• 締切済み

新築で間取りで悩んでいます。

風水での家相を中心にして検討の結果、うまく進んでおりません何か良いアドバイスありますか。  土地は、ほぼ正方形で東側道路になります。

みんなの回答

noname#148076
noname#148076
回答No.6

私も新築予定で、先日基礎に着工したばかりです。 うちの場合も間取りを決める際には、最初は風水風水風水…と気にしてばかりでした。 北玄関はダメだとか、鬼門にトイレはダメだとか、子供部屋は東がいいとか、キッチンは東とか、色々いろいろ悩みましたが、結局できてみれば、風水なんか関係なく、自分たちの住みやすい間取り優先になってしまいました(´-ω-` そのなかでも、北玄関と鬼門にトイレだけはいけないとこだわって、あとはもうしょうがないか…という感じで決まりました。 風水と言うのは、昔の家に当てはめられて作られてるとも言うので、現在の建築基準に当てはめるのは少々無理があるというか、無駄のような意見も出ていると聞きます。 例えば、北に水回りを持って来てはいけないのも、昔の家は寒くて、お風呂やトイレでの突然死が多かったなどの説があります。 現代の建築においては、断熱材も充実してるし、トイレには温熱便座、お風呂には浴室暖房機等、設備もあります。 それに昔のトイレはポットン便所で、少々汚かったですが、今は水洗ですしね。 風水で完璧とされる間取りにしても、いざ現代人が住んでみると不都合が多く、一生住みにくい家にいるよりは、自分で納得いく家にいる方が良い。とうちは選択しました(^-^)b とくに、もし奥さんが働いていらっしゃるなら、奥さんに取って家事のしやすい、動線が短い家にしてあげるのが、一番の吉相の家だと思っています。 妻を先に亡くした男性の平均寿命の低さはきっと風水では説明つかないと思います。 よい間取りで家が完成することを祈っております。 お互い良い家が建つといいですね(^-^

aoaoana
質問者

お礼

・貴重な体験談をいただきありがとうございます。  言われているとおり、いざ図面にすると建築基準や採光等の制約があったりしています。  参考にさせていただきます。  生活環境の動線も重要な要素になると思いました。  ありがとうござます。  

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.5

私は主に気学による家相「九気建築学」を学んだので、風水はその補助位の知識しかありません。 家は自分の運気に合うものしか作れませんし、無理に作ろうとしてもストップがかかります。これは加護です。 どんなに完璧な家相でも、住む人の運気との差が大き過ぎると障害がおきます。 例えば、いつも午前様になる(家相の力を得るには夜中11-1時まで寝床に居なければなりません。つまり家の運気を得にくくなるのです)。出張が多くなったり、転勤で住めなくなる。病気がちになり、入退院を繰り返す。そして最悪は命を落とすです。 もともと本当の風水では毎年吉相・吉方が変るので、毎年吉方を取ったり、鏡などで防がねばなりません。 日本で言われている“風水”は実際の風水とは全く違います。それに風水自体も流派が多くて、どれが正統という事もいえません。 場合によっては一部に欠けをつくる事も、運気上昇の鍵になる事があります。 まず、土地が正方形に近くても、建物は長方形にしましょう。正方形は人間の住む場所で無い事を表します。 次に欠けの方位ですが、出来れば東南か西北にしましょう。 欠けは凶相といわれますが、東南は難を軽くしますし、人はかけた部分を補う為に勤勉になりますから。 更に家相の欠けた部分は吉方取りで補えばいいのです。 つまり万遍なく方位を取りつつ、少しだけかけていう方角の吉方を取ります。これにより欠けの気を補う事が出来ます。 東南は人との交流や道開き、西北は名誉の座なので、吉方を積極的に取る事でこれらを得る事も出来ます。 これは便宜法ですが、 もし設計図が南北に長い建物なら東西に長くしてみる、東西に長い設計図で上手くいかなければ南北に長くしてみる方法があります。 東西は事業者向け、南北は知識人向けと言われていますから、ひょっとしたら自分に合っていないのかもしれません。 人を説得するには『同会法』という手法を使います。説明は難しくなるので省きますがネットで検索するか、中村文聰著の「気学[占い方]入門」(大泉書店)を参考にしてみてください。

