太陽光発電、無償で出来ると言う話がありますが?

このQ&Aのポイント
  • 太陽光発電に興味を持ち始めた私は、美観の問題から母屋ではなく他の屋根に設置したいと考えました。
  • 営業員によると、納屋の屋根での設置はほぼ大丈夫であり、太陽光発電設置割賦額も月2万円で自己負担はないと説明されました。
  • しかし、話が上手すぎて落とし穴があるのではないかと思い、皆さんの意見を聞きたいと思っています。問題は発生していないとのことです。
回答を見る
  • ベストアンサー

太陽光発電、無償で出来ると言う話がありますが?

一昨日、ある会社から太陽光発電の話を聞きませんかと電話がありました。 原発事故のこともあり、太陽光には興味を持ち始めた矢先です。 ただ私は、母屋に太陽光を設置することには美観の問題があるので、その他の屋根に設置出来れば設置も考えたいと思いました。 営業員がやって来て、まず設置出来るか否かを見ました。母屋は南向き、納屋は東向きで納屋の屋根で十分だといい強度的にも専門化が見ないと最終的は言えないがほぼ大丈夫でしょうと言いました。この三月までは売電1kw当たり48円であったが、この四月より42円と下がった。因みに買電は24円と言った。お宅の場合、一ヶ月2万円以上の発電能力があるので、太陽光発電設置割賦額が月2万で自己負担はない。十年の支払いになるがその間の装置のメンテナンスや保障は25年行う。10年以降はお金を生むことになるますよ。と言う説明でした。 聞いていると確か納得できるところが多いが、話が上手すぎて何か落とし穴があるようにも思い、皆さんのご意見を聞いてみたと思います。電力会社、市の消費者センターにも尋ねましたが今のところ問題は発生していないとのことでした。 ソーラーパネルは大手国産のものではないようで、単結晶もののようです。 販売店、ソーラーメーカーの名前は取り合えず伏せます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.11

○ 保障の話 パネルは材料が石のような物ですので25年保障で持つかも知れませんが、変圧器は家電製品と同じと考えれば10年くらいなので、10年前後で交換はきっと必要。その費用は多分に自己負担。(変圧器の保障は多分に1年程度?要確認) ○ 未決定事項 『再生可能エネルギーの全量買取制度』法案を閣議決定し 本通常国会へ法案提出されたようです。 ・現状は、余った電力(余剰電力)だけ買い取る制度 作った電気 - 使った電気 = 残った電気に42円/kwを掛けて売る ・全量買取り法案が可決されると 作った電気は、全て42円/kwで売電 使った電気は、全て24円/kwで買電 となると多少はお徳に。 ○ メリット ・震災等停電時、設備が壊れていなければ、スイッチを切り替えた後、昼間(発電時)だけ電気が多少使える。(80%以上の商品は可。海外製の一部に不可もあるようなので要確認) ・CO2削減には貢献。 ・多くの方が設置すれば原発数基分は削減出来るかも。 ・国県市等の補助金を上手に活用出来れば採算性もアップ。 ○ その他 ・バッテリー的な蓄電機能は無い様子。付けれないこともないという話も聞くが随分割高で採算性に欠けるというのが現状らしい。 多分に投資と回収が逆転するのは15年後くらいと考えるのが妥当かも。石油・ガスでの発電はCO2を多く発生させる汚れた電気。太陽光はクリーンエネルギーと考える環境意識の高い方にはいいのかも知れません。

参考URL:
http://yes-net.ddo.jp/myhome/page2/128.html
arahig9ah4
質問者

お礼

多くの方からご返答を戴き大変嬉しく思います。 今、家電量販店2社見積もり中です。家電量販店以外の地元工事店にも見積もりをお願いもしようとも思っています。 家電量販店のお話では利益を生み出すのは、10年を越えると言っていました。又今、全国の普及率は3%くらいと言っていました。 何時が買い時期は迷うところです。 エコポイント終了直前に、我が家はテレビを買い換えました。 でも、今買ってもポイントは付かないがテレビの価格が下がっているので手出しは同じのようです。 思い立った時が買い時ですかね。

その他の回答 (10)

