• ベストアンサー

ベーシスト!

keisinの回答

  • keisin
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.6

日本人なら、ピンクリボン軍の稲葉さん。 アマ、プロ問わず結構沢山のライブに行っておりますが、 ライブで「すげぇーうまぇー」と思える人はこの人だけです。繊細で、細かなところまでこだわってるように思います。 海外では、解散してしまって残念な元MR,BIGのビリーシーンです。ポールギルバートとビリーシーンがくっつけば誰も右に出る者はいない気がいたします。 あとは、ジャズの曲は結構ベースも難しくテクニックを要するようです。

関連するQ&A

  • 5弦ベーシスト 

    お世話になっています。 質問なんですが 5弦ベースの練習のために曲を探しています。 そこで5弦ベースを使用しているバンドで軽くスラップが入るようなベーシスト及びバンドを知っている方、教えてください。 邦・洋どちらでもかまいません(出来ればTSUTAYAにおいてある程度・スコアがあれば尚いい) 条件が厳しいと思いますがよろしくお願いします。

  • こいつは聴いとけっ!っていうベーシスト教えてください。

    洋・邦問わず、このベーシストのBASSは一味違う、フレーズがありきたりでなく ユニークで、しかもよく目立ってよく聴こえるおいしいことしてるお薦めベーシストを教えてください。BAND内の人ならBAND名も教えてください。あと、お薦めの曲も。ちなみにジャンルはなるべくROCKで。最近のじゃなくていいです。 お願いします。

  • 上手いベーシスト教えてください

    最近ベースを始めたので、参考になるような上手いベーシストを探しています。 これは聞いとかないとベーシスト失格だよねプププみたいなベーシスト教えてください。 マーカス・ミラーやビリーシーンみたいな前に出て自己主張するような人はあまり好きではありません、あくまで脇役で曲の土台を支える縁の下の力持ちみたいな感じのベーシストが好きです、あとそのミュージャンが参加している代表作も教えていただけるとありがたいです。

  • 最高のベーシスト・バンド!!

    ベース始めます!! それなりにこの人のベース演奏が好きだ!!とかあるんですけど、あまり音楽を知らないため聴く音楽は最近(ここ5年くらい)のJポップ・ロックと最近の洋楽のみです。 絶対彼らのように、彼ら以上にうまい人もいるでしょう。 それを聞いてみたいです!! 昔の物でも今のものでも邦楽洋楽問わずに最高のベーシスト・バンドを教えて欲しいです。 できればポップ・ロック内で。 きっと洋楽が強いと思ってます、それを見越してもぉ1こ追加。 最近の日本音楽界で最高のベーシスト・バンドは??(日本からだととっつきやすいので聞いてみました) できれは自分のようなちょっと音楽を少しかじっただけの人には回答を控えて欲しいです。すみません。 洋楽バンドの名前表記はアルファベットでお願いします。(後で検索しやすいように) よろしくおねがいしますっ

  • ベーシストの方へ質問

    こんばんわ。 ロックバンドのベーシストで、ライブも間近です。ところで、そのライブでやる曲で、なかなかむずかしい曲があるんです。 その曲は、テンポが114ぐらいで、32連分が連続してあるんです。それを指弾きで弾くんですけど、うちはまだまだ素人なんで、32連分が、後の方になってくると指が疲れておっつかなくなってくるんですよ。 ベテランベーシストの方々、指の疲れを最小限におさえてかつ早くできる指弾きのコツとかあったら、教えて下さい!

  • 観客から見て左側にベーシストが多い理由は?

    音楽のライブイベントやテレビの音楽番組を観ていて疑問に思うのですが、ポップスやロック分野のバンドは、ほとんどが観客側から見て左側にベーシストがいますが、右側にベーシストがいるケースは少数なのですが、あれはなぜなのでしょうか。ベーシスト、あるいはドラマーにとってその方が都合が良いのでしょうか。なおベーシストの利き手が左利きか右利きかにもよるのでしょうか。ちなみに観客から見て左側にベーシストが多い傾向は、海外のバンドでも同じでしょうか。御回答下さい。 *ギタリストに関してはもちろん、観客から見て左側がベーシストなら右側はギタリスト、右側がベーシストなら左側はギタリストの傾向がほとんどです。

  • こいつは聴いとけ!っていうベーシスト教えてください。

    洋・邦問わず、フレーズがユニークでありきたりでなく、そしてカッコ良くてよく 音が目立つお薦めベーシストを教えてください。ちなみにジャンルはROCKで。古いのでいいです。新しいのでもいいけど。あとBAND内の人ならBAND名も。あとお薦めの曲もお願いします。

  • “ベーシスト” と “そのバンド”

    回答を期待してはいけないほど、アバウトな質問です。 ジョー・ジャクソンのステッピン・アウトが 国内で“ちょいウケ?”していた時期の前後に 思い込みかもしれませんが、 “ややウケ?”していたベーシスト中心のバンドがあったように思います。 曲のフレーズも忘れてしまいましたが、 何か引っかかるものがあり、 もう一度、聞いてみたくなりました。 心当たりのある方に、 もしや、この人ではないかという情報がありましたら教えていただければ幸です。 このような質問で、恐縮です。

  • ロック・メタル界きってのイケメンベーシスト・・・

    ロック・メタル系のイケメンベーシストを教えてくださいm(__)m 洋楽であれば、新旧、有名無名は問いませんが、ネット上もしくは動画サイトなどでお顔が確認出来る方でお願いします。できれば、ベーシストの在籍するバンドなどの、お薦めの一曲を教えて頂けると嬉しいです! たくさんの回答をお待ちしております!(^^)!

  • 初心者ベーシストのためのMr.Children

    初心者ベーシストのためのMr.Children 今度ベースを買って始めようと思っています。まだ初心者にもなっていない者ですが、ベースを始めてから質問するんだったら先に質問しておいた方がいいと思ったので質問させていただきました。 僕はMr.Childrenの大ファンでベースを始めたら彼らの曲を弾きたいなぁと思っています。でも、どの曲からやって良いものか分かりません。どの曲から入った方が、初心者には優しいでしょうか?優しい曲から入って徐々にステップアップしていきたいです。またMr.Childrenのバンドスコアの中でおすすめというものがあれば教えてください。 「好きなのからやればいい」と思う方もいるとは思いますが、全部弾きたいんです・・・お願いします。