aoaoana
質問者

お礼

・ありがとうございます。  貴重なご意見ありがとうございます。  参考にさせていただきます。  

  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.4

家相と違い風水はよくないものをカバーすることを想定しています。 また、家相は環境学ともいわれています。 まずは希望の間取り(施主の希望) そして合理的でメンテの良いアドバイス(建築士のアドバイス) 最後に家相上よくない点をカラーやインテリアでカバー。 風水が好きならば勉強してそうすればよいと思います。 占いにつきそって行っても今のプランが全然ダメという方はいませんよ。 まずは、どう暮らしたいかです。 想いのない、家相マニュアルの家などに幸せはありません。

aoaoana
質問者

お礼

・回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。 確かに、最後の言葉の通りだと思います。

  • MVX250F001
  • ベストアンサー率19% (701/3520)
回答No.3

風水での家相なんかを考えないで検討してみては?

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.2

風水の起源は何だったのでしょう? 其の地に在って、敵から守り、自然に適う方位を目指した? 4周囲何の制約無い土地なのか? 拘る制約文意は何なのでしょう 住みづらくするもので有ったら其れは此の計画に合わないのでは? 神との会話が足らないのだと思います 土地は万年まえからの自然の中に在りますので、其の意を伺って下さい

aoaoana
質問者

お礼

・回答ありがとうございます。  参考の上 話し合ってみます。

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.1

間取りがうまく進まないといっても何がどうなのかさっぱりわからないのでアドバイスなどしようがないでしょう。 風水にこだわるのであればそれに強い設計者と風水の専門家に任せるのがよいかと。 私はあまりこだわらないほうですが、こればかりは宗教と同じでこだわるというならそれを否定しません。そういう専門家に任せなければ解決しません。ただそれで自分にとって住みやすいかどうかはわかりません。

aoaoana
質問者

お礼

・ありがとうございます。  少し整理してみます。

関連するQ&A

  • 間取り

    今、間取り検討中なのですがみなさんは主寝室と子供部屋 どちら優先で考えられましたか?? 家相・風水など気にして決めましたか?? 今迷っているのが 1(写真右):東南?南?:長女部屋 北西:主寝室 2(写真左):東南?南?:主寝室 北西:長女部屋 どちらにしようか迷っています。 東南?南?側の部屋の窓は東側に合わせ窓、南側にランマ 北西の部屋の窓は西側にランマ、北側に合わせ窓 です。 ちなみに長男は北東の部屋です。 家相など見ると北西は一家の大黒柱に適した部屋、北西が 子供部屋だと早熟、離れて行きやすいと見ました。 それなら1かな?と思うのですが、子供は15年もすれば 出て行く可能性を考えたり東南?南?側の部屋は道路側になるので 防犯など考えると2なのかな~?と思ったり。。。 道路は東道路のみで北・西・南は家が建ちます。 主は20代半ば、長女の生年月日はH20・2です。 家相など気にされた方、または気にされてない方も どう思われるかご意見お願いします^^

  • 家相学や風水で間取りを見る時、方位や間取りの中心は寸分違わずだすのは、おかしくないですか?

    長文で失礼いたします。 家を建てるに当たり、心配性の私は土地・家の購入のために何冊かの家相学・風水の本を読みました。そこで疑問に思ったのですが、家相学・風水は何百年もの統計によって昔から言い伝えられてきた先人の知恵だと思うのですが、家相や風水で住宅の間取りを見る場合に、方位・間取りの中心は寸分違わず出してくださいと書いてあるのはおかしいと思います。何百年という昔から、現代のような正確な計測システムのない時代に真の「真北」や「磁北」を求める方法などあったのでしょうか?(羅針盤はゆらゆら揺れながら北を指したと思いますし、北極星の方角を北とするのであれば、昔の人も誰でも北を認識できたでしょう から、地軸が北極星を向いている間は信用の出来るものだとはおもいますが) また、パソコンなどの図面描画システムのない何百年という昔から、個人個人の住宅の間取りを寸法など尺度を正確に縮小した図面を描き、真の間取りの中心を求め、正中線・四遇線を割り出し、そこから例えば「水周りを正中線上・四遇線上におかないようにしなければならない」と、何万戸という住宅の間取りを調査し、そこに住む人の人生 や生活を調査してきたとは考えられません。ですので、寸分もずれることなく方位や間取りを...というのは、おそらく現代で家相・風水をなりわいとする方々が、素人はおそらく正確な方位測定道具を持ち合わせていない、素人がそれだけの事(方位や間取りの中心を求める)をする労力を嫌がることを計算して、専門家にお金を払って任せようと思わせるために、寸分も違うことなく方位や間取りの中心を出してくださいと言っているのではないかと思うのです。家相学や風水はそのように厳密な方位を必要とせず、上の例を取れば、南北ライン付近には水周りを置かないようにしましょう程度のことではないかと思うのです。家相学・風水に詳しい方おられましたら、この疑問にお答えください。

