• ベストアンサー

media player   nave playr

英語関連のソフトを送って頂いたのですが、 自動的にwindws media playerに入ってしまいます。 nave playerもインストールしてるのですが、 どうしたらnave playerへ自動で入れることができるでしょうか。 又もし出来ない場合、windws media playerに入ったものを nave playerで聞くにはどうしたらいいでしょうか。 パソコンに詳しい方、機械オンチにでもわかるように、 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>自分はnave playrを使ったことは無いのですが、インストールされていればWMPへの関連付けをnave playrへ変更すれば直ると思います。 関連付け変更方法 ファイルの上で右クリック→プロパティ →変更ボタンを押し 該当プログラムを指定 →OK うまくnave playインストールされてないときはこんな投稿があります、参考まで http://okwave.jp/qa/q4492568.html

mini308
質問者

お礼

右クリック→プロパティまではいくのですが、 残念ながら変更ボタンの部分がありませんでした。 nave playインストールは大丈夫です。 ご回答ありがとうございました。

mini308
質問者

補足

アイコンは出てるのにインストールされてなかったみたいです。 教えてくださったようにしたら、できました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • MP3をメディアプレーヤーで再生する方法

    お願いします。 ホームページにあるMP3データをクリックすると、今まではWINDWSメディアプレイヤーが開いていました。ところがQuickTimeをインストールしたらこちらで開くようになってしまったのです。これが使いにくいのでメディアプレイヤーで開くように戻したいのですが。mp3ファイルの関連付けをメディアプレイヤーに指定してもダメでした。ご教示ください。よろしくお願いいたします。

  • Media Player Classicを使っている方、教えてください

    海外の便利なメディアプレイヤー、Media Player Classicの存在を知りダウンロードしました。 日本語化パッチも張り非常に便利ではあるのですが、ひとつ質問があります。プレイヤーを関連づけさせると、動画のアイコンがそのプレイヤー独特のものに変わるものが多いと思います。それがMedia Player Classicではできないのでしょうか。 できない場合、もし手動でするとしたらどうすれば良いのでしょうか。パソコン音痴で申し訳ありません。

  • メディアプレイヤーの録音について教えてください。

    私はwindws98のメディアプレイヤーを使っているのですが、ラジオなどを録音してWAVファイルにする時に使うソフトがメディアプレイヤーだけでなく周りの音まで録音してしまうので (例えば近くで話したらその声まで録音されてしまいます) メディアプレイヤーの音だけを録音したいのですがその様なソフトはあるのでしょうか? 教えてください。

  • メディアプレーヤー7を6.4に戻したい

    メディアプレーヤー7をインストールしたのですが、あまりにも重すぎるので6.4に戻したいのです。 アンインストールの方法を教えていただけませんか? 関連づけを6.4に直せばよいのは判っていますが、メディアプレーヤー7そのものは抹消したいのです。

  • nave player for DVDのインストールができません。

    nave player for DVDをインストールしたのですがファイルが どうしても開けません、どなたか教えていただきたいと思います。 以下のようにインストール方法が書かれており、nave playerは問題なくインストールし利用できるのですが、次にnave player for DVDを インストールしてファイルを開こうとすると、コンポーネントを展開できませんというようなエラーが表示され、一向に進みません。 下記の1.nave playerをインストールしたフォルダにアーカイブを展開すると書いてあるのですが、もしかしたらこの部分ができていないのかもしれません。nave playerで利用したフォルダと同じフォルダにnave player for DVDを保存するというようなこともお聞きしたのですが、どのようにしたらよいのかわかりません。 当方、初心者なもので全く分からず困っています、どなたか 教えていただけないでしょうか、よろしくお願いいたします。 インストール方法 --------------------- 0. nave player をインストールしていない場合は、   nave player をダウンロードしてインストールを行って下さい。 1. nave player をインストールしたフォルダにアーカイブを展開します。 2-B. nvplydvd.exe を実行すると nave player for DVD が実行できます。

  • media playerについてです。

    media player が今のバージョンは11.0.6000.6336です。 11.0.6000.6344にバージョンアップしてくださいと画面にできます。 マイクロソフトのサイトからインストールみたいにしても上手くインストールできていません。 パソコン初心者なので詳しくわかりません。 誰か教えてください<m(__)m>

  • 「Media Player Classic - Homecinema」

    「Media Player Classic - Homecinema」というフリーソフトの アンインストール(削除)をしたいのですが、 動画から静止画を保存できるという事でインストールしてみたものの、英語表記のものをインストールしてしまい、普通に右クリックからファイルを削除しようとすると、 「ファイル又はフォルダの削除エラー」 と出てしまい、削除できません。又、コントロールパネルの中の「プログラムの追加と削除」にはMedia Player Classic - Homecinemaの名前がないので削除できません。英語表記とはいえ、テキストもないですし、英語も良く解りません・・・。 とりあえず、このソフトをインストールしてからはまだ30分と経ってませんが、 関連付け?など、全く何も設定しないで、とりあえずファイルの中の「OPEN」とか「DVD」とか、私でも解る英語のボタンを押して動画を再生してみただけです。それ以外は設定も何もいじくっていません。 ちなみに、Media Player Classic - Homecinemaの1.3.1249.0という バージョンで、一緒にダウンロードすると快適になるというQUICK TIME等は インストールしていません。単体でMedia Player Classic - Homecinemaを インストールしました。 何とかアンインストールする方法を教えて頂けないでしょうか?

  • wmvファイルのシークが遅い nave player 0.6.15Limited

    wmvファイルをnave player 0.6.15 Limitedという動画再生ソフトで再生しているのですが、シークバーで早送りをしたら動画が固まってしまいます。同じwmvファイルをWindows Media Player10で再生して同様にシークバーで早送りをしてもこの症状は見られません。友人がnave playerという軽量のソフトを使っているので、私も試してみたのですが、なぜか私のパソコンではこの症状が出てしまうようです。インストールしているコーデックとかに問題があるのでしょうか?Windows XP SP2、CPU;2.1GHz、メモリ:1GBです。どなたか是非教えてください。

  • ウインドウズ メディア プレイヤーでラジオを聞く

    パソコンでラジオが聞きたいので、ウインドウズ メディア プレイヤー11を開いてみたが、「ラジオチューナー」ボタンも「Media Guide」ボタンも見当たりません。何か他にソフトが必要なのでしょうか、それとも特別な機械を買わなきゃウインドウズ メディア プレイヤー11のラジオは動かないのでしょうか。私のほうは、Win XP でパソコンはVAIOまたはpanasonicです。

  • ウィンドウズメディアプレイヤー

    あるホームページで動画を見たいのですが、「このコンテンツを表示するには、ウィンドウズメディアプレイヤーが必要です」と表示され、動画が見れません。そこで、そこに「プラグインをインストール」というのが表示されているのでそれをやってみた(「開いているファイルを実行」という風になっています)のですが、「ウィンドウズメディアプレイヤーのインストールが完了したら、ページを再読み込みして有効にします。」と表示されます。 これはどういう状態なのでしょうか? 動画を見るには、あと何をすれば良いのでしょうか? そもそも、私のパソコンにはウィンドウズメディアプレイヤーが入っているのでは?とも思います。(「スタート」ボタンをクリックすると「ウィンドウズメディアプレイヤー」が入っているので) ネットで検索はしてみたのですが、パソコン音痴のためまったくわかりません。 そもそも、自分のウィンドウズの種類(7とかXPとか)もよくわかりません・・・。 無知で大変申し訳ありませんが、どなたか解決策をご教示下さい。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう