• 締切済み

原発問題に詳しい方、教えてください。ロンドン在住

mka07の回答

  • mka07
  • ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.7

I regret because I arrive home from abroad. If the employment is found by Hitoshi in London and EU, you should live. Reason 1.In the future, I will think my body to get sick about cancer etc. 2.Japan..power failure..lose one's job..good. The salary decreases, too. 3.Any Japanese Government etc. are not planning it. 4.As for prices, it rises, and water service, rain, air, the vegetable, and the fish are scared even if leaving Tohoku. 5.It becomes impossible to go out to foreign countries again by meeting the crime. It is in foreign countries in Japan in the embassy etc. It is. 6.The television etc. of Japan always throw the lie. 7.As long as the house collapses, and it doesn't go to the refuge though the television broadcasts as helped Anything cannot be gotten. 8.As much as one cent also : even if the contract of work disappears by stopping the rolling blackout and the train, except for Tohoku. Support cannot be gotten. 9.In addition, the problem and a large amount of damage attack it. It is able not to eat food with a gorgeous only government official. [Deshouka] .It is overseas and Japan from an abnormal nation to the lowest country. 10.It is thought that it is not possible to return to foreign countries and it is likely to die, and the mind is amusing, and my heart is also abnormal every day. It cannot be for a long time in 24 hours even if the embassy etc. that Japan includes are said. It is an alien in a Japanese nationality etc. also in the embassy if not naturalized in the country. The government official in Japan writes that in the resident's card when going to foreign countries once, and deprives of the tax in which it withholds tax. A brutal crime is done. It is discriminated when there is speaking with a local accent of the foreign country even a little. Christian's [sekandone-mu] is discriminated. Stalker [sareteimasu] from the customhouse for a long time when returning home. Were overseas properties all miss

関連するQ&A

  • 反原発派はどうして議論が出来ないのでしょうか?

    海外在住でもうすぐ帰国する者です。 ネットを通して触れる日本の方とやり取りをしていて感じた事を質問させてください。 反原発を唱える方達はどうして議論が下手、というか論理的に主張しないのでしょうか? 最終的には感情論を説いてくるのでうんざりしています。 また、リスクを過大評価しすぎる点も理解ができません。 私がアメリカナイズされてしまったのでしょうか、それとも単純に反原発派に知的障害者が多いのでしょうか?

  • 原発に核爆弾。

    日本の原発に、北朝鮮、中国が核爆弾を落とした場合、どうなりますか?。犠牲者、被害地域、放射能汚染、全面戦争とか、お願いします。・・・例えば福井の原発に核爆弾を落とした場合、大阪、名古屋まで、放射能汚染ですか?。1発落としたら、国連軍、アメリカ軍が報復戦争すると思いますが?。よろしくお願いします。

  • 福岡から京都

    現在ロンドン在住です。今度イギリス人の彼氏と日本に一時帰国する予定、実家は九州なのですが、日本の文化をたくさん見たい!!とういうことで一時福岡に行った後、それなら京都へ行こうと考えています。でも私も京都に行ったことがないんです。日本への滞在は2週間くらいの予定。福岡~京都のおすすめ交通方法、大阪、京都、奈良の安いホテル情報等、知ってる方どうか教えて下さい。

  • ロンドン現地で学生ビザを延長する方法を教えてもらえますか。

    3月に学生ビザでイギリス(ロンドン)に来ましたが、8月に切れるので,日本に帰国せず、ロンドンで学生ビザを延長するつもりです。業者さんに頼むと予算がかなりかかると聞きましたので、自分で(郵送にて)延長したいと思ってます。 が、初めてのことで何も分からないので、情報をよろしくお願いいたします。

  • ロンドンに3ヶ月滞在。 ビザはいりますか?

    イギリスはビザ無しで6ヶ月滞在できるそうですが、それなりの理由が無い場合は入国拒否もあると聞きビザを取るべきか悩んでいます。 私はロンドン在住で来月に学生VISAが切れるため一時帰国するのですが、その後4ヶ月程ロンドンの語学学校に通う為戻ってくる予定です。 次回のイギリス入国は4ヶ月だけなのですが、ビザを取って入国するべきでしょうか? ビザ申請は安くないのでできれば無しで戻ってこれたらいいのですが、入国拒否などになったら語学学校代までも無駄になってしまうので迷っています。 アドバイスをいただけますか?