  • noe03
  • ベストアンサー率40% (159/392)
回答No.10

#9です。再投稿追記です。 #6さんの書かれている内容、気になったのですが、107Vの件で誤りがあります。 送電電圧の不具合で、売電ゼロのままという事は、通常有り得ないです。 エラーが出てシステムが止まっているなら別ですが、 普通は設置業者や、電力会社側で対応してくれます。 太陽光発電を連系(太陽光発電を電力の送電に接続すること)する場合、 設置した住宅側は、送電網より若干高めの電圧で押し出すことで、 売電が出来る仕組みになっています。 太陽光発電を設置する場合は、電力会社に申請した後、 電力会社側で協議され、あくまで机上の計算ですが、安定動作するよう設定し、 初めて太陽光発電システムを運転することが可能になるものです。 例えば、太陽光発電設置前は、高めの電圧で送電されている場合でも、 太陽光発電用に電圧を落として接続される場合もあります(タップ変更等)。 もし、その設定が出来ない場合でも、パワーコンディショナ側の整定値を設定することで、 売電がスムーズに行えるようになる事が多いのです。 もちろん、電力会社に相談した上で設定値を変えるのですが、 そういう意味では、アフターもしっかりしてくれる業者、 ある程度地元で実績・経験のある業者でなければ、対応してくれる可能性は低いと思います。 業者選定の場合は、 家電量販店などでは、結局下請けの業者にやらせたり丸投げになるだけです。 裏技的方法ですが、メーカーに直接電話して、 地元の有力業者を紹介してもらうのがお勧めです。 メーカーから紹介してもらった手前、変な価格では出せないので、 良心価格で提示してくれると思います。 ただ安いというだけではなく(安いにこした事はないですが)、 ここにはコストが掛かっているのでウチは高いとか、 具体的な設置方法、配線方法など、工事の事まで全て分かっている業者を、 選ばれるのが良いでしょう。 条件さえ良ければ、決して悪い物ではないので、 十分に吟味して選んでください。

arahig9ah4
質問者

お礼

再投稿有り難う御座います。 送電電圧の不具合で、売電ゼロの件 今日来た業者に問い合わせてみました。 確かに電気は高いところから低い所に流れるが対策しますから、現実には起きたことはありませんと答えました。 業者選定のご意見は大変参考になりました。 自分が納得するまで調べつくし結論を出したいと思います。

  • noe03
  • ベストアンサー率40% (159/392)
回答No.9

販売店の名前は伏せられていますが、 海外製で、ある程度まともな商品で言えば、 サンテック、カナディアンソーラー、サニックス(LS産電)でしょう。 それ以外のメーカーであれば、避けておいたほうが良いです。 価格が安かろうが、絶対にやめておくべきです。断言します。 ※上記メーカーなら安心という訳ではなく、将来消えている可能性が高いため。 あまりに否定的な意見が多いので、一応フォローしますが、 ある程度の容量を設置されて、かつ日照条件が良い場合、 更にほとんどが売電になるばあいで、現金払いであれば、 確かに10年程度で回収も可能かと思います。 ただし、元手が不要ということは、ローンをするので、 金利分の負担で10年以内で回収という事はまずありません。 だいたい現金払いに比べて、10年ローンの場合、 シミュレーション上で1.5~2年程度回収年数が延びます。 保証25年というのは、モジュール(パネル)だけの保証でしょう。 しかも、不具合があるパネルの交換や点検を無償で行ってくれるのではない場合も ありますので、十分に気をつけてください。 訪問販売で来た業者であれば、取ってナンボですので、 あること無いこと言う業者も多いのです。 あとで揉めても、言った言ってないで論争になるだけですね。 カタログや会社の判子をついた書類などで重要な文言は書いてもらいましょう。 悪徳業者もおおいので、お気をつけください。

arahig9ah4
質問者

お礼

貴方の仰る通りです。適切なアドバイス有り難う御座います。 ここで質問しただけでかなり資料が集まり皆さんに感謝申し上げたいと思います。

  • E-Dec
  • ベストアンサー率58% (852/1452)
回答No.8

太陽光発電を検討されている場合、以下の記事が参考になりそうです。 一読の可能性は十分あります(全4話となっています)。 # http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solarm/20101105_403507.html 実際に太陽光発電を導入した方の実体験であり、注意すべき点なども書かれています。 また具体的にどのくらいの収入があり、どの程度で元が取れるかといったお話もあります。 ぜひご一読ください。

arahig9ah4
質問者

お礼

参考文献有り難う御座いました。 太陽光発電が本当に良く分かりました。

  • dqf00134
  • ベストアンサー率28% (1051/3667)
回答No.7

専門的なことはともかくとして、向こうから電話をかけてきて、いかにもこちらが得をしそうな話をするというのは怪しいとしか言えません。 やはりホームページ、あるいは新聞の折り込みチラシあたりから何らかのきっかけとなる情報を得て、こちらから話を聞こうとするといった形が望ましいような気がします。 あるいは、 http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/alldenka/taiyoukou.jsp このようにビックカメラでも太陽光発電を取り扱っています。当然他の家電量販店でも扱っているかと思います。 こういった店に相談した方が安心してできるのではないでしょうか。

arahig9ah4
質問者

お礼

有り難う御座います。 家電量販店を中心に多くの店を回りたいと思います。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1846/8845)
回答No.6

落とし穴を教えましょう。 それは、「10年で元が取れる」という話し。 例えば、「晴天で1日8時間として、1ヶ月当たり、☆☆日続く」とかの仮定の話です。 現実には、10年で元は取れません。 太陽光パネルは、20年持とうが、30年持とうが、「パワーコンディショナー(発電した電気を家庭用に変換する装置)」が、それ以前に故障しますし、それに電力会社からの送電電圧も高いところだと105~106Vあります。 電力会社的には、107V以上の電圧に上げてはいけないというルールがあるので、「売電」が出来ない状況に陥っているケースがあります。 特に山間部やベッドタウンなどで、家屋数が少ない地域では、107Vに達しているところもあり、そうなると「売電が0」という事もあります。 現実として、取り付け業者は「上手い話し」をしますが、ケツ拭きは全部メーカーに回ってきます。 メーカーとしても107vが上限なので、電圧の高い地域ほど「うま味の無い話し」であることは、確実です。 質問者様のご自宅には、何v供給されているのか調べてからの方が良いでしょう。 目安としては、105v以下なら、ソーラー設置のメリットがあります。

arahig9ah4
質問者

お礼

専門的で貴重なご指摘有り難う御座います。

  • MVX250F001
  • ベストアンサー率19% (701/3520)
回答No.5

このご時世、太陽光発電を設置することには異論はありません でも、太陽光発電業者はいくつもあります 私なら、最低でも10社くらいに来てもらって相見積もりを取って、最良と思える業者に頼むでしょう

arahig9ah4
質問者

お礼

有り難う御座います。 急いでやる必要はないので、じっくり多くの業者に当たってみたいと思います。

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.4

> 話が上手すぎて何か落とし穴があるようにも思い、 ・ハイ。 その通り。 電力会社が、ソーラーの余剰発電量を全量引き取るわけではありません。 ご質問者様のご自宅への引き込み電圧や、電力会社の配電用変電所からの距離などにより、引取量に大きな差が生じます。 様々な理由により「電圧抑制」機能が働き、売電は停止されます。 ご質問者様が、エコ優先で太陽光を導入されるのならばOKですが。 もしも、営業マンの云うとおりの(10年目以降は利益が出る)利益主義ならば、止めた方が良い。 ハッキリ&キッパリと言います。 一般家庭の太陽光で、思い通りの利益は99.9%出ません。 一度、故障すれば、赤字決定。 捕らぬ狸の皮算用となるのが普通です。 施工が悪ければ、屋根も傷めます。 充分にデメリットを収集する事をオススメします。 http://okwave.jp/qa/q4743895.html

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.3

質問者には、この関連の知識は皆無のようです 話に出てこない部分に落とし穴がありそうです まず10年間ノートラブルで行ける保証はありません さらに売電で2万以上が10年継続できる保証もありません 発電した分から自家消費した分を除いた分が売電になります(500KWH程度の売電になりますが、1日平均15KWH、曇りや雨の日、日照時間の短い季節等かなりの無理を感じます) さらに25年間保証も、その会社がなくなってしまえばそれまでです 10年以内に故障しても、 その会社が無くなっていれば借金だけが残ります 家を建てる時や車を買う時にメリット計算する人はいないでしょう(借家との比較やタクシーレンタカーを使用することとの比較) それと同じに考えられれば、検討の対象にはなるでしょう 機器の保守や経年による発電効率低下を考慮すると利益は無いと判断するのが常識です (省エネルギー等のメリットをどう評価するかでおおきくかわります)

