• ベストアンサー

リカバリンカプセル

私は蕁麻疹持ちで、以前から服用している内服薬はアレロックなのですが、この間皮膚科に行った時に新たに「リカバリンカプセル250mg」と「シナール配合顆粒」を処方されました。シナール配合顆粒に関してはビタミンCとのことなので毎日服用していますが、リカバリンカプセルというのは、蕁麻疹に対してどのような効果があるのでしょうか?また、アレロックとの違いを教えて頂ければありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ktyln
  • ベストアンサー率65% (676/1026)
回答No.1

「リカバリン」(一般名:トラネキサム酸、トランサミンのジェネリック)は、 抗プラスミン薬といい、基本的に出血傾向を改善する薬です。 蕁麻疹や湿疹に対しては、紅斑、腫脹、掻痒などを軽減する目的で用いられます。 それに対し、アレロック(一般名:オロパタジン塩酸塩)は、 第二世代の抗ヒスタミン薬で、各種アレルギー症状を元から抑える薬です。 それぞれ、全く性格の違う薬です。

tasukete2501
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • シナールのビタミン含有量は?

    病院で、シナールというビタミン剤を処方してもらっているのですが、 実際に含まれるビタミンCは何mgくらいなのか教えてください。 シナールは、200mgの錠剤と、1gの顆粒があるようで、 どちらもビタミンC自体は同じ量が入っていると聞いたので、 今は錠剤をもらっています。

  • アレロック、アレグラについて

    皮膚炎でアレロック(内服)を処方されました。 アレロックやアレグラは、皮膚炎や湿疹そのものを抑える効果があるのでしょうか? それとも痒みを抑えるだけですか?

  • アスコルビン酸散とシナール顆粒について

    医療機関で出されるタイプのシナール顆粒1gは、アスコルビン酸散5%の1gと比べた時に、ビタミンCの含有量はどの程度違いますか? アスコルビン酸散を1日1g(1包)服用していたのですが、シナール顆粒で代用するなら、何包でビタミンC含有量が散剤の方と同じになるのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 薬の服用期限について

    ちょうど1年前に肌荒れ・ニキビ等に悩み皮膚科を受診し、内服薬をいただきました。 いただいたお薬は以下のものです。すべて錠剤です。 ・ハイボン錠20mg(ビタミンB2を補給するお薬です。) ・ピドキサール錠20mg(ビタミンB6を補給するお薬です。) ・シナール錠200(ビタミンCとパントテン酸を補給するお薬です。シミの治療にも用います。) 皮膚科の先生からは90日分いただいたのですが、引越し等でごたごたしていたため30日分しか服用していませんでした。 しかし私の中ではいただいた薬をすべて飲み切ったと勘違いしており、その後は市販のビタミン剤を買って服用していました。 先日棚の中を整理していたら残った60日分の薬が出てきて、捨てるのももったいないと思いましたが、1年前の薬を服用しても問題ないものでしょうか? 保存状況としては棚の中にずっと入れていたので、直射日光にはあてておりません。 また、処方されたビタミン剤は病院で受診しなければいただけないのでしょうか。どこかで買うことはできませんか。 何卒よろしくお願いいたします。

  • アレルギー系の薬について詳しい方教えて下さい。

    アレルギー系の薬について詳しい方教えて下さい。 蕁麻疹が出てしまい皮膚科に行ったところ「アレロック5mg」と「ポララミン2mg」を処方されたのですが、これを一ヶ月飲み続けるようにと言われました。 蕁麻疹は飲み始めて2日で消えたのですが、一ヶ月も飲み続ける意味は何なのでしょうか? 今日は薬を飲み始めて10日目になります。

  • 一年前に処方されたビタミンC(シナール)を服用しても大丈夫でしょうか

    一年前くらいにシミが気になって皮膚科でビタミンC(シナール)を処方してもらいました。通院するのが面倒だったので、結構な量を処方してもらいましたが、半分以上(1ヶ月分くらい)が残ったままです。 一年前のものですが今から服用しても大丈夫でしょうか?

  • アレロックとホモクロミンの違いについて

    すみません、実際は担当の先生に聞くのが早いのですが、 仕事でしばらく通院する機会がないためお伺いします。 数ヶ月前に、極度の皮膚の痒み(アレルギー)のため、 先生に見せたところ、錠剤として「アレロック」と「ホモクロミン」を処方されました。 用途としては、 アレロックは朝夕の食後に、ホモクロミンは寝る前に、という形です。 しかし、その後、先生よりホモクロミンは就寝中に無意識に掻いてしまうのを防ぐために、 処方したと伝えられましたが、実際ホモクロミンを服用しなくても、 就寝中には、まったく痒みがないことを伝えたら、服用をしなくてもいいということになりました。 そこで、それ以降は、アレロックのみを服用していたのですが、 最近アレロックがなくなってしまい、仕方なく残っているホモクロミンを服用してました。 実際、調べてみると、アレロックとホモクロミンを服用することによる”効果”に関しては、 同じような記載がされており、処方箋の記載についてもほぼ同様の記載でした。 しかし、アレロックを服用時には、かなりの効果がありましたが、 ホモクロミンについては、まったくといっていいほど効果がありませんでした。 (そのため現在は服用を中止しています) この二つの薬については具体的にはどのような違いがあるのでしょうか? 取り急ぎ、ご存知の方がいらっしゃいましたらお伺いしたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 肝斑

    皮膚科に行きハイドロキノンを処方され (何パーセント入りか聞いてなかったので) それを聞くついでにネットで調べて内服でビタミンC&トラネキサム酸 もいいとあったので内服も処方してもらえないか? と、聞いてみました。 ハイドロキノンは1パーセントにも満たない量しか入ってないらしく (化粧品みたいな感覚) 内服はビタミンEとの3つ(ビタミンC&トラネキサム酸)がいいからと 処方してもらえる事になりました。 プラスでビタミン注射も週1でしてみる事にしました。 この間、内服を処方してくれれば。。。 結局は皮膚科の先生も男だし?女の気持ちは分からないのよね。。。 と思いつつやっぱりキチンと悩みは言うべきと調べて行く事も大事だなと思いました。 内服で効果が出た方がいれば経験談をお聞かせ下さい。 後、化粧水に今はソフィーナの薬用ホワイトニングメモリーホワイトリキッドを使用してますが肝斑にいい?成分の化粧水があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 花粉症と腹痛の薬を服用しても大丈夫?

    私は花粉症なので病院から処方してもらった『アレロック 5mg』を服用しています。 ですが‥今ものすごくお腹が痛いので(ただの食べすぎ)薬屋さんが持ってきてくれる『赤玉はら薬』を服用したいです。 アレロックを毎日飲んでいる私が服用しても大丈夫ですか? よろしくお願いします。

  • 発疹(?)のようなものが出た薬

    29歳の女です。 薬を中断すべきか服用を続けるべきか悩んでいます。 長年、顔に出来るニキビに悩んでおり、先日医師の診察を受けて薬を処方されました。 ・フラビタミン(ビタミンB2) ・ピドキサール(ビタミンB6) ・シナール(ビタミンC?) 服用して翌日、顔に赤い発疹のようなものが出来ました。 痒み等はないのですが、ニキビが出ていなかった部分に大量に出て来たのでとてもショックです。 処方してくれた医師の病院は夏期休暇に入ってしまい、体質的に合わないのか、溜まっていた毒素が一時的に出てきているのか判断が出来ません。 過去に市販のビタミンCとビタミンB6は服用したことがあり、その時には特別な症状が出ませんでした。 みなさんの中でビタミン薬を服用して返って皮膚の状態が悪くなったという方はいらっしゃいますか? またはビタミン薬に詳しい方がいらっしゃいましたら、どうかアドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう