賃貸契約更新後2か月後に立退きを言われる理由と引っ越し費用の負担について

このQ&Aのポイント
  • 賃貸契約を更新した直後に突然部屋の立退きを言われ、引っ越し費用の負担の有無について心配しています。連絡がない状況でどう対応すればいいか分からないので、相談場所やアドバイスをお願いします。
  • 平成23年2月1日からマンションの賃貸契約を更新しましたが、2か月後の4月末で突然立退きを要求されました。センセーショナルなタイトルを付け、要約文として賃貸契約更新後2か月後に立退きを言われる理由と引っ越し費用の負担について考えたいと思います。
  • 賃貸契約を更新した直後に部屋の立退きを言われ、引っ越し費用の負担についての連絡もない状況です。現在どう対応すればいいのか分からず困っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

賃貸契約更新後間もなく2か月後の立退きを言われた

今年の1月にマンション賃貸契約を更新しました。(平成23年2月1日から2年) 3月2日に不動産屋さんからオーナーから「息子が帰って来るので部屋を使う。」と連絡があったので 4月末で退室してくれと電話がありました。 突然のことでしたので不動産屋さんに「前もって書面での通達もなく、突然言われても準備ができない。引っ越し費用などはオーナーさんに負担してもらえるのか聞いて下さい。」と手紙を出したところ、電話と同じ内容のことが書かれた書面が配達証明で送られてきました。 その後、何の連絡もないのでこちらから連絡を入れようと思いましたが、電話で直接話しをして感情的になるのも嫌だったので「引っ越し費用の準備がないので、オーナーさんに引っ越し費用を負担するという承諾を頂けなければ転居先を探すことができませんと言う旨をオーナーさんに伝えて頂き連絡を下さい。」というような内容の文書を送りました(2度)が、未だに連絡がありません。 2か月ぐらい前に言われた場合でも立退かなくてはいけないのでしょうか? また、引っ越し費用をオーナーさんに負担していただくことはできないのでしょうか? ※更新した賃貸契約書の1部も返却されておらず、3月の末に保険の証書だけが送られてきました。 どこに相談すればいいのかも分からないので皆さんのお知恵をお貸し下さい。 また、相談場所をご存じであれば教えてください。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

元不動会社従業員です。 質問者にとって、幾つかの不安材料があるようなので一つ一つ説明します。 (1) 立退く必要があるのか。 ⇒ 今回の理由では、立退く必要はまったくありません。 (2) 契約書が手元にない。 ⇒ 既に更新料や家賃を支払い、先方(オーナー、不動産屋)が受領していれば、契約は更新されています。 (3) 引っ越す場合の、引越し費用をオーナーが負担してくれるのか。 ⇒ 一般的な落とし所としては、次の部屋を借り為の費用(仲介手数料・礼金等)、引っ越し費用を負担して頂き、且つ更新料の返還だと思います。  敷金(保証金)については、原則全額返金して頂き、次の部屋の費用に充填するのが望ましいと思います。  なお、質問者様は、引続き住みたいのか、費用の負担がなければ、引っ越したいのか、それによっても行動の仕方(内容証明郵便を出す等)がかわると思います。 まずは、自分自身はどうしたいのかが大切です。

meitoku9
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 少し安心しました。 強気で交渉してみます。

meitoku9
質問者

補足

今後を考えるとオーナーさんが引っ越し費用を負担してくれるのであれば転居を考えようと思っています。

その他の回答 (3)

  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.3

定期借家でしょうか?定期借家の場合には更新と云わず再契約と いいます。普通借家の場合は更新です。 普通借家は更新合意がなくても、家賃を払っていれば住み続けら れます。定期借家は再契約すれば契約期間の居住は保護されます。 いずれにしても、既に手続きを終え更新後の家賃も払っています から、現在の契約は有効です。 大家がどうしても出て行ってくれというのであれば引越し代を主張 することに問題はありません。ただし、当面は交換条件で取引を 匂わせるよりは拒否をしたほうがいいと思います。 今現在は大家と不動産屋が揉めている可能性もありますからあなた からはあまり突っ込まない方がいいと思います。言うとすれば 「契約書を早く返送してください」です。 この先何かあった時相談するとすれば、都道府県の不動産業担当課 です。業者の免許行政やっている部署になります。

