• 締切済み

友人がmixiで中傷、晒しにあいました

アンチデブコミュニティ みたいなところで 友人のトップ画面を晒され その友人の母親との ツーショット写メも晒され デブスと言われてました 友人はその後日 警察に相談しにいきました 民事裁判にはなるかも しれないとのことですが 現在その書き込みは消されて その中傷した本人は 退会しています それで犯人を特定できるのか 裁判に勝てるのか 疑問に思いました どうなのでしょうか?

みんなの回答

回答No.2

民事裁判ですから、警察は民事不介入の原則の基づき介入できません。 残念ながらこの程度の案件では損害賠償は認められないでしょう。何も実質的損害がないのですから当然ですが。 あとは精神的苦痛に対する慰謝料は請求できますが、過去の判例などから試算すると2~5万円程度でしょう。そのためにかかる費用は数十万円ですが。 そもそもSNSはそういうところです。そこに写メなどを載せるという事は、悪用されることも十分考えられることであり、自己責任ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t411082
  • ベストアンサー率8% (7/81)
回答No.1

肖像権・人格権辺りに触れるのではないでしょうか? 相手の特定ですが 警察が「本気」を出してくれれば 相手を特定することはできます。 裁判にも勝てる見込みは有ると思います。 がんばってくださいね♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • mixi、2ちゃんねるでの誹謗中傷&個人情報晒し

    今mixi内のユーザーに粘着で悪質な嫌がらせを受けています。mixi内の掲示板、2ちゃんねるの掲示板にmixiのハンドルネームや大まかな住所や投稿した文章や顔写真付きのトップページのURLなどを貼られたりしています。他にもどうやって情報を得たのか判りませんが、『ツイッター』や『お悩み掲示板』などに過去に投稿した文章や情報などもコピーして2ちゃんねるの掲示板に貼られて、更にその文章に対し誹謗中傷されています。どのように対処したらいいでしょうか?警察には『よくある話だし、相手が特定出来ないし、特定出来ても証拠が…』と言われ、名誉毀損の罪にはなりにくいと言われました。疑問に思ったのですが、被害届を受理して裁判所が許可すればmixiや2ちゃんねるのサーバーの運営者から犯人の情報を開示してもらい、処罰出来ないものなのでしょうか?また、何故相手には他のSNSに参加している事や内容まで分かるのでしょうか?どなたか助けてください。宜しくお願い致します。

  • mixi、2ちゃんねるでの誹謗中傷&個人情報晒し

    今mixi内で揉めたユーザー(こちらはアクセスブロックをされています)に粘着で悪質な嫌がらせを受けています。mixi内の掲示板、2ちゃんねるの掲示板にmixiのハンドルネームや大まかな住所や投稿した文章や顔写真付きのトップページのURLなどを貼られたりしています。他にもどうやって情報を得たのか判りませんが、『ツイッター』や『お悩み掲示板』などに過去に投稿した文章や情報などもコピーして2ちゃんねるの掲示板に貼られて、更にその文章に対し誹謗中傷されています。どのように対処したらいいでしょうか?警察には『よくある話だし、相手が特定出来ないし、特定出来ても証拠が…』と言われ、名誉毀損の罪にはなりにくいと言われました。疑問に思ったのですが、被害届を受理して裁判所が許可すればmixiや2ちゃんねるのサーバーの運営者から犯人の情報を開示してもらい、処罰出来ないものなのでしょうか?また、何故相手には他のSNSに参加している事や内容まで分かるのでしょうか?どなたか助けてください。宜しくお願い致します。

  • 誹謗中傷

    かなり困っています 単刀直入にいいますと爆サイという地元市内パチンコ掲示板でのこと。 いかなる場合でも実名+誹謗中傷内容がないと訴えても相手まで特定できないのですか? 例えば[あの○○○○女は子供10人いて、旦那も実家が船を持ってる!父親クズ母親クズ]などと市内では私しか居ないけど○○○○女という卑猥なあだ名で、状況でも、パチンコ屋には恐らく私だけの該当者でも実名がない限り裁判で負けますか?恐らく民事裁判となります。訴えて犯人特定したいのです。多分一人?もしくは不特定多数の人が[○○○○女居た~]○とは卑猥なのでここでは伏せ字にします。 また名前など、出身地、年齢は私を知る一人の人物が個人情報を三回に分け誹謗中傷なしで書きました。またもう一人の人物が船を持ってる!や、子供の人数も書いたのです。とにかく書いた人間にたどりつけるレベルなのか知りたいです。また、書き込みひとつひとつ、すべての情報がバラバラに書かれていて返信レスも使ってません。もし一人の人物が書いてても、名前は書いてないし貴方じゃない!などと言われたら泣き寝入りですか?

  • mixi 繋がり、そして顔を晒されて中傷されました

    mixiで私の友人が自分の顔写真を公開していたのですが、mixi内で荒らしに遭いました。そしてその荒らしから「お前の顔を公開してやったぞ」と言うメッセージを受け取りURLに飛びました。 そこには、友人がmixiで公開してた顔写真をジオログと言うヤフーのブログに勝手に公開した上、友人の顔のことで中傷めいたことをボロクソに書いていました。さらにアダルトサイトの画像投稿掲示板にも友人の顔写真が、いやらしい文章内容と共に投稿されていました。 私も実際に友人から助けてほしいと言われその荒らしが作ったブログを見せられました。 また荒らしは友人のマイミクしている人全員にも、その中傷ブログを作ったことを自ら知らせてたようです。 その後、その荒らしの作ったブログは即削除されました。 多分他にその中傷ブログを見た人が通報してヤフーが削除したと思います。 友人は相当ショックだったようで、うかつに自分の顔を公開してたのも負があったと言ってました。 そして友人の後日のミクシィ日記に しばらく警察通いになりそうです。 資料作成の忙しい毎日です。 と書いてありましたが 実際に警察に通ってこの犯人を捕まえてもらうことなどはできるでしょうか?厳しいみたいな話をよく聞きましたが・・ ちなみに友人は連絡先や氏名などの情報は晒されていません、あくまで顔写真を公開されて中傷されただけです。 友人からは資料作りの毎日に追われているとしか聞かされていません。 ちなみにその荒らしもミクシィのID消されていました。 公の手が届くのは現代の状況で正直どこまでが限界でしょうか? 絶対に犯人が許せません。 友人の助けになりたいので体験談やアドバイスよろしくお願いします。

