• ベストアンサー

情報が送信されてる?

aero1の回答

  • aero1
  • ベストアンサー率73% (2702/3675)
回答No.1

>シャットダウンする時にタスクバーのワイヤレスネットワーク接続アイコンが光ります。 >これってPCの情報が送信されてるんでしょうか? 通信している事を表しているのかもしれませんが、それが必ずしも情報の漏えいとは限らないので何ともいえないと思います。 >海外からの当選金の知らせといったようなあやしい郵便物が届くようになりました これは、パソコンから個人情報が漏れた事を否定はできませんが、別な所から漏れた情報で来た可能性もありますよね。 スパイウェアやウィルスに感染する事で、情報等が漏れる事はありますが・・ 通販等で利用した店から情報が漏れたり、その他いろいろあると思いますので判断や対策は難しいと思います。 パソコンに関して言えば、複合的なセキュリティ対策ソフトを利用するとスパイウェア対策以外に「個人情報盗難対策」もできるソフトがありますから、漏洩が心配だとするとその様な複合的なセキュリティ対策ソフトを利用された方が安心できると思います。 「セキュリティ ソフトウェア」 http://www.microsoft.com/japan/windows/antivirus-partners/windows-vista.aspx

参考URL:
https://www.ccc.go.jp/knowledge/index.html

関連するQ&A

  • Windows ファイアウォール 無効にする方法

    ウィルスバスター2008のパーソナルファイアウォールを有効にしているのでWindowsのファイアウォールを無効にしたいと思い設定を無効にするのですが、(ネットワーク接続のローカルエリア・ワイヤレスネットワーク接続の各アイコンから鍵マークは消えている)PCを再起動すると、Windowsのファイアウォールが有効に戻ってしまいます。(ネットワーク接続のローカルエリア・ワイヤレスネットワーク接続の各アイコンに鍵マークが現れている)どうすれば、無効のままになるのでしょうか? PC:レノボ 3000 V200

  • XPの画面右下にあるインジケーターアイコン

    WindowsXPのSP2にバージョンアップしてみました。 するとPCの起動時、必ず仮面右下のインジケーターアイコンに「ワイヤレスネットワークのアイコン」が現れるようになり、バルーン表示で「このワイヤレスネットワークは接続されていません」と毎回警告されます。 このワイヤレスネットワークは私のノートPCに標準で付いているんですが、全く使用していないので起動時のこの警告メッセージをなんとか止められないものでしょうか? どなたかご存じでしたら教えてください。

  • 接続時のアイコン

    タスクバーにネット接続時のアイコン(モニターが2つある)が2つあるのですが、1つはワイヤレスネットワーク接続利用不可と書いてありアイコンに×が付いています。ワイヤレスネットワークはしない環境だし、アイコンが邪魔なので消去したいのですができませんか?

  • 画面遷移が遅い!

    ADSL回線。ワイヤレス接続で、ノートPCでネット接続を しています。 最近、下記の症状が出るようになり、仕事にならず困ってます。 1.複数のサイトへの画面遷移が異常に遅い。   時々フリーズしていまい、無理やりクリックを連発して   OUTになる。 2.文字も当然打てなくなる。 3.下のタスクバーの「ワイアレスネットワーク接続」のマークが   ×になり、1394接続というだけが生きている。   >でもネットには接続でき、スピードもそこそこ出ている時も    ある。 4.立ち上げたときに、「ファイアウォールに保護されていない」と   いうアイコンが出現する。が、実際は保護されている。 当方素人ですので、よろしく指導願います。

  • Internet Explorerが意図したサイトに繋がらない

    IE で意図したサイトを立ち上げようとしても「このIEではサイトを表示できない」という文章が出てアクセス出来ません。 その時はOEを試してもダメです。 タスクバーの「ワイヤレスネットワーク接続」アイコンも接続不能の表示になっています。 暫く辛抱して待っているといつの間にか正常になります。 このトラブルが最近頻発します。対策無いでしょうか。 使用環境 ノートPC,XP-SP2インスト、無線ラン、ADSL PCの設置場所は以前から変えていません。

  • アイコン消去の方法。

    起動時のタスクバーにワイヤレスネットワークのアイコンが出ますが、普段は有線RANケーブルですので使いません。立ち上がりが遅いので消したいのですが方法を教えてください.

  • 無線LANの接続がうまくいきません

    はじめまして。 無線LANでのインターネット接続ができず困っております。 使用PC:DELL optiplex760 OS:windowsXP 無線LAN:BUFFALO WZR-HP-G302H/U 使用しているPCに無線LAN機能がついてないので、 無線LAN子機セットのルーターを購入して、 無線LAN化しようとしたのですが、うまくインターネットに繋がりません。 右下のタスクバーのワイヤレスネットワーク接続のアイコンでは、 ちゃんと接続されているようです。 また、同じくタスクバーにある、 BUFFALOのクライアントマネージャーでも 認証できており、電波状況も強い状態です。 コントロールパネルのネットワーク接続も、 ×印などはついておりません。 しかし、 利用できるネットワーク一覧には何も表示されず、 「このワイヤレス接続を構成できません」 とでます。 コンピュータの管理から、 Wireless Zero Control を開始に変更しても、 ネットワーク一覧には何も表示されず、こんどは、 「範囲内にはワイヤレスネットワークがみつかりませんでした」 と表示されます。 ワイヤレスネットワーク接続のプロパティで、 「ワイヤレスネットワーク」のタブは表示されていません。 右下タスクバーにDell Control Pointのアイコンがあり、 アイコンに×印がついています。 接続状態をみると、 「アクティブなロケーションプロファイルがありません」 とでています。 もう一台使っているノートPC(無線LAN内蔵)と、 iphoneは問題なくインターネットに繋がります。 無線ではなく有線でつなぐと、インターネットの接続はできるのですが、 無線で繋ぎたいのです。 どうかお助けいただけませんでしょうか? 何卒よろしくお願い致します。

  • ワイヤレスネットワークのアイコン

    タスクバー上に『ワイヤレスネットワーク』のアイコンが2つ出ており 『1』のほうは繋がっているのですが、『2』のほうがずっと資格情報の確認中となっております。  ひとつ消したいのですが、どのようにすればいいのですか?  

  • タスクバーのアイコンが表示されない!

    いつもなら起動したら表示されるタスクバーのアイコンが表示されません… アクティブのはずなのに 「ハードウェアの安全な取り外し」とか「ワイヤレスネットワーク接続」とか どうしたら前のように表示されるんでしょうか?? また、不要なアイコンの削除とかってできるんですか? あんまり沢山あると起動時に重くなるので… どなたか教えてくださいm(._.)m

  • 朝起きて

    PCを再起動したら戻ってこなくてスリープ状態になって、完全にシャットダウンしてからもう1度電源を入れた。するとタスクバーにあったはずのグーグルのアイコンが消えてました。左のスタートボタンから詳しく覚えてないけどうまくグーグルエッジに入れましたが、グーグルのアイコンが出てきません。もう1つIEのアイコンも消えてます。グーグルのアイコンを復活させたいが、方法はありますか?画面自体は見れるんですが、アイコンがありません