• 締切済み

精神病のクスリを毛嫌いする理由?

私は精神病(抑うつ薬や睡眠導入剤等)のクスリを飲むことに何の抵抗もありません。 それで症状が治まればOKです。 でも、私の周りには「クスリに頼らない方が良い」という人が多く、「教えて!goo」の回答にも同様のコメントをよく見かけます。 他人が飲んでいる精神病のクスリを毛嫌いするのはなぜでしょう? ちなみに、私はいつも心の中で「大きなお世話」と言って無視しています。

みんなの回答

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1701/4759)
回答No.1

(1)「毛嫌い」とは思っていないので、思いすごしだと思います (2)病気(?)を治すと症状を治すの意味が別なので、そのことを言っているのだと思います (1)でも書いたように、相手が「毛嫌い」をしているという思いこみは無くした方が良いと思います でも、これも「大きなお世話」と捉えられると、同じことかなと思いました

arasara
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「毛嫌い」の表現の方に目が行っちゃいましたか。 「飲まない方がいい」というのはなぜか?ということを聞きたかっただけです。 まだまだ文章作成能力が足りません(汗)

関連するQ&A

  • 精神病のクスリを他人が止めようとする理由

    私は精神病(抑うつ薬や睡眠導入剤等)のクスリを飲むことに何の抵抗もありません。 それで症状が治まればOKです。 でも、私の周りには「クスリに頼らない方が良い」という人が多く、「教えて!goo」の回答にも同様のコメントをよく見かけます。 他人が飲んでいる精神病のクスリに対して、医師でない人が「頼らない方が良い」と言うのはなぜでしょう? ちなみに、私はいつも心の中で「大きなお世話」と言って無視しています。 (同じ内容の質問をしましたが、一部不適切な表現があったため再投稿しました。)

  • 鬱病と抑鬱病の違いについて

    先日、病院で抑鬱病と診断されました。 病院の精神科に通い始めて3ヶ月ほどたちます。 薬は睡眠導入剤と精神安定剤のようなものを3ヶ月ほど服用していますが、なかなか薬があわなくて症状はよくなりません。 一般的に鬱病と言われているものと抑鬱病との違いってなんでしょうか? 抑鬱病の方が鬱病よりも軽いものなんでしょうか? どなたか教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 精神科に通院していますが、薬の説明をしてもらえない

    こんばんは。 私は精神科に通っていますが、病名も教えてもらえないし、何の薬を出してもらってるかも分かりません。 調剤薬局には母親が行っていて手帳などもあるみたいですが、どこにあるのか分かりません。 一度薬局に電話してみたんですが、とりあってくれませんでした。 何のために薬を飲まされているのかさっぱり分かりません。なので睡眠薬以外は捨てています。 これは主治医と母親と悪意の第三者が結託して私の健康を損ねようとしているに違い有りません。精神病と偽って、脳を改造しようとしているんです。 せめて薬の名前でも分かればと思うのですが、薬のシートみたいなのじゃなくて、薬局が作った袋みたいなのにたくさんの薬が入っています。 それで一粒ずつ出して、インターネットで調べてみたんですが、ラミクタールとルーランというのが分かりました。あとはあんまり関係ないような胃腸の薬とか下痢止めとかでした。 このラミクタールとルーランというのをインターネットで調べたんですが、精神なんとか薬とか書いてあって、何が言いたいのかさっぱり分かりません。 主治医は症状を抑える薬ですとか言うんですが、症状って何なんでしょうか?自分に分からない症状って・・・。 何がなんだかさっぱり分かりません。誰か教えてください。

  • 精神科医の薬の処方について

    こんにちは、15歳の高校生です。 私は、医師に対する不信感により精神科に行かなくなって、悪化してる私を見て、友達に行けと言われて一ヶ月ぶりに精神科に行きました。 症状は ・午前6時頃まで寝られない ・朝12時頃に起きても動けない ・学校にも行けてないし外もほとんど出てない ・親がその事とかで色々怒ってくる ・家出したり自傷したりして、親がいる限り治らない です。 そのせいで自己嫌悪にいたって死にたいとか、そういう精神的な面は言いませんでした。 そしたら、薬は前出されたのと変わらず、睡眠剤と安定剤でした。 私は、なんでその薬かわからないし、安定剤だけじゃ親に怒られて自傷しようとした時の苦し紛れの行動としか思わないし、睡眠剤飲んだところで動けない事には変わりありませんでした。 ですが、私は15歳なので副作用があまり少ない薬を使うって言われました。 カウンセリングで治るとは思ってないし、親と一緒に病院に来いと言われたけど、そんな事絶対無理だと思っています。 医師には、処方薬の意図を知りたい(薬を変えて欲しい)のと、病名を教えて欲しいのですが、他の方から見てどうなんでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 精神科でお薬を処方されたのですが…

    家事をやりたくない、バイトにいけないといった無気力と、夜たまに過去を思い出しておお泣きしてしまうということがあり、同居の恋人からのすすめもあって精神科を受診しました。 前にもうつ病のようなものになったことがあって、その時は自覚はなかったけれど今思えば生きる気力を無くしていたし、確かにこころの病気だったなぁと思えました。 そして今回は初の精神科受診だったのですが、なんだか話を十分にきかれたのかよくわからないままに、不眠ということにされてお薬を処方されてしまいました。はじめてなので飲むことに抵抗があると訴えたところ、比較的弱めの薬を処方するからと言われました。 確かに夜は泣いてしまったりするのですが、しっかり眠気はあるし、なんだか見当違いな薬をもらっていないか不安で、まだそれを飲めていません。 お薬はメイラックスというものなんですが、熟睡できるようにする・不安や緊張を和らげるとかいてあります。 アルバイトには相変わらずいけないのですがそんなに不安になることはありません。。一応一週間服用してみて来週また病院にいくのですが、なんだか飲むことに抵抗があります。。 どうしたらよいでしょうか?

