• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:フィクションの真実性)

フィクションの真実性

このQ&Aのポイント
  • 恋愛小説の登場人物の恋愛経験について疑問と不自然さを感じる
  • 普通の未婚のサラリーマンにはそんな経験があるのか疑問
  • 20代前半の男性の恋愛経験に信憑性があるのか疑問

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mamesabon
  • ベストアンサー率40% (8/20)
回答No.4

調査方法や収集データの数は忘れてしまいましたが、今年の新成人を対象に某結婚相談所がおこなったアンケートによりますと、男女とも70%の人が未だ異性と交際した経験がないと答えたそうです。 自分も70%の側でしたが…。 恋愛小説はあこがれの産物だと思っています。

e-toshi54
質問者

お礼

恋愛の「参考書」として恋愛小説を読んでみようと思ったのですが、矢張り動機が不純でしたかも。境遇が違い過ぎたら、参考になりませんものね。 ご教示のデータ、ありがたく受け止めさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

 40代の既婚男性です。学生時代・・・そこそこの恋愛経験はありますが、ご質問の 「ちょっと気の利いた20代前半の男性って、学生時代複数の異性とSEXの経験がちょこちょこあるのが普通と考えていいのでしょうか」ですが、結論から言うと普通ではないですよね・・・やっぱり。大学の同期50人の中で2人くらいはいたかもしれないけれど・・・就職するともっと少なくなりますねそんな男の割合は。  私の読書経験から言うと小説の設定は別に一般的な設定でなくてもかまわないと思います。吉田修一の「パレード」なんか好きな作品だけれど、あんな若い男女のルームシェアなんてほとんどありえない設定だけれど小説の力で読み込ませてくれるわけです。  姫野カオルコの「ツ、イ、ラ、ク」は恋愛小説の傑作だと個人的には思っていますが、女子中学生と男性教師の恋愛、セックスなんてほとんどありえないわけですけれど、日本中どこかにはそんな愛の形も少なからず存在するわけで、そこにフォーカスして、読者にリアルな感動を与えてくれるのが本物の小説だと思います。  フィクションである小説で普通の男女の恋愛を描こうとすると、小説家の力が問われるわけですが、最近の女性作家でいうと柴崎友香なんかが稀有の存在なのかもしれません。  答えになっていませんが・・・。

e-toshi54
質問者

お礼

「普通ではない」というご報告ありがとうございました。自分の感覚と一致します。 フィクションの設定について、あり得ないから認めないというつもりは毛頭ありません。たとえば、映画の「アバター」でのあの設定を否定したら物語が成り立ちませんからね。 「Jin」のタイムスリップだって認めています。 まあ、この議論はここですることでありませので、聞き流してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.2

フィクションは技法ではなく、 架空の物事のこと、 架空の出来事・人物・舞台を設定しようとすること、 そしてその設定内で繰り広げられる物語を創作しようとすること、 そして、それらの成果物のこと。 そのようなものの紹介文に信憑性があるわけが無いです。 だいたい、帯のコピーや紹介文が内容を反映しているとは限らない、最近は特に酷いのを見る。 たまに違う作品の紹介文じゃないかと思うものがある。 ちなみに恋愛物では無いですけどね。

e-toshi54
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。作家名も表記して、質問した方がよかったかもしれないですね。 因みに作家などの名前を質問文に入れるのは、質問文ルール上の個人情報ではないですよね。(回答を求めているわけではありません。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#159516
noname#159516
回答No.1

少女マンガを読むと、みんなが恋愛に興味を持って、テニス部のキャプテンに憧れるドジな女の子で、眼鏡をかけた秀才タイプの親友がいるようですが、作り事です。 統計では、平均的家族は4人家族でローン返済中、サラリーマンの夫とパートタイムの母、そこそこに優秀な子供二人。これも作り事。 イメージのために、作品を売る為に設定された物で、ひきこもりが主人公、犯罪者が主人公、援助交際がテーマでも「それが普通」ではありません。ただ、そういう人はドラマ性があるので、ストーリーが作れる。

e-toshi54
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フィクション小説について

    フィクションの歴史小説を作るとき、架空の人物や実際に無かった事件などを登場させることは出来ますか? 回答よろしくお願いします!

