• 締切済み

妻として許すべきでしょうか?

私は妊娠7ヶ月です。 夫が悪友のいる上海に旅行に一人でいきたいといい始めました。 その友達はよく風俗にいく人で、夫はいつもはそういうところに行く人ではないと思うのですが、夫婦生活のない今、そそのかされてしまうのではないかと気が進みません。 本当は私も一緒に旅行したいところですが、赤ちゃんのことを考えると飛行機に乗らない方がいいので我慢しております。 この場合妻として夫の旅行を許すべきでしょうか? 皆さんのご意見を聞かせてください。

みんなの回答

  • sumomomon
  • ベストアンサー率31% (28/90)
回答No.11

最近出産したものです。 私は八カ月ちょっとで出産してしまいました。 前置胎盤で安静を命じられていたのでちょっと状況が異なるのですが、まさかそんなに早く出産なんて思いもよりませんでした。 急いで病院に駆けつけて即入院、緊急帝王切開でした。 その時病院では「だんなさんはいまどこ?」でした。「お母さんはどこ?」ではないんです。 まあ理由があれば親でも構わないのでしょうけど、だんなさんが来るのが普通だと思われてますし、実際来るのはだんなさんが多いのでしょう。 旅行を許可するとかしないとか言う前に妊娠出産は病気ではないと言えばないのですが、命がけであることにはかわりません。 赤ちゃんは1カ月以上NICUにいたのですが、助産師さんにも看護師さんにも「母子ともに元気でよかった」「あなたは危なかったんだからね」と言われました。 体重も増えず、普通に検診に行っていたにも関わらずです。 だんなは真っ青で会社からかけつけてきましたよ。 だから浮気とか風俗とか以前の問題ですよ。 今は私も赤ちゃんもとっても元気にしておりますが、出産は怖いものだし、無事でいるのは当たり前ではないと思ってます。 だんなさんはちょっと自覚がたりないかな、仕方ないけど。 でも本当に旅行なんて、妊婦さんを置いていくなんてありえません。 うちだったらM9.0クラスの激震です。 地震も多いし、アホかって話ですよ。 お体大切にしてくださいね。 今夜は説教してやってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

今は既婚 先は読め無いお父さん! 上海ですか、やはり日本人だとショートだと2万~3万 泊まりだと+1万位かな? でも馬鹿な旦那ですね~そういう疑問が生じるの解らないんですかね~! 妻が妊婦さんだからそういう衝動に駆られのも男としてよ~く解ります。不倫に比べたら子供のままごと!そこまで解っているなら『どうぞ行ってらっしゃい。その代わり出産終わって、今度私がそういう事させて貰うから文句言ったら嫌よ。 行くならお金分楽しんで来てね~性病の診断書忘れずに!』って送り出すのも一考かと。 『ダメダメ』言ったって行く奴は行く。 なら赤坂でも新宿でも一杯いるじゃん! 黙ってやれっていうの! って回答駄目かな(ρ_-)o

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (1992/6606)
回答No.9

私は上海に住んでいます。 日本料理の店に行くと娘ぐらい若い小姐を連れたおじさま方が大勢います。 もちろん現地に住む家族連れなんてのも外食を楽しむわけで、おじさま方はバッティングしないように、お店選びにも気を使っていますが。 私の仕入れた情報では、中国では「日本式カラオケ」がそういう娘をゲットできる場所です。日本でいうところのキャバ嬢。でも、「お餅」って言ってお持ち帰りができるんです。 お店の飲み代ももちろん払った上に、ホテルに連れ帰って1500元=2万円 渡すらしいですよ。つまり総額3万円とか。 それって日本と比べて援助交際とそんなに変わらないのでは? きっとへそくりを貯めて虎視眈々とこの日を待っているんでしょうね。 なんか、かわいいと思います。 男なんてそんなもんでしょ? 旦那さんだけが特別聖人てことないですよ。 行かせてもいいと思いますが、免税店でブルガリの時計を買ってくることなんかを条件にしたらどうですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

私なら行って欲しくないとだけ言います。 理由は出産前で不安だから一人にしないでって言います。 後の判断は夫に任せます。 任せるとか言ってそれでも行ったら根に持ちそうですけど(笑) タチ悪いですね(笑) 今実家が近いということですが妊娠中からあまり実家に帰らない事をお勧めします。 私も実家が近く、妊娠中から専業主婦でよく帰っていました。 そしたら夫、子育てもウチの親やら自分の親をアテにしすぎるんですよね~。 本当に困った時、実家が近いのは非常に助かります。 でも今のうちから子育ては夫婦で協力してするもの、って態度示しとかないと後でイライラするかもしれません。 後、妊娠中は特に男の人は実感がないので今のうちから気持ちだけは伝えるようにして期待しすぎには注意です。 がっかりすることになることもあるから。 女としては分かって欲しいけど… 中々難しいみたい。 でも子どもが1歳位になってくると少しずつ父性も強まり、妻に共感できる部分も増えてくるはずですから心配しないで! まずは私を支えてねと可愛くおねだりして後は元気なお子さん生んで下さいね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ID10T5
  • ベストアンサー率31% (732/2313)
回答No.7

既婚♂です。 No.5と6の回答者は独身なんだろうね。既婚者じゃそういう発想は出てこない。 帰ってきてから修羅場だなと思うので。 ということで、当然許しちゃダメね。 子供が生まれて大きくなってみんなで行けるようになったらいっしょに行けばいいと伝えなさい。 妻が出産で大変な思いをしているのにどうして夫だけ一人で楽しもうとするのか。 少しは妻の苦労を分かち合おうとするのが夫婦だもんね。 呆れるわ、そういう旦那。ごめんね。 もしどうしても行くというのなら家計に入れる金を一切減らさないでくれ。 全額友達から出してもらうか、別途深夜のバイトでもして旅費を稼いで来い。 そして私に何かあったら1時間以内で飛んで来い。 と言って上げなさい。ここで許すと将来もずるずるだよ。 欲求不満なんだったら自家発電でもしていればよい。

momopoooo
質問者

お礼

思いっきり笑わせていただきました! 勇気をふりしぼってグーに投稿してよかったです。 的確で、温かいコメントありがとうございます。 既婚♂のご意見、とても参考になります。 ID10T5さんのような旦那様だったらどんなによかったかと・・・。 深夜バイトに、1時間で帰国、さらに自家発電、最高ですね。 もし言葉につまったら使わせていただきます^o^/ ストレートには言わずに、赤ちゃんが大きくなったらみんなで行こう♪って 明るくいってみようかと思います♪♪♪ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • troml
  • ベストアンサー率17% (561/3167)
回答No.6

許す許さないって、ご主人はあなたの許しがないと自分のしたいことをしちゃいけない立場なんですか?奴隷や囚人じゃあるまいし、もっと敬意を持って接した方がいいんじゃないですかね。 行って欲しくないのなら、行かないで欲しいとお願いすればいいと思うけど、それでも行きたいと言う場合に、許さないって言うのは、行ったら離婚だって意味ですか?離婚して困るのは、ご主人よりもあなたの方なんじゃないですか?

momopoooo
質問者

お礼

確かに離婚までいってしまうとかなり困ります(;;) でもどうしてこんなときに?!と思ってしまう自分自身の気持ちをおさめたくて、 その気持ちを消すための材料探しをしていました。 なのでtoromiさんのご意見とても嬉しいです。 もっと広い心をもたなければと日々思うのですが。。。 色々相談にのっていただけてスッキリしてきました。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

もちろん許すべき。 風俗に行くかもしれないから旅行はやめて!などと言われたらその先一緒にやっていける地震がM3になります(意味不明)。 と、ともかく、相談者様が何故風俗が嫌かわかりませんが、お互い出来る限り許し合う方がいいと思います。 縛れば逃げていきます。だからといって紐をつけなければ飛んでいきます。 ゆる~く、繋いでおくのが理想でしょうか。

momopoooo
質問者

お礼

M3ですか!! 確かにストレートに話してしまうと「信頼されてないんだなーと」思って、 逆に隠れて裏切りたくなってしまうかもしれませんね。 男性のご意見とても勉強になります。 でも風俗は絶対にいやですよ^X^ そんなお金があったら赤ちゃんのお洋服でも買ってあげてくださいと言いたいから。。。 ゆるーくつないでおいてあげたいのですが、 自分の感情がおさえきれず、でも親や友達にも相談できない内容なので、 この場にてストレス発散させていただきました! ありがとうございました!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