  • 精神科で処方されている薬を別の病院で貰うことは可能でしょうか。

    現在、月1のペースで精神科に通っており、薬を貰っています。病院で貰っているものは睡眠導入のための薬と、緊張を和らげるための薬で、毎日服用しています。    現在病院で頂いている薬は、今の私にとってはとても必要なものです。もし薬が無くなれば、正直とても辛い症状に悩ませられることになります。  しかし、日程の都合上で先月と今月の病院の診察を受けることが難しくなってしまいました。当然、診察を受けなければ薬も貰うことができませんし、今までの薬のストックももうほとんどありません。。  そこで、近所のかかりつけのお医者さんのところ(別の個人病院で内科です)に行って同じお薬を頂きたいのですが、可能でしょうか? ちなみに現在服用しているのはデパス(夜寝る前のみ)と、もう一つは名前は忘れましたが肩こりにも効く薬だそうです。 どうか、教えてください。お願いします。

  • 精神科ってどこもこんなもんでしょうか?

    こんにちは。はじめまして。私は今まで死にたくなるほど気分が落ち込んだり、 無気力や不眠が続き、鬱ではないかという自覚はあったのですが、精神科は抵抗があって行けなかったのですが、周りから進められたこともあり、苦しさの限界もあったので、思い切って精神科に行ってきました(都内の精神科) ネットで下調べをして評判のよかった精神科を選んだのですが・・・私は心を開ける友人が周りにおらず、自分を押し殺すことが多かったので、精神科の先生には勇気を出して自分の本音を晒けて、心に溜まった毒を吐き出そう、きっと帰るころには楽になってるだろうと、希望を持っていったのですが、診察時間はわずか10分で終わり、簡単に症状を聞いただけど「では抗鬱の薬を出しておきますね」で終わってしまい、絶望しました。余計、鬱になりました。薬についての説明も「鬱を軽くするお薬です。食後に1錠ずつ」それだけです。 精神科っていうのはどこもそんな感じなのでしょうか? 私は薬が欲しかったのではなく、本当に自分の話を真剣に聞い欲しいというのが一番でした。 それが望みなら、精神科ではなく、カウンセリングを選ぶべきだったのでしょうか? しかしカウンセリングは保健が効かないので費用が高いと聞きます。 保健の効くカウンセリングなんてあるのでしょうか?あるのなら教えていただきたいです。 又は、専門のカウンセラーでなくてもいいので、相談できる施設や、 お互い相談し合えるようなコミュニティなどがあれば是非教えていただきたいです。 毎日孤独で、自分の中に溜め込みすぎて、本当に苦しいです。 長くなってしまい、すみません。 よろしくお願い致します。

  • 精神科で処方されたお薬について、必ず購入しないといけませんか?

    私が通ってる精神科は、薬局と同じビルにあって、 精神科で処方される薬は、問診の時に伝票のようなものを渡され、それを薬局に渡して薬局で処方されるような感じなシステムになっています。(薬代金も薬局で払う) この場合、極論すれば、精神科でもらった伝票を無視して薬局に渡さなければ、薬を買わなくてもすむわけですが、それは精神科にはやはりバレてしまうもんでしょうか?やっぱりその精神科と薬局はパイプは繋がっていますよね?買いたくない場合はそのまま放置してもOKですか?

  • 精神科の薬の休薬について

    CPKが上昇してしまい医師に、休薬して下さいと言われましたが、離脱症状(?)でとても辛いです。 パキシル、デプロメール、ルボックスと体調に合わせてお薬を変えて頂いてたのですがあまりの倦怠感に、血液検査をしたところCPKが800以上になっていました。 どのお薬が副作用をおこしているのか調べるために、今はメンビットと眠剤のゼストロミンだけ処方されていますが、呼吸が苦しくなったり、寝ている時に、こむらがえりを起こしたり下痢も続いています。 病名は、パニック障害、人格障害、不安神経症、抑うつ傾向です。死んでしまうのでは?と思うほど辛いです。 耳鳴り、息苦しさ、不安、他人への攻撃的な感情・・・ 辛くて悲しくてどうにかなってしまいそうです。 休薬中をうまく乗り越える知恵を頂きたく書き込みさせて頂きました。 助けて下さい・・・。

  • 精神科へ受診していること

    今、結婚を前提にお付き合いしている方がいます。 職場でのストレス(多分)から、不眠、抑うつ状態などが現れ精神科(心療内科)へ受診しています。 運良く、自分に合う薬にすぐに巡り逢い、症状はだいぶ落ち着いています。でも、抑うつ症状や不安感、イライラなどは彼の前でも現れてしまいます。 「生理前だから。。。」なんて誤摩化していますが。 こういうことは、きちんと告げた方が良いのでしょうか?