• ベストアンサー

お願いします?

次の文を進行形(be+~ing)にして下さい。 1 l study English 2 They sing together 3 koji reads a book 助動詞 ~できる ~でしょう 適切なものを選んで下さい。 1 He(can plays/can play)the piano 2 Will he(plays/play)soccer? 3 Bob(ride/can ride)a bike 4 She(will speaks/can speak)three language 5 Mike(will help/help)me

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.1

1 I'm (was) studying English. 2 They are (were) singing together. 3 Koji is (was) reading a book. 1 He(can play)the piano 2 Will he(play)soccer? 3 Bob(can ride)a bike 4 She(can speak)three language 5 Mike(will help)me

その他の回答 (1)

  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.2

校正を忘れました。 1 He can play the piano. 2 Will he play soccer? 3 Bob can ride a bike. 4 She can speak three languages. 5 Mike will help me. 正しく綴りましょうね!

関連するQ&A

  • 長文問題の中のひとつなのですが。

    長文問題の中のひとつなのですが。 ・・・My brother is nine years old. His name is Ken. He plays soccer after school every day. ・・・ という文章をよんで答えなさい。というものです。 (問)When does Ken play soccer? という問いに対し、自分は He plays soccer after school.としました。 しかし、解答では He plays soccer after school every day. と every day が入っていたのですが、これは絶対に入れなければならないものなのでしょうか。 こまかいことですが、とても気になります。中学生レベルでの解答をしていただけると助かります。よろしくお願いします。

  • 疑問文 (Do you~? Is he~? )の指導方法

    中学1年生の家庭教師をしています。 3学期の今になっても He plays soccer.を疑問文にすると?と聞くと Is he plays soccer? と、Isが頭に出てきます。 こんな調子ですからDoesはなかなか出てきません。 説明するとわかる様ですが、しばらくすると忘れてしまいます。 繰り返し練習が大切だと思います。 なので単語カードに訳と英文を書いて、何回もやってもらおうと思っています。 表:あなたはサッカーをしますか? 裏:Do you play soccer? こんな風に色んな例文を書いて、ランダムに解いてもらう。 この方法はどう思いますか? 疑問文の作り方について、 (1)まずis(Be)の文かplay(動詞)の文か、動詞を確認 (2)主語(IかHeかWeか)を確認 と、説明してみようと思うんですか、どうでしょうか? もし↑の教え方で正しければ、単語カードを使ってノートに書いてもらう際に l 動詞 l 主語 l 文章 l l he l play l Does he play soccer? l l you l are l Are you from canada? l このようにノートを区切って書いてみようと思っています。 単語は毎回テストをして覚えてもらっています。 本文も覚えてもらいたいのですが、なかなかシャイなようで 指導中も声をなかなか出してくれません; どうすれば、恥ずかしがることなく本文を読んでもらえるでしょうか? もっと信頼関係を築けば良いのでしょうが、学年最後のテストで良い点数を出してあげたいのです。 たくさんの質問ですが、宜しくお願いします。

  • 分詞構文の模範解答を教えて下さい。

    (1)Because I didn’t know what to say,I remained silent. ( )( )what to say,I remained silent. (2)Though she is only a child,she can play the piano well. ( )only a child,she can play the piano well. (3)When he was seen by a policeman,he ran way. ( )( )the policeman,he ran way. (4)一人残されて、その少女は泣き出しました。 ( )( )alone ,the girl began to cry. (5)一生懸命勉強すれば、あなたは試験に合格できるでしょう。 ( )( ),you will pass the exam.

  • 訳し方に困ってます

    My aunt Sarah loves to play the piano. She’s not very good at it. She’d be the first one to admit that. But everyone always has a good time when she plays. She says, “Music makes me happy.” この文の、3行目がどうもうまく訳せませんでした。 どのように訳すと、文章的にしっくりくるのでしょうか。

  • 英語 問題 ><

    分からないので教えてください、、、 He plays basketball after school. 疑問文 Becky drives a car. 「~できる」という意味の文に Ichiro is cleaning the classroom now. nowをthenに I play the piano at night. 否定文に 以上です>< お願いします。

  • 穴埋めお願いします

    She[][][]the piano since morning. <play> 彼女は朝からずっとピアノを弾き続けている。 The party []already[]when we arrived.<begin> 私たちが着いたとき、パーティーはすでに始まっていた。 He said he[][]the watch ten years before. <buy> 彼はその時計を10年前に買ったと言った。 By tomorrow noon I [][][] the work. <finish> 明日の昼までにはその仕事を終えているだろう。

  • 主語がandで区切られて複数ある場合、動詞は何に合わせればいいのでしょ

    主語がandで区切られて複数ある場合、動詞は何に合わせればいいのでしょうか? 「彼と私は友達だ」 →He and I ( ) friends. この場合は何になりますか? 「トムとあなたは優しい」 →Tom and you ( ) kind. この場合は・・・? また、とある文章を見かけました。 Ken and Mari play tennis every Sunday with Tom and me. この場合は、playという動詞はKenもしくはMariに合わせるとするとplaysとなるはずなので、 これはKen and MariをHeでもSheでもなくTheyとして考えて動詞を合わせているという認識で良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 一般動詞について、動詞の後ろに s 付ける場合。

    もう一度、中学の英語をおさらいをしていますが、下記のことについて、お教えください。 主語が3人称単数のときは、動詞の後ろに s を付ける場合。 ●I play the piano. (私はピアノを弾きます。) この場合、主語がI (私は)で1人称単数( S= I youは例外)なので、play (弾く)に s が付かないのは分かるのですが、次の文の動詞に s が付くのは、どうしてなのか分かりません。 ●My sister plays the piano. (姉はピアノを弾きます。) この動詞 play に s が付いて plays になっています。主語(姉は)は3人称単数なのですか? 3人称単数とは、he, his, him, she, her, her, it, its, it. なので、My sister (姉は)は3人称単数とは違うと思うのですが……。 英語が分かる方には、この質問はばかばかしく思ってしまうかもしれませんが、私に取って英語をおさらいするのに必要です。 この質問に、どなたかお答えください。 宜しくお願いいたします。

  • 英文添削お願いします。

    (1)私は今までに一度もサッカーをしたことがありません。 (1)I have never played soccer before. (2)I have not ever played soccer once. どちらも正しい表現でしょうか? (2)彼はちょうど部屋を掃除したところ。 He has just cleaned in the room. inをいれたら間違いですか? 間違いだとしたら、なぜだめでしょうか? 最後にお願いします。 (3)ともだちに「いっしょに行かない?」と言いたい場合、 (  a ) you come with me? この( a )に入るのは、WillやCanがいいのかなぁと思うのですが、 (1)Do (2)Would (2)Could これらのものも、すべて可能ですか?こういう表現はされますか? またニュアンスの違いがあれば教えていただきたいです。 Will→Would , Can→Could 助動詞が過去形になる場合は、より丁寧な表現である、ということであっていますでしょうか? いくつも書いてしまって申し訳ありませんが、 どうぞよろしくお願いします。

  • will be going to

    I will be going to see you very soon. (1) He will be going to play tennis at 3pm tomorrow. (2) という文を見たのですが、これらは以下の文章とどのような違いがあるのでしょうか? I will see you very soon. (3) I will be seeing you very soon. (4) He will be playing tennis at 3pm tomorrow. (5) will be going to ~ と、will be ~ing の違いを教えてください。 そして、(1)(3)(4)、(2)(5) はそれぞれどのような意味合いになるのか教えて頂けると有難いです。 どうぞよろしくお願いします。