妻の立場で、今妊娠7ヶ月です。 まあ、うちの主人は旅行にひとりで行くとか言わないタイプなので心配ないですけど、 もし質問者様の旦那さんみたいなことを言い出したら反対しますね。 その悪友が風俗が好きなタイプでご主人をそそのかすような人なら尚更。 まあ、表立って「風俗に行くんでしょ?あの友達と会うから嫌だ」とは言いませんけど、 妊娠7か月の妻を置いて海外に旅行にいくこと自体夫としての自覚も父親としての自覚もないって方向で 反対しますね。出張ならともかく、遊びでしょ? 妻が旅行にも行けない、飲みにも行けない、好きなものだって体重制限で食べられないって苦労してるのに 何自分だけ遊び呆けてんの?って面白くないですしね(笑)

momopoooo
質問者

お礼

妊婦さんなのですね!お互いにがんばりましょう!!確かにそうなのです。私も自分が制限だらけの生活をしているから面白くないだけなのかもしれません。。。そんな私もまだ母としての自覚がたりないのかなと思うのですが。。。dakedakepuruさんの旦那様はお優しそうで羨ましいです。ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • banana178
  • ベストアンサー率7% (55/708)
回答No.3

「風俗には絶対に行かないで欲しい。私以外の女性とは絶対に関係を持って欲しくない。もし貴方が私を裏切るような事をしたら、無事に赤ちゃんを産む自信が無い。」ってきちんと伝えたらどうですか。 今後の夫婦生活の中でもとても大切なことなんだから、ちゃんと二人で話し合うべきですよ。

momopoooo
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 やはり思っていることは伝えようと思いました! お母さんのストレスは赤ちゃんに一番よくないと思いますので☆ 勇気付けられました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ann-betta
  • ベストアンサー率24% (53/217)
回答No.2

常識の範囲で考えましょう。 風俗に行くいかない以前に、何かあなたにあったらどうするんでしょうかね? 私だったら、そのような言葉を発した時点で神経疑いますね。

momopoooo
質問者

お礼

回答どうもありがとうございました。 私は実家に帰るだろうと思われているので、きっとそんな心配はしてないのだと思います。 色々なご意見が聞けて気持ちがやわらぎました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妻の妊娠中に夫は家族旅行を断るべきか

     毎年恒例で年に2回、夫の両親と私達夫婦、夫の妹夫婦と家族旅行にいっています。しかし、妻の妊娠が発覚し、今回の旅行は行くべきかどうか、妻と夫でもめています。  すでに日にちは決定しており、その時は妊娠3ヶ月の時期になるので、妻は旅行を断るといっています。  夫は、年に2回1泊2日程度(長期間家を空けるわけでもない)で、両親と旅行にいくのも親孝行のひとつだといって、今回は、夫1人で参加するといっています。  しかし、妻の方は「旅行に行ってもいい」といってはいるものの、「普通の人なら体調の安定しない妻が妊娠しているので(夫は)旅行を断るだろう」といっています。  くだらない質問で申し訳ありませんが、みなさんが夫、あるいは妻ならどうしますか(どう思いますか)?

  • 妻 (彼女) の浮気後、妻 (彼女) を抱けますか??

    先週夫から「お前 (私) の過去の浮気が許せないので」と離婚を言われました。 しかもその「過去の浮気」とは「7年も前のもの」ですから、 何をいまさら‥‥といった感じなのですが、夫いわく    (1) 一度は許す‥‥と言ったもののやっぱり許せないから    (2) 自分は自分なりに7年間我慢してきた    (3) しかしこれ以上自分に嘘つけないし、我慢できない というのです。 この7年間我慢してた様なそぶりもなく、私は全く気付きませんでした‥‥。 しかもこの7年の間に夫婦生活は普通にあり、子供も2人授かってます。 妻の過去を病むほど引きずってる心境の人が、 そう頻繁に妻を抱けるのでしょうか??? 日常生活を普通に装う事はできても、 夫婦生活ってモロそのものではないですか!? 「離婚したい理由って本当にソレなのかっ?」と問い正したい‥‥。 ちなみに証拠こそつかんではおりませんが、 夫の「現在進行形の浮気」も薄々感じており、パニックです。 みなさんは「私の過去」というよりも「いま他に女が居るから離婚したい」のだと思いますか?? 男の人って妻の浮気にムカツキながらも、 妻と普通に夫婦生活を営めるものなのでしょうか‥‥?? ささいな事でも結構ですので、どなたか宜しくお願い致します。

  • 風俗で感染した病気を妻に……(男性の方お願いします)

