• 締切済み

ウェットカーボン

車のボンネットに傷があるのと、レーシーな雰囲気にするためにボンネットをカーボン製の物に交換しようと思うのですが、ウェットカーボンはドライカーボンと違ってあまり軽量に作れないとか・・・ 鉄製のノーマルのボンネットとウェットカーボンのボンネットではどれくらい重量差がありますか? 少しでも軽くなるのであれば交換するメリットはあるのですが。

みんなの回答

回答No.3

>>傷があるのと、レーシーな雰囲気にするためにボンネットをカーボン製の物に交換しようと思うのですが  それなら、今のボンネットの上にカーボンもどきのシールを貼るのがお勧めです。  売っているのは、ドライカーボンはおろか、FRPの上に一枚だけ装飾用のカーボンシートを接着した何チャッテカーボンボンネット(FRP製より、カーボンシート分重い)が主流です。  チリが合わないとか、経年変化で白く劣化するとか、本気でサーキットで走ると強度不足でボンピンを付けても風圧でグリルがアングリ口を開けるとか。ドレスアップ用と見ても、チューニングパーツと見てもろくでも無い製品が多いです。

noname#161268
noname#161268
回答No.2

アルミのボンネットでも鉄に比べると軽いですが、カーボンはもっともっと軽いです。しかし、強度が重要です。ウェットカーボンだと実は普通のFRPと重量の差はあまりなかったりします。強度を出そうとすると重ねる回数が多くなり、その分重くなっていきます。市販されてるのは2プライか3プライくらいでしょうか。この程度だと鉄よりずっと軽いですが、高速域で壊れないか不安になります。純正のアルミボンネットでも強い向かい風でスピードを出すと壊れるんじゃないかってくらいぶるぶるしますから。

回答No.1

メリットを確信出来るのなら、迷う事は無いです。

関連するQ&A

  • カーボンボンネットについて

    カーボンボンネットの購入を検討しています。 車はVitsなのですがなるべく過激に見せたくないため、 塗装を考えています。 ボンネット一枚塗装するのにいくらくらいかかるのでしょうか? 交換による軽量化と塗装による重量増はそれぞれどの程度でしょうか? お分かりになるかた教えてください。

  • カーボンボンネット

    カーボンボンネットに交換を検討しているのですが、 標準のボンネットとの重量差はどれくらいなんでしょうか? それと、カーボンにすることによって効果(ハンドリングや加速)ははっきりと分かるぐらい違いますか?

  • カーボンクリンチャーホイールのメリット

    2008年のものながら、叩き売り?のカーボンクリンチャーホイールが売られていたのですが(それでも買える値段ではないですが。。。)。 ふと気になったのが重量で。 私のアルミホイール(最軽量な部類です)と前後で50gも変わらないのです。 確かに少なくない重量とも言えますが、それでも値段は定価比較で5倍。。。 フレームなら振動吸収性が良いとかは分かるのですが、ホイールにカーボン、それもチューブラーでなく、クリンチャーにするメリットはあるのでしょうか? 軽量さを求めるならチューブラーにする方が軽量にできるだろうに。と思ってしまって。 それに、そこまでの性能を求める人なら、チューブラーでも十分使えると思うのですが。 現在はクリンチャーのタイヤが大半を占めているから対応した。ということでしょうか。 カーボンホイールをクリンチャーにするメリットが分かりません。

  • カーボンボンネットについて。。。

    先日カーボンボンネットを購入しました。まだ届いてないのですが、楽しみでサイトなどをよく見ています。すると、ボンネットを閉める際に「押して閉めるとボンネットがゆがむので落として閉めるようにしてください」と書いてあったり、逆に「落として閉めるとストライカーが壊れるので押して閉めてください」と書いてあったりするのですが、実際どちらが正しいのでしょうか? また、そのボンネットは某オークションで購入したのですが、新品クリア塗装済みで25000円という破格でした。買った後に、安いカーボンボンネットは事故ったときに首が飛ぶとか書いてあったんですけど、本当でしょうか?楽しみと不安が入り混じって届くのを待ってます(汗)ちなみに車はインテグラタイプRの96スペックです。。 その他カーボンボンネットについて知っておいたほうがいい知識等あったら是非教えてください。。。

  • 車の外装部品の軽量化について

    車の外装部品を軽量化する際に、ボンネットをカーボンやFRPなどのもに交換する方はおおいですよね? ボンネットの場合は、純正ストライカーを使っているものであれば車検には通ると聞いています。 ですが、トランク、両サイドのドアはどうなのでしょうか? トランクを軽量化のためにカーボンやFRPのものに交換している方は時々見かけますが、 トランクのカーボンまたはFRP化は車検に通るものなのでしょうか? 同じく、両サイドのドアは車検にとおるのでしょうか? お忙しいかと思いますが、どうぞ宜しくお願いします。

  • カーボンorFRPボンネットについて

    今現在車検に通る範囲で改造しているのですが、 次にボンネットの軽量化を考えています。 そこでふと思ったのですが、 カーボンやFRPのボンネットにした場合車検は普通に通るのでしょうか? たとえばボンピン付けは通らないとか、 車重が1000kgとかの大台を切ると変更になるとか、 わかる範囲で結構ですので、教えてください。

  • カーボンボンネット

    よろしくお願いします。 よく車のボンネットをカーボン製やFRP製に変更している車を見かけますが、あれは違法改造にあたることはないのでしょうか? ボンネットといえば、衝突時の対人衝撃などにも影響を与えると思うのですが・・・。 また、ダクトなどを追加することも違反にはなりませんか?

  • カーボン柄デカールの綺麗な貼り方

    1/10のクルマのラジコンを購入し、ボンネット部分にカーボン柄のデカールを貼ろうと思っています。 純正ではないので1枚のカーボン柄デカールのシートを購入したのですが、綺麗にボンネットの形に切って貼るためのいい方法はありますでしょうか? 曲線が多く、型を取ろうとしてもうまくいきません。アドバイス宜しくお願いします。

  • 軽量ボンネット

    FRPやカーボン製のボンネットを取り付ける場合、ボンネットピンを使用することになるのでしょうか?また、これらのボンネットに交換すると、エンジンルーム内に雨水が入りやすくなると聞いたことがあるのですが、どうでしょうか?あと、軽量ボンネット、ノーマルより何%ほどかるいものなんでしょう?

  • カーボン素材について質問です。

    カーボン素材について質問です。 カーボン(炭素素材)は現在、「ドライカーボン」と「ウェットカーボン」がありますが、どちらもカーボンの繊維が見えてます。 しかしときたま、カーボン繊維が見えないカーボン素材のボンネットを装着したクルマを見かけます。 色は黒なのですが、ツヤのまったくないベタっとした黒です。 あれもカーボン素材なんでしょうか? カーボン素材だとしたらドライカーボンでしょうか? また、カーボン繊維が外から見えない理由はなんでしょうか? 教えてください。