• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:人間関係に疲れました。(辞職するか?))

人間関係に疲れました。辞職するべきか?

このQ&Aのポイント
  • 3年目の建設関係の施工管理の仕事をしています。社員は5人ぐらいしかいませんが、全員が仲が悪く、特にAさんとBさんの間には対立があります。下っ端の私は間に挟まれ、仕事において常に被害を受ける状況です。チームワークが求められる仕事ですが、全く協力体制が取れていません。残業も多く、この人間関係が続くと心身の健康に悪影響を与えそうです。辞職を考えるべきでしょうか?
  • 建設関係の施工管理の仕事をしている3年目の私は、少人数の社員で働いていますが、人間関係が非常に悪いです。特にAさんとBさんの関係が悪く、お互いのことを嫌っているようです。私は彼らの間に挟まれてしまい、AさんとBさんの指示が食い違い、それが原因で私が怒られることが多くなっています。仕事は個人プレーが主で、チームワークが求められるはずの状況でありながら、全く協力的な雰囲気がありません。残業も多く、このまま続けると心身の健康に悪影響が出るかもしれません。辞職を考えるべきでしょうか?
  • 私は建設関係の施工管理の仕事を3年間経験していますが、人間関係に疲れてしまいました。社員は少人数で、全員が仲が悪く、特にAさんとBさんの関係が最悪です。私は彼らの間に挟まれてしまい、仕事の指示が食い違い、それが原因で怒られることが多くなっています。仕事は個人プレーが求められており、チームワークが全く取れていません。残業も多く、ストレスが溜まっています。このまま続けると、心身の健康に悪影響が出ることが心配です。辞職するべきでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.2

やめるのは簡単ですが、その前に貴方はそんな残業はもう辞めにして、これ以上はできませんとはっきり言ったらいかがですか。 それで何を言われても今の状況は人間並みとはいえないものですから、できないものはできないという必要があります。 それで困るのは貴方だけでは無いでしょうから、後はほっといておいたらよいと思います。困ったら誰かが何とかするでしょう。 うつ病になるというのは大変なことですが、その前に度胸で自分の健康は守らなければいけません。辞めてもっと良い仕事があるのならば結構です。さっさと辞めましょう。 でも良い仕事がすぐに見つからないのならば、とりあえずは正常な勤務状態に戻すことをご自分の努力でしないといけないですね。 お話しの様子ではいったい経営者は何処にいるのだろうかという疑問もあります。 もし別に経営者がいるのならそこに訴えるのも必要です。これ以上はできないということをです。 それで仕事が回らなくなったら経営者は何とかせざるを得ないのではないでしょうか。それは貴方の責任ではありません。 今は軽率に失業者などになることではなく、勇気を持って自分を守ることだと思います。

hohoo1986
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#180065
noname#180065
回答No.1

身体が最優先なので、今、辞めようというやる気?があるうちに辞めたほうがいいような気がします。 あなたが辛いと、会社以外の周囲もとたんに不幸にして、壊れますから。 人間は容易には変わりません。 皆が自分が思うように根は生きたいから。 あなたの理想の会社は他の方の理想じゃないので。あなたが考えるようにはならない。 逃げるとか、情けないと捉えられる事もありますが、そこで働けるのは、叩かれるほど燃える人とか嫌われるほどやる気が出る人など、世の中にはいるんです。 そこで何だかんだとお互いの条件が揃うから、辞めたほうが情けなくて、続ける事が正論になる。 続ける事で勿論見える事がありますが、それは精神を壊してまでと言う事ではない。 身体が一番ですよ。逃げるとか言う思い込みをなすりつけられて、がんじがらめにされている事が世の中には多々あると思います。 そちらを常識にしたほうが、大人数は助かりますから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 人間関係について

