• ベストアンサー

手の甲側が痩せて来ている

胸郭出口症候群による尺骨神経障害と診断されたのですが、湿布と薬の処方以外何の治療もしてもらえません。手首から肘にかけてピリっと電気が走ったように痛みます。 しびれはほとんどありません。手を上げていてもさほど、辛くないのに何故胸郭出口症候群なのか??ほっとかれている内に小指下と親指下の甲部分が痩せてきました。このままで治るのでしょうか??

noname#5658
noname#5658
  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • s61-lj57
  • ベストアンサー率20% (43/209)
回答No.1

 前回回答した者です。尺骨神経麻痺による骨間筋萎縮ではないでしょうか。そうだとすれば、このまま放置すると、手術などをしても回復できない状態になってしまう可能性があります。  前回も書きましたが病院をかえた方がいいのではないでしょうか。早急に筋電図(神経伝導速度)等詳しい検査を受け、処置をするべきだと思います。  検査については整形外科または神経内科が良いでしょう。手術となれば整形外科だと思いますのでこの辺を考えて病院を選んで下さい。  ところで、新しい質問をする前に以前の質問は締め切った方がいいと思うのですが

関連するQ&A

  • 腱反射の亢進

    交通事故に遭い、頚椎捻挫と診断されました。 事故直後は首の痛み、吐き気、腕全体的にしびれ等ありましたが、今は吐き気はなくなりました。 ただ、最近になり右手の小指、薬指に痺れが出てきて、指がまっすぐにならず、曲がった感じになっており手を広げると、薬指と小指がくっつきません。また肩の凝りもひどく、右肩から指にかけて痺れと痛みとがあります。 症状から尺骨神経麻痺か、胸郭出口症候群のような気がするのですが、医者からはそのような説明はされておりません。ただ、腱反射の亢進があるとのことですが、 尺骨神経麻痺か、胸郭出口症候群で、腱反射が亢進することはあるのでしょうか。 腱反射の亢進で考えられることは何があるのか教えていただきたく、宜しくお願い致します。

  • 肘部管症候群に強い名医を探しています

    スポーツをしていてこの病気になりかなり参っています。 一度、尺骨神経移行術外側滑膜ヒダ切除という手術をしたのですがなかなか良くなりません。 症状としては尺骨神経が圧迫され、尺骨神経のまわりのしびれ、 小指、小指の隣の指のしびれ、とくに尺骨のまわりがひどいで す。 今行ってる病院では限界を感じ、もっと腕のいいドクター、 できることなら肘部管症候群に関して日本一の名医に看てもらい 再手術なりしてもらえたらと思っています。 この病気に関して、腕のいい名医をご存知の方、ぜひ教えて下さい。 できれば北海道ですと助かりますが、本当に腕のいいドクターなら 国内であればどこでも行きます。 小さな情報でもかまいません。 どうかよろしくお願いします。

  • 腰から膝にかけての痛みと痺れ

    どなたかご存じのかたがいらっしゃいましたら、教えてください。 私は5年ほど前から胸郭出口症候群下位型と、6年ほど前から原因不明な膝の痛みを患っています。 その事も少なからず影響しているのかの知れないのです、1、2ヶ月ほど前から、 腰から膝にかけて痛みと痺れを感じるようになりました。 症状を感じるのは、大抵が【座っているとき】。 立っているときと歩いているときは、痛みも痺れも感じません。 ※膝の痛みは別に感じます。 普段は整形外科から処方されている、胸郭出口症候群の痛み止と、ビタミン剤と、胃薬を飲んでいるのですが、痛み止が効いている感じもしません。 どなたかこの症状で考えられるものをご存じでしょうか……………?

  • 整形外科で治療中です

    現在、銀行の事務センターで仕事をしています。 先月上旬、仕事が原因で右手、右腕の具合が悪くなりました。 整形外科で診察してもらった結果、 胸部出口症候群(胸廓筋症候群)と診断されました。 二週間ほど会社を休んだ後に復帰し、仕事の量は以前の半分以下にしてもらい通院もあるので週4のみの勤務を 三週間ほど続けました。 発病当初2日のみ点滴を受け、投薬治療と電気治療を1ヶ月ほど続け、右手、右腕の痛みはだいぶ治まったものの、首、左腕、左手、時には指先まで痺れたりだるさを感じるようになり、セカンドオピニオンを求め他の病院へ行きました。 2つ目の病院で判ったことは、両腕とも肘部尺骨神経管症候群と診断されました。この病院では治療法は特にないので 湿布を痛いところに貼るように、とだけ言われました。 それ以降初めの病院でもらった投薬と湿布の治療とレーザー治療を3日ほど行っていますが、それだけの治療法で治るとは思えないほど腕や手がだるく痛みます。 胸部出口症候群の回復は良いとは思いますが、肘部尺骨神経管症候群の方は深刻に思えて不安です。 インターネットで病気について情報収集しましたが、やはり手術の可能性はあるのでしょうか? 現在の症状は、腕や手の痛みだけでなく軽い耳鳴りや不眠が重なり二時間ほど外出しただけでぐったりするほどです。正直、入院や手術をしてでもいいので早く楽にしてほしいです。 同じような病気の経験のある方や専門家の方、良い治療法があれば教えてください。

