• ベストアンサー

モテる人とモテない人の違いは?

slippineggの回答

  • slippinegg
  • ベストアンサー率36% (423/1150)
回答No.1

それ!! 私も思うんですよねー。 男性は、顔だけじゃないってのが実際本当にあって、 女性には、それ、言い切れない部分があるでしょー!!って。 多分なんですけど。 女性は、自分の体から、子供が生まれるんですよね。一般的に。 確実に、自分の遺伝子を引き継いだ子孫が、生まれるんです。 無意識になのか、やはり人間は、どこかしら、自分にないものを相手に求めたりして、 ようは女性は、「残したい遺伝子」を、結構具体的に選べると思うんです。 足りない遺伝子。強化したい遺伝子。 そんなこと、考えてはいませんけども。 少しはあると思うんですね。 でも、男性は、今でこそ、検査などで、自分の遺伝子を引き継いでいるかの確認はできますが、 基本的には、 「子供が自分の遺伝子を継いでいるか」というのが、 確実ではないんですよね。 これは「なぜ男性は浮気をするのか」という疑問にも、回答として登場すると思います。 「だから遺伝子を多く残そうとする本能がある」てやつです。 ということは、 できるだけ、自分の望む遺伝子をもった人を選ぶ事で、 自分の子孫が「強い種」として残っていく可能性があがるんですよね。 「見た目の美しさ」も、「優れた遺伝子」のひとつだと思うんです。 動物的に。(孔雀とか、そういう動物はたくさんいますから) だから、できるだけ、そういう相手を選ぶ、という行動にでる=やっぱ顔がいい子の方が、基本的にはもてるやん。てなるような気がします。 ただ、人間は、それ以上に、脳みそで考えたり、個人の好みが大きく分かれたりするので、 99人が矢田あきこでも、矢田あきこではない1人を選ぶ人もいるって事です。 それが「自分の中の優れた遺伝子」という事なんでしょうね。

関連するQ&A

  • 男と女のファッションの違い

    男と女のファッションの違いを教えてください。価値観とか、男性がすきな女性のファッション、女性が好きな男性のファッションとかみなさん答えて頂けると嬉しいです。

  • 男と女の違いとは?

    「男と女の決定的な違い」という記事を見つけました。 風邪をひいた時・女性「なぜかエレガントなまま」           ・男性「見ていられない情けない姿に」 人の多いところでトイレに行くと・女性「長い行列」                    ・男性「どこでもトイレ」 好きな人が訪ねてくるとき・女性「いかに顔を綺麗に見せるか」                ・男性「いかに部屋を綺麗に見せるか」 などなど書かれていました。 さて、いろんな場面での「男と女の違い」を教えてください。

  • 聞き上手な人と、根掘り葉掘り聞く人の違いは?

    よろしくお願いします。 人と会っていて、聞き上手な人だと凄く嬉しいですよね。 逆に、根掘り葉掘り聞く人だとなんか嫌な気分がしますね。 この違いは何だと思いますか? もちろん、聞いて欲しいこと、聞いて欲しくないことを 絶妙に切り分ける事だと思いますが、そのラインが 正直わからないような気がします。 相手の表情だけでは、見分けられない場合など、難しいかな と思います。 私は男性ですが、女性の話を聞き上手になりたいと思いますので、 どうかアドバイスをいただけないでしょうか。

  • 男性と女性のファッションの違い

    男性からみた女性のファッション像と女性からみた男性のファッション像は何かみなさん答えて頂けると嬉しいです。男らしいファッションはどんなものなのか?女性らしいファッションはどんなものなのか答えて頂けると嬉しいです。海外ではどんなファッションが男らしいのか、女らしいのか。

  • 「若々しい」と「若作り」の違いを聞かせてください

    境界が難しいところですが私の考えでは、 若々しいひと-年齢に見合ったファッションをしていても若く見える (私のイメージ)石田ゆり子さん、江角マキコさん、黒木瞳さんなど 若作りのひと-若い人がするファッションをしているのに歳をとって見える (私のイメージ)工藤静香さん、山咲千里さん、浜崎あゆみさんなど メイクがギャルっぽかったり、逆に古めかしいと若作りに見えますね。 逆に肌の質感が綺麗でメイクがナチュラルだと若々しいのかな。 皆さんの思う違いやイメージする有名人などを教えてください。 私は女性ばかり書きましたが男性でもOKです。 また、皆さんが若作りにならないために気を付けていることも聞かせてください。

  • 気が強い人が多い順番

    (1)男らしい男性 (2)顔がかっこいい男性 (3)女性らしい女性 (4)顔が可愛い女性 上記で、気が強い人が多い順番は何ですか? ※20歳~25歳の人の場合。 私的には(1)(4)(2)(3)かと思います。

  • ちやほやされる人と不機嫌に当たられる人の違い

    不特定多数の人と仲良くして、男性からは、ちやほやされ、女性からも嫌がらせされない人がいますよね。 私も老若男女問わず不特定多数と話すのですが、私の場合は男性と喋っている現場を見られると、それを見た男性(何人かで全員じゃない)に不機嫌な態度をとられたり、何人かの女性からは、若い男性と話す機会を持たせないように邪魔されたりします。 ちやほやされて女性からも嫌がらせされない人と不機嫌に当たられる人は 、どのような違いがあるのでしょうか?

  • 面白い人と楽しい人の違いとは?

    29歳の会社員の男です。 恋愛経験なし、女友達もこれまでになしです。 女性が付き合う男性に求める要素として、 一緒にいて楽しいという要素は必須だと思っています。 芸人なみに面白い男性は当然一緒にいて楽しいでしょうからモテると思います。 ただ、普通の男性が一緒にいて女性に楽しいと思わせる要素がよく分かりません。 彼氏、あるいは旦那さんがいる女性に聞きたいのですが、特に面白いわけじゃないけれど、 一緒にいて楽しいと思わせる要素とは一体どういうものですか? 究極は面白い男性と楽しい男性の違いは何だと思いますか? また、男友達として求める男性はやはり面白さですか? いくら考えてもさっぱり分かりません。 もしよろしければ教えて頂ければ幸いです。

  • 硬派な男性ってどんな感じの人?

    硬派な男性というのは、性格・行動にどんな特徴があるものでしょうか? あと、女性に対しての感じとか。 恋愛観とか。 女性よりは野郎同士のきずなを大事にするとか。 流行やファッションに敏感なのかとか。 メールとかに興味ないのか、とか諸々。 どういう男性を硬派と呼ぶのか? (逆に何派な男性ってどういうのか??) 人それぞれ違いはあるでしょうが、『O型の人はこんな性格』というような大雑把なものでかまいません。 硬派な男性に興味があります。 どんなことでもよいので教えてください。

  • アピールして欲しい男性と アピールしたい男性の違い

    女性から見て、顔は同じとして 男からアピールして欲しい男性と 自分から積極的にアピールしたくなる男性の違いはなんですか? また前提として女性目線で男性のタイプで 男性からアピールして欲しい男性と自分からアピールしたくなる男性って異なりますか? あるとすれば、その違いはなんでしょうか? 僕の友人は皆、初対面の女性に逆ナンされたり告白されたりアドレスを聞かれるのに僕は昔から一切女性から直接のアクションがありません 僕は友人達と違ってモテないと思っていたのですがそうでもなく 男友達から女の子が僕のアドレスを聞かれたがっていると聞いたり 女性が誘って欲しそうだったり告白して欲しそうだったり それなので僕から女性に声をかけて進展させてます 友人達は待ってるだけで女性から誘ったり進展させてきます 僕の場合も仲良くなったり付き合えばある程度女性からのアクションもありますが、深い仲になるまでは基本ないです なぜか友人達とは昔からずっと違うパターンばかりなのです 友人達の顔の良さは差が大きくバラバラですし 僕は知り合った女性によく外見を褒められるので見た目が原因でもなさそうです それならどうして友人達は親しくない女の子から声が掛かったり積極的に誘われるのにいつも僕だけ誘われないのでしょうか、悔しいです 思い当たるのは、友人達は外見のタイプがV系やホスト寄りで派手 僕は地味ではないけどシンプルめでさわやか、バンドマン(V系でない普通のロックとか)ぽいとよく言われます。 悪く言えば一般人レベルのお洒落でしょうか。 顔は友人によるけど絶対負けてません やっぱり目立たないんですかね? なお歳をとると落ち着きや経済力など条件が変ると思うので 20代までの外見で判断される若い人限定だと思ってご回答願います。