• 締切済み

家のお金の使い方

 家のお金の使い方で皆さんの考えをお聞きしたく、質問させていただきました。  私たちは結婚して間もない夫婦で、共に働いています。  まだ子供はいないのですが、いつ私(妻)に子供ができて働くことができなくなるともわからないので、現在は主人の収入の範囲内で生活し、基本私の収入は家のお金として、私管理の下貯金しています。(主人はお金の管理はすべて私に任せると言っています。)  ただ、臨時出費などがあった際は、お互い合意の上でこの貯金から使うことにして、お互いの合意が得られないときには、それぞれの貯金で賄うことにしています。  今回、主人病がお酒の飲みすぎが原因で病気になってしまいました。  大した病気ではありませんが、うん十万円の治療費が必要となりました。    本来であればこの場合、家のお金を使うべきところなのですが、私は納得できないでいます。  通常の病気や怪我であれば納得できますが、今回は主人の不摂生によるものです。  しかし、納得できないからと言って主人の貯金から支払ってもらおうにも、そんなにも貯金は持っていないようです。  (今まで主人が購入したいというものでも、お互いの合意が得られなかったものは、主人は諦めるというより自分の貯金で購入していました。)  ただ、今まで自由にお金を使ってきて、貯金はもうないから家のお金でという考え方にも納得できません。。。  しかし、今回は医療費なのだから、家のお金を使えないなんてありえないし、無い袖は振れないと言われています。  それは十分分かっているのですが、このような場合、皆さんは何のためらいもなく家のお金を使うことができますか。  また、納得できない自分をどうしたらなだめることができると思いますか。  ちなみに、この件が発覚する前に海外旅行に行く予定をしており、家の負担を少なくするためにそれぞれの貯金を出しあって行く予定でいましたが、旅行を諦めてこのうん十万円に充ててもらった方がよいと思いますか。(病気だから旅行に行けないというこはありません。)  ※頭では家のお金を出さなくてはいけないと分かっているので、厳しいご意見はご勘弁ください。   

みんなの回答

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4015/9120)
回答No.5

>このような場合、皆さんは何のためらいもなく家のお金を使うことができますか。 使えます。 質問者さんのご主人には多少お金にルーズで甘い所があると思いますが、 愛する人が病気になったのに当人のせいだからと知らぬフリはできません。 当面のレジャーをあきらめるのも当然のことです。 今旅行しておかないとこの先二度とチャンスが無いなら別ですが・・・ ただ、家のお金を使うにしても、もしもの備えとしての自分自身の資産は 結婚前から確保していましたから質問者さんとは少し条件が違います。 >お互いの合意が得られないときには、それぞれの貯金で賄うことにしています。 小遣いや職業費など、お互いのお金の使い方にある程度の聖域は必要ですが、 家計に影響を及ぼすような金額まで相談なしというのはいずれ問題を起こします。 転職やお子さんに恵まれたり、家を購入したりという金銭に関わる変化を契機に 離婚に至るのはそういうパターンも多いように感じます。 この先何か出費を必要とするたびにその原因まで辿って どちらの資産から払うか争うことを繰り返すおつもりでしょうか? この際お互い家計に対する考え方を少しあらためてこの先を乗り切っていけるよう よくよく話し合った方がいいと思います。 厳しい意見は聞かないということなのでこの回答はスルーして下さってかまいません。

LEY-NH
質問者

お礼

いえ、参考になりました、ありがとうございます。 旅行は当面これを最後にと言っていた矢先のことでした。 (将来の家購入や子供ができたときのために貯金に専念する予定でした。) おっしゃるとおり、このようなことを続けたくはないので、もっと話し合いをしてみます。

  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (2885/5625)
回答No.4

>がお酒の飲みすぎが原因で病気になってしまいました。 →心は怒っていても心配そうな顔をして、家から治療費を出してあげる。 「あなたのことが心配だから、お酒は控えてね」と言って、酒代を貯金しましょう。

LEY-NH
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね、、、でも何度言っても聞いてくれません。 でも、なんとかお酒代を貯金に回せるように頑張ります。

回答No.3

う~ん、下の回答者のNo.1さんもNo.2さんも貴方に遠慮して腹立たしい気持ちを抑え回答してますね~。 もともと、貴方の考え自体が貴方のエゴですよね?。結婚する前の貴女の貯えで手を出したくないって言うなら仕方ないけど、結婚してからの貯えなら貴方が働いて貯えたカネであろうと、御主人が働いて貯えたカネでも同じ共同財産でしょう。家の金=貴方の金の考えはちょっとおかしいでしょう。それに医療費にン十万かかっても保険で高額医療の申請をすれば十万以上の金は返ってくるでしょう?。今は自分が健康だから納得いかないのか、あるいは離婚を考えて預金は自分が働いた分だって言い張りたいのか分らないけど、自分が働いた分以外で生活してるんだから旦那が肩代わりしてるだけでしょう。そもそも貴方が働いたおカネは自分のおカネとして旦那には渡さない、或いは別物であると旦那に了解済みでの預金ならそれでいいでしょうが、まあ、治療費惜しんで、旦那の病気ひどくして挙句の果てには今の時点より数百倍の負担を仕入れられるか、旦那が死んでしまってこれからの生活費は自分で稼いでいかなきゃならないかのどちらかでしょうね?。はっきり言わして貰えば、貴方の考えがいい加減だと思います。まだ大人になれない自分勝手なガキと同じです。もし旦那が貴方に無断で借金作っても旦那が払えないなら貴方が払わなければならない。。。この理屈も理解できないでしょう?。

LEY-NH
質問者

お礼

ありがとうございます。 しかし、きちんと内容を読まれてからアドバイスください。 私の収入は家のお金としていると言っているので、私のお金という認識は全くありません、あくまで2人のお金です。 医療費控除についても知っていますが、これを申請したからと言って満額戻ってくるものではないので、これはあてにもできるものでもありません。 「※頭では家のお金を出さなくてはいけないと分かっているので、厳しいご意見はご勘弁ください。」と言っている通り、私も納得しなくてはいけないところだということが分かっているので、自分を納得できる方法を聞いていますし、あなたのような厳しい意見は今回求めていません。

  • maary
  • ベストアンサー率38% (153/395)
回答No.2

あなたの心の中でどう折り合いをつけるか、だけが問題ですよね。 もし、あなたが自分の不注意で転んで治療費がかかったとして、 自分の不注意だから家のお金を使うな!と言われたらどう思われますか? 歯医者で治療して、普段ちゃんと歯の管理をしないからだ、甘いものの食べ過ぎだ! だから家のお金を使うな!と言われたらどう思いますか? これからはご主人もお酒を控えるでしょうし、 重篤な病気になる前に治療できて良かったじゃないですか。

LEY-NH
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど!と感じました。 自分でもわかっているのですが、折り合いをつけるには少し時間が必要なのかもしれないです。。。

noname#210617
noname#210617
回答No.1

>臨時出費などがあった際は、お互い合意の上でこの貯金から使うことにして、 >お互いの合意が得られないときには、それぞれの貯金で賄うことにしています。 この原則でいけば >私は納得できない のですから、 >それぞれの貯金で賄うこと についてご主人に不服は言えないはず、と思いますが、 >そんなにも貯金は持っていないようです。 となれば、借用書をとって貸し付けるしかないでしょう。 しかし、あまりに原則にこだわると、それなら現在ご主人が負担している生活費も折半してくれということになりそうな気がします。 >私たちは結婚して間もない夫婦で 二人の新生活を始めるにあたっての掛かりを積み上げてみて、それが対等だ、あるいはあなたのほうが負担が大きかったというなら主張してもいいと思います。 ご主人の病気は、結婚する前から作っていた借金のようなものですよね。 結婚前からのあなたの貯金はあなたのものですから、それと同じことは言えるでしょうね。

LEY-NH
質問者

お礼

ありがとうございます。 病気とお金を天秤にかけている自分はひどいヤツだと思っていましたが、少し救われました。

関連するQ&A

  • お金がないと悩む婚約中の彼の気持ちについて

    こんにちは。 来年年明けをめどに、結婚を予定している者です。 彼とは、半年前に付き合い始め、先日プロポーズされました。 両親同士の顔合わせはまだですが、結婚式の計画などはすでに進めています。 彼は、これまで結婚を考えていなかったらしく、貯金がありません。 実は、私も同じで、彼と出会うまでは貯金をしていませんでした。 貯金をしていなかったのはお互い様なので、お金がないことを私は全然気にしていません。結婚式も、新婚旅行も必要ないと思っています。古い言い方ですが、手鍋さげても・・の気分です。 しかし、彼のほうは違うようです。 年上でもある自分に貯金がないことに、納得がいっていないようです。 貯金するまで結婚を延期するとまでは言いませんが、人並みの結婚式をあげられそうにないことを、とても申し訳なく、歯がゆく思っていると言います。 今回は、結婚式のために双方の両親にお金を借りる(もらう)ことになりますが、それにも納得がいかないようです。 結婚式を自分のお金できちんとしたいという気持ちは、男心なのでしょうか。 私は男心に疎く(そのせいで婚期が遅れたのだと思いますが)、今回の彼の悩みも「大丈夫、大丈夫」ですませてしまうところがあるのですが、その慰め方では彼はあまり元気になりません。 「気持ちだけでうれしい」「一緒にいられるだけでうれしい」「式はしなくていい」などとも言ってみたのですが、反応はいまいちでした。 こういうとき、私からは何と言ってあげたらいいのでしょうか。 お金がなくて不安な気持ちも、親に借りたくない気持ちもわかります。 だから、これから一緒に働いて、貯めるなり返していけばいいのでは?と私は思うのです。彼が何を悩んでいるのか、わからず、少し困惑しています。 一言でも、なんでも結構です。アドバイスをいただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚するまでにいくらお金を貯めたら良い?

    まだはっきりとした日にちは決まっていませんが、来年の12月までに結婚する予定です。今はお互い実家暮らしで、結婚するときに住宅ローンで家を購入しようと考えています。が、現在の貯金が700万円ぐらいしかなく、収入・支出の都合でなかなか貯めるのも苦労しています。姉夫婦には、無駄遣いが多すぎる、お金の使い方をよく考えなさいと言われています。結婚式・新婚旅行・新居・家具等、多額のお金が必要なのは重々承知しているのですが、あと1年半でどのくらいの貯金をすればまともな生活ができるのでしょうか?また、みなさんはどういうお金の貯め方をされた、されているのでしょうか?まずは2人の無駄遣いをなくすことが一番なのですが・・・。

  • お金の管理!!主人が自営業の場合・・・

    主人⇒35才・自営業(会社社長) 私⇒23才・専業主婦 結婚して10ヶ月になります。 今まで必要な生活費を(支払なども含め)もらっていて、足りなくなったらまたもらうという感じで生活してきましたが、やっと会社も軌道に乗って来てお金も回る様になってきました。 そこで、そろそろ家のお金を私が管理したいと思っているんですが、主人は自分が管理する(今まで通り必要な分だけ渡す)と言っています。 それでもいいんですが、収入もはっきり分からないし臨時収入?もあるみたいで、一体主人はいくら自由に使えるのか分からないので、正直主人が管理するのは納得がいきません。 でも、主人はギャンブルもしないし、結婚してからは付き合い以外キャバクラにも行かないので、無駄使いをしている感じでもないんです・・・ むしろ家族の為に使ってくれています。 でも、家のお金を管理する事も主婦の仕事の一つだと思うので、出来れば私に任せて欲しいという気持ちがあります。 妻の私にお金の管理を任せてくれないのは信用出来ないからなのか、それとも単純に自分で管理したいからなのか分かりません。  ただ、主人とは一回り歳も違いますし、会社社長という肩書きもある人なので、プライド?を傷付けたりしない様にうまく話を終わらせたいです。 どんな風に話を切り出し、どんな風に話せば伝わるのか、アドバイスして下さい。 宜しくお願い致します!!

  • 夫婦のお金の管理について

    お金の管理や貯金について悩んでいます。 結婚4年目です。夫38歳。妻34歳。 共働き、賃貸、子供なし。 財布は別々です。家賃・生活費等は全て夫が管理。 私は夫名義のクレジットのみ持たせてもらってますので生活費を現金で渡してもらったことはありません。 夫の収入・貯金は聞いても教えてもらえません。 私は、パートで月12万くらい収入があります。月の貯金目標は10万で、できるだけ貯金に回せるように必要ない出費は抑えるようにしています。 夫も将来に備えて蓄えてくれてるだろうと思ってましたが、最近貯金が無いことがわかりました。 これから貯金していけばいいからと思い、話合いましたが私の考えに賛同してもらえませんでした。 私の考えは、貯金枠を決めて残りの金額で身の丈に合った生活をすることです。 夫の考えは、収入から残ったお金を貯金することだと言ってました。 これまでも、何度もお金の話はしてきましたが今のスタイルを変えるつもりは無いそうです。 私は、将来に向けて貯蓄がないと不安なタイプで独身時からコツコツ貯めてきました。 夫は将来(子供・マイホーム・親の面倒等)に備えてくれないのかと考えると不安と不満がつのります。 こんな風に書くとダメな夫に感じますが、仕事熱心で頼りがいのあるタイプです。 今年、事業を始めるので忙しくしてます。出張が多く、月の半分は県外です。 年齢のわりに稼ぎも良いみたいで、服や靴など自由に買い物してます。オシャレや料理をすることが好きみたいです。 夫は、仕事柄付き合いが多いいので交際費などがかさみます。なので、私に財布の管理をされたくないのだと思います。 ですが、夫が管理する代わりに貯金はしっかりしてもらいたいです。 本当は、私は夫の収入の管理もさせてもらえるのが理想です。 でも、夫が嫌みたいなんでそこは譲ってます。 私からしたらすでに我慢をしてる分、不満がつのるようです。 お互いの妥協点を見つけて、お互いが納得できるやり方を話し合うべきだと思うのですが どのように話したらいいのでしょうか? 夫にお金の話をすると不機嫌になります。ふだんは倫理的なのに、珍しく感情的になります。 夫に対してお金の管理以外で他に不満なところは1つもありません。離婚するつもりも全くありません。 私のことを信用してくれてないのかと思うと辛いです。考えすぎてヘルペスがでました。 私の考え方を改めた方がいいのか、どのようにすべきか このもやもやを解決していただきたくご相談させてもらいました。よろしくお願いします。

  • 友人にお金を貸しました。弁護士は使える?

    こんにちは。 友人の旅行に行く予定だったのですが、病気になったため行けないと言われたのでキャンセルしました。 費用はザッと30万。友人は手元に金がないからということで全額建て替えました。 貯金の解約手続きをしており、その貯金のお金が返ってきてから私に返すということでした しかし旅行も本当に病気でキャンセルしたのか怪しいです。そして反省の色が全く見えません。 お金を借りてる立場とは思えない人間の態度を取ってきます。大袈裟ではなく内容はもっと悲惨です… すぐに返してほしいのですが貯金がいつ戻ってくるかわからないと言われます。また、貯金してる会社に問い合わせさせてますが、本当にしてるのかも定かではないです。 何を言っても言い返してむしろ罵ってきます。 なので法的措置を取りたいのですが、この場合弁護士は使えるのでしょうか。 また、費用はどれぐらいになるのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 実家暮らしで家にいれるお金は?

    去年の冬までパート(障害者雇用)で収入が月5万~8万。 このときは家にお金をいれてませんでした。 今は契約社員(障害者雇用)で手取り15万。 家にお金はいくらいれればいいんでしょうか? 精神障害と目に障害を持っており、毎月数回病院に通っており医療費が毎月5000円は必ずかかります。 目の障害のほうはもしかしたら手術をすることになる可能性があるのである程度貯金が必要です。 現時点で貯金が約30万。 30歳独身で女です。 いくらくらい家にお金をいれればいいんでしょうか? 病院から療養の話しもでていて、仕事を休んで療養する場合、家にずっといるんだからお金をいれないといけないですよね? 療養中、収入がなくなるのが心配ですが… 相談できる人がいないので悩んでます

  • お金管理についての価値観

    ほとんどの人がお付き合い期間を経て結婚すると思いますが、 お金管理についての価値観っていうのは 結婚前にはわからないものなのでしょうか? 例えばこちらのサイトにも 共働きなら生活費は夫婦折半というご主人の主張と 奥様の収入は貯金に回すという奥様の主張でぶつかっていたり、 管理は男性がされているのに納得がいかない奥様がいらっしゃったりして、 そういう問題というのはお付き合いしている期間には 知りようがないものなのでしょうか? それとも結婚する前に決めたはずなのに 途中でどちらかが決めた事を翻したりしたのでしょうか? また、結婚前にそういうのをわかる手立てというのは 彼に聞いてみる他ないのでしょうか?

  • 家にお金を入れることについて

    家に入れるお金のことで相談いたします。 社会人(正社員)になって8年になる兄弟が家にお金を入れようとしません。 家族の状況は父は定年、母と私は正社員で働いています。 母と私が何度か社会人になったのだし実家にいるのだからお金を入れなさいと言ったのですが2ヶ月程入れただけで止めてしまいます。 女性だからなめているのだと態度からわかります。 父も何度か言ったようですが、言ってもどうせ無駄だと言いいあきらめ状態です。 家にお金を入れるのは親に対する気持ちの問題だと思っていますが、現実的な問題として家の改築もする予定なので兄弟の収入が必要になってきます。 どういう風にすれば家に入れてくれるようになるでしょうか? アドバイスをお願いいたします。

  • 親戚から空いている家を借りています。いくらかお金を渡したほうがいいでしょうか?

    主人の叔母さんが痴呆症でケアハウスに入り、誰も住む人がいなくなったので管理という名目で家を使わせてもらっています。 家族構成は夫33才、私25才+2才の娘です。 叔母さんには子供がおらず、主人のお母さんが面倒を見ています。 住んで半年になりますが、主人が転職して研修期間中お給料が15万円と少なくなってしまったため今までの間はお金は入れていませんでした。 家のリフォーム代も主人のお母さんに出してもらいました。 (お母さんも年金暮らしで決して豊かなわけではないと思います。) 来月から主人も正規の採用になり、私もパートを始めたのでいくらか気持ちだけでもお金を入れようかと思っていますが、主人は入れる必要はないんじゃないか、と言っています。 みなさんならどうしますか?。 もし、お金を入れるとしたらいくらぐらいでしょうか? ちなみに合わせて収入は27万円になります。(手取りではないです。)

  • 農家のお金のやりくりの仕方

    農家の長男と結婚して5年になります。 義両親と主人の作っている作物が違うので、主人がメインで作っている作物の収入と、 私の働いたお金でやりくりしています。 結婚当初は設備投資したローンがありましたが、金額が残りわずかでしたので、 2年ほどで完済してしまいました。 完済したころには一人目の子供が産まれていましたし、これからやっと貯金ができると思っていた矢先、 次の設備投資がしたいと言い出しました。 今度は前回よりも3倍ほど大きい金額・・・。 私に言ってきた時には主人の中で決まっていたようで、密かに準備を進め始めている状態でした。 きちんと話を聞いて、私も納得したというか、せざるを得なかったので新たにローンを組みました。 作物の収入から肥料等の経費と、ローンの返済をすると、年間40万残ればいい方なんです。 残ったお金と私が働いたお金で食費、保険などを支払っています。 今は私が働いているのでなんとかやっていけていますが、二人目を出産後は精神的にも不安定になり、 いつまで仕事を続けられるかわかりません。 それに今住んでいる家がとても狭く、家もなんとかしなくてはいけないのにそれどころじゃありません。 つい先日も20万ほどのものを買いたいと言い出し(仕事上で使用するものです)、それがあれば 収穫時期を1ヶ月伸ばせるから収入が増えるというのですが・・・。 収入が増えるのはいいことですが、今20万を出せば、次の収穫時期まで使えるお金が少なくなり、 いずれは貯金を崩しながら生活をしなくてはいけなくなると思います。 1ヶ月伸ばしたところで、年間10万程度の収入増なので、2年ほどで元は取れそうですが、 そのやり方以外にやれることはないのかと疑問に思うのです。 もちろん、主人にも言いましたが、やれることは全部やっているというんですが・・・。 そこまでして買うものなのかどうか、どこまで主人の言うことをどこまで信じればいいのかわからなくなりました。 ちなみに結婚5年目、共働きなのに、貯金額は驚くほど少ないです。 他の農家さんってそんなものなんでしょうか?

専門家に質問してみよう