  • 指先の痺れ

    同様の質問も拝見しましたが、自分の場合はどうなのか直接お尋ねしたいと思い、投稿いたします。 数週間前から右手の指先が痺れます。ひどい時は指先全体から時には肘の方まで、弱いときは親指と中指が微妙に痺れます。バイクに乗っているときの痺れが一番ひどく、乗って30分ほどすると手全体の感覚が無くなるほどの痺れになります。特に朝です。 始めの頃はバイク乗車時だけでしたが今では常に僅かな痺れがあり、腕を上に上げたり、手首や肘を圧迫すると強くなるようです。 痺れの症状が出るのは初めてで、それ以前よりずっと右肩の凝りがひどいです。今もひどい状態で右肩から下全体弱く痺れてる感じがしたりもします。他の情報としては、なで肩の方で、ここ2ヶ月で5kgほど太ってしまいました。握力は30以上あるようですが、昔からよく物を落とします。日常重いものを運ぶ作業が多いです。 整形外科でのX線では頸椎も手首も異常なしで原因が不明との診断でした。ネットなどから仕入れた知識での素人判断では手根管症候群と胸郭出口症候群というのに当たるような気がします。X線で異常なくてもこれらの症候群というのはあり得るようですので・・。しかし「症候群」というようにどちらも曖昧なモノのようですね。 専門家の方で私の症状はどんな病気が考えられるか、また上記の2つの症候群と診断された方の経験談等、何かお分かりの方おりましたらお教え願いたいです。違う整形外科を受けるのが先決かもしれませんが、とりあえず少しでも情報を集めて不安を取り除きたいと思ってます。よろしくお願いします。

  • 胸郭出口症候群について

    一年ほど前に胸郭出口症候群と診断を受けました。 T7の横突起が長い、頸肋症候群でした。 幸いそこまでひどいことはなく、痛みを感じたら休むということにして、部活も続けております。 (ドクターにも許していただきました) 痛みを感じるのは三角筋のあたりなのですが、痛み止めの湿布を貼る時はその場所に貼ったのでいいのでしょうか? (ここでいいのか?という疑問がなぜかあります) また、昔に比べて少しの勉強で手首に違和感を感じますが、これは頸肋症候群と関係があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • TFCC損傷について

    右手首の小指側の痛みで日常生活に支障が出始めたので1月12日に手の専門医に診ていただいたところ、TFCC損傷、尺骨突き上げ症候群という診断結果でした。 元々手の怪我(胸郭出口症候群、肘部管症候群、ドケルバン病)で通院しており、治療費がかなりかかっている(1ヶ月4000円程度)ことから「装具は高いからとりあえず包帯で1ヵ月固定してみよう」と言われました。 ですが、痛みは引くどころか酷くなっていくので2週間後に診断を受け、状態が良くないことから装具をつけることになりました。 業者の都合で30日からつける予定です。 現在の主な症状は痛みとパキパキという音です。 固定をしているせいか、手首が少し細くなりました。 何もしていなくても痛みが強く、物を持ったり、扉を開くことは全くできません。 字も歪んだ字を2~3文字書いたところで痛みで書けなくなります。 1.包帯固定と装具固定では何が違うのですか? 2.固定をしていれば治るものなのですか? 3.TFCC損傷とはあまり馴染みのない怪我のようですが、固定となるとそんなに軽い怪我とは思えませんが、どれくらい深刻なものなのでしょうか。 4.手術という言葉をよく見かけますが、入院期間、安静期間はどれくらいでしょうか。 以上の質問に回答をお願いします。

