• 締切済み

食後の息苦しさについて

17歳女です。 数年前から食事をとった後の息苦しさに悩んでいます。食事の量は普通か少なめだと思います。食後1時間から2時間ほど息が苦しくなります。具体的に言うと、吸っても吸っても息が吸いきれない様な感覚です。(少し息を止めて苦しくなってから吸うと、一瞬ですが楽になります。)酸欠?で後頭部が重く感じたり、全体的に体がだるくなったりします。動悸と言って良いのか…、心拍数が異常に上がっているように感じます。食事をとると毎回この症状に陥るので困っています。 関係ないと勝手に思い込んでいますが、小さい頃喘息がありました。今も他人より気管支は弱いと思います。(運動後に喘鳴がしたりする程度)。喘息の事で通院などは今はしていません。 また、精神的に弱い方で、ストレスを感じると呼吸が浅くなり、過呼吸の一歩前の段階のような状態になりますが、これはすぐに治まります。心療内科などへは行っていません。この時の苦しさと食後に感じる苦しさは少し違うようにも思えますが、関係あるのでしょうか。 もし同じような症状を経験された方でアドバイスがありましたら、お願いします。 学生のため病院へ行くにも金銭的な面で親に頼らざるをえませんが、自分の体調不良をなかなか打ち明けられずにいます。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数17

みんなの回答

  • kananrion
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.3

わたし、おなじです! 呼吸浅くなります。3回くらい最後まで呼吸しないと、 しっかり吸えてないような、そんな感じで、苦しい苦しい。 消化の悪いものを食べていたことが判明しました。 (胡麻の食べ過ぎ) 人によって、得意な消化得意じゃない消化もあるし、 いわゆる腹持ちが良い食事、ゼロカロリ-系は、 (玄米、大豆、きのこ、海藻、繊維質多いもの) 消化には負担です。胡麻も。 食べちゃ駄目な訳じゃありませんが、 よく煮たり、細かく切ったり 調理に工夫したり、これでもかってくらい噛んだりした方がいいです。 あと、動悸ですよね。これもありますよ。 特に白米とか。 おそらく血糖値が急上昇したんだと思います。 わたしも、そうで、あせも凄いでるし、 病気か?と思うくらいです。 ごはんから食べないで、お茶、サラダ、から手をつけ、 とにかくゆっくり食べて、徐々に血糖値を上げることが大事です。 あるいは、カフェイン。 濃いお茶、紅茶、珈琲を避けるのも手です。 ただ、ご不安ではあると思うので、 内科に相談されると、専門家から言われると 安心して、良くなりますよ。

  • kentaulus
  • ベストアンサー率60% (1064/1746)
回答No.2

こんにちは。 一度、内科で診察を受けてはどうですか? あなたの文面で考えられる病名は、 貧血、肺の病気が思い当ります。 貧血といっても食事(偏食)が原因の場合と、病気の場合があります。 ですのできちんと診察を受けてください。

ayu0125
質問者

お礼

回答ありがとうございます。今まで貧血検査などで引っかかった事はありませんが、倒れはしなくてもたまにひどい立ち眩みがあります。ただの低血圧だと思っていましたが貧血なのかもしれません。偏食には気を付けようと思いました。やはり内科を受診してみようと思います。

回答No.1

食事って結構エネルギーを使います。 脂質は特にエネルギー消耗します。呼吸器疾患、内科系疾患の人は食事を取るのも一苦労だったりします。 金銭面の不安を抱える気持ちは私も分かります。 でも。 万が一、多額な医療費を用しても高額医療制度というのもありますよ。(月に八万円以上医療費を使う患者さんの為の制度。) 医療費は病院で相談できます。 (医療ソーシャルワーカーという職種が相談に乗ります。 看護師も相談に乗ります。) 一度、診察をされてみて下さい。喘息にかかった事がある。 食事をしたら苦しい。 動悸を感じる。 など、不安な事は伝えて下さい。 親にも言いずらいかもしれないけど、親は親。 子供の体の悩みを無視しないはずです。 まずは勇気を出して言ってみて下さい。

ayu0125
質問者

お礼

医療費の事など詳しいご説明ありがとうございます。やはり親に相談すべきですよね。勇気を出してみようと思います。それで一度内科を受診してみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 食後の呼吸が苦しい

    1ヶ月前くらいから食後に痰が出るようになりました。 最初はサラサラ系の痰だったのですが徐々に粘性が高まりついに呼吸困難気味に 呼吸器科では喉の動きの機能が弱ってるのかな? 耳鼻科ではアレルギーかなーと言われ両方の病院で去痰剤を処方してもらいましたが全く効きません 食後5時間ほどするとなんとか収まるので胃が悪いのか?と思いガスター10を飲んだら少しはいい気もしてますが一番効いたのはミコルデ錠という市販薬の喘息(気管支拡張剤)の薬でした。 呼吸器科で聴診器をあててもらっていますし咳はでないので喘息ではないと思うのですが・・・  この症状はなんなのでしょう?逆流性食道炎? 食後に必ず症状が出るので食事が非常に怖いです。 また何科を受診すればいいかをアドバイスください。

  • 食後に痰がからむ

    年中通してというわけではないのでそれほど悩んではいなかったのですが、先日から食後にやたらと痰がからむんです。どう頑張っても痰が取れないことが多くて、仕事が事務職で電話も出なくてはいけないのに、痰がからんでいるときにかかってきたら、とんでもない声で話さなくてはいけなくなります。それになんだか息がしにくいというか気管が狭まっているような感じがします。これは喘息や気管支炎みたいなものなのでしょうか?病院に行くとしたら何かを受診すればいいんでしょうか?

  • 運動誘発性喘息

    最近喘息と診断されたのですが 普通にしても喘鳴や息苦しくなったりするのですが 運動しているときによく動悸や息切れがして呼吸が苦しくなります。 歩いたりするのは大丈夫ですが、 急な階段を数分上ったり、体育の授業で走ると息苦しくなって咳き込みます。 調子の悪いときは家の階段でも息苦しくなり、喘鳴がします。 喘息がなかったときの倍は息があがってしまっているのです。。 最初は喘息で肺機能が落ちて体力がなくなったからだと思っていたのですが、 やはりこれは運動誘発性でしょうか?

  • 断続的ですが喘鳴が続いていてなかなか治らない。

    昨年の秋ころ風邪をひき、風邪の熱などはもう既に治ったんですが、それからというもの時々ですが、喘鳴(呼吸時に息が擦れるような音)が起こる事が増えています。 昨日も、午後に喘鳴があり、やや心配しながら過ごしました。 喘鳴発生は、一週間に3日くらい起き、一日中というわけではありません。 息が苦しくて仕方なくなるほどの症状ではなく、普通に過ごせます。 傾向として、寒い日や、体の冷えた時や、体が疲れている時間などに起きます。 寝ているときは起きません。 まあなんとなく、気管の調子が悪いんだろうなとかと思っていたりするんですが、こんな喘鳴は、何が原因で起きているんでしょうか。 子供の頃に小児喘息はありましたが、子供の頃のうちに全快していますし、ここ30年来喘息気味の体でもありませんでした。 医者にかかるのが一番とは思ってはいますので数日中には掛かると思います。 医者の見解も御もっともですが、皆さんの見解もお聞きしたく思い質問しました。 よろしくお願いします。 (たった15分くらいの診察だけで特定できる事ではないとは思いますが、最近の医者は、何度か通わないと詳しい説明をしてくれません)

  • 咳喘息、寒暖アレルギー?

    昨日頃ここで冷たい空気の中走ると息が苦しくなり、 咳が出て酸欠になることを書き、症状は何か教えていただきました。 そして咳喘息か寒暖アレルギーかもと教えていただいたのですが、 鼻水が出る症状も無いです。 これはアレルギーですか?たまに息が苦しくなる時もあります。 気管支喘息の疑いもあるのでしょうか? 小学校の頃には咳が出て酸欠になって、貧血と言われ保健室でやすんだことがありました。 これから走る事もあるので常時教えてください! 宜しくお願い申し上げす。

  • 喘息 気管支狭窄感

    半年前くらいに軽症間歇型気管支喘息と診断され、フルタイドを吸入しています。 普段は胸の痛みとのどのイガイガとした感覚だけで、夜間もたまに寝ている間に苦しさがあったような気がするというくらいでした。 この頃、ずっと気管支の狭窄感があり、息が十分吸えてない感じがして、たまに大きく深呼吸します。 喘鳴は聞いた感じではありません。 昼の間はなくなるときもあるのですが、夕方から午前中まではずっとこんな狭窄感があります。 一度咳をしてしまうと咳がとまらなくなるときもたまにあり、咳が続くと胸が痛くなります。 これは喘息の症状なんでしょうか? 喘息というと、単発の発作のイメージがあるのですが、こんなだらだら息苦しさが続くこともあるのでしょうか?