  • 2chへmixiのIDが晒された&誹謗中傷された

    私の友人の相談を受けての話(A子さん)なのですが 2ch某スレッドにて誹謗中傷?されました。内容は ・メンヘラー(頭が悪い?) ・顔写真を公開している 等、です。 上記内容が誹謗中傷、または名誉毀損にあたるのであれば 訴えたい所なのですが、晒されたのは実名ではなく、mixiのID(つまりページを晒された) なのですが、ページ先のmixiでも実名ではなくHNにしていたそうです。 今現在はmixiを退会した等の処置を施したのですが。。。 過去ログで実名でないと、名誉毀損、誹謗中傷は成立しないと見ました。 写メを公開している、と書かれ複数の相手に恐らく写メを見られたと予想出来るのですが・・・ 質問内容は ・HNで誹謗中傷された場合、やはり訴える事は不可能か? (その際、mixi内に現実の友達がいるらしいのですが、その方々が晒し内容を見て仮にA子さんへの認識が変わった場合はどうか?) ・写メを不特定多数に見られた可能性がある場合  公開していたA子さんに責任があるのか? 些細な事でもいいので、ご教示の程、宜しくお願いします

  • 中傷について

    友人から相談をうけました・・・ みなさん、回答よろしくお願いします。 最近、友人が「個人モデル」というものをしているみたいです。 先日、とある「個人モデル」のサイトで中傷をうけたみたいです。 個人情報(アドレス、本名、住所、電話番号など・・・)はかかれてはいないのですが・・・ 体のことで中傷をうけているみたいです(リストカットしたなど) あと、ドタキャンをよくする・・・などです。 リストカットは実際に彼女はしていたみたいです。 ドタキャンの場合は仕方ないと思うのですが・・・ そういう身体関係のことについての中傷は警察に言えばどうにかしてくれるのか・・・ とのことです。今回こちらで相談させていただきたいのは・・・ ・警察は相手にしてくださるんでしょうか? ・中傷した相手を割り出すというのはしてくれるんですか? ・もし、相手が漫画喫茶などで書き込みをした場合でも特定してくれるんでしょうか? みなさんよろしくお願いします。(噂によると2chでも叩かれたらしいです;)

  • ブログへの誹謗中傷を書いた人を刑事告訴する

    自分で仕事のHPを開いているのですが この数ヶ月間で数件の私への誹謗中傷の 書き込みがありました 内容的にも事実もありますが多くはデマといえるもので この書き込みで仕事への影響が出てくるものと 予想しています そこで知り合いに相談したところ「あまりにもヒドイので 刑事告訴をしたほうがいい」と教えてもらったので 明日にでも警察に行こうと思っています 過去にプロバイダーに相談したのですが 司法、警察からの要請がないと情報開示はしないとの 答えでしたが今回のように警察に相談したら 書き込みの相手がわかるものでしょうか? 例えば自宅からではなく ネットカフェのようなところで 書き込みをしていたとしたら犯人は特定 しにくいのではないでしょうか? 私としては犯人をどうしても特定したいのですが できるでしょうか? アドバイスを教えて下さい

  • ネット中傷について

    友人が明日警察署に行くと言っていますが、行っても無益のような気がして、、 ???には本人の名前、娘の名前や住まいや年齢、職場など個人を特定できる書き込みがあります。 後は中傷(こいつは詐欺師)など、あること、ないことを書き込まれてます。 こんな場合最初に警察署に行って、相手にしてもらえるんでしょうか?

  • ネットで中傷されました

    犯人は特定できてます。元同僚です。 具体的には ブログへの中傷2件(お前の父は犯罪者だ、等事実と異なる書き込み) メールが1件(死ね、絶対に許さない等の文) 2ちゃんねるでの書き込み2件(住所県名まで、本名フルネームでヤリチン、父は犯罪者等の書き込み) トイレへの落書き(本名、電話番+悪口) いずれも証拠ありますが、刑事裁判になった場合実刑になりますか? 執行猶予でしょうか それとも起訴にすらならないでしょうか

  • 掲示板の誹謗中傷

    友人が匿名掲示板で誹謗中傷されそれから過度の心臓の鼓動や頭痛がするようになり仕事にも影響が出て精神科に通院するようになってしまいました。その友人は書き込みを削除する前に書いた人を出来れば特定したいといってます。この場合なんですが警察は動いてくれるでしょうか?またもし非会員制のネットカフェからの書き込みの場合は発信者の特定は出来ないので泣き寝入りするしかないのでしょうか?何か知ってるかたいましたら教えてください

このQ&Aのポイント
  • 30代前半男性がパーソナルジムのトレーナーに恋してしまった
  • 彼女がいない彼にとって初めての同性愛の経験で戸惑っている
  • トレーナーとの接触は頻繁で、彼からの反応もあるが、どうアプローチしていいか悩んでいる
回答を見る