    大学生の♀です。私には親友(Aとします)がいます。その子はとても良い子なんですが、Aと親しくしている子(Bとします)が私は嫌いなんです…。年数でいえばBとはA以上に長い付き合いで(Bと私は小・中・高・大全部同じ学校です。現在は学部が違うので毎日会うわけではありませんが)、3人で会うことも多いのですが、正直私は社会に出てからもBと付き合いを続けるのが怖いです。お金にも時間にもルーズだし、平気で嘘をつくし、話を聞いていても誇張表現通り越して、もはや虚言だと感じた事も多々あります。お金を貸すように要求されたり(ほとんど返してくれません)、虚言癖に振り回されて大きな失敗をしてしまったりと、私はBを全く信用していません。それに、同じことを社会に出て続けられたら自分の人生がめちゃくちゃになってしまいそうです…。 そこで、Bとは関係を断とうと思っているのですが、Aとの関係を考えるとその方法に悩んでしまうんです。AはBの事が好きで(Bは人によって態度をガラッと変える子で、Aにはお金を貸すよう要求したりしません。虚言癖に関してはAもうすうす気づいているようですが、Aはそれで被害を被ったことがないので重くはとらえていません)、基本的に3人で会うときもAのセッティングで集まることが多いんです。Bとはもう連絡をとらない、とAにその理由も全て打ち明ければわかってくれるとは思います。そしてB本人にも今までのことで、これからも付き合い続けるのは無理だと言い切ってしまうことはできます。(それくらいにBのことは嫌いなんです…)しかし、AがBと私の板挟みで苦しんでしまうのは、違うと思うのです。Aは本当に心の優しい子で、私とBが関係を完全に断った状態で、それぞれと会うのは精神的に負担になってしまうような気がするんです。 長く拙い文章となってしまいましたが、アドバイスお願いします。

  • 人間関係に悩んでいます

    職場の人間関係に悩んでいます。 【Aさん】と言う人が苦手です。雰囲気も暗いし、何だかいつもムスッとしてて。 私と【Aさん】は、仕事上の接点は無いし、滅多に会話をすることもありませんでした。 ところが、仲良くしている【Bさん】から『あの人(=私)は変だ。精神的な病気だから付き合わないほうがいい』など、事実とは異なる変な情報を言い回っていると聞きました。 ある時「私も【Aさん】が嫌いなんだよね~」と言っていた【Cさん】と仲良くなり、私は【Cさん】を信用していました。 ところが【Cさん】は、私が話したこと+オマケ付きで【Aさん】に全て話しているようです。 *絶対【Cさん】にしか話していないようなことを、【Aさん】が知っていたのがきっかけです。 【Cさん】は、私に話かけられるのが迷惑だと【Aさん】に言っているようです。(今のところ、【Cさん】はこの事に気が付いていないようです…) 正直、【Aさん】が私の事を何と言おうと、嫌いなのはお互いさまなので好きにしたら良いと思うのですが。 一番悲しいのは、『【Cさん】から【Aさん】に話が流れてる』、と言うことを知らない【Cさん】は毎日、平気な顔して話かけてきます。 悲しくて、苛立ちのような感情を持っています。 なぜ話してしまったのか?と、問いただしたい気持ちですが、そんな事をしたら、ますます孤立してしまいそうで怖いです。 私はネガティブに捉えてしまうのか、この話をしてくれた【Bさん】、Bさんと仲良しな【Dさん】も、影で何か言っているのではないか?と誰も信用出来なくなってきてしまいました。 上司も、余計な事をベラベラと喋るタイプなので、深刻な相談はできません。 私はこれから、この人たちとどう付き合っていったら良いのでしょうか? 本当に病んでしまいそうです。