  • jtake00
  • ベストアンサー率56% (860/1518)
回答No.2

発電量の保証はありません。 あくまで営業は太陽電池システムを売りにきているだけです。 ローン契約で2万円×10年の支払い義務を負う。 うまく動けば2万円分の発電量があるはずなので 差し引き0になるのが期待できるって言ってるだけです。 天候不順などで期待した発電量が無くても保証はありません。 ちなみに25年の保証も内容を確認した方がいいでしょう。 発電量の保証とか。保証する会社が25年あるかとか。 ただ、単独運転可能なタイプだと災害時や計画停電時に 電気が使える様になります。 (電力連携しか出来ないタイプもあるので注意)

arahig9ah4
質問者

お礼

お返事有り難う御座います。販売員も停電時電気が使えるメリットのことも言っていました。

  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1

>販売店、ソーラーメーカーの名前は取り合えず伏せます。 そのAS社、あちこちでトラブルを起こしてる会社ですね。お気をつけてください。

arahig9ah4
質問者

お礼

早々のご回答有り難う御座います。 販売員の推薦ソーラーメーカー取り扱い会社は本社広島で、販売員は一部上場と言って いますがネットで調べた結果ジャスダックに上場でした。また販売会社は本社は大阪で日本テレビでコマーシャル放映中となっています。 今日デオデオに行って話を聞きましたが保障は10年と言っていました。 住宅などの保障はどうなっているか知りませんが、25年先は自分も生きて要るかどうかもわからず、日本がどうなっているかわかりませんからねえ。

関連するQ&A

  • 太陽光発電の売電について

    電力会社のホームページなどで、太陽光発電の売電、買電とありますが 日中発電した電力は使用し、余った分を売るということでしょうか? それとも、売電は発電した電力をすべて売り、買電は使用した電力をすべて買うのでしょうか?

  • 太陽光発電について

    屋根にソラーパネルを取り付けて、太陽光発電を考えております。 そこで、以下質問させて頂きます。 1.売電できると聞いておりますが、何Kw位のソラーパネルを取り付ければ、電気代が買電ととんになるのでしょうか?ちなみに東電管内、家族構成は夫婦と大学生の娘2人です。屋根は、南南東向きです。 2.ソラーパネルは傷、汚れはついても大丈夫なのでしょうか?ヒョウとかで、車の屋根、ボンネットがぼこぼこになったことがありますが、ソラーパネルは大丈夫なのでしょうか?あと、カラスが多くよく糞などをしておりますが、カラスの糞がつても発電に影響は無いのでしょうか?

  • 「太陽光発電&エコウィル」のダブル発電について

    築3年で新築時にエコウィルを設置。 最近太陽光発電の営業マンが頻繁に来て、 「太陽光発電とエコウィルのダブル発電はかなりお得なのでソーラーパネル設置をお勧めします」 と説得されています。   現在年間平均電気料金 13000円   太陽光発電設置費用 2000000円 10年ローン 月々19000円位?? の120回払い   この計算で月々のローンと電気料金+売電気を差し引きするといくら程の差額になるんでしょうか?   それほど払いが大きく変動しないなら、購入しても良いかなと考え始めてます。     適切なご回答をお待ちしております。

  • 太陽光発電と蓄電

    最近、蓄電に就いて説明に伺いますなど、太陽光発電の設備業者からの電話が掛かってきます。電話は聞き流しておりますが。 蓄電池設置のメリット、デメリットを設備された方、ご教授願います。 我が家は、4年前に5kwのシャープで設置(設置実費220万)、売電価格38円です。売電 年約16万 自家発電消費 5万円 購入電力 年約12万です。 設置後、メンテの費用が掛からなければ、約十年で元手が取れることになります。 業務用ではありませんので、10年経てば、売電10円程度になるから、蓄電池を設置して、太陽光発電を有効に利用しなさいということでしょが。

  • 太陽光発電用語である、売電・買電は英訳すると何となりますでしょうか?よ

    太陽光発電用語である、売電・買電は英訳すると何となりますでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 太陽光発電が無料で・・・

    平成21年11月1日より太陽光発電による売電1kwh¥48の制度が始まりますが 例えば現在毎月の平均電気料金が¥1万4000のご家庭の場合 年間で¥16万8000になります。 南向き30度勾配屋根に3.3kwの太陽光発電システムを設置した場合 某メーカーの年間予測発電電力量:3,500kWhとなります。 なので¥48×3,500kWh=¥16万8000の電気が売れます。 そうすると電気代がただになる計算になるのですが? それとも、朝・昼・夕で使う電力の余剰電力で売電されるので 実際にはこのようにただにはならないのでしょうか? 計算上では理に適うと思うんですが。 ただになる計算なら毎月支払う電気料金を太陽光発電の設置費用にあてると考え15年で ¥16万8000×15年=¥252万となり 電気代を15年貯金すると思えば、ただで太陽光発電が設置できますよ。 もちろん、アフターや故障などの維持費も考えてですがね

  • 太陽光発電

    太陽光発電 太陽光発電パネル設置を考えています。 と言う事で、お聞きしたいのですが、 メーカーや設置業者が言っているように、コストパフォーマンスは良いのでしょうか? 売電は、KWH/40円と言う事で、何年で元が取れるとか・・。 ソーラーパネルは、半永久的なイメージがありますが、実際は、経年劣化はあるのでしょうか? 場所にもよりますが、ホコリ等でパネルが汚れれば、メンテもしなくてはいけないし、 そのコストも考えなければならないですね。 出来れば、私は、業者に頼まないで、モジュールを買って自分で設置したいのですが、 可能でしょうか? 補助金申請や、電力会社に申請しなくては、なりませんが・・。 最終的な、電気工事は、業者に頼みますが。 我が家の場合、平屋の倉庫の上ですので、施工は、しやすいです。 設置済みの方、業者の方、ご回答、よろしくお願いします。

  • 太陽光発電 平屋の屋根10kw大丈夫でしょうか?

    太陽光を設置しようと考えているのですが、築8年目で平屋の瓦葺屋根、南向きの屋根の方にカナディアンソーラーパネル、240W×50枚設置すれば売電20年で買取価格42円ですよ。年間60万の売電でローン完済7年!!と業者の方に進められました。 自分でも調べてみたのですがそれぞれ意見があり設置するべきか迷っています。 日当たりが良く8年目から売電回収見込みならおいしい話ですが・・・ 重量が800kにもなり家がその重量に20年も耐えれるか心配ですし、おいしい話には乗るなといいますし。 実際の所どうなのでしょうか?売電率もどのくらい下がるのでしょうか? 毎年60万の売電が入ってくれば皆さんも設置しているはずですし・・・ドイツでの太陽光での失敗談もあるようですし。 5社に見積もってもらい1社に絞ったのですが、急に不安になりまだ返事はしていない段階です。 無難に家庭用で5kwと半分にするべきか?ローンまでして太陽光を設置した方がいいのか? 設置自体をやめた方がいいのかまったく分からなくなりました。 知恵のある方、太陽光を熟知している方助言お願いします。

  • 太陽光発電はまだまだ高い

    太陽光発電はまだまだ高く、電気代を償却するには10年くらいかかります。 かなり高価なので、 発電した電力を売電するレベルではなく、 電気代を減らす程度の発電でよければ、 ある程度設置コストは下がるのでしょうか?

  • 住宅用太陽光発電について

    住宅用太陽光発電について 現在、営業にきた業者さんの勧めで住宅用太陽光発電の設置を検討しています。 業者さん曰く、サンヨーさんの太陽光発電の発電量が1番とのことなので、    サンヨー太陽光発電システム3.07kw    太陽光モジュール15枚    合計金額(工賃など全て込み) 2,040,000円    全額ローン返済(参考:15年で年率3%だと支払い総額2,535,813円) で検討しています。 ローンはもっと良い年率で借りるつもりなので、あくまで参考です。 ちなみに、業者さんの試算によると、    我が家の平均電気代(1か月) 15,208円    太陽光設置後電気代(1か月)  9,277円(差額5,931円)    今後10年間の売電(1か月)   9,842円    10~15年後の売電(1か月)  4,921円    ※15年間設置の経済効果  2,543,880円 になるとのことです。 業者さん曰く、15年くらいで壊れることはほぼあり得ないとのことなので、補助金を万が一の故障などに当てることを考えれば十分に元は取れる計算になるように思えています。 太陽光のソーラーパネル自体は半永久的に使用できるとどこかで聞いたことがある気がしますし、この試算通りであれば一定以上の経済効果は見込める気がしています。 しかし、本当にこの計算通りに事は運ぶのでしょうか。 本当はもっと安く設置できたり、壊れやすい部品があったり、実は開発中の新しい太陽光システム(新聞で見たことがあったんです)が実用化しそうなのではないかとか、どこかに落とし穴がないか心配です。 客観的に、鋭いご指摘など頂ければ嬉しいです。 よろしくお願いします。