• ベストアンサー

若干、言い回しが難しい英訳です。

........(お手数をおかけいたします)............................... この刃物はまだ刃先を研いでいないので新品の状態です。 コレクターの中には新品のまま欲しいという方もいるかと思いますので、 あえて刃先は研いでおりません。ご依頼があれば刃先を研ぐこともできますが、 せっかくなので新品のままお持ちになることをおすすめいたします。 こちらの刃物は、観賞用にしたい方にお譲りしたいと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sayshe
  • ベストアンサー率77% (4555/5904)
回答No.1

This knife is new and not yet sharpened. Some collectors want new knives. Therefore, this knife is not sharpened yet. Depending on your request, I can have this knife sharpened. However, I recommend that you purchase this new knife before it is sharpened. I recommend this knife to collectors of ornamental knives.

arigatou_Japan
質問者

お礼

適切な表現に感無量です。また宜しくお願いいたします。感謝です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メールの文章の英訳をお願いします。

    私は刃物を新品のままあなたに送りました。 もし自分で刃先を研いでみて、あまり切れ味が よくなかったときは、鈴木さんに刃物研ぎを 依頼することができます。 まずは新品の状態をあなたに見てもらい その美しさを感じて欲しいと思います。

  • 説明文の英訳をお願いします。

    ---お手数をおかけします------ 今回出品した包丁は、大阪に住んでいるコレクターの方から譲ってもらったものです。 彼の父は昭和40年(1965年)に刃物の問屋を営んでいました。 あまりに美しい包丁だったので売らずに長い間、彼の家で保管してあったのです。 まだ一度も使われたことがない新品の状態でサビもありませんので、 大切に使っていただけるコレクターの方にお譲りしたいと思います。

  • 簡単な英訳をお願いします。

    ---お手数をおかけします------ この刃物はとても希少なので、私はあなたに刃先を研がないで、 新品の状態でお渡ししたいと思います。 刃先を研いでいる最中にキズがついたり破損したりするのが心配なのです。 もし刃先を研ぎたいときはアメリカのお店で頼んでください。 それでいいですか?

  • 職人さんの文章の英訳をお願いいたします。

    ......お手数をおかけいたします......... 刃物はその素材や使用期間によって切れ味(またはクオリティー)が異なってきます。 使い古された刃物の奥にサビが入っていると、それを研いでも切れ味があまり良くない場合があります。 また、刃先についたサビを研ぐと、刃先にわずかな欠け(穴)ができてしまいます。 刃物研ぎの職人さんは、刃先の状態を見ながら最善を尽くして研いでくれます。 刃物研ぎの仕上がりに関しては、職人さんにすべておまかせしていますので、 刃物研ぎサービスをご利用の方は、どうかご理解くださいますようお願いいたします。

  • 英訳をお願いします。よろしくです。

    あなたが落札した刃物は大変、希少価値があります。 ですので、私はあなたに新品の状態で送りました。 もし、あなたが刃先を研ぐことを決断したときは、 日本の私の住所に送ってください。 送料と研ぎ代金は私が負担します。 名刺を同封しておきます。

  • 簡単な文章ですが英訳してください。

    掲載写真では刃物の先端がわずに欠けているように見えますが、 これは製造直後の新品であることを示しています。 田中さんの刃物の新品はすべて掲載写真のような状態です。 刃先を砥石で研ぐと欠けているように見える箇所は消えます。 あなたが刃を研いで欲しいなら、田中さんに刃を研いでもらう ことができます。

  • 臨機応変に英訳していただければ幸いです。

    臨機応変に英訳していただければ幸いです。 包丁の刃先が切れなくなったら、あなたはそれをEMSで日本に送ってください。 私は鈴木刃物店の職人さんに刃物研ぎを依頼し、約1週間であなたに送り返します。 刃物研ぎのサービス料金は(手数料10ドル+EMSの返送料金)です。

  • 詳しい説明の英訳をお願いします。

    -----(お手数をおかけします)----------- この刃物は通常の折り畳み式のものとは違うタイプのものです。 年代的にも大変古く、おそらく1920年代から1940年代あたりの ものだと思います。 小さいながらも、鉄製なのでかなりの重厚感があり、刃先も しっかりしています。 あなたの刃物コレクションの一つにしてもらえると幸いです。

  • お客さんからのメールの英訳です。

    私はあなたような刃物コレクターに、ぜひ商品をお譲りしたいです。 しかし、最近の日本でもなかなか見つけ出すことができない商品で、 仕入れ値も上がってきています。 それに、円高によってどうしてもこの値段に設定しないと採算がとれません。 しかし、せっかくメールをいただいたので、$100にプラス送料で販売 してもいいです。 メールで購入の意思をお知らせいただきましたら、私のほうで商品欄 の値段を書き替えます。 宜しくお願いします。

  • お取り扱い上のご注意を英訳してください。若干ポエジーです。

    お取り扱い上のご注意を英訳してください。若干ポエジーです。 お手数をおかけしますが宜しくお願いいたします。 最後のほうはポエジーになってしまいますが、 雰囲気を伝えられたらなと思います。 ============================================================================== (お取り扱い上のご注意) 日本カミソリは、日本の刃物類の中でも、きわめて高度な技術で作られています。 日本カミソリの刃を研ぐには、伝統的な日本刀を研ぐように繊細な作業が必要です。 幾つか注意点を申し上げておきたいと思います。 刃を研ぐときは、極細の砥石を使ってください。 機械で研ぐと刃先が歪むので、すべて手作業で行ってください。 刃を研いだ後は、必ず椿油を塗り、紙に包んで保管してください。 日本製の椿油がないときは、刃物用錆止油で代用してください。 刃に水分がついたまま放置すると、すぐにサビがつきます。 日本カミソリは、毛以外のものを剃ると、刃の切れ味が悪くなります。 日本カミソリは、肌にのせたときの感触が優しく柔らかい印象があり、 毛を剃る音が心地よく耳に響きます。ぜひ、五感で楽しんでください。 それはまるで、自然と一体化する禅のように感じられることでしょう。 日本カミソリで、武士道の精神を思い起こしてください。