• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:年上だからという理由で振られました。)

年上だからという理由で振られました

sage-nightの回答

回答No.7

No.3です。 まだ見ていたので追加の質問に答えます。 私は男性ですが、彼の真意は分かりませんね。 付き合う時に言った言葉が本当かどうかはやっぱり彼自身の気持ちですし。 普通に考えれば ・付き合うときは大丈夫だと思ってたけど、やっぱり年の差は大きいと感じたのか。 ・本当は年下好みだけど、とりあえず付き合っちゃえって思って適当な事を言ったのか。 ・別に好みなんてないけど、ただ別れたい一心で適当な事を言ったのか。 って所でしょうね。 そればっかりは彼のみの知るところです。 私なんて年上好みなので、年下好きの人の気持ちはイマイチ分かりません。 年上が好きって人も最近は結構いるので、年のことは気にしないでいいと思いますよ。 別れたら二度と付き合う事がなくなってしまうのが悲しいというのも分かりますが それが付き合うって事の一面です。 結婚する人以外は全部、絶縁になるのが普通ですから…。 それが嫌ならずっと友達でいろって事かなって私は思っています。 時間が経てばあの時はゴメンネって話も笑って言えるようになるでしょう。 気持ちの整理がついたら、いい思い出になるように次につなげてって下さい。

noname20110101
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 こちらのお礼が大変遅くなり、もうしわけありません。 彼がどう思っていたかはわかりませんが、ご回答の内容3つ全てあてはまるのかな、と彼の行動を思い出してそう感じました。 ただ、年を引き合いに出されてもこちらは反論のしようがありません。 反論というか、意見というか、直しようのないことですから。 そういうことを言ってきた時点で、もう彼とは無理だったんだなと思い始めています。 > 別れたら二度と付き合う事がなくなってしまうのが悲しいというのも分かりますが > それが付き合うって事の一面です。 > 結婚する人以外は全部、絶縁になるのが普通ですから…。 > それが嫌ならずっと友達でいろって事かなって私は思っています。 おっしゃるとおりですね。 私も、こんな早く別れて絶縁になるんだったら友達でいればよかったとも思います。 ただ、突き合わないと出来なかったこともたくさんありますし、 いい経験もできたので、ウジウジしないで次につなげていかなければいけませんね。 早く気持ちを整理して、素敵な人を探しますね。 何度も丁寧なご回答ありがとうございました!

noname20110101
質問者

補足

この場をお借りして、全回答者様にお礼を申し上げます。 皆様ご回答ありがとうございました。 全てのご回答が参考になりました。 気持ちの整理をし、反省もし、次につなげていきたいと思っております。 あと、私が使用した「スパッと」という表現をほとんどの方が続けて使われているのに笑ってしまいました(笑)。 ベストアンサーが1つしか選べないということで、大変悩みました。 特にNo3様の最初のご回答とNo4様の2回目のご回答が大変参考になりました。 悩んだ末、No3様の最初のご回答をベストアンサーとさせていただきます。 お忙しい中、ご回答いただき、本当にありがとうございました。 スパッと気持ちを整理しスパッと次につなげていい女になろうと思います!

関連するQ&A

  • 年上の彼

    23、24歳の男性に 自分を好きになってもらうにはどういったことが必要ですか?? また、連絡の頻度や内容、会ったとき、具体的にどうすればいいでしょうか。 ⚠︎私自身は19歳の年下です。 私は年上との絡みが一切ありませんでした。 彼とは出会ってからまだ浅いです。 どんな方でも、、、 よろしければご意見お願いします!!!

  • 年上は苦手なのに、あなたには年上が合っていると・・

    私は、年上(と言っても、1~2歳程度上はまだ大丈夫なのですが・・)4歳以上上の男性になると、 友人関係は全く問題ありませんが、恋人・結婚相手としては、考えられないくらい苦手です。 それなのに、私の周りの人は私には『包容力があって、5~10歳以上年上の男性が合っている』と言います。 ハッキリ言って、気が遠くなるくらい、魅力のないお話で、 そんなに年上の人と結婚するくらいなら、結婚なんてしたくないと考えてしまいます。 年上が苦手な理由は、完全に把握出来ている訳ではないのですが、 ・年上だと思って頼りにしていても、そんなに頼りにならない ・年上の男性から包容力を感じない ・年上の男性に将来性を感じない ・年上の男性の前で素直な自分を出しにくい ・年上の男性に甘えられない 他にもまだあると思いますが今は浮かびません。 本当に素直にも可愛らしくもなれないからだと思いますが、 最近では声を親しみをもって声を掛けてくれるのは、 年下の男性ばかりになりました。 年下の男性達は、まさか、私を結婚相手にしようなんて思わないで、 気軽に声を掛けてくれているだけかもしれませんが・・。 年下の男性からの好意は嬉しく感じますが、 年上の男性からの好意は大きな負担に感じます。 こんな私ですが、それでも、本当に、年上と結婚した方が良いのでしょうか? ご意見をお聞かせ下さい。