  • 胸郭出口症候群と腕神経叢損傷について

    私は平成11年6月6日に交通事故に遭い受傷しました。私は直進車の右助手席に乗っていて、右折車に右助手席に衝突され、右胸鎖関節脱臼骨折し、右肩関節周囲炎、右胸郭出口症候群、右肩腱板損傷及び右第2,3,4肋骨骨折と診断されました。事故から約1年経過したH12.6.8.に症状固定となりました。H12.6.8.の症状固定時には右肩が少し落下していましたが、その程度は大したことはありませんでした。しかし、その後右肩はどんどん落下していき、H13.4.26.の段階では大幅に右肩の筋萎縮が生じる状態になりました。病院で体性感覚誘発電位の検査をしてもらったところ、右正中神経は正常で、右尺骨神経が損傷していると言われました。 現在の私の右肩は、ショルダーバッグに少し重い物を入れただけでも持てなくなるような状態であり、少しの重いものも持てません。また、右肩関節の可動域も1/2以下になっています。私の右肩は右腕神経叢が損傷しているのではないかと知人に言われました。胸郭出口症候群だけで少しの重いものも持てないとか可動域が半分以下になるというのはおかしい、胸郭出口症候群が悪化し、右腕神経叢が損傷しているのではないかと言われました。心配です。 外傷性胸郭出口症候群が悪化し、腕神経叢損傷になることはありますか? 腕神経叢損傷の検査はどんな検査をするのでしょうか、教えてください。 

  • 肘・腕の痛み・しこりから疑われる病気は何か

    ここ数か月、手腕の痛み・違和感が異常なのでご相談させてください。 症状としては ○腕、手の指が痺れ(主に起きてから数時間)、また妙なしこりのようなものが両腕に多箇所ある ○肘の部分がかなり硬く、完全に曲げることは出来ない(普通に曲げることは出来るが、最後まで曲げられない)また肘付近にあるしこりの部分を押してみると手先・指先に痺れが走るし、かなり痛い ○右手の指先が温かい部屋に長時間居ても冷たい(左手は普通) ○長時間仕事をしていると手に麻痺感が出てきて、「このまま手が使えなくなるのではないか」という恐怖感に駆られるほどの麻痺感 これらの症状は両腕ですが、右手の方が症状が強いです。 そして整形外科では数年前に胸郭出口症候群と診断を受けていますが 最近評判のいい整形外科を知ったのでそちらを受診したところ、「胸郭出口症候群と、加えて尺骨神経の通り方が通常と違い、肘を曲げると尺骨神経が骨の外側にずれるので、そのため肘に負担がかかる。なので腕を曲げなければ痺れにくくなる」という診断でした。 ですが治療法は電気治療と薬で今までと変わらず、また薬は強すぎてかなり仕事に支障が出るし、運動法を教えて頂いたものの仕事がハードでゆっくり運動を取る時間もなく困っています。また仕事上腕を曲げずにいるわけにはいきませんし、電気治療も、前は学生だったので頻繁に受けられましたが今は週1でしか受けられていません。 噂ではかなり名医の方だということだったので他の整形外科に行ってもこれより納得のいく診断は出ないだろうと思います。 あまりに痛みや凝りが異常なので、整形外科の範疇ではない何か他の病気なのか、と思うのですが、何科を受診したら良いのかわかりません。 また、もしこの診断以外の病気じゃないとしても、あまりに異常なのでどうにかして治したいのですが、入院してリハビリなどをしたりすれば良くなるものなのでしょうか? それとも仕事を休むなどして電気治療を頻繁に受けるようにすれば良いのでしょうか? どなたか詳しい方、経験のある方など、些細なことでも良いのでアドバイス等頂ければと思います。

  • 胸郭出口症候群

    20歳女です。 手の痛みと握力低下で整形外科を受診し、胸郭出口症候群と診断されました。その時は血管を広げる薬を処方され、2週間飲み続けました。そのおかげで握力はほぼ元通りになりました。先生からは、「またひどくなったら来て」と言われました。 それから一週間たち、また握力が落ちてきました。 今の症状は、 ・手の痛み、時々痺れ ・しばらく手を使わないでいると握力が下がっている ・背中と胸に圧迫されるような痛みと時々針で刺されたような痛み(後者は突然くるので体がビクッとなる) ・肩甲骨、首、肩の痛み ・動悸、息苦しさ(この2つは時々です。) ・舌のしびれ 下の2つは関係ないような感じもするのですが、自律神経も圧迫されているのでしょうか? 胸郭出口症候群では自律神経が圧迫されることはありますか? ひどくなっている気がするのですが、もう一度整形外科を受診したほうがいいのでしょうか? 整体にも行こうかと思っているのですが、整体で症状は改善しますか? できるだけ症状を改善させたいので何か知っていることがあれば教えて頂けると嬉しいです。

専門家に質問してみよう