  • 新築にあたって間取りや駐車位置について

    新築にあたって現在間取りを考えております。 当方の土地は東西11.75m南北13.5mの南西角地で建蔽率50容積率100です。 東南には南隣のお宅の敷地延長の土地が約6m接しています。 南西が隅切りのため西側の南北は11.4mです。 東側は小学校がありますが、こちらの土地のほうがかなり高い位置にあり、日当たりやプライバシーは問題なさそうです。 西側道路幅は6.7m南側道路は4.7mです。 リビングを南東、キッチンを北東で考えてみたのですが他の部分、特に玄関と駐車2台分の位置で悩んでいます。 素人な上に南北両隣もまだ更地なので余計に検討がつきません。 いい案やアドバイスなどぜひ教えていただきたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 間取り

    わかりにくかったらすみません・・・ 建築予定の場所は東側に道路、北・南・西と家が建ちます。 道路の関係で東南にカースペースが来るんですが、 そうするとカースペース横(東)に玄関か鬼門位置に 玄関にしなくてはいけません。 鬼門位置に玄関だと部屋が広く取れたりリビングダイニング和室が くっついた?間取りが取れ、東玄関位置だと和室が独立してしまいそうです。 希望としてはリビングダイニング和室とくっつけたいのですが 鬼門に玄関が凄く気になります・・・ 人により鬼門を気にする気にしないとあると思うのですが・・・ みなさんならどうされますか? またこうしたら広く感じるよ、使いやすいよなどありましたら 教えて下さい。 あとリビングダイニング和室とくっつけた場合、リビング横?に 和室とダイニング横?に和室とどっちが使い勝手がいいでしょうか? ちなみに土地・建て物ともに正方形に近い感じになります。

  • 北西道路の土地に一戸建てを建てるのですが

    あと1か月で設計を仕上げなければなりません。 そこで、間取りの注意点やアドバイス、失敗談、成功談などをお聞かせいただければありがたいです。 あとわたしは風水や家相学も気にします。 土地は30坪のほぼ正方形で、北東のお隣は2階建て、南西のお隣は駐車場です。駐車スペースをとって、4LDKにしたいです。    (4m道路) 【西】_________________【北】 |             | |            | |            | |             | |             | <2階建のお宅> |            | |            | |            | |_________________________ | 【南】         【東】  <2階建のお宅>    <3階建のお宅>     

  • 新築・平屋の間取りについて,ご意見下さい。

    新築・平屋の間取りについて,ご意見下さい。 人口6万人程度の少し田舎町で 新築・平屋の間取りを検討中です。 住むのは45才の夫婦,子供はいません。 敷地の 北側は築3年程度の2階建て住居 東側は6m道路 南側は築10年程度の2階建て住居 西側は空き地です。 メーターモジュール32坪(土地は72坪)程度の間取りです。 自分で考えたので生活上の工夫が十分であるか 自信がありません。 南側は掃き出し窓の予定ですが 和室の北か東のどちらを掃き出しにするか迷っています。 風の通りを考えて掃き出しにしたいのですが 北だと北宅の車庫側で出入りの時の目線がどうか? 東側だと道路まで1mなので通行者の目線がどうか? レースのカーテンである程度の目隠しになるので どちらでも良いかと考えましたが 防犯上どうか,風はどうかなど考え出すと さっぱり判断できなくなってしまいました。 以上のこと以外でも 間取り全般についてご意見,アドバイスいただければ幸いです。 宜しく御願いします。