  • 年下と年上

    私は、25歳の女になります。 今、1つ年下の彼がいます。 以前までは特に気にしないようにと譲れる部分は譲っていこうと思ったのですが、最近話をしているとイライラしてしまうことが多くあります。 対した内容ではないのですが、考えの違いが多くあります。 またなにか話をしていれば「なんで?」「なにしてるの?」や家に友達が来ていて友達がお風呂に入ってる間に電話がきてでたりしたら、友達がお風呂からでてきたから、電話を切るよというと「なんで?」などなど質問ばかりで、電話も無言の状態がたたあります。また、なんで?ってなんでわからないの?と逆に思ってしまいます。私の口調もなぜか強くなってしまいあまり良い状態とはいえません。その状態が続き連絡をとりたくなってきてしまいました。 また会いたいと思う気持ちもなくなり、逆に週末などなにかしら理由を作って会わないようにしてしまっています。 そんな中、以前から逆に10歳年上の男性とよく連絡をとっているのですが、話をしていてとても楽しく尊敬ができる人がいます。 彼といると落ち着くしイライラすることもありません。 彼とは会いたいなっと思っている自分がいます。 やはり、このままの状態を続けるのはよくないと思っているのですが、年下の彼氏は両方の親の家に遊びにいったりしていて、相手のお母さんともメールをしたりしており、別れるのに少し躊躇ってしまう部分があります。 けれど、年上の彼が気になっている自分がいるのは確かですし、このまま年下の彼と付き合っていくのも無理があるというのも気づいています。 うまくまとめられませんが、どうしたらいいのかわかりません・・・。 なにかしらアドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 年上好きについて

    自分は、男なのですが年上の方が好きで良いなって思ったら年上の方な事が多いのですが、 よく男の年上好きは甘えたいからとか、そういう理由が多いらしいのですが自分は寧ろ年下の女の子に甘えられるよりは年上の女性に甘えられた時のほうがすごく嬉しいと思うタイプなんですけど。 こう言うタイプってめずらしいですか?

  • 年上の女性を好きになってしまいました。

    最初に自己紹介から失礼します。 私は大学2年生の男です。 題名にもある通り、年上の女の人を好きになってしまいました。 とはいっても、年上の人の魅力に惹かれたというわけでもなく、ただ、話していて楽しいといとかそういった部分に惹かれている部分があります。 連絡など: いつもラインで連絡を取ります。頻度は1週間に1日か2日くらいです。私が返信速度がゆっくりなのもあって、お互いに10回くらいの会話なのですが、1日かかってしまいます。 ラインは、お互いにバイトに行くときや、話題が切れる時にさようならを言う感じです。 相手: 2歳ほど上で大学4年生です。バイト先が一緒です。彼氏がいないことは本人から聞いています。 もう就職は決まっているようですが、最初の何年かは地方に飛ばされるといっていました。つまり、今年中(来年度の1月か2月)には地元から離れてしまうのだそうです。 そんな事情もあって、もう地元では彼氏を作る気はないのかなと、私なりに推測しています。 上記のような状況です。 この前に、3、4か月ちょこちょこ上記の割合でラインをしていたのですが、だんだんと距離感が近づいてきた気がしたので、私から海に誘いました。 泳ぐのではなく、海を観るといった感じなんですが。 要するに、私はデートに誘ったつもりです。しかし、相手は天然な部分もあるので、もしかしたら気付いていない可能性もあります。 結果なんですが、一応はオッケーでした。 一度、日にちをお互い話し合ったのですが、その日に用事が入ってしまったとかでキャンセルされたので、まだ実現していません。 ここで私はもう脈なしかと思ってあきらめたのですが、相手から日にちを指定してくれたので、その日に延期という流れになりました。 その海デートの日が2週間ほど前に迫ってきたのですが、相手は年下のそれもイケメンでもなんでもない僕なんかに誘われて、「どんなきもちなんだろう」と考えるようになってきてしまいました。 正直、同じバイト先なので断りずらかったのだろうかと心配になってきてしまいました。 女友達に聞いたのですが、「それは相手も気があるんだよ。海なんかなかなか2人でいかないよ?」といわれたのですが、本当にそうなのか心配でなりません。 そもそも年下の男にアプローチされるのってどういう気持ちなのかもわかりません。 以下質問です ・(女性におききしたいのですが) 海に行くのがOKというのは、この場合脈ありな状況だからなのでしょうか、それともバイト先を思ってのことなんでしょうか。 ・女性から見て、年下からのアプローチがきたら、どんな気持ちになりますか。 以上です。 前置きながくて読むのに苦労されるかもしれません。 なるべく文章下手ながらもまとめたつもりですので、よろしくお願いします。 皆さんのお返事をお待ちしています。