meitoku9
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 不動産屋さんからの連絡を待ち、都道府県の不動産業担当課にもそうだんしてみます。

noname#203300
noname#203300
回答No.2

 大家しています。  どこのバカ大家とバカな不動産屋か知りませんが、『息子が帰って来るので部屋を使う。』なんてのは立ち退き要請の『正当事由』になんかなりません。  質問者様は『定期借家契約』ででもない限り(『賃貸契約を更新しました』とありますので通常の契約と思います。)お気の済むまでそこに居住することが出来ます。大家には勝手な自己都合で借主さんの生活基盤を壊す権利なんてありません。  これは、6ヶ月前の通告だろうと、1年前の通告だろうと同じです。  立ち退くお気持ちがあるなら立退き料はいくらでも要求可能です。一般には家賃の6ヶ月分なんて相場?があるらしいですが、更新直後ですから相手の落ち度は責められて当然です。いくらでもお気の済むまで要求してください。そうすれば相手も『息子』には別の賃貸物件を借りるでしょう。  契約書を送ってこなくても関係ありません。相手が家賃の受け取りを拒否したら法務局に『供託』すれば良いのです。  こういう馬鹿な大家のおかげで大家全体が馬鹿と思われるのは非常に心外です。お金を頂いて他人様の衣食住の一端を担わせて頂くということがどういうことかを痛い思いをして学ぶべきでしょう。

meitoku9
質問者

お礼

早速のご回答誠にありがとうございました。 大家さんからのご意見で安心、勇気づけられました。 強気に交渉できます。

noname#141292
noname#141292
回答No.1

借地借家法の目的は、借主の保護  参考になりますでしょうか。 http://tachinoki.net/joubun.htm 役所などで法律相談をやっているかもしれません。 http://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/law2kuyaku.html

meitoku9
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 賃貸更新の契約書が4ヶ月も遅れて届いたのですが。。。

    現在のマンションには2年前から住んでおり、12月15日に初めての更新日を迎えましたが、不動産会社からは更新についての連絡がありませんでした。 昨年3月にマンションが競売になり、オーナーと管理会社が変わったのでそのせいかな?と思っており、そのままにしてましたが、先週賃貸契約書が自宅に郵便で届いており、確認したところ契約期間が”12月15日より2年間”と記載されていました。 そこで質問なのですが、 4ヶ月遅れて更新の契約書とお知らせが来たのに、契約日をさかのぼって契約しなければならないのでしょうか? 契約日を契約書が届いた日もしくは作成された日等に変更することはできるのでしょうか? 契約書の更新の欄に ”借主は更新を希望する場合は期間満了一ヶ月前までにその旨を貸主に申し出るものとする”との記載があるのですが、私が更新の意思があることを伝えなかった事で契約日は契約書通りになってしまうのでしょうか? 初めての賃貸更新契約でいろんなことがわからないでいます。 ご回答いただけますようお願いします。

  • 賃貸物件の契約更新について

    よろしくお願いします。 昨年8月に私の住む部屋のオーナーが変わりました。 旧オーナーから連絡のあった新オーナーの銀行口座に毎月の家賃を振り込んでいましたが、来月4月に契約更新を迎えるのですが、新オーナーから連絡がありません。 また、オーナー交代に伴い管理会社も変わりましたが、今まで何の連絡もありません。 私は、新オーナーの連絡先も、新管理会社の連絡先も知りません。 旧オーナーやマンションの管理会社にお願いして、連絡をお願いしていますが、何も応答がありません。 このままでは、契約更新が出来ないので、退室を迫られるのではと不安です。 今後どう対応すれば良いでしょうか?

  • 契約の更新料について

    現在住んでいますマンションの部屋の更新になりまして、不動産屋から更新の知らせが届いたのですが、不動産屋との契約時に交わした契約では「更新料は家賃の25%」だったのですが、家賃の1ヶ月分となっていました。 不動産屋からマンションの部屋のオーナーさんに確認してもらったところ、不動産屋とは「1ヶ月分の更新料」ということで契約しているとのことでした。 この時点でこれは不動産屋の契約ミスだと思ったのですが、不動産屋の担当者が退社しており、つかまり次第詳しい説明をオーナーさんにしていただくことになっていますが、不動産屋は「オーナーさんに説得はします。ですがオーナーさんに決定権があるので・・・」と言葉を濁します。 もし更新料は払ってもらわないといけないなんて話になった場合、私は引っ越すつもりは毛頭なかったので更新の費用は不動産屋が負担して頂きたいと思います。 最悪引っ越すことになっても今と同等の条件の部屋で+引っ越し費用も不動産屋に負担して頂きたいぐらいです。 契約時のオーナーさんは今年の初め頃にお亡くなりになり、現在息子さんがオーナーさんになっています。 もし息子さんに変わった事で契約が変更されるなら、前もって契約を改めるべく連絡があってしかるべきだと思います。 こんなことは初めてなので今後どのように対応をしていけばよいのか悩んでいます。 関係ないとは思いますが、お隣の部屋の方も同じオーナーさんで私のところに届いた更新のお知らせと同様のものが届いたらしく、同じく不動産屋へ問い合わせたそうです。そのときもオーナーさん(息子さん)が「1ヶ月分の更新料」ということで契約しているはずという話になったらしいのですが、おとなりさんは今まで2回更新した時も更新料は払わなかったとのことで、オーナーさんも更新料の受取履歴を調べた上で今までそうしてきたのなら今回も更新料なしでいいですということになったそうです。 このことは不動産屋から聞きいたのですがなんか釈然としません。 とにかく契約時に私落ち度はなかったはずと思っています。 みなさんはどう思われますか?

  • 賃貸物件更新について

    現在、分譲マンションの賃貸物件に入居しています。今年の7月に更新なのですが、先日不動産会社から連絡があり、部屋のオーナーが住みたいので、 更新は、できませんとのことです。定期借家契約ではないので不動産会社に、別なところに引っ越すにも引越し費用がかかるので、更新させて欲しいと頼みましたが、六ヶ月前に通知したので、更新もできないし、引越し費用も出せませんとのことです。 お金を工面して別な所に引っ越さなければなりませんか?

  • 去年の12月が賃貸の更新(2年)の時期で、その3ヶ月前(この賃貸の契約

    去年の12月が賃貸の更新(2年)の時期で、その3ヶ月前(この賃貸の契約書では、2ヶ月以上前に更新するかどうかを伝えなければならないとあります)に不動産からどうするのかと連絡がありました。仕事で遠方へ移動する可能性があったので10月25日にまだどうするか決められないと連絡したところ。11月の7日に不動産屋から、賃貸物件のオーナーが2ヶ月前までにはっきりした連絡がなかったのだから更新料は払ってもらうと言っているとの連絡がありました。結局移動はなかったので、更新料を払いまだ住んでいますが、もし、移動しなければならなかった場合、やはり更新料は払わなければならなかったのでしょうか? 他にも契約書の特約に、敷金の返還率が1年ごとに下がっていって7,8年後にはほとんどゼロになると書かれていますが、いくら部屋がきれいでも契約書にこのように書かれている場合、敷金は戻ってこないのでしょうか? 納得できません。

  • 立退きに関する賃貸契約特約について

    都内の築30年ほどの賃貸マンションに、4年住んでいます。 1年ほど前に売却によって家主が変わっており、現家主は不動産ベンチャー会社です。 現在全6戸中3戸は空き家の状況、入居募集はしていません。 うちは先月末で契約更新だったのですが連絡がなかったため、 家主に電話で問い合わせたところ下記のように言われました。 ・契約更新はするが、建替えを検討しており、契約期間(2年)内に退去してもらう可能性もある。 ・現段階では計画の目処がはっきり立っていないので、退去時期は明言できない。 ・今回の更新料は免除するかわりに解約の申し入れがあった場合は6ヶ月以内に退去してほしい。 2年更新の契約でありながら実際にはいつまで住めるのか分からないわけで、 心情的に納得できなかったため、その場では了解せず書面で通達してもらうよう伝えたところ、 『家主から解約の申し入れがあった場合は6ヶ月以内に退去』 という特約を盛り込んだ、新しい契約書が送られてきました。 この特約以外は従前の契約と同じ内容です。 こちらで過去の相談例を参照させていただいたりしたのですが、 この特約(を含めた契約)は法的に矛盾があるように思いますし、心情的にも不愉快です。 しかし、もし今後実際に退去を求められた場合、半年の猶予があり 、家主が引越しにかかる一切の費用を負担してくれるのであれば、 引越しすること自体は仕方がない、と思っています。 今回の契約書には、特に『立退料は請求しない』などの明記はないのですが、 いざ立退き、というときに揉めるのはイヤなので、このまま契約書にサインするのは不安です。 『立退きの場合は家主が引越しにかかる費用を負担』などの特約を 契約書に盛り込むよう、交渉してみたほうがよいでしょうか? もしくは、今回はサインしたくない旨だけを伝えて、 実際に立退きを要求されたときに改めて交渉したほうが良いでしょうか? その他、交渉・契約にあたって気を付けるべき点があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 一戸建て賃貸物件の立ち退きについて