  • 初の海外旅行でロンドンに行きます

    12月の初めに初の海外旅行でロンドンに行きます。初めての海外旅行なのででいろいろと分からない事があるので教えて下さい。 (1)常備薬に頭痛薬、胃腸薬、腹痛薬、目薬、と私はアトピーなので錠剤のかゆみ止めとあと塗るクリームを、あと私は寝付きが悪いので睡眠薬を持っていきたいと思っていますがこの薬はイギリスに持ち込めるのですか? (2)ロンドンは食事があまり美味しくないようですが、私は魚や野菜は大丈夫なのですが、肉類が食べられません。イギリスの食生活は肉が中心なんですか?また、どのようなレストランに行けば、肉類以外のメニューがありそうか教えて下さい。 教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 2010/12/09玄海原発事故について

    福岡在住の者です。 インターネットで知りましたが、 去年の12月9日に玄海原発が放射能漏れ事故を起こし、 西日本の至る所で高濃度放射性物質が検知され、 四国では通常の500倍にもなる放射能が検知 され、九州全域に避難勧告を出す話も出たが、 全てを九州電力は隠蔽したという記事を拝見しました。 ネタとも思えず、この事故は事実なのでしょうか? その日の日記を見ると、私は玄海町の近くの寺浦温泉に行ってます。 事実を知りたいです。詳しくご存じのかたはいらっしゃいますか?

  • アメリカ在住なのに住民票は国内って問題でしょうか?

    (このカテゴリーに属するものか少し不安ですが…) タイトル通り、アメリカ在住(99年8月より)なのですが、住民票は実家のある北海道に置いたままです。こちらに来る際に海外に出してもらったと思っていたのですが、1年後ぐらいにまだ日本にあると言うことが判明しました。まだ、あります。 (1)国民健康保健料、年金などは全く納めていません。日本に最終的に帰国した際に、転入先の市町村で問題になることはありますか? (2)来月、日本に一時帰国して入籍届を出す(提出先は大阪府)のですが、このままにしておくor海外に出してしまうとなにか問題がありますか?(住民票の本籍地の変更などに際して..etc) (3)来月の一時帰国の際に運転免許証の更新をしようと思っていたのですが、その住民票を使用するのは問題でしょうか? この帰国の際に海外転出の手続きをしてもらうと、そのあと免許証の更新はできないのでしょうか(住民票が無いので)

  • 名古屋-リヨン-ロンドン-名古屋のベストな飛行機は?

    今年の春に、フランスのリヨン在住の友達&ロンドン在住の妹のところを訪問しようと思っています。4月20日~24日の間に名古屋を出発して、リヨンで2~4日くらい滞在後、ロンドンへ行く予定です。帰りはGW明けにロンドンのヒースロー空港から名古屋へ向かいます。 この日程だと、どういった航空会社(交通手段)を使うのが1番よいのでしょうか?できれば、ロンドン-名古屋直行便のあるJALを使用したいのですが、そうすると、パリまで飛んで、そこから国内線か鉄道になるのでしょうか?英語の不自由な私1人で行くことになりますので、リヨン到着はできるなら明るい時間帯にしたいですし、あまり複雑な乗り換えだと、心配です。もし、よいルートをご存知の方、もしくは調べられるHP、雑誌などご存知の方がいらっしゃいましたらお教え下さい。よろしくお願いします。

  • RIMOWAスーツケースをロンドンで修理に出したいのです

    ロンドン在住なのですが、 今年の夏に日本へ一時帰国した際、 RIMOWA(87977-RIMOWA SAMBA 879.77 Rollentrolley) の4輪のうちの1つが壊れ、また、スーツケース自体も少しゆがんでしまい、うまくロックが出来なくなってしまいました。 今年の4月に日本で買った平行輸入品だったのですが、 (まだ日本-UK往復を2度しかしてませんでした!) 現在ロンドンにいる為、ロンドンで修理に出したいと思っています。 留学保険を使いたいので、修理代金は特にこだわりませんが、どなたか、ロンドン市内でRIMOWAの修理を引き受けてくれる所を知りませんか? 日本へいったん送り返すのはすごくお金がかかると思いますし、年末に引越しをする予定なので、その時にはまたこのスーツケースを使いたいと思っており、大変困っています。 よろしくお願いします。