• ベストアンサー

サイエンスダイエット パピーについてラムライスと

nagoya_lovekoの回答

回答No.2

うちの子は、うんちがゆるかったので合わないみたいなので、 別のものに変えたら、かわりました。 ワンちゃんにとってフードが合わない場合もあるようですよ。

asabuu
質問者

お礼

お礼が遅くなりましたが、ご回答ありがとうございます。 ワンちゃんによって向き不向きもあるようですね!

関連するQ&A

  • ヒルズ・サイエンスダイエット

    ヒルズのサイエンスダイエットパピー用を愛犬(コーギー・オス・7ヶ月)に与えています。 大型ホームセンターに行くと同じサイエンスダイエットでも、日本ヒルズからの日本語表記のものと、アメリカから直接輸入しているような英語表記のものがありますよね? 日本語表記と英語表記のものは内容については同じなんでしょうか? 値段が英語表記の方が安いのはなぜなんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 糞臭の少なくなるフードは?

    はじめまして! こんにちは! 現在、三ヶ月になるトイプードルを飼っています。 おやつの一環として糞臭の少なくなるビフィズス菌配合のボーロをあげました。 一週間ほどで糞の臭いがなくなってきてとてもいいのですが、金額が少々張るのでなにか同様の効果のあるものはありますでしょうか? ちなみに主食はサイエンスダイエットのラムライスを与えています。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • ドッグフードのオススメを教えて下さい

    現在、柴犬(生後2ヶ月)を飼っています。 譲り受けた時点では、サイエンスダイエットパピーを食べております。 2~3週間分はサイエンスを貰っていたのですが、あと1週間程で無くなる為、新しい物を購入予定です。 しかし、サイエンスやアイムスなど栄養的には高いのかも知れませんが、少し値段的に厳しい形ですので、もう少しお安い金額でもオススメの物があれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • どこのドッグフードが良いですか?

    我が家には6ヶ月になるコーギー(オス)がいます。 初めて飼うので色々と戸惑う所があるのですが、ドッグフードについて教えて下さい。 うちのこにはヒルズのサイエンスダイエット(パピー用)を与えているのですが、サイエンスダイエットは栄養面は良いけど味がよくないと聞きました。 先日他のドッグフードの試供品をもらったので与えてみた所、サイエンスダイエットよりも美味しそうに食べていました。 栄養の面では信頼できるし、ずっとこれでいこうと思っていたのですが、どうせなら美味しいと思えるものを食べさせてあげたいなあと思います。 なので、栄養面で信頼できて、かつ美味しいドッグフードがありましたら教えて下さい。 ビタワンも良いと聞いたのですが、どうですか?

    • ベストアンサー
  • パピー教室

    生後6ケ月トイプードル雄です。性格が怖がりで少し神経質です。 人なつっこくて、飼い主にも従順で、無駄吠えもせず、 うなったり噛んだりもしなくてほんとに素直に育ってくれたと 喜んでいます。ただ、躾でわからない事があり、 体験パピー教室に行きました。そこで、ずっと吠えて攻撃的 にして来る犬がいました。 うちの犬は怖がって逃げています。家に帰ってくると、普段よりも吠える ようになって、優しい性格が少し凶暴になってるような感じです。 今後そういった躾教室に通いたいのですが、そこで凶暴な犬に接すると うちの犬も対抗して凶暴になって来ないか心配です。 うちの犬はまだ犬同士で仲良く遊ぶ事ができません。リードをしてる 時は自分から遊ぼう~って積極的なんですが、ノーリードだとどうも 怖がって飼い主に隠れてしまってうまく遊べません。 でも飼い主と遊んだり、家族と遊んだり、特に犬同士で遊ぶ事は 必要にないように思えて仕方ありません。 そういったとことで、他の犬と触れ合う必要性はあるのでしょうか。 怖い思いをして性格がひねくれてしまうんじゃないかと心配です。 詳しい方よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • トイプードルの大きさ

    我家には七ヶ月になりますトイプードルがおります。 購入の時はものすごく小さくて、両親ともにティーカップで購入しましたが、現在は2.3キロもあります。 ドッグフードはサイエンスダイエットのプロのパピーを規定量だけ与えております。 先日、購入先のホームページをみましたら、お客様のお便りというページがあり、そこには「薦めてくださったドッグフードのお陰で、一年を過ぎても1.6キロです!」とありました。 確かに、購入時に、あるメーカーのフードを薦められ、市販されていないから、メーカーに電話で注文すれば、すぐに送ってくれますよ、ということでしたので、無料の登録もお願いしました。 注文しようか迷いましたが、ワクチン接種に獣医に連れて行きましたら、その病院で、サイエンスダイエットのプロがいいと聞いて、ずっとサイエンスダイエットのドッグフードできたわけですが・・・ ドッグフードによって、大きく成長してしまったり、小さくとまる、なんてこと、あるんでしょうか? また、もしあるのでしたら、あまり大きくならないドッグフードのメーカー、教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 生後2ヶ月トイプードルの食後の体の震え

    生後2ヶ月のトイプードルが、先日、我が家に来ました。 来た当初は、ブリーダーさんがあげていた「ヒルズ・サイエンスダイエット」をそのまま食べさせていましたが、においがきついのが気になり、2日後から、アーテミスに変えました。ヤギミルクパウダ-をお湯で溶かした物でふやかしてあげています。 ところが、これを食べるようになって、毎回、食べた直後より、震えるようになりました。最初は初めての物だからかなと思っていたのですが、毎回で不安になりました。 アレルギーなのかなと思いつつ、アーテミスに変えて、涙やけのような症状が出なくなったので、合っているのかもしれないとも思い、悩んでいます。 食後のふるえについて教えてください。

    • ベストアンサー
  • トイプードルの芸

    最近ブリーダーから生後2ヶ月のトイプードルのメスの仔犬を購入し、もう少ししたら我が家に来ます。この子に何か芸を仕込みたいのですが、覚えさせたいのは (1)呼んだら来る。(2)お手、お代わり、伏せ。(3)ゴロン。(4)ハウス (5)ジャンプ。 と、これくらいです。気長に頑張っていこうと思いますので、どなたか詳しい方がいたら教えてください。

    • ベストアンサー
  • 子犬が食事を食べてくれない!

    生後4か月の柴とピットのミックスの子犬を飼っているのですが、最近、アイムスやサイエンスなどの、パピー用のドッグフードを与えているのですが食いつきが悪く嫌がります。どうすれば、ちゃんと食べてくれるのでしょうか?

    • 締切済み
  • 犬同士の相性について

    現在、一歳のシルバーのトイプードル(メス)がいます。 新たにキャバリアのブレンハイム(オス)を迎えるかどうか検討しています。 以前は、私が3歳の時にキャバリアのメスを迎えその後出産しオス一匹を残し親子で飼っていました。 わんちゃんにしては長生きで子供この頃からずっと一緒で大変ショックだったのでしばらく新しい子を迎えることはしませんでした。 しかし、母が寂しいようで昨年トイプードルを我が家に迎えました。 そして更に先日、お世話になっているキャバリアのブリーダーさんから新しい子が生まれたのでどうかと言われました。 今の子もそのブリーダーさんから 譲っていただきました。 最初の2匹を大変可愛いがっていたのを 知っているのでぜひにと言ってくれています。 私もせっかくなので迎えてあげられたらと思っています。 しかし、トイプードルをはじめて飼ってみて性格がキャバリアとはだいぶ違うので 相性が合うのか心配です。 犬種の違う犬を飼うのは大変でしょうか? 他犬種を複数飼っているかた トイプードルとキャバリアを かっているかたがいましたら 何か意見を頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

    • 締切済み