• 締切済み

食事中にむせてしまいました。恥ずかしい

henohenomohe_jiの回答

回答No.4

恥ずかしいですけど、一回むせたくらい、多くの人が経験 してると思うし、まわりは何とも思いませんよ。 私の同僚(先輩)は、自分の許容量をわかっていないのか、 しゃべる方に神経が行っているのか、年に何度か昼食中に むせて咳き込むことがあります。 食べるの速いから、気管支が特別弱いという感じでもなく.. 何度もそういう場面に遭遇すると「大丈夫?」と言うのも 気まずい感じがします。 特にむせやすい体質でなければ「恥ずかしい」という気持ち があって注意するようになれば、ほとんどむせることは 無くなると思うのですが。 何度も同じ人がむせるのを見ると、学習能力の無い人という 印象がありますから、これからむせないように気を付ければ 大丈夫と思いますよ。

関連するQ&A

  • 食事をするのが怖い

    18歳の女です。 最近、食べ物を食べるのが怖いです。食べた後にすごく罪悪感があります。太るのが嫌なのかもしれません。 一日に1食しか食べたくなく、家族にもあまり食事を作ってもらわないのですが、たまに食事が出てきたときは家でしたら口に含んで飲み込まず出します。学校などでの弁当でしたらトイレで吐きます。 1食は食べるので拒食症ではないと思うのですが、食事を楽しく食べる方法を教えてください。お願いいたします。 食べ物が勿体ないと言うことは十分わかっているので、その件でのご回答はご遠慮ください。

  • 上司と食事をするときの座席の位置について

    これまでに何度か上司とランチを一緒にしているのですが、どうも失敗続き+やりにくいです。 レストランに行くとだいたい4人掛けの席に案内され、上司が先に座るので、私は対角線上に座ろうとすると、上司が横移動して私の真正面に陣取ります。 しかし、あまり大きくないテーブルを挟んで上司の顔が真正面にくると、とても緊張するうえに食べにくいので、こぼしてしまうことがよくあり、一度は派手にこぼして服がべっとり汚れてしまうほどでした。 それから、私は何でも一口サイズにしてから口に運ぶので、お皿のうえで食べ物を細かく切る作業をするのですが、その様子を上司からじっと見られたりするのでなんだかやりにくいです。 さらに、上司のほうが食べるのが早いので、私が急いで食べ終わらなければと黙々と食事をしているときに、ふと顔を上げると、じっと顔を見られていたりして、これまた食べにくい状況になります。 レストランでは対角線上、あるいは角を挟んで90度の位置、もしくはカウンターで横並びとしたいのですが、それを提案するのは失礼でしょうか。

  • 食事を吐き出す

    1歳6ヶ月。卒乳も無事すみ、食事の量も増え毎日なんでもモリモリ食べていたのですが、急に肉や魚になると一旦は口にいれるものの「ベー」っと吐き出すのです。(このときの表情は特に変な顔とかではなく無反応な顔)他の飯とか汁物などは全然問題ないのですが・・。これは一時的なものなのでしょうか?

  • 食事介助を嫌がる方。

    特別擁護老人ホームで働き始めたものです。 毎回食事のときに自分で食事ができない方へ職員がついて食事介助を行うのですが、 そのなかでスプーンで食べ物を口まで持っていっても食べてくれない方がいらっしゃいます。 一人は知的障害のある方で口の中に入れてもすぐに戻してしまいます。 先輩には言葉をかけながら少しづつと言われているのですが、私にまだなれていないせいか拒否反応を示し 立ち上がったり、手で私の体などを押したりされます。 もう一人は脳梗塞をわずらった方で、最初の何口かは食べるのですがそのあとはスプーンを口に持っていくと首を振って食べようとしてくれません。 この前先輩が食べさせているのを見ていると嫌がっていてもその隙を突いて、するりと上手に口の中に 入れていました。 先輩の話でもこうすると必ず食べると言うような方法はなく、自分でコツを掴むしかないのかもしれませんが、もし何か有効と思われるアドバイスや食事介助の よいサイトなどをお知りの方がいらっしゃいましたらご教授ください。 食べたくないなら無理に食べさせる必要もないのでは、とも思ったのですが やはり栄養をとり体力をつけてもらうと言うことでできるだけたくさん食べてもらったほうがよいようです。 ちなみにお二人とも言葉はほとんど発しないので何故食べたくない理由を聞くことはできません。

  • 人前だと食事ができなくなる症状は治せる?

    人前で食事をすると、食べ物がのどを通らなくなることがよくあります。 すごく仲良しの人なら大丈夫なのですが、例えば会社の上司や先輩方と向かい合って食事をしたり、初対面の人たちと食事をするといつも喉を通らなくなります。 かといって残して周りに気にされるのも嫌なので、飲み物や汁物で無理やり食べ物を流し込んでいる感じです。オエッとなりそうな時もよくあります。 私自身人と接するとかなり緊張したりプレッシャーを感じやすい性格もあるのでこういった症状が出ているのかもしれません。 こういった症状は心療内科や精神科に行けば緩和されますか?

  • 子供の食事について

    1歳1ヶ月の子の母です。 現在離乳食完了期なんですが、毎食憂鬱です。 経験者の方、アドバイスいただけないでしょうか。 1.口に食べ物を入れてもなかなか飲み込みません。お口が止まっている状態です。 ほっておくと、何分でもそのままだったりします。子供のペースに付き合っていると1時間でも終わらないし、時間を決めて切り上げると、ほとんど食べれてなかったり・・・。 固いとか食べにくいというより、集中できていなかったり、遊び食べの一種かもしれません。口に手を突っ込んで食べ物をかき出して握ったりしているので(泣) ついイライラして、口の中に食べ物が残っているのに、次の食べ物をスプーンで押し込んでしまいます。 そうすると、一応少しずつでも食事が進みます。 こんな食べさせ方、やっぱり良くないでしょうか? 2.手づかみ食べをさせると、際限なく口の中に食べ物を詰め込みます。 パンとかホットケーキを出すと、あるだけ口の中に詰め込み続けます。「自分で口に入れる」というのが楽しいようです。 しかし明らかに詰め込みすぎ(溢れてます)で、当然うまくカミカミもできず、真っ赤な顔でむせ返るのもしばしば。 怖いので少量ずつ出そうかとも思ったんですが、子供はそういう失敗を繰り返して一口の適量を学んでいくのだから制限するのは良くない、と義母に言われ、どうしたものかと悩みます。 手持ちの育児書にも一口の適量を学ぶのは大事、とは書いてあるのですが・・・。 むせる程度ならまだしも、喉に詰まらせやしないかと心配なんですが、どう思いますか? ご意見お待ちしています。 よろしくお願いします。