  • サクラ大戦のファンフィクション探してます

    サクラ大戦のファンフィクション、つまり二次小説を探しているのですが、なかなかいいものが見つかりません。条件は、短かめであること、シリアスでなく、笑えるもの、できるだけ登場人物が多いものです。けっこう厳しい条件ですが、よろしくお願いします。

  • 影丸について。他の忍者についても、どこまでがフィクション?

    疑問だらけで申し訳ないです。わかる範囲でも教えていただけると助かります。 白土三平の「忍者武芸帳 影丸伝」では 最後(後記)に「影丸は私の創作人物である」とありました。これは全くのフィクションで歴史にあったものというわけではないということでしょうか? それとも歴史に実在した、または実在されていたかのように語り継がれている影丸という人の話をフィクションでマンガにしたということでしょうか? カムイ伝のカムイや他の忍者もフィクションでしょうか? どこまでがフィクションでどこまでが実在した人物なのかが不明です。「~は~の歴史を残した」みたいな記述や「~年どこで」など詳細な記述があることがありますが、あれも物語上の設定なのでしょうか? 忍者武芸帳の登場人物のなかで私の知っていたは織田信長、明智光秀、豊臣秀吉くらいでした。無風や明智十人衆や影一族というのも白土三平の独自のフィクションなのでしょうか? なんだか白土三平のマンガでは違う作品で同じ名前の登場人物がでてきますが、それらは同一人物なんでしょうか? その後、横山光輝さんの「伊賀の影丸」があるわけですが、影丸が主人公です。なぜ同じ名前なんでしょうか? その上、忍者マンガに入るかわかりませんが亜月裕の 「伊賀野カバ丸」もなんとなく影丸ににていますがこれはやっぱり「伊賀の影丸」を意識してパロディのような感じで名づけたのでしょうか。

  • 作品の投稿について

    私は小さい頃から作家を目指しています。 実は今度どこかに投稿しようかと考えているのですがどこに投稿すればいいか迷っています。 恋愛小説とBL小説。 後はフィクション系の小説を書き上げました。 おすすめの投稿場所がありましたら教えてください。

  • この物語はフィクションです、という言葉の範囲

    この物語はフィクションであり、実在の人物及び団体とは 一切関係ありません。 と書いてありますが、これには恐らく続きとして「特定のものへの批判中傷ではありません」と書いてあると思います。 ふと思ったのですが、風刺のような作品の場合、これって引っかかりませんか? 風刺とは、特定のものへの意見であり、捉え方によっては批判中傷ですよね? 僕は今、自分という個人に起きた、僕としては理不尽なことを小説に書いてどこかに発表してやろうかと思ってます。でも、思ってるだけです。 仮に僕がこれを出版できた場合、この文句が入ると思いますが、その場合、この約束文句に対して嘘を言うことになりますよね。 僕に起きた理不尽な経験を作品の題材として書けば、当然その経験は現実に起きたことだから、誰かを批判することになります。 このこの物語はフィクションであり、実在の人物及び団体とは 一切関係ありません~~という件は、どこまで踏み込んでいいものなのでしょうか。

  • 山崎豊子さんの次に読む本・・。

    ここ最近、続けて山崎豊子さんの小説を読んでいるのですが、「膨大な取材に基づいて小説として構成され、登場人物も関係機関もすべて事実の基づいて再構成したフィクション」「人が主役でありながら社会問題鋭く抉る作品」にはまってしまいました。 他の作家へも巾を広げていきたいのですが、これまで、このジャンルの本はあまり読んでこなかったため、作品も作家も浮かびません。 皆さんのおすすめの作家&作品を教えていただけないでしょうか? できれば、時代背景は「明治から昭和」がよいです。

  • サイエンス・フィクション内の恋愛について。

    ハリウッドの映画、ドラマをよく見ます、 中でもサイエンス・フィクションものが大好きなんですが、 例えばマイケル・クライトンの「タイム・ライン」 原作も読みましたけど、 現役医師だったクライトンらしくとても機知に富んでいて、 タイム・マシーン的な量子物理学を元にした作品で面白いですよね、 でも、スター・ウォーズシリーズにしても、 恋愛?関係にある登場人物設定・・・スター・ウォーズだったら、パドメとアナキンにレイアとハン・ソロとか、 サイエンスものとしても十分面白いのに、 女性の客集めに恋愛要素が欠かせないとかいうマーケティングで 別に十分面白いのに恋愛要素を入れる製作側の「気配り」? は必要無いんじゃないか、って思ってしまいます。 自分は女なんですけど、 その作品が恋愛要素なんか無くても面白かったら見ますよ。 かえって、女性?が恋愛要素が無きゃダメなんだろ?と思われているようでイヤです。 小説にしたって同じです、 シリーズものじゃなくても恋愛要素を含んだ推理小説?とか いらないよ!そんなの!!!って思いっ切り思ってしまいますよ。 最近だとジョニー・デップ主演の「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズ、 海賊の対決とかで十分楽しいのにわざわざエリザベスとウィリーの恋愛を絡めて来て、 とんでもなくつまんなかったですね、 いらない、キスシーンとか、って思います。 ダン・ブラウンの作品も同じ、 ラングドンの活躍だけでいいじゃない!?って、 つっくずく思いましたね。 これからスター・ウォーズの3Dが公開になりますけど、 子供のアナキンとクイーン・アミダラのやりとりは自然でいい、 でもエピソード2と3にはアナキンとパドメの恋愛が絡んで来ます、 うんざりです。 見たいから3Dは見ますけど、 恋愛要素・・・OTL 女だからって、全員恋愛要素が好きなワケじゃないって、 製作側も知って欲しいですよ。 24のジャック・バウアーとオードリー?とか、 必要なんですか? 日本の作品にもありますよ、この傾向、 つまんないから飛ばし読みとかしますね、 恋愛要素になって来ると、 恋愛要素を入れたら1+1=3にでもなるって言うんですか? バカバカしいマーケティングは止めて欲しいと思いませんか? 恋愛要素がいいなら、恋愛ものを見たらいいんです。 違いますか?

  • 好きな人が出来ない

     恋愛をしてみたいと思うのですが、なかなか好きな人が出来ません。1年ほど前、好きな人がいて告白しましたが、玉砕しました。その前好きな人がいたのは中学のときなので、8年前です。  好きな人が出来ないだけならいいのですが、小説などフィクションの登場人物に恋することが多くて困っています。  友達と話していると、頻繁に告白したり付き合ったりしている人もいるようです。どうやったら、しょっちゅう人を好きになれるのか理解できません。    どうしたらフィクションを忘れ、現実の人を好きになれるでしょうか?訳の分からない悩みですが、アドバイスよろしくお願いします。

  • メタフィクションの現代小説

    メタフィクションって、 (1)小説を書く人物に関する小説。 (2)プロット・物語の約束事に触れるストーリー。 (3)通常と異なる順序で読む非線形小説。 (4)著者が登場する小説。 (5)ストーリーに対する読者の反応を予想するストーリー。 (6)自分がフィクションの中にいる自覚を表明する登場人物 (第四の壁を破る、とも言う)。 (7)フィクション内フィクション。 らしいのですが。以上の条件にどれか当てはまる現代作品を 教えてください。(近代も可)なるべくたくさん知りたいです。ご協力ねがいます。 今、思いつくのは、 (4)手塚治虫のマンガ (1)アン・ライス ヴァンパイアシリーズ「レスタト」 (2)(5)(7)カラマーゾフ の前文 (3)アダムとイブの日記 トウェイン

  • 登場人物が最後で繋がっていく映画や小説の形式って?

    パルプフィクションやバベルなどのように、登場人物がばらばらなようでいて、見ていくうちにどんどん繋がっていく、という形式の映画や小説をたまに目にしますが、この形式ってなにか特別な呼び方があるのでしょうか?一言で言い表せるのかなぁ、と思いまして。 ご存知の方がいらしたら教えてくださいm(_ _)m