  • 年上好きな彼

    私の気になっている男性は、過去の恋愛において年下と付き合ったことが一度もありません。 たまたまだと言ってますが、少し甘えたい欲が強いのかな?と思ってました。 でも私と知り合って(私は2つ下)、その人は私に「バカだな~」とか 「仕方ないな~」とか言いながらも、頻繁に連絡をくれます。 だけど、過去の恋愛で年上としか付き合ったことがない男性にとっては 私のような「自分がリードしなきゃいけない」と思わせるような女性は、付き合いたい対象からは外れてしまうのでしょうか。 年上としか付き合ったことが無かったけど、今の彼女は年下であったり 、それでうまくいってる方、いらっしゃいますか?

  • 年上女の魅力

    年下の男性に片思いしています よくネットの記事で年上女はお金持ちなのも魅力だと見かけますが そんなにお金持ちって魅力的ですか? 自分にお金使ってくれそうだから? 所持金いくらくらい持ってたら20代の男性は年上女が金持ちだって思いますか?

  • 別れの理由

    お世話になります。 私(20代前半・女)は先日、約1年付き合った人(3歳下・男)と別れることになりました。お互い初めて付き合う同士でした。 直前に1ヶ月ほど距離を置かれ、1ヶ月ぶりに会った日に別れを告げられました。 私は1ヶ月間自分と向き合い気付いた悪かった点を謝り、直したいと考えてる旨を伝えましたが、ダメでした。「友達に接するように接してしまうから」というのが理由でした。友達のような恋人同士だってありだと思うと言ったら「でも、恋人として接することはできないよ」と言われてしまい、泣く泣く別れを受け入れました。 今後のことについて聞くと「そっちさえよければたまに連絡を取ったり趣味で一緒に出かけたりできる関係でありたい」と言ってくれました。 そして、いっぱい抱きしめてキスして涙を拭いてくれたあと、最後の別れ際に彼は泣いていました。 正直なところ、私はいつかこの人とまた恋人関係に戻りたいと思っています。本当に大好きで、忘れたくない人なんです。 こんな別れの理由でも、友達関係を続けていればいつかは恋人関係にもどれる可能性はあるでしょうか?また、それを実現するために私がすべきことのアドバイスがあれば教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

  • 年上の女性。

    昨日の夜に友達と女性三人とカラオケに行ったのですが、 一人いいなと思う女性がいました。 メールアドレスも交換してメールしたらちゃんと返してくれる のですがメールの文の感じが年上の男に対するような文章です。 話し方も年上と付き合ってたのかなという感じで、 大人の男を演じなければならないのかと不安です。 年上好きの女性は年下の男性には惹かれないのでしょうか? ちなみに自分は19歳で相手は5コ上くらいだったと思います。 誰か教えてください。

  • 年上の男性への誕生日プレゼント

    年上の男性への誕生日プレゼント 始めて書き込みさせていただきます。 私は今7歳年上の男性(私24、彼31)に片思いしています。 彼は元職場の人で知り合って4年になりますが ここ最近、週1回位会う感じになりました。 今度、彼の誕生日があるのでなにか送りたいと思っているのですが まだ告白とか進展させようとかは思っていないので (したらしたで嬉しいですが笑) 「友達として」あまり重くないものを考えています。 いつも奢ってもらったりしているので そのお礼も兼ねて…という感じです。 私自身、今まで個人的に年上の方に贈り物をする機会も無かったので 完全に煮詰まってしまい困っています。 皆さんは友達の異性(しかも年下)から何をもらったら嬉しいですか? 因みに誕生日当日ではなく 何日かずれると思います。 また、6月の半ばに一緒に出かける約束をしているのですが その前に1回会おうと誘われただけなので プレゼントはサプライズになると思います。 是非、アドバイスよろしくお願いいたします。