    長文ですがよろしくお願いいたします。 (私の家族をAさんと表記いたします。) まず経緯から・・ 今年の7月初旬に賃貸一戸建てに入居しました。 9月中旬にに突然不動産会社から連絡がありました。 内容は、オーナー様が売却したいと言っている。意思は固いようなので、できれば今月中に解除通知を送付したいそうです、とのこと。 次の日自宅に不動産会社の方が来られ、 オーナー様はA様が購入してくれれば一番いいといっています。まずA様に購入意思があるか確認に来ましたと。 購入意思はないこと、退去の場合はそれなりの費用がかかるから考えていただきたい。と申し上げました。 この時点では、売却理由ははっきり言われませんでした。 連絡を待っていましたが、2週間たってもないので、こちらから経過報告だけでもなぜしていただけないのか、クレームの電話をしました。 その回答は、それなら2年住んでもらって2年後に契約解除でもいいようなことを言われました。 数日後電話があり、もう一度売却理由を聞いたところ 住宅ローンが払えなくなったらしい・・ とのこと、こちらが納得できないと言うとでは、仲介手数料をお支払いしますと言われました。 きちんと数字示してほしいと伝えたところ、まだ連絡しますとのこと。 連絡が10日以上たってもないので、こちらから電話を入れる、 敷金と引越し費用を支払う方向で話を進めているとのこと、オーナー様から返事がまだない。 4日後の今日電話があり敷金と引越し費用を負担します、これでいかがですかと。 以上経緯です。 賃貸契約上の内容、 1、不動産会社は仲介媒介でなく代理となっている。 2、抵当権付物件(含仮登記) 3、抵当権付についての特記事項としては、  競売が実行されたら、六ヶ月以内の明け渡し、新貸主に敷金の清算は求められない、明け渡しを求 められない場合でも、新たに賃貸契約を終結を求められることがある。が記載されています。 4、平成18年完成(築17年) 5、完成時オーナー夫妻自身が居住していた、その後1世帯賃貸で入り我が家で2世帯目 6、ご近所づきあいもよく、皆さんいい方だったとおっしゃっている。   お隣さんによると、もう一軒持ち家を持っているとのこと。 不可解な点 1、今までの経緯をみても不動産業者の言うことがその場しのぎでとっさにいったような感じではっきりしない、ころころ変わる。 2、何につけても時間がかかり、連絡がない、申し訳ありませんしか言わない。 3、賃貸契約書は入居後2ヶ月後に送付されてきた(9月中旬)、その数日後売却予定の電話があった。 4、この不動産会社はアパート、マンションのとり扱い部件がほとんどで、一戸建ては我が家の物件1つであった。 5、ローンが払えなくなったと理由もそれは正当事由にならないと申し上げたら、黙ってしまった。 また、オーナー様のお住まいを聞いたところわからないとのこと。 『我が家の所感』 居座ることもできるとは思いますが、いずれ同じことになると思うので、退去する予定で考えています。 何か裏のあるような気がして、仕方ありません。お詫びのひとつもありませんし、オーナー様の意思と は思えなくなってきました。 質問 1我が家は退去にあたり、引越し費用も含めて賃料(11万)の7~8ヶ月分(約80万)その金額決して法外な金額ではなく提示しての交渉はしてもかまわないでしょうか? 2、オーナーが不動産業者を仲介でなく代理にする場合一般的に何か特別な事情があるのでしょうか? 3、たとえば不動産業者が賃貸物件を利益重視のために売却物件にしたいがためにオーナー様を説得して売り物件に変えるということは業界ではあるのでしょうか? 以上大変長くなりましたが、回答をよろしくお願いいたします。  

  • 【借主】分譲賃貸の立ち退きについて

    個人オーナーから分譲マンションを、不動産業者を通じ賃借しています。家賃月額12万の2年契約で、これまで2度更新し、現在賃借5年目です。オーナーの遠方への転勤による賃貸物件で、定借契約ではありません。入居以来、家賃の滞納・遅延などはありません。 先日、不動産業者より電話があり、オーナーが再転勤で戻るので、自ら居住のため、現契約満了(来年6月末)をもって解約したいとのこと。 知識不足の上、電話での不意な通達に、漠然と「契約満了じゃ仕方ないか・・・」と思っていました。が、こちらのような掲示板等を見ると、一般的に今回のケースはオーナー側の正当事由に当たらず、必ずしも申し入れを無条件に受け入れざるを得ないものでもないのかと考えています。 一般的な事情として、引越し費用や、転居先の礼金等諸費用は想定外の負担ですし、加えて個人的な事情として、子供が来年4月の幼稚園入園のため、今月初旬に手続きを済ませており、入園費と制服代で計20万を支払い済みです。 もちろん費用の問題だけでなく、プレ幼稚園から慣れ親しんだ友だちもいて、簡単に入園取りやめや転籍もできません。 これらを勘案し不動産業者に、オーナー希望のタイミングでの解約はやぶさかではない。その場合引越し代金等の負担はお願いできるものか、と問い合わせたところ、契約満了に伴う解約なのでそれら経済負担は出来かねる、と。 ここまでは有る程度想定していましたが、次の言葉は想定外でした。 曰く、オーナーは既に近所に戻り、近隣駅の賃貸物件に暮らしている。あなたがどうしても更新希望なら考えなくもないが、その場合更新時に賃料改定があるかも知れない、とのことでした。 文書に起こすとやや過激ですが、口調に恫喝的な雰囲気はなく、またオーナーの意向というよりは業者担当者の私見というニュアンスでした。 ただ、心象としては面白くなく、無闇に荒立てないまでも正当な主張を行いたいと思っています。 前置きが長くなりましたが、 仮にオーナー側が翻意して更新の意思を示し、賃料改定の申し出がある場合、値上げに応じる→更新、または値上げに応じない→解約、という選択肢はオーナー側の主張として成立しますでしょうか? ご教示願えれば幸いです。

  • 新しい土地購入者から賃貸の立ち退き勧告をうけました

    先日、10年ほど住んでいる賃貸アパートを来年の2月末までに立ち退いてくださいという内容の書面が届きました。届いてからわかったのですが、どうやら今までの土地とアパートの持ち主が、土地をある不動産会社へ売ったようで、その書面も新しく土地を買った不動産会社からのものでした。オーナーチェンジの場合は契約が継続されるとのことですが、土地だけを買ってその上に建つアパート住人は立ち退く必要があるのでしょうか? 立ち退く場合はどのような条件が妥当なのでしょうか? 2月末までの家賃については、今までの持ち主との仲介の不動産屋さんに払うようですが、払い続けてよいものでしょうか? 少し気になるのが、建物が築40年近くなり老朽化していることと、更新が平成10年(2年更新)以来行われていないことです。

  • 契約更新拒否と立ち退きについて

    本日、突然に 「平成27年4月1日が更新日となっていますが 今回更新出来ませんので、3月31日迄に 退室下さいますよう様、お願い致します。 平成27年3月1日」 と契約更新拒否の書類を受け取りました。(その契約更新の拒否を通知するだけの文面で他に具体的な内容は記載されていない。) 契約期間は平成25年4月1日から平成27年3月31日までの2年間です。 理由は、他の入居者からの苦情からです。 立ち退かせるにしても6ケ月前からの契約更新の通知が必要だと思いますが…。 そこで、質問になるのですが・・・ 1 6ケ月前からの通知無くても退居しなければならないのか。 2 退居する場合、引っ越し費用、敷金礼金等はどちらが負担するのか。 3 立退料は貰えるのか、またその相場。 4 3月31日までに退居が、難しい場合どの様にしたら良いのか どうか、宜しくお願いいたします。 何分、急なことでもあり、無知な為、皆様の助けを求める次第です。