    随分前から、夫の風俗通いで悩んでいました。 私とも週1~2回、夫婦生活があります。 最近、体調がよくないなぁと感じて、病院(婦人科)へ行ったら、 どうやら夫から病気をもらったようです。 何度か風俗へ行くのはやめてほしいと真剣に話し合い、離婚寸前の状況 になったにもかかわらず、やはり夫はやめられないのだなと思いました。 風俗へ行っているとわかっていながら、夫を受け入れていた自分もどう かと思いますが、それで夫婦生活がなくなるなら、やはり離婚した方が よいと思っています。それは、私の性欲うんぬんの問題だけではなく、 夫婦のあるべき姿ではないと思うからです。 今回、このようなことになってしまって、これから先、風俗通いを続け る夫を受け入れることはもうできません。もう行かなくなるのならそれ でよいのですが、それは不可能ですよね? 妻に病気をうつしてしまい、 妻が自分を受け入れなくなったとしても、風俗って絶てないものなので しょうか。妻を失うとしても? 男性の方、どうか教えて下さい。

  • 赤ちゃんは生後何か月から飛行機に乗れますか?

    私の妻が現在妊娠しているのですが、彼女の実家は上海なので出産は上海でする予定です。 上海へは出産予定日の3か月ほど前に行く予定です。 そして、出産後は暫く休んだ後日本へ戻るのですが、飛行機に乗るので赤ちゃんがどれくらいに成長すれば飛行機に乗っても安全なのかを知りたいと思います。 私はその間、日本にいるので出来るだけ早く子供に会いたいのですが、あまり早くに飛行機に乗って調子を崩されたくもありません。 どなたか最適な時期を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 私が妻だったら離婚したいと思いますか?><

    20代前半の夫婦です。 結婚して3年目、1歳の子供が1人、お腹に第二子を妊娠中の妻です。 夫との夜についてのご相談です。 同じような内容の質問をされている方の質問、回答も読んだのですが、 うちとはちょっと違う・・・と思い、解決には至りませんでしたので、質問させてください。 夫とは歳も近く、性格も似ていて、とても気が合うし、 同棲期間も合わせると、一緒にいる時間はとても長いのですが、 今でも、笑いの耐えない、楽しくて明るくて、何時間でもお喋りできるような感じで、 友達からも「旦那さんとほんと仲良いよね♪」って羨まれるほどの夫婦関係で、私も夫といてとても楽しいし、大好きです。 しかし、夜の生活は別です・・・。 子供を産む前は、夫は本当に性欲の強い人で、私が何をしていようが、 お構いなしに、Hなことを要求してくるし、 拒んでも私が「OK」というまでしつこく触ってくるので、 1日に5~6回くらい、したりしてました。 私が体調悪いときや、生理のときはHはしないのですが、毎日10回くらい、口でやらされたりもしていて、 どんなに断っても「OK」というまでしつこくするか、ブチギレてしまうので、イヤイヤでしたが、やっていました。 1人目を妊娠してからも、Hは拒否できましたが(お腹に影響があったら怖かったため) しかし口でやれ、 と毎日言われ、つわりで吐きそうなのを我慢してイヤイヤやってました。 産後は赤ちゃんの世話でそれどころではなかったものの、 なるべく要求に答えてました。 2人目が欲しくて、旦那と話し合い、半年くらいは妊娠するために 頑張ってHをしてたし、私も赤ちゃん欲しかったので、嫌がらずに積極的にしていました。 待望の2人目を妊娠することができたのですが、 妊娠したとたん、夫との夜の生活が、今まで以上に苦痛でたまらなくなってしまいました・・・。 Hはやはりお腹に影響がないとは言い切れないので、拒んでいます。 しかし、夫はやはり口でやれ、と言ってくるのですが、 私はそれすらも、泣くほどイヤになってしまい、どうしても耐えられなくて、口でやるのもずっと断っていました。 理由がないと夫は納得してくれなかったので、 「つわりがツライから」と言っていました。 しかし妊娠中期に入り、つわりも治まってきて、夫もそのことに気づいていいるので、 最近また口でやることを要求してきます・・・。 私も、今までずっと我慢させてたんだから、要求に答えてあげないといけない、と心では思っていたのですが、 いざとなると、どうしてもイヤでイヤでたまらず、想像しただけでも吐き気がしてきて、泣きながら断ってしまいました。 夫は激怒して、「もうお前なんかいい!浮気しても文句いうな!」 と言いました。 昔の私なら、夫をここまで怒らせてしまったら、謝って、やってあげるのですが、 そんな気にもならず、怒鳴られようが殴られようが、イヤなものはイヤなのです・・・。 しかし、このこと意外ではとても仲良がよく、一緒によく出かけたりもするし、朝までおしゃべりしてたりするほどです。 大好きという気持ちも変わりません。 なので浮気は悲しいです。 浮気されないためにも、夫の要求に答えてあげたい・・・ 心の中ではそう思うのですが、やっぱり実際やろうと思うとダメなんです・・・。 そして今日も夫に要求されたのですが、やっぱり私は拒んでしまい、 「気持ち悪くて無理・・・」って言ってしまいました。 そしたら夫に「お前には殺意がめばえる」 と言われてしまいました。 このこと意外ではとっても仲が良いのに、このことになると、 夫のことがイヤになってしまう私・・・ 夫は内心では、離婚したい、とか思ってしまうでしょうか・・・ 私のワガママなのですが、どうしたらいいでしょうか。 どう気持ちを変えたらいいのかわかりません。 私って変なのでしょうか・・・。 いつかこのことが原因で離婚されてしまうかもしれない・・・ と思い、悩んでいます。 それに男性は、こんなにイヤイヤやってもらっても、嬉しくないですよね。。 同じようなご家庭、ありますか? アドバイスお願いします。

  • 妻の旅行についてどこまで知っておくべきですか?

    妻の旅行についてどこまで知っておくべきですか? 妻が友達と北海道に5日間の旅行に出かけます。 夫として留守を預かる者としてどの程度まで知っておくべきですか? また聞いておくべきですか? たとえば、友達の名前、携帯、飛行機の情報、ホテルの情報、到着、出発時間など 本当に女友達と行くのかどうか確かめよう無いですか? また頻繁に連絡をいれてもらう必要ありますか? 友達と一緒だと煩わしいかもしれませんが。 それとこの旅行の費用は生活費から出しません。普通そうだと思いますがいかがですか?

  • 過去の失敗にこだわる妻

    過去の失敗にこだわる妻 結婚15年、息子二人 私50歳、妻45歳の夫婦です。 私の実家に父と同居しています。 妻の恨み言、不満の件で女性の方のご意見をいただけたら幸いです。 過去15年の夫婦生活の不満をずっと腹にため続け彼女の不満の火種が消えません 確かに結婚当初は彼女への配慮が足りず、ずいぶん嫌な思いをさせて しまったと反省しています。 ・子供をまかせきり ・(私は)自分のことばかりやって家庭をみない ・家事をまったく手伝わない ・私は家政婦じゃない ・あの時はお義母さんの見方をした こんなことで夫婦喧嘩になり、つど自分を反省して家庭での自分の 在り方を修正いてきました。 そこは妻自身も認めるところで、今は以前よりだいぶよい夫(父) でいてくれるようになったと認めてくれます。 しかし、困っているのは、彼女が「当時、こうだった」という過去の失敗や配慮不足に拘り続けることなのです。 彼女にしてみると、「今はその欠点は解消されて、今後はそんな思いをさせない状態」であっても、過去の過失は消えることがなくずっと私との夫婦不振の火種となっているのです。 私にしてみると夫婦仲を立て直す手立てがなく、彼女との関係は悪くなる 一方なんです。 例えば、昨日はこんな調子です 「13年前、北海道旅行にいったとき、帰りの飛行機で息子が泣き止まないのを私一人がみていた。あなたはずっと一人でくつろいでいた」 それは事実で、確かに妻に対する配慮が足りなかったことなのです 認めます。 しかし当時の生活全てがそうだったわけではなく、同じ旅行の違う場面では泣き止まない息子を交代であやして食事をしており、彼女もそれを覚えてもいるし認めてもいるんです。 でも「帰りの飛行機はこうだった。許せない」とこういう事らしいのです そもそも13年前の話をなんで今頃持ち出すのかが自体がよく理解できない んです。 正直なところ、頭がおかしいのではないかと疑われるほど信頼関係が崩れています。 いったいどうすれば彼女の不満が解消し、よい関係が築けるようになる のでしょうか? 彼女の感じ方を理解できる女性の方にご意見いただければ幸いです。

  • 家の名義人が妻の場合、

    一戸建て(妻名義)に夫婦(子無し)だけで住んでいます、 年に一、二度は、夫婦で飛行機を使う旅行に出かけます、 二人が同時に事故で亡くなったら、妻名義の家を受け継ぐのは 妻の身内になるのでしょうか? 安直な書き方ですが、よろしくお願いします。

  • 妻が妊娠中の場合の処理・H

    今、妊娠8カ月(一人目)の妻です。 奥さんが妊娠中の旦那様は、どのように処理されてますか・・・? すみません。周りに相談できる人がおらず、こちらに来ました。 真面目な質問です。 妊娠前は週2~3回ペースでしていましたが 妊娠発覚してから今まで3、4回程しかしていません・・・。最後にしたのは3カ月くらい前かも。。 そのとき、痛くて痛くて最後までするのが正直つらかったです (妊娠前はそんなことなかったんですが・・・) 赤ちゃんが気になって集中できないというのもあって・・。そのせいなのか?体の変化なのか? でも自分の痛みより、夫に応えられないのが申し訳なくて。 それ以来、私を気遣ってか、夫もしようとしてきません。 私自身は、性欲が減退してしまったようでできなくても大丈夫なのですが。。(それに、したら痛いので) 夫は普通に性欲はあるだろうし申し訳なくて。それに心配で。 どうしたらいいか悩んでいます。 どうやら今は、自分で処理しているようです。 風俗に行っているかは不明です。 でもよそで彼女をつくられるのだけは勘弁です。 それまでは、夫に(下を)触って、と言われることもありましたが今はそれすらなく。。。 一緒に寝ているし、スキンシップ(ハグやキス)は毎日あって仲は良いのですが 「本当にそれだけで平気なの?」と不安にかられてしまいます。 本当はものすごい我慢しているんじゃないかと。 もしくは、外で済ませてきてるから平気なのか?と邪推までしてしまいます。 (妄想です、心当たりがあるわけではありません) 男性ってそんなに我慢できるのでしょうか?ちなみに28歳です。 「手や口でするよ」と言うのが一番なのかなと思うのですが 気恥かしくて切り出せません。 こうやって悩むより夫と話すべき、とはわかっているのですが なんと言ったらよいのか・・・。 まとまらない文章で申し訳ありません。 1.奥さんが妊娠中、旦那さんはどのように処理されてましたか? 2.自己処理の方はそれで平気でしたか?(奥さんに手伝ってもらいましたか?) 3.こいうった場合、何と言ってこの話を切り出せばよいでしょう・・ 非常に情けない質問ですが、ご回答よろしくお願いいたします。 夫は、寝ているときも私のおなかをさすってくれて、赤ちゃんを楽しみにしています。

  • 風俗と妻

    ふと、疑問に思ったことがあるので教えてください。 一人目妊娠、産後に風俗に行かれました。 それは散々揉めて解決しましたが 今2人目がそろそろ産まれます。 ゴム有りでないとダメ お腹がはる体制はダメ 張ったら終わり 妻の体の変化 今は沢山決まり事があります。 風俗を知っただんなとしては 風俗行った方が好きなことできて楽しいのでしょうか? 至れり尽くせりなんだろうし。 風俗へ行っていた事を知ったあの日からだんながわかりません(T_T) 私じゃなくても良いのでは?という気持ちと、 だんなから求められると本当はやりたくない私としては あー、なんでこいつのために無理しなきゃいけないんだ?と思ってしまうのが、本音です。 裏切り者なんに、よくぬけぬけと誘えるよね。と。。。 態度には出さないし断らないように努めていますが。 1人目のときは私も拒否しました。 だんな曰くそれで風俗へ行ったのですが でも最初にゴム有りなんて嫌だ!とか、赤ちゃんがいると思うとやりたくない!といってきたのはだんなです。 頭では分かっていても軽蔑の目で見てしまいます。風俗行ってる男性の方どうですか?? 色々条件がある妻より風俗の方が楽しいですか? こんなに頑張っても風俗の方がよくてまた行かれるならやりたくないな~と思ってしまうのが本音です…

このQ&Aのポイント
  • PX-M6711FTでPCから印刷をすると、先頭のページの直前及び最後のページの後で、トレイ2の紙が白紙で排出される現象が起こっています。
  • トレイ2を抜いておくと、印刷できない等のエラーもなくA4が正常に印刷されるだけとなります。
  • プリンタをリセットやプリンタドライバの再インストールを行っても状態に変化はありませんでした。
回答を見る