが強かったのですが、日を追うごとに尊敬が恋心へと変わって・・・・ 私は、実習中は何のアクションも起こせずじまいで、結局、実習も終わり彼との関係もそれっきりです。 実習先に久々に顔を出すことはいつでも可能なのですが、いざ彼と会ったときどう接すればよいのか解りません。 せめてアドレスでも聞くことができれば。。。と思ってはいるのですが。 たとえ聞けなくても、近状報告だけでも。。。喋れれば幸せなのですが笑。 私の予想では10歳くらい年が離れているのではないかと思います。 30前半の男性は22歳の女性を異性と見ることはあるんでしょうか。 やはり、このままこの恋は諦めるべきなのでしょうか。 それとも何らかのアクションを自分で起こすべきなのでしょうか。 もしアクションを起こす場合はどうすればよいのでしょうか。 どなたかアドバイスをお願いします!!

  • 私の考えすぎ?

    こんばんは。私(女)は20歳前半、相手は30代前半です。 先月、以前から好意を寄せていた男性(知り合って半年)と初めて二人で出かけました。まだ付き合っていませんが、手を握ってきたり顔に触れてきたりと彼は積極的だったと思います。キスもしたいようだったのですが、まだ付き合ってもいないし早いだろうと思い拒みました。私が拒めばそれ以上のことはしませんでした。手を繋いで歩いている時に「やばい、ムラムラしてくるから手を繋ぐのを我慢する」と言ってきたり、「これ以上一緒にいると理性が危ないから」と言って早めに別れたり・・・。私自身、男性経験が少ないので「ムラムラする」という気持ち?がよくわからず多少引いてしまいました。 私からすれば早すぎる気がして「もしかして体目当てなの?」とちらりと思ってしまいました。これは私の考えすぎなのでしょうか? それと同時に、好意を抱いているのにもかかわらず拒みすぎてしまった彼に申し訳ない気持ちがあります。男性からすれば、キスすることを拒まれたらひどく傷つきますか?

  • 叶わぬ恋

    叶わない恋と知ってしまった恋にぶち当たった時どうすればよいと思いますか?このまま片思いでいることもできます。仲良くなりデートに誘ったり(この時点で断られる可能性は有り)、告白することもできますが、大きな問題があります。その人とは他の女性含めて仲良くしていることです。もしその女性に告白したら確実に一緒に遊びに行けなくなるなると思います。しかもその仲が良い他の女性の一人が自分に好意を持っていると思う節があります。でも自分はその子に好意をもつことができません(価値観や生き方が違うことがわかってしまったため自分に恋人としては生理的に無理です。) 八方塞がりです。自分が好意を持っている子が自分に好意がないことは確実です。もうわかっています。その子達は仲が良いため自分は好きな子にアタックすることもできず、、、、 タイミングというか人とのめぐり合わせ?女運?というものがまったくないようです。今までもそうでした。普通の男よりももてないため、今までも失恋は多く、一人の女性を最後まで愛したこともありません。また失恋しそうです。もうすぐ社会人です。もう出会いもありません。 今一番いい方法はこのまま異性の友達として交流を続けることかなと思います。片思いを胸にしまい続けて。でも字異性同士での友情はありえないと思う気もします。だから嫉妬しながらもアタックもせずおじおじとしているのも悲しいです。 何かいいアドバイスあればお願いします。

  • 男性と一度も付き合った事がないです。

    22歳女です。 1年前になるんですが、職場の上司から性的な嫌がらせを受けました。 それからまたしばらく新しい職場の上司から無理矢理キスをされました。 その事件が起こる前から私は異性と付き合ったことがなく、今もですが、自分に自信が持てません。 その隙につけ込まれてしまったのだと思います。 男性と付き合いたい。その気持ちはなくなっていません。 ただ気持ちとは裏腹に、普通に私に好意を寄せてくれる方と数回デートを重ねると、相手の欠点を見つけ出して嫌いになるという癖ができてしまいました。 これは別に上の事件とは関係ないと思いますが、(高校生の頃もそうだったので)とにかく相手の女々しい部分だったり、年齢のわりに幼い会話をされた日にはもう顔も見たくない程気持ち悪いと感じてしまいます。 (理想が高いのか?) 相手が私に好意を持ってくれるのは嬉しいんです。 ただ付き合うには発展しません。 以前、私はある人を2年も思い続けていました。 もちろんその人にも欠点はありましたし、嫌なこともたくさんありました。 でも気持ち悪いという気持ちには一切なりませんでした。 なので自分から好きになるパターンしかないと思います。 ただ、いろいろあったせいで余計自分に自信が持てない上、不思議なくらい今異性を見てもトキメキを感じません。 20代前半、これはちょっと悲しすぎるなと思い始めてます。 自分のことを棚に上げ、相手に高いものを求めてしまう癖もどうにかしたいものです。 どうしたら素敵な恋ができるんでしょうか?

  • 好意を持たれると嫌いになる、気持ち悪い

    20代前半女です。 私は、異性から好意を持たれると気持ち悪く感じることが悩みです。。 1回だけ男性と付き合ったことがあり、 相手から告白され、付き合ったのですが、全く好きになれず 相手の気持ちに答えられずしんどくなり、相手に申し訳ないと思ったのですぐに別れました。 男性を好きになったことは、何度もあります。 中学生くらいの頃から男性恐怖症ですが、最近では克服するために合コンなどに参加し、 できるだけ男性と関わる機会を増やしています。 *** 自分から好意を抱き、アプローチし続けて やっと自分に好意を持ってもらえるようになっても、 相手が自分に好意を持ってくれてると感じた瞬間に、嫌になります。 本当に最低なのですが、好意を持ってもらった瞬間から距離をあけてしまいます・・・>< 片思いで、気になっている相手を追っているときが一番好きなにが原因なのか、 追う恋が元々好きで、それが原因なのか・・・ 自分が嫌いなことが原因なのか・・・ 「女」として意識されていることが嫌なのか・・・ 何が原因なのでしょうか?? 20代後半には結婚したいと思っているのに、こんなことでは結婚できません・・・>< 何か解決法などないでしょうか?? カウンセラーを受けた方が良いのでしょうか?? アドバイスしていただけるとありがたいです。。よろしくお願いします。

  • 異性に言われてうれしい言葉

    閲覧ありがとうございます。 「憧れ」はどれくらいの「好意」を示す言葉に感じますか? 好きだとか言ってしまうと、どん引きされる恐れがありますよねー。 異性に言われて「好意を感じるけども満更でもない、むしろうれしい」くらいの言葉にはどんなものがあるでしょうか? 片思いしてきた先輩(30代男性)になんといったらいいか、ご教授ください。