  • 食事中に話しかけてくる人への対処法

    妻と食事をしているといつもこういう場面があります。 妻だけではなく、友人でもそういう人がいるので、妻というのを友人と置き換えて考えていただいてもかまいません。 妻「〇〇が××で、~~が・・・・・・・・(延々と話が続く)」 私(口の中に食べ物を入れているので、鼻で)「ふんふん」と返事。 妻(さらに)「〇〇が××で、~~が・・・・・・・・(延々と話が続く)」 私(口の中に食べ物を入れているので、鼻で)「ふんふん」と返事をしていると 返事をしているのに、、いきなり、妻「聞いてる?」と言って来ます。 ちなみに、妻との会話の最中に、私が噛み終えて会話に入ると 妻「人が話しているときに割り込むな!」と言うので、私は会話が終了するまで箸を止めるわけにはいかない(いつまでも食べることができないので)ので、食事を続けていると、このような場面によくでくわします。 私は口の中に食べ物があるので、手で少し待ってというジェスチャー(食べている最中のアピール)すると 妻「何、そのジェスチャー気持ち悪い!」といい、 私が手を口元に押さえるようにすると(食べている最中のアピール)、 妻「食事中に手を口元に押さえるのはマナー違反」 といいだすので、食べ物を食べているアピールで口をあけてくちゃくちゃしたり、口をあけて中を見せると 妻「クチャラーきもい」 妻「きたない!!」 といいだします。 また、食べ物が口の中に入っている状態で話すと 妻「食べている最中に話すなんてきたない!」 といいだします。 先日は、食べ物を目の前で吐き出し(食事中の方すみません)て、 私「口の中に物が入っている最中に話せないよ」とやります。 そのような場面になると私は 私「いまから口に物を入れます。」 私(食べ終えて)「はい。会話可能です。」 私「はい、口に入れます」 私(食べ終えて)「はい、OKです。」 というように、もはや、食事を楽しむレベルではなくなってきます。 ちなみに、会話が続くと思われる場合、このようにならないように食べないで聞いていると 妻「早く食べなよ。」と言い出してきます。 私としては食事中に会話が無く黙々と食べるのも変な感じを受けますが、相手から返事が欲しいときには、相手のペースにあわせて、会話を強要せず食事を優先させるように心がけています。 このような場面ならば、みなさまはどのように対処するか教えてください。

  • 気になる人と食事!

    気になっている男性が、前々から食事に行きたいと言ってくれています。 でも、私は今まで男性と2人で食事をしたことがないですし お互いのことを知らない段階の人と食事をすると 緊張して食べ物が喉を通らなくなります。 食事してる姿を見られるのも恥ずかしい。ような。。 しかも食べるのが遅いんです。女友達と食べてても、一番遅かったりします。 もしご飯を残してしまったら印象悪いでしょうか? ただ、話はたくさんしたいんです。 こんな気持ち変でしょうか?

  • 食事するのが恥ずかしい

    私は初対面の人と食事するコトが何となく恥ずかしいんです。 食べ物を口に運び、そしてそれをムシャムシャ食べるっていうのがどうも・・・ 何度かいっしょに食事をした人なら平気なんですが。 別にクチャクチャ音を鳴らすわけでもなく、特別汚い食べ方をするわけでもないんですが、な~んか恥ずかしいんですよねぇ。 で、こないだビートたけしさんのエッセイみたいなのを読んだら、 「セックスもしょんべんも人に隠れてすんのに、なんで飯食うのだけ堂々とできるんだよ」みたいなコトが書いてあったんです。 3つとも生理的なもので共通しているのに変だろうって。 それで『あぁ~なるほど、それで恥ずかしかったのか・・・』 なんて感心してしまったんですが、それから余計に意識するようになってしまって。 付き合いで食事する時もあるのに、 恥ずかしいという気持ちのせいであまり食が進みません。 あまり食べないのは感じが悪いってわかってるんですが、 やっぱり恥ずかしいんです>< みなさんは人前で食事することについてどうお考えですか? ポジティブに考えられる方法あったら教えてください。

  • 1才の子 自分での食事のさせ方

    1才3ヶ月にはいったばかりの男の子がいます。食事中、食べることよりも食べ物を触ること、食器をいじることの方が楽しいらしく、全く自分で食べようとしません。たまには食べ物を触って遊びつつ(研究しつつ?)、口に入れてはいますが。 よく、遊び始めたら、おなかいっぱいの合図なので片付けましょう、と聞くのですが、食べ始めから真剣な顔でぐちゃぐちゃしはじめてしまいます。興味を大事にしてあげよう、と自由にさせすぎてしまったようです。スプーンを渡しても、食べ物をつついて遊んでいるだけです。 ちなみに離乳食はゆっくりめだったので、後期をそろそろ卒業という頃です。食欲はとてもあり、口に運んであげればいくらでも食べます。 どのようにしたら、自分で食べるようになるのでしょうか?経験談等、お聞かせください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう