• ベストアンサー

げんこつやまのたぬきさん

不可解なのですが げんこつやまのたぬきさんという童謡では 『おっぱいのんで ねんねして だっこしておんぶして またあした』 とありますよね? 一体二匹はどのような関係性なんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#136358
noname#136358
回答No.3

二回目です。 また明日とは 寝かせた後 また明日ねって同じ日常を繰り返す意味だととっていましたよ 別れの言葉ではなく おやすみの変わりだととって頂ければ解りやすいかと思います。

Charette
質問者

お礼

なるほど! 謎が解けたみたいにすっきりしました。ありがとうございました!

その他の回答 (2)

noname#136358
noname#136358
回答No.2

母親と赤ちゃんと思っていましたが・・・

Charette
質問者

お礼

母親と赤ちゃんならなぜ最後に またあした と別れてしまうのでしょう

noname#247274
noname#247274
回答No.1

子供さんや幼稚園くらいまでの子に歌うから単純には一般的な親子たぬきさんでしょう。

Charette
質問者

お礼

親子となると またあした の部分が気になります。親たちは離婚しているんでしょうか?

関連するQ&A

  • 丹波山にはたぬきがおってさ♪

    民謡か童謡に「丹波山にはたぬきがおってさ♪ 」というフレーズのものがありますが,その前後が思い浮かびません。どういう歌詞だったか教えていただけないでしょうか。また,この「丹波山」というのか,山梨県の「丹波山」か,関西の丹波地方にある山なのかも教えていただければ幸いです。

  • 「かちかち山」のタヌキ達の罪について

    子どもの頃、はじめて聞いたときから 「随分残酷な話だなあ」 等と考えていたのですが、日本の昔話に「かちかち山」と言うのがあります。 最近改めて物語を耳にしているうちに、ある疑問が生まれました。 もちろん登場する「狸」も「ウサギ」も動物なのですから、人間と同列で裁くのは不可能なのですが、人間の言葉を発する事も出来るので、もし両方とも罪に問う事が出来るとしたら、登場人物で誰が一番悪いのだろう?また、人間に置き換えると、どのくらいの量刑なのか?と考えました。 ~考えた事~ ・ 狸はおじいさんの手で、天上からぶら下げられ、残り数時間で殺され狸汁になるとわかっていたので、おばあさんを殺めたのも正当防衛になるのではないのか? ・ だが、狸は最初に何の恨みもないはずのおじいさんの畑を荒らし続けた。おじいさんの生活の糧は農業だったのだから狸は間接的におじいさん夫婦への殺害を企てていた事になるのではないか? ・ おばあさんが殺された事とは全く関係ない筈のウサギが、仇と称して狸に2回も傷害を負わせ、3度目には殺害してしまうのは問題ではないか? 等と、考えれば考えるほどわからなくなってしまいました。 「もともと昔話だし、登場するのが動物だし罪は問えない」 「当時の時代を考えると・・・」 という回答を書いてしまいたくなるとは思うのですが、そこを曲げて(笑)頂いて、この質問への皆さんの回答をよろしくお願いします。

  • 一人でお昼寝出来るのは?

    1歳半の娘がいます。 断乳をしてから、夜は添い寝で寝てくれるようになったのですが、昼間はおんぶしないと寝てくれません。 これは私の都合なのですが、今妊娠初期でつわりがひどいです。 それに加え、言葉を覚え始めた娘が一日中だっこして!と言いせがんできます。 おんぶは手だけで今までは平気だったのですが、おんぶしようとしても泣いてだっこ!と言い暴れて出来なくなりました。 今更おんぶ紐で無理矢理30分程おんぶして寝かせています。 正直つわりでキツイです。 ねんねしようね、と言って寝てくれるのはいつ頃でしょうか? またおんぶしなくても寝る方法はありますか?

  • 子供の寝かしつけ、ヘトヘトです(>_<)

    2歳3ヶ月の男の子がいます。1ヶ月前に断乳しました。断乳するまでは昼寝は13時から16時までとか3時間・4時間たっぷり寝る子でした。その間はいったんもぞもぞ起きるのですがそのまま起こすと寝たりず、ぐずって大変なのでまたおっぱいをやって寝せるといった感じでした。夜もおっぱいがあるので、21時ころに寝ていました。 断乳のあと1ヶ月たちますが、寝かしつけが大変で困っています。 まず昼寝ですが、午前用事があれば帰りの車の中で寝てそのまま家の中で寝かしているのですが、早いと30分、いいときは1時間半で途中でおきます。今までたっぷり3・4時間寝ていたので、1時間半では寝たりないようで、一度起きるとだっこ!!だっこ!!と来るのでだっこしてまた寝かせるのですがしばらくして布団に寝かせると必ず泣き叫び、寝んねやだ~!だっこ~!!となるのです。。。3・4時間寝ないとぐずってダメです。ですので、今まで寝ている時間にいろいろ出来ましたが今はずっと子供をだっこしたままで何も出来きませんし、ヘトヘトです。ちなみにおんぶもしようとするととにかく嫌がって抵抗して無理やりしたら泣き叫びすぎて逆効果でした。 いったん起きたら寝かせずに途中で起こそうと試みても、とにかくだっこ~!で、寝かすつもりはなくても抱っこをすると寝てしまいます。 だっこしないと泣き叫び続け、どうすればいいかわかりません。 昼寝のはじめの寝かしつけもなかなか出来ず、車などでちょうどよく寝てくれないときは14時15時とかになるので、起きるのが17時18時になるときが多く、夜もその分遅くなってしまいます。 もちろん夜の寝かしつけもうまく出来ず困っています。夜もじっと布団に入っていられず、歌やお話をしても途中で「おうたヤダ!」といって布団から出ては「寝んねする!」→布団に入れる。→「寝んねやだ!」(布団から出る)→「寝んねする!」の繰り返し・・・寒くなってきたので部屋が寒いので布団から出て風邪も引かないか心配です。 最近は精神的にも肉体的にもまいっています。 何かいいアドバイスありますでしょうか?

  • 歌のタイトルがわからない 幼稚園で知った「コアラだっこ?」

    ずばりこの詩のタイトルを教えてください。 幼稚園の開放日で聞いた曲なのですが頭の中でぐるぐるしています。 詩は検索して探せたのですがタイトルがわかりません。 出来たら曲をダウンロード又はCD購入したいなーと思うのですが・・・ →コアラの森に朝が来た コアラの赤ちゃん甘えん坊 ねえねえお母さん 抱っこして抱っこして コアラ抱っこ  コアラの森の昼下がり コアラの赤ちゃん甘えん坊 ねえねえお父さん おんぶしておんぶして コアラおんぶ  コアラの森に夜が来た コアラの赤ちゃん甘えんぼ ねえねえお母さん ねんねしてねんねして コアラねんね

  • げんこつやまのたぬきさんの解釈

    タイトルのわらべ歌には、みんなが知っているフレーズの後、なんだか歌謡曲っぽい間奏が入り、『まっかな花が~・・』という歌詞が入り、そしてまた何事もなかったように最初のフレーズが繰り返されて終わるそうですね!母が歌ったその中間部分は、メロディもまったく童謡っぽくなく、違和感がありすぎる感じで、歌詞も何だか意味不明で不思議な感じがして、たぬきさんとも何のつながりもないようなヘンテコなものです。『かごめかごめ』や『ずいずいずっころばし』など、童謡の歌詞には隠れた意味を持つものがあるそうですが、この歌もそうなのでしょうか?また、この中間部分も歌われているCDはあるのでしょうか? 御存知の方、よろしくお願いします!

  • 寝るとき=おっぱい

    はじめまして☆ 8ヶ月の完母です。 昼寝の時も、夜の寝るときも、寝かしつけのときはおっぱいを吸わせています。 いわゆる、添乳ってやつです。 抱っこで寝かしつけるよりも、ラクなのでどうしてもおっぱいを吸わせているのですが、これってよくないのでしょうか? 赤ちゃんの中で『ねんね=おっぱいを吸う』という概念ができてしまって、おっぱいがないとねんねしなくなるのでしょうか? 夜中の睡眠中も2~3回泣くので、そのつどおっぱいを吸わせるとそのまま寝るといった感じなのですが、これはいつまでやっていいのでしょうか? だいたい1歳でおっぱいを卒業しますか? 無知な疑問ですみません。 よろしくお願いします

  • 抱き癖がついた

    こんにちは。生後約50日になる男の子の母親です。 今日はその息子についての相談です。 実はタイトルのとおり抱き癖がついてしまっています。 朝7時に起き、一時間くらいいい子にしているのですが、暫くするとなき始めます。それから、おっぱい、オムツと一通りのことをするのですが、泣き止まず、抱っこをすると泣き止みます。 そして、腕の中で、ねんねを始めるのですが、ねんねから、20分くらいして、お布団の上におろすと、とたんに首をくるくる振ります。それから暫くして、なき始めるので、また、おっぱい、おむつ、抱っこの繰り返しを、日中続けています。夜九時に頃になると、二三時間寝てくれ、そのあと、おっぱいを上げると寝てくれますが、その後また二三時間寝てくれますが、それからは、またはじめに書いた状況になります。 三時間くらいは私も体が休まらないので、おしゃぶりさせたり、いろいろ試みていますが、やはりふかいみたいです。今は母に手伝ってもらっていますが、来月からは旦那があまり当てにならないので、一人で家事育児をしなければならないのです。何時になったら、治るのでしょうか。今も抱っこしながら、パソコンに向かっています。アドバイスお願いいたします。

  • 1歳1ヶ月 寝かし付けにノイローゼ気味です

    完母で育ててきた娘がおります。 離乳食はあまり食べず、おっぱい大好きで授乳回数はとても多いです。 生まれてからずっと寝かし付けに苦労してきました。 月齢の低い時は1日中といっていい程、抱っこ。 首が座ってからは、添い乳、おんぶ。 体重も増えおんぶも辛くなってきたため、お布団でごろごろしながら添い乳、のスタイルで寝かし付けようとしていますが、なかなか眠ってくれません。 眠くてぐずるのでおっぱいをあげると、飲んでいる最中に目がランランと輝き、遊びだします。 しばらく遊ぶと(10分位)また眠いとぐずぐず、おっぱいでランラン、遊びだす・・・といった感じで2時間近くかかります。 いっそのこと寝かすのを諦め起こしてしまうのですが、やっぱり眠さがあるらしくぐずりだすのです・・・。 ほとほと参っています。断乳すればごろごろしながらお背中とんとんで眠ってくれるのでは、と期待しているのですが、とにかくおっぱいがないと食事もしてくれないし、抱っこで寝かしつけても布団に降ろすと目覚め添い乳しないとダメなので踏み切れません。 あまりにも眠りが浅く、私の身体も限界に近いです。 最近は眠ってから私がトイレにでも起きようものなら敏感に察知し泣きながらハイハイで追ってきます・・・。夜も2時間毎に起きてしまいます。 とりとめもなく書き込んでしまいましたが、どう対処したら良いか教えて下さい・・・。

  • 1時間おきに起きて辛い

    9ヶ月の息子がいます。 生後4ヶ月のときから、1~2時間おきに起きて、だっこかおっぱいじゃないと寝ません。 最近は、抱っこでも駄目で、おっぱいじゃないと寝てくれません。 さすがに肉体的につらくて、先日、「ねんねトレーニング」たるものを試してみましたが、大泣きの末、発狂しすぎて5回も吐いてしまい、断念しました。 それ以来、さらに状況は悪化し、今は30分~1時間おきに大泣きし、おっぱいをくわえさせないと泣き止みません。 離乳食もまったく食べてくれなくて、正直、精神的にもかなり辛いです。 このような経験をされて、克服された方はいますか? いつまでも続くとは思われないとしても、今の状況はあまりにも辛いです。。。

専門家に質問してみよう