  • 職場の人間関係がしんどい

    主に4人の人からの攻撃に辟易しています。内3人(ABC)は、仲良しグループです。残る1人は、定年後の再雇用でやってきた元役職の方(D)です。 Aは、出会った瞬間嫌いなタイプと直感で分かりました。仕事が出来ないのに話好きで言いくるめるタイプだから上司は仕事が出来るヤツだと思っている。その調子で話し掛けて来て何かと絡んでくる。 Bは、10歳くらい年下だがタメ口、口が悪い、情緒不安定。仕事はそこそこ出来るが素行が悪く、遅刻やサボリが多い。嫌いな人は攻撃して蹴落とす。 Cは、派遣の男。Aにとても懐いておりBとは年齢が近いのとノリの良さで仕事中話が止まりません。基本お喋りで沈黙恐怖症?と言う位。 Cは、もう少しで派遣切れするのでいなくなるのですが、軽口を叩いたりする内にお互い暴言を吐くようになり関係は悪化。なのに数時間後には、普通に話し掛けて来る。無碍な態度も出来ないので腹立たしい気持ちを抑えて返事をするからか調子に載ってしまいました。 この関係は良くないと思ったのと、思った以上に自分に負担が来ているため、極力避けていたのですが、勘が良いのか避けるとあからさまに嫌な態度に出て、その態度を目の当たりにした自分が嫌な気分になります。 あと少しで派遣切れするから我慢できれば良いのですが、限度が・・・・ そんな中、Bが攻撃してきて不思議に思っていたら、Cへの暴言→腹を立てたCがBへ愚痴る→Bが私に攻撃する。の悪循環になっているようです。 この悪循環を断ちたいのですがどうすれば良いのでしょう。 Dに関しては、年齢も元立場も上なので絡まれると嫌だと思っても言えずに我慢。主にお前は駄目なヤツだ的な発言が多い(同じ空間にいますが仕事はまったく別です)。 ABCDに共通しているのは、私のことが嫌いなんだと思います。嫌いな人が気になる人っていますよね。その類だと思われます。私は、どの人とも話をしたくないんです。

  • 人間関係がキツイです・・・・

    OA機器の検査オペレータとして働いています。 同期で入った人間が私を入れて、 Aさん、Bさん、Cさんと4人居ます。 BさんとCさんが二人で仲が良いので、 Aさんと私は休憩を一緒に取ったり、話をする事も多いです。 が、先日、Cさんが会社を休んだら、 Aさんは私の事なんて、そっちのけでBさんと ずっと一緒に居て、AさんとBさんのこっちに来んなよ。 お前はお呼びでない!という空気に入る隙もなく私は お昼も1人でした。 学校の仲良しごっこではないのだから、 どうって事ない話かもしれませんが、 こういう人間関係をどう思われますか? これは、実はAさんは私の事が嫌いで、 Bさんと仲良くしたいが、BさんはCさんと組んでいるので、 普段は私と休憩など一緒に過ごしているという事でしょうか? Cさんが仕事を休んだ途端に、 私は単独行動になり、いったいこの人間関係はなんだろう? と思ってしまいました。 翌日、Cさんが来ると、またいつもどおりAさんは、 私に話し掛けてきます。 こんなものなのでしょうか??

  • 会社の人間関係について疑問があります。長文です。

    相談する相手が居ないため、こちらで相談させて頂きます。 現在、計6人の小さい会社で働いてます。 私は今年で23歳になり、入社して2年目の一番下っ端です。 私自身経験が浅く、これからたくさん勉強していきたいと思っているのですが 社員の方と良い信頼関係が築けず、悩んでおります。 主に、 社員A(女性30代半ば、取締役)と 社員B(男性30代前半直近の先輩)について悩んでおります 信頼できない理由 ・AとB同士の悪口がひどい(仕事中1日の3時間くらい電話で悪口) ・Aは基本的に注意や指摘、アドバイス等行わない。例外:私から尋ねた場合。しかし尋ねると不機嫌になる。 ・Aは気にくわないことがあっても、直接本人に言わない。陰で愚痴る。 ・Aは会社の中で一番嫌いな人をイジメる傾向にある。嫌いな人:仕事ができない人(必然的に経験の浅い私か同僚になる) ・業務上指示がある場合もあるが、なぜ行うべきか理由の説明が欲しい場合でも聞いたら不機嫌になる。 ・他の社員に相談できない。少人数の会社なので、内容をAに知られる恐れがある。 文章にしてみると、ほぼ愚痴のようになってしまいましたが 私のAに対する印象として、Aに嫌われると全社員からイジメられる。という印象です。 イジメられてる社員も居ますし、Aに嫌われて居ずらくなり辞めた人も居ました。 私の対応 ・仕事ができないのが悪いと思い、仕事ができるようになるまで辛抱しようと思い行動した。 結果:下っ端である以上後輩が入社しない限り状況は変わらない。 ・相手の考えてることを読み取る努力をし、求められる人間になろうと思い行動した。 結果:直接言われないことには、読み取るのにも限度がある。 ・若いときの苦労は買うてでもせよ。ということで、とにかく辛抱する。 結果:胃が痛い。 上記の状態で、今私に必要なものは何でしょうか。 忍耐力、考えの幅、歩み寄る姿勢、前向きな考え、など 読んでいただいた方の率直な意見をお聞かせください。 多少、手厳しい意見でも構いません。 あなたならどのように考え、どのように行動しますか。 私はどうするのが良いのでしょうか。 ご回答宜しくお願い致します。

  • 人間関係について

    高校二年生です。一年生の間仲良くしていた四人のグループの内、一人が別のクラスに行き、私を含めAとBの三人が同じクラスになりました。四月に入ってすぐ、私とAの仲がこじれ、話さなくなりました。私とAの間に居て、一年生の頃から私と特別仲良くしてくれていたBはしばらくの間私の相談に乗ってくれたりしていたのですが、急に話をまともに聞いてくれなくなり、休み時間も私の所には来ず、Aや他の子と居るようになり、移動教室とお昼だけ、一緒に居るという状態になりました。素直な悩みも打ち明け合っていたし、お泊りもした、あれ程お互い素で居た仲だったのですが、ラインのやり取りも1日に二回あればいい程まで減りました。そんなのが二週間ほど続き、ついに今日、ラインが返ってきませんでした。忙しかったのかと気にしなかったのですが、今日の移動教室、いつも一緒に行って居たのに、何も言わないでAの元へ行き、私を置いて行きました。本当にショックでした。Bと離れている間はBについてずっと相談に乗ってくれていた子が一緒に居てくれ、今日も移動教室、お昼は一緒でした。 一方的に避けられる理由が全くわからないし、あれほど仲が良かったのに急に手のひら返したように態度が変わったのもわからないです。本当に辛くて、学校にも行きたくないです。運悪く席替えで前後になってしまい、本当に辛いです。私はこの先どうしたらいいのでしょうか。AともBとも、去年のような関係には戻れなくても、せめて一切話さない様な、お互い避け合うようなそんな関係から抜け出したいです。長々とごめんなさい。最後まで読んでくださった方ありがとうございます。

  • 人間関係の悩み。三角関係のような、、、

    職場の人間関係の悩み。A(40代女性)B(30代半ば)C(私)いずれも同期で、AとBの仲が悪く困っています。 AもBも自己主張をする方で、BがAに意見したことがきっかけでAがBのことを毛嫌いするようになりました。 休憩時間などで一緒になると、AはBを露骨に無視し、私はAからもBからも話しかけられ、二人と普通に話すのですが、 最近Aが私ととても仲が良いようにふるまってきます。私はAもBも嫌いでもなく好きでもないという感じなのですが、 今周りは私とAがとても仲が良いと思っていると思います。 心配なのは、Aと仲良くなりすぎるのも怖いし、それとなく避けて敵に回すのも怖いと言うことです。 会社のことなので、ビジネスライクに過ごせばいいとは思うのですが、 Aを敵に回すと上司にあることないこと言われそうで怖いです。 今後この二人とどのように接するべきでしょうか

  • なぜか仲良くできない女性がいます。人間関係について

    37歳 男です。 職場で何となく仲があまりよくない女性Aさん(25歳くらい)がいます。 自分でもよく分からないのですが、なぜか仲良くなれません。 おそらく僕に問題があると思います。彼女は普通に接しようとしているのは感じ取れます。 なのに、僕の態度やしぐさが仲良くしたいとういう言動が十分出来てません。 僕の仕事観念では、仕事に行っている以上、誰とでもある程度は仲良くなれるよう努力すべきと考えています。でないと、仕事にならない。同じ職場である以上、どうしてもお互いに協力しなければいけない場面が出てくるからです。ものすごく仲良くなる必要はないけど、全員とある程度の協力しあえる程度の人間関係は必須であり、皆と仲良くなるのも仕事のうちだと思っています。仮に仲の良さを%で表すと、初めて会う人は0%。良くも悪くもないです。Aさん以外は、20~60%くらいです。ただAさんに対してだけは、-40%くらいです。 今日も、彼女の態度にイラっとして、ほとんどしゃべらず気まずいままで今日が終了。 家に帰ると自己嫌悪に気が沈みます。「ハァー。俺何やってんだろ?」「遊びに行ってるんじゃなくて、仕事にいってるんだろ。」「何で彼女だけ嫌いになる?嫌いになる要素ないだろ?」「仲良くなることも仕事のうちだろうが」自分の不甲斐なさに自分が嫌になってきます。彼女がいる日はなんだかずっと頭痛がします。今日もお昼はほとんど食べてません。今日、仕事でも大きなミスを2つ分はしました。夜も食欲なくて、すぐ布団に入って寝ました。そしたらこんな時間に目が覚めて質問をさせていただきました。彼女は僕と仲良くなろうとしている。なのに僕は理性的には仲良くなろと思ってはいるのですが、どうしても言動が伴わず、仲良くできません。何だか自分自身が嫌になってきます。何だか死にたくなってきます。心療内科に先週いったら、統合失調症の薬、エビリファイを処方していただき服用してますがあまり効果がないような気がします。Aさんは悪くないのです。僕が悪いのです。

  • 人間関係に疲れたとき、どうしていますか?

     人間関係に疲れたとき、皆さんはどうしていますか?    一人になりたいとき、皆さんはどうしていますか?  それでも仕事に行き生活の糧を得なければならないとき、職場でどういう態度で仕事していますか?  私は、自分がとある男A女Bの間に挟まって仕事をしていて、自分の存在が邪魔で迷惑なのだと感じています。自分がいなければ、感情面で彼らはもっと楽しく時を過ごせるのだろうな、と。自分の存在が迷惑なので、二人に迷惑かけたくないために私から「抜ける」といえば、結局自分のわがままとして受け止められるでしょう。。  Aは非常にわかりやすいです。彼はBと話がしたくてたまりません。Bのことは何でも良く受け止めます。彼女の弱音にも彼はすぐに反応し、彼女の言うこと・彼女の態度には全て笑って楽しく接します。私が女性と二人で話しているときなど、彼は「●●(私)なんて、何言ってるのかわからん、つまらん、話が合わない、●●と合わせているBはかわいそう、そんなBは優しいな」なんて感じで思っています。(AとBが二人で仕事をする機会があったとき、他に同僚がいるにもかかわらず実際口に出してそう言っていました。)BもAと話をしているときの方が楽しそうで、それでも私からBは離れていかないので、、いつもAのBへの視線を感じながらBと話をしている時、私も大変疲労してしまいます。。。これだけが悩みではないのですが、今は一人になって精神を落ち着けたいです。。

  • 幼稚園での人間関係

    今年、幼稚園に入園した5才の息子(B)がいます。 同じクラスの男の子(A君)と、そのお母さん(Aママ)に困っています。 A君が、息子を目の敵にしているようです。 Aママと私の会話です。 私  「A君は、Bに過剰反応してるよね」 Aママ「うん、知ってるよ」 私  「目の敵って感じかな?」 Aママ「目の敵じゃないけど、なんで嫌いなのって聞くと強いからって言ってたよ」 放課後1時間ほど園庭で遊べるのですが、その様子を見ていても A君がBに対して「この、くそB!バカB!」「俺のお家にくんなよ!」 「くそB!お前なんか大嫌いなんだよー!」等と言います。 A君から、ふっかける事がほとんどでBが言い返すと 大泣きします。手も出ます。 目の前で言われると頭にきますし、泣きそうです。それを聞いても ほとんど何も言わず、たまに言っても「A君だめよ~」しか言わない Aママにも呆れます。 今までは、Bが悪くなくてもA君が泣くので謝ってBを叱っていました。 最近は、私も大人気がありませんが、 「いつも私の前で、バカ!大嫌い!なんて言わないでね」と幼稚園で言ってしまいました。何人も保護者の方がいたのに、大失敗でした。 私は、躾に厳しい方ですからあまりにも方針が違いすぎて何度か Aママと話をしましたが、納得できません。