  • 北東に道路が続くT字路つきあたりの土地購入

    抽選で当選した土地の購入に迷っています。 ・北東からの道路があたるT字路つきあたり  道路は、住宅街中にあり住民しか使わない道路ですが、、 北東は鬼門と呼ばれる方位と聞いてますし、つきあたりの土地もあまりよくないと聞きました。 (家相、もしくは風水的によくないのだと思いますが。。) 住みたいと思っている地域で、以降、その地域の土地が出る予定もなく できれば購入したいのですが、大きな買い物ですし悩んでいます。 書類を揃える関係もあり、今週末には決定したいと考えており 少し急いでおります。自分でもいろいろ調べておりますが、 風水に詳しいかた、アドバイスお願いします。 または良い風水鑑定の方をご存知でしたらご紹介ください。 よろしくお願いいたします。

  • 土地と間取りについて相談です・・

    今新築を予定してるのですが、どのように建てるのが良いのか悩んでます。うまく説明できないの出来ないのですがよろしくお願いします。 4.6メートルの私道を25メートル西に進んだ北側の奥地の土地です。 南側も売りに出ており、間口が2.3メートルずつになります。土地の大きさは東から西に10メートル南から北に12メートル位のほぼ正方形の42坪の土地です。 土地の形状から南側に車を縦に止めるようになるのですが、(私道からそのまま真っ直ぐに停める感じです) 今候補として、1つは南側3.5メートル東側2.4メートル空けて東側を玄関にする形(家の大きさは南と北側7メートルの西と東側9メートルの家) 2つ目は南側を6メートル弱空けて東と西はめいっぱいにして玄関は南東側にする形(家の大きさは南と北側9メートルの西と東側7メートルの家) で迷ってます。。 1つ目の東側に玄関の方は東側にもスペースができるので物置や自転車など置ける、東に玄関なので南側が光が良く入るのかな、しかし南側の土地に家が建った時に日当たりの心配、防犯的に奥まった所に玄関なので心配 2つ目南東に玄関を持ってきた場合南側が6メートル弱空くので、日当たりがいいのかな?と、しかし南側に物置や自転車も停めるのでゴチャゴチャしないかが心配(子供4人の為) 南東に玄関はもったいないのかな? と悩んでます。 奥地なのですが住宅に囲まれています。 向かいの南側の土地も同じ大きさです。同じ間口が2.3メートルなので同じように北側に車を停めると思います。 どう建てたら一番いいのでしょうか??自分の好みだと思うのですが、アドバイス頂けたらと思います。説明がわかりずらくてすみません。よろしくお願いします

  • 家を建てようと思います。

    主人の実家の近くに新居を建てる予定ですが、いろいろ考え出すと不安になってしまいます。風水や家相等どうがアドバイスをください。 建てる時期をまず迷っています。新居に移れば家業を継ぐ事になります。新しい事を始めるには、いつが良いのでしょうか。。 候補の土地についても不安です。 南側が低くなっており道路を挟んだ所に産廃場があります。 北側は高くなっており住宅地になっています。 東側に住宅地への細い道路がありこの土地への入り口になっています。 西側は住宅がありますが南からの入り口で坂道になっています。 元々畑だった土地なので宅地作りからになります。この土地に建てる場合土地のどのあたりに建てるべきでしょうか。 よろしくお願いします。 主人昭和49年7月13日生まれ 私 昭和51年7月13日生まれ

  • 新築間取り診断

    土地は81坪、間取りの図で上が北になります 北側=わざと段差できるように北側のお宅より高い位置になり(視界は開けてます) 南側=5M程度の道路(出入口) 東側=隣のお宅がありますがこのお宅も東側寄りに家が建っているので(日当たりよさそう?) 西側=角なので隣の家はありません 人数=夫婦2人 素人の作った間取りですが お互いの希望を入れていると間取りが難しく・・・(実際住んでみないと何が良くて何が悪いか難しいです) 実家の家の部屋の大きさを参考に、 何回も部屋の位置など変えながら画像の様な間取りが出来たのですが・・・ 間取りの位置や、部屋の幅などこうした方が良いとかアドバイスあればお願いします。 (できれば実際家を建てた方で) 自分の希望 リビングはソファーを置いてくつろぎたい 家具などを極力置きたくないので収納スペースが必要 嫁さんの希望として リビングの隣に部屋(ウサギをリビングから見える部屋) 対面式キッチン、 キッチン横の収納 大きめのクローゼット