• 締切済み

将来的に活躍できる資格は?

eastwoodの回答

  • eastwood
  • ベストアンサー率50% (7/14)
回答No.2

私は社会保険労務士、中小企業診断士等々を持っていますが、サラリーマンなので「稼げる」に至っていません。何度か診断士のネームで本書きはしましたが。 知り合いに何人も「士(サムライ)」稼業の者がいますが、人様々です。どの資格を取得すればどれだけ稼げるという目安は実際はあまりないといってよいでしょう。たとえばですが、社労士事務所を開業、何人も人を使っている人もいれば、弁護士資格を取得しても、最初は客がつかないため、有識者の集まりに常々参加しては名刺交換をして顧客の紹介を請う方もいらっしゃいます。 報酬は資格取得後の努力によって随分変わってきます。また資格取得後の開業のしやすさによっても「モノ」になるまでの年月に随分と差が出てきます。難関の資格を取得したってそれを活かし切れなければ更新費用のかかる「勲章」程度にしかなりません。 それに取得した資格を活かすためには、取得後のあなたご自身の立場、支えてくれるであろう周りの状況、マーケティング力、事務所を展開する上での地の利など、「資格取得」だけでは解決できない問題を克服しなければなりません。 まず行政書士をお取りになって、その中で得意分野を広げることを目的として次に取得する資格をお決めになっては如何ですか。有資格者となれば、同じ立場の先輩がたと知り合う機会も多くなります。資格取得後、実際に稼がれている先輩がたからアドバイスを受ける、これが一番だと思いますよ。

関連するQ&A

  • 資格について

    行政書士、司法書士、土地家屋調査士 このトリプルライセンスで年収1千万円は稼げる可能性は今現在でも可能でしょうか?勿論、自分次第でもありますが今後の需要、今だと厳しいでしょうか?

  • 資格について

    行政書士、司法書士、土地家屋調査士 このトリプルライセンスで年収1千万円は稼げる可能性は今現在でも可能でしょうか?勿論、自分次第でもありますが今後の需要、今だともうオワコンなのか等教えて欲しいです。

  • 儲かる資格と難易度って

    ぶっちゃけ儲かる資格ってどうなんでしょう? 難易度が高い資格(司法試験・会計士・税理士)なんかは難易度と比例して儲かりそうなのはわかりますが、社会人には勉強きつそうだし・・・ 都合良いのはわかりますが、難易度の割に儲かる資格があれば教えてください。 自分的には土地家屋調査士・司法書士・行政書士・社労士・不動産鑑定士・中小企業診断士なんかはどうかなーと思っています。

  • 資格王

    公認会計士と税理士と不動産鑑定士、 司法書士と土地家屋調査士と行政書士、 税理士と中小企業診断士と社会保険労務士、 とトリプルライセンスで仕事をされている方は、 よく見ますが、 公認会計士・税理士・司法書士・行政書士・社会保険労務士の五大資格を使って仕事されている方は、いますでしょうか?

  • 資格 士業の将来性はどうなのでしょうか?

    資格 士業の将来性はどうなのでしょうか? 司法試験 司法書士 公認会計士 税理士 行政書士 社会保険労務士 土地家屋調査士 など と士業がありますが近年で受験者が大幅に減ってきているものがあります AIの影響や頑張って勉強しても受かる可能性が低い割に収入が見込めないのが原因かなとは思いますが年配の方が勉強して取得する価値がある士業の資格はありますか?

  • 土地家屋調査士との兼ね合いで相性のいい資格はなんでしょうか?

    土地家屋調査士との兼ね合いで相性のいい資格はなんでしょうか? 司法書士・不動産鑑定士・測量士・宅建・行政書士のいずれかを考えています。 実際、土地家屋調査士として働いていらっしゃる方からのアドバイスをお待ちしております。

  • 高卒でも使える資格は?

     私は現在大学に通っていますが、諸事情で大学を中退し働こうと考えています。中退すると最終学歴が高卒の既卒になってしまい、私は社会人経験がありませんので就職で非常に不利になると考えられるので、何か資格を取ろうと考えています。  現在候補に挙げているのは、行政書士、中小企業診断士、司法書士、ファイナンシャルプランナー3級、土地家屋調査士です。この中で高卒である事が就職の合否を左右しない資格を教えて下さい。

  • おかしな質問ですが

    司法書士と行政書士の両方の資格をとり、両方を看板にあげて業務をされているかたも多いと思います、 司法書士と「土地家屋調査士」の両方の資格を取るかたっていらっしゃるのでしょうか? おかしな質問だったらスミマセン・・・

  • 夫が司法書士を目指しています。妻の私はどうするか

    現在サラリーマンの夫が司法書士を猛勉強中です。 夫はすでに行政書士、宅建を取得しており、将来は司法書士事務所を開業するのが夢です。 私は現在妊娠中・無職ですが、今のうちに私も資格を取り、 夫の事務所と共同で仕事ができれば業務範囲も広がるなぁ、と考えています。 そこで、土地家屋調査士か社労士の資格を取りたいと思っていますが、どちらの勉強をしたほうがいいでしょうか? ご意見お願いします。

  • 司法書士、土地家屋調査士資格のダブル受験

    アルバイトしながら2年ほど司法書士の勉強をしています。H26司法書士試験は自己採点でほぼ基準点通りの点数でした。 H27司法書士試験も受験する予定なのですが、今年の勉強に新しく測量士補+土地家屋調査士の勉強も並行して進めていこうか迷っています。。 ・確保できる勉強時間 : 1日6時間ほど。直前3か月は10時間ほど。 ・学習経験 : 測量士補+土地家屋調査士は未学習。独学orユーキャン教材の予定。 ・理由 : 来年からは資格者として実務経験を積みたい。司法書士試験は運や傾向に左右されてしまうリスクが高いため、運悪く落ちてしまったときでも、土地家屋調査士として実務経験を積めるようになりたい。 本命は司法書士ですので、司法書士のスケジュールに無理が出るようでしたら司法書士一本に絞るつもりです。 しかし、初めから絞らなければ結局両方落ちてしまうのではという考えもあり。。 司法書士試験がリスキーなものであることを踏まえて、やや難易度が下がり並行して勉強しやすい測量士補+土地家屋調査士も受験した方が来年から資格者として実務経験を積める可能性が高いのではという考えもあり。。 迷っています。行政書士との並行受験の方がいいのかな。 資格者、または受験生の方、ご意見どうぞよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう