• ベストアンサー

Windows Server Coreは何故無料?

Windows Server Coreは何故無料なのでしょうか? 何となく気になりました。 とっつき辛いですけど、ファイルサーバもありますよね。 Linuxが無料だからWindowsも一部の機能においては無料にしてシェアを維持することが目的でしょうか? どのような制限があるかというのではなく、どうして無料なのかご存知なら教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.2

サーバー管理者としてはこのシンプル機能の方がメンテしやすいですね。 使用料金としてはサーバーライセンス料金の中に含まれています。 http://www.microsoft.com/japan/windowsserver2008/technologies/server-core.mspx

nico60000
質問者

お礼

レスありがとうございます。 >使用料金としてはサーバーライセンス料金の中に含まれています。 そういうことでしたか。 だただと思って勝手に使うところでした。 ISOイメージがMicrosoftから簡単に落とせたので、無料と思ってしまい、理解していませんでした。 身勝手をしてしまうところでした。出直します。 ありがとうございます。

nico60000
質問者

補足

あれっ?あれ? お礼の後で、再度ネットで検索して見たんですけど、 「VMwareへの対抗策の一環といえる。」で、やっぱり無料に見えるんですけど、 レスもらった内容も何となく納得してしまう。 うーん。後は自分でも調べてみます。

その他の回答 (1)

  • mashkun
  • ベストアンサー率23% (86/364)
回答No.1

無料ではないですよ。 あれはWindows Server 2008のGUIを無効にしただけのことですから。 当然、単体で入手することもできません。

nico60000
質問者

お礼

レスありがとうございます。 >当然、単体で入手することもできません。 あ、あれ? ISOイメージ落として使っているけど、そういえばダウンロード時に説明をみなかったなぁ…。 無料ではないのか。 つД`)

関連するQ&A

  • 無料レンタルサーバを探しております

    20MB位のサイズのファイルをアップロード出来る無料レンタルサーバを探しております。全体で100MB位あれば大丈夫です。 今まで探してきたサーバは1ファイルのサイズ制限があり、目的が達成できませんでした。 ご存じの方居りましたらよろしくお願いします。

  • Windows Server と Linux

    皆さんはどっちがいいと思いますか? サーバを立てようと思い、Linuxは無料なので 最近勉強しているのですが Linuxのコマンドの量や この階層のこのファイルにこんな機能があるといった 事を知っておかなければならず戸惑っています。 だからWindowsが売れたのでしょうけども。 (見解が違うようであればすいません) LPICを取得してみようかとも 思ったのですが、そんな事をするぐらいなら Windows Serverをお金を出して買って 後はネットや書籍を調べてやった方が 費用対効果が高いように感じました。 皆さんのご意見をお聞かせ頂けましたら嬉しいです。

  • Windows ServerとLinux

    当方サーバーエンジニアです。 もし同業者の方がいらっしゃいましたらお聞きしたいのですが、これまで参画されてきた案件のうちWindowsとLinux、どちらのサーバーOSに触れることのほうが多かったですか。 私は私の周りの環境含めあまりにもWindows一色なのですが、LinuxはサーバーOSの分野でもここまでWindowsに惨敗なのでしょうか。 個人的にサーバーの学習自体をLinuxから始め、今でもLinuxが好きなのですが、このままでは一生現場で実機に触れることも目にすることすらなくエンジニア人生が終わっていくんじゃないかとさえ危惧しています。 ぶっちゃけ、プログラマーの方たちにもお聞きしたいですが、インフラなら「好きなOSのスキルを磨けないから」、プログラマーなら「凝り固まった1つの言語ばかりやらされるから」という理由はじゅうぶん転職理由になりますか? 手段が目的になってはいけないと自覚はしているものの、Linuxのシェアのショボさに幻滅気味です(OS自体が素晴らしいだけに)。 確かに、Linuxを扱うとなるとまず洗礼としてコマンドとオプション地獄を一通りくぐり抜け、鬼のような量のタイピングをしてやっといろんな機能が実現していくハードルの高さに比べ、Windowsだったら画面にここ押してって書いてるしマウスだけでポチポチしてればあらゆる機能が実現していく…。そのユーザーフレンドリーさの違いもあるんでしょうか。 全国のLinux派の方々は仕事ありますか?

  • サーバーのOSが、Linux (Fedora Core 3)  で質問

    サーバーのOSが、Linux (Fedora Core 3) なのですが、そこへ、今まで稼動させていた CGIスクリプト(おそらく、RedHat Linux7,3 に 対応していたはず。)を、この新しいサーバーである Linux (Fedora Core 3) へ移動させたいのですが、 同じLinux系でも、ちょっと異なると思うのですが、 正常にCGIは機能しますでしょうか? また、正常に機能させるには、どうすればいいのでしょうか?

  • Windows10のファイルサーバ

    Windows10Proにはリモートデスクトップの機能がありますが、ファイルサーバの機能としてどのようなものがあるでしょうか。フォルダ共有ということになるのでしょうか。この機能はLinuxでいうところのtelnet, ftpだと思います。実際にリモートデスクトップで入るだけでは仕事にならないのでデータやファイルはどうやってサーバに持っていくのかお尋ねしたいのですが。私はNASと違ってWindowsのファイルサービスの機能はちょっと苦手でルーター越しのファイルの転送ができなかったので諦めた経験があるのであまりやってこなかったのです。よろしくお願いします。

  • この場合Windows Serverは必要ですか

    現在、ドメインコントローラとファイルサーバの2台のサーバがあります。老朽化のため入れ替えるのですが、わざわざWindows Server OSを入れる必要がないのではないか、と思っています。15万円くらい節約になりますよね。ドメイン環境を作らなければクライアントPCもホーム版で十分。 ファイルサーバはごく一部を除いて特にアクセス制限は無く、すべてのユーザーがすべてのフォルダにアクセスしている状態です。 また、グループポリシーも使用されていません。プリンターサーバにはなっています。 DHCPサーバはファイヤウォールが担当し、メールサーバは外部です。DBもありません。 Linuxの知識はほとんどありませんが、Sambaで十分と思ってみたり、また複雑なアクセス制限をしないのであれば、Windows7 Proあたりで個別にアクセスグループやユーザを作っておけばいいような。ただ、クライアントPCとファイルサーバとして使用しているサーバに登録するユーザーのパスワード管理が面倒くさそうですね。 基本的にAD環境導入の意義はアクセス一元管理とグループポリシーですよね。 サーバーOSにしかない必要な機能ってありましたっけ?あとはサーバOSのほうが同時期のWindowsクライアントOSよりも安定していますか?根っこが同じだから変わらないと思いますし。 よろしくお願いいたします。

  • Windows Server 2008 エディションの違いに関して

    個人事務所にて、Windows XP,Windows Vsita,Msc OS X 等々、全部で5台程度のパソコンがあります。 利用目的としては、Windows Server を学ぶ事と、ファイルサーバ、Windows マシン用の WSUS サーバー等が利用目的です。 上記の目的で、Windows Server 2008 の導入を検討していますが、エディションが多く選択に悩んでいます。 http://www.microsoft.com/japan/windowsserver2008/editions/overview.mspx 上記ページから Windows Server 2008 Standard Windows Server 2008 Enterprise Windows Server 2008 Datacenter Windows Web Server 2008 Windows Server 2008 for Itanium-based Systems Windows Server 2008 Foundation Windows HPC Server 2008 等有る事を知り、現実的には Windows Server 2008 Foundation で良いのでは?と思います。 ただ、Windows Server を学びたい(Active Directory等)と思った時、「Foundation」で何か制限が無いか? アプリケーションの制限は無いか? 機能的に制約はある事は想像出来ますが、具体的な違いが分かりません。また、出来る事であれば将来的にハードウェア削減で、XP 等は仮想環境で稼働させたいと思っていますが、問題はないでしょうか。 自分としては、価格の差は機能の際があると理解しています。学習目的があるなら「Standard」を選択すべきなのか悩んでいます。 Windows Server 2008 Standard Windows Server 2008 Foundation 上記の違いが分かればアドバスを頂きたいと思います。 正直、上記マイクロソフトのサイトでは違いが分かりません。 現実的にハードウェアとセットで考えた場合、「Foundation」は価格はとても魅力的を感じています。

  • samba的機能をもったソフトのWindows版

    Windows Xp Home 同士でファイルの共有をしたくて、Linuxでいうsambaのようなソフトウェアを探しています。 Windows標準搭載のフォルダ共有機能があるのは知っていますが、 WindowsのServer版で無い限り同時アクセス可能な人数に制限があったと思いますので、私の環境には適していません。 また、FTPデーモンを試してみましたが、ネットワークドライブ割り当てができないので×でした。 シェア/フリー問いませんので、何かそういうソフトウエアをご存じの方、もしくは、別の手段で何かご存じでしたら、アドバイスお願いいたします。 なお、LAN-Disk等、別途ハードウェアを増設することは視野には入れていません。

  • 無料サーバー教えてください

    無料サーバーを探しています。 sound.jpと同じような機能があるサーバーをご存知でしたら教えてください。 (sound.jpは、登録ページが表示されないため登録できませんでした・・・) よろしくお願いします。

  • WINDOWS2008server上でPPPoE認証サーバを立てたいと

    WINDOWS2008server上でPPPoE認証サーバを立てたいと思っています。 LINUXには認証サーバが立てられるのは知っているのですが、WINDOWSでも立てられるかどうかがよくわかりません。 どなたか良い方法をご存知ないでしょうか。