  • 喘息

    インフルから気管支炎になり咳が1カ月止まらないのは喘息ですか?気管支が刺激され咳が出そうになります。現在、呼吸器内科で吸入ステロイド、アレルギー薬、気管支拡張薬で治療中ですが、 今まで喘息になったことはなく、聴診からも喘鳴はありません。これは気管支炎によって気管支が炎症を起こしているから気道が狭くなり咳が出やすくなっているのでしょうか?いわゆる喘息ですか?

  • 喘鳴のない気管支喘息について

    お世話になっております。 半年ほど前に気管支喘息と診断されました。喘鳴のなく咳が症状として出るタイプの気管支喘息と診断され、フルティフォームの吸入(1日2回 1回2吸入)をするよう言われています。 元々、季節の変わり目には必ずと言っていいほど咳が止まらなくなり、その度に「急性気管支炎」と診断され、フスコデ、クラリス、ムコソルバン、シングレア、ホクナリンテープというお馴染みの処方で治療してきました。 昨年秋に手術を受け、その直後から咳が出始めたのですが、引っ越しして主治医が変わり、処方も変わり(内容は忘れました)、良くならないまま1ヶ月ほどが過ぎたので呼吸器内科を紹介してもらいました。 呼吸器内科では、呼吸機能の検査、血液検査(アレルギー検査)を受け、その結果、行き着いたのが「気管支喘息」で、経口ステロイド、シングレア、フスコデ、ムコソルバン、フルティフォームで咳を治し、フルティフォーム吸入だけ続けるように言われています。 が、喘鳴はなく、年に数回咳が続く期間があるだけなので、あまり薬が続きません。ネットで「気管支喘息 咳」と調べても同じような診断はなかなか出てこず、「咳喘息」ばかりがヒットして、本当に気管支喘息なのかな、と思い始めました。 ・この症状は「咳喘息」ではなく、「気管支喘息」なのでしょうか ・気管支喘息の場合、症状がなくともフルティフォームの吸入は必須かと思いますが、いつまで続けるのでしょうか。(一生??) ・今後の治療はどんな感じになるのでしょうか(あまり主治医からお話がありません) ・フルティフォームを吸入すると手が震えます(ホクナリンテープも同じ症状が出ます)。何か別の薬に変えてもらうことは可能でしょうか。 長文で申し訳ありません。 ご存じの方がいらっしゃいましたら、どんなことでもいいので教えていただけないでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • 過呼吸症候群

    19歳の女です。 15歳位の頃から、たまに呼吸が苦しくなるときがあります。呼吸をしているのに、空気をとりこめてない感じで、とても咳き込みそうになります。2、3分でおさまりますが、その2、3分の間は息をするよりも、息を止めていたほうが楽なような感じがするので、できるだけ息を止めて無理やり落ち着かせてます。苦しくて軽く汗が出てくるほどです。しかし、手足のしびれとかはないです。 最初は喘息なのかな?とも思いましたが、喘息ではないような気がして、最近過呼吸の症状に似てるなと思い始めました。 そのような症状が出る少し前に風邪をこじらせて気管支炎になったのも影響があるんでしょうか? この症状は過呼吸症候群なのでしょうか?? 頻繁にはならないし、おきても2,3分でおさまるので、過呼吸症候群ではないのでしょうか??

  • 子供の咳について

    2歳4ヶ月の子供。 風邪だと思っていた咳が、だんだんひどくなる。 常時軽い呼気時喘鳴と頻回の湿性咳そうあり。 そのため個人病院を受診する。 喘息様気管支炎と言われた。 2日間、去痰剤・気管支拡張剤を服用するが、症状良くならず。(テオドール他) 朝・昼・夜問わず、喘鳴と咳。 特に、夜寝る前位の時間帯に咳そう発作と言うか、数分間咳が止まらず、真っ赤な顔をして咳き込み、その刺激で嘔吐する。(呼吸する暇のないくらい) 常時、両肺野肺雑あり。 熱発・鼻水等なく、咳そう時以外は喘鳴はあるがわりと元気。 チアノーゼ見られず。 この様な症状ですが、喘息とは違うものなのか、他に考えられる病気があれば教えて。

専門家に質問してみよう