• ベストアンサー

脈あり?

mixiで知り合った片思いの女性A子さんがいます。以前日記に適当に拾った女性の指の画像を載せた ところその日に幼馴染みのB子のページに足跡が付いていたみたいです。 A子さんは紹介文などでB子の存在は知っていると思います。 A子さんはどうしてB子のページに足跡をつけたのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • doxdox
  • ベストアンサー率63% (7/11)
回答No.1

はじめまして。 質問者さんの異性関係を知りたくて 足跡をつけたのかもしれません。 質問者さんがどんな人なのか気になって 紹介文やマイミクを見たのかもしれません。 ただ暇だったから、自分のマイミクの周辺を 見ていたのかもしれません。 脈があるのでは?と感じるならば、 思いきって本人に確認してみては?? 本人しか答えは知りませんし、 あなたしか、彼女の動きの変化は感じられません。 いつまでも片思いというのは寂しいでしょう。 今が少し前に進むチャンスかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • mixiの日記を外部ブログで書きはじめました

    コミュニティで紹介されているブログのURLをクリックしても足あとがつかないのと同様に、 マイミクさんが自身のページからクリックして私の日記を見た時、足あとはつかないのでしょうか? 今までmixi日記では必ず足あとがあったかたの足あとがないので、疑問に思いました。 読まれていないのならそれは仕方ないことですけど。

  • mixiでの三角関係によるトラブルと個人情報保護法について

    先日、こんなことがありました。 A子=私が現在お付き合いしている女性 (私のマイミク) B子=mixiで知り合って仲良くなり、最近メッセでひんぱんに連絡を取り合うようになった女性 (私のマイミク) C=A子の知り合いで、mixi事務局に勤務 私とA子はマイミクで、私の日記にはA子と私がお付き合いしている事を推測できる文章及び書き込みがあります。 最近私はB子と(表面上)仲良くなって、遊びに行く約束などをしてメッセで連絡を取りあうようになりました。 ところがB子は、私から仕入れたA子の情報(住所等)をA子に嫌がらせのように送ったりするようになりました。 これに怒ったA子はmixi事務局で働いているという知り合い(C)に連絡を取ります。 するとC(またはmixiの他の社員)は私のメッセの内容を全て調べた上で、B子が嫌がらせをしていると判断。 A子の要望通り、mixiの規約違反であるとB子に注意を促しました。 ここまでは当然の流れだと思います。 しかし、私のメッセの内容(B子とのやり取り以外にもほとんどすべてのメッセージ)をほとんどA子に開示してしまうというのは、個人情報保護法にひっかかるのではないでしょうか? これはA子の嘘なのかあるいは、mixiならありうることなのでしょうか。誰かご教授下さい。よろしくお願いします。

  • mixiのマイミク削除について

    mixiでマイミクを削除するとき 相手の紹介文を書いていた場合その紹介文は消えるのでしょうか? また日記にコメントを残していた場合、退会したときのように 名前は消えますか?足あとも同じように消えるのでしょうか? それとも残るのでしょうか?

  • mixiの紹介文を消した元カノの心理

    3ヶ月前に1年9ヶ月付き合った人と別れました。 途中、彼女の誕生日にお祝いメールを送った以外は連絡をとっていません。 彼女の近況を知るにはmixiくらいしかなかったのすが、彼女は年明け以降、忙しいこともあって、mixiにログインしていませんでした。 ところが2週間程前に、ログインし、日記を書いていました。 不覚にも日記を見てしまい足跡を残してしまいました^^; それ以降は彼女の無事を知り安心したため、僕自身mixiにログインすることはありませんでした。 ところが、最近になって友人から、以前彼女と付き合う前に書いた僕からの彼女の紹介文が彼女のページから消えていると連絡がありました。 彼女のことは区切りをつけていたつもりですが、やはり寂しさを感じました。 さて、前置きが長くなり恐縮ですが、このようにマイミクとしては残っているようなのですが、紹介文は消してしまう女性の心理、紹介文だけを消す理由を女性目線で教えていただければ幸いです。 ちなみに、僕が書いた彼女の紹介文は、「心の綺麗な素敵な先輩」といった趣旨のことです。付き合う前は相手は年上のため僕にとっては先輩でした。紹介文を書いた時点では、さほど親しくなかったので、当たり障りのないことを書いたつもりです。 どなたか、教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • もう脈なしでしょうか?

    お友だちの話ですが、色々な方の率直な意見がききたいとのことで投稿させていただきます。 友達A子は合コンで出会ったB夫に片想いをしています。 A子は、結構頑張ってアプローチしています。 駆け引きしてみたり、B夫と付き合いたくて仕方ないみたいです。 先日【会いたいな】とメールをしたら【俺も会いたいよ。そういえば、この前の合コンにいた友達がA子に会いたいらしい!飲み会しようぜ!】とメールがきたそうです。 それでもめげず、【飲み会いいよー。私はB夫君に会いたいだけだけど】と送りました。 すると【いや、俺A子からメール来なくなったとき嫌われたかと思って凹んでたんだよね。2人でも飲みいこう】と返信があり、A子は浮かれていて私もうまくいきそうだなと思っていました。 ですが後日【飲み会の話だけど場所どうする?こっちはメンバー1人この前と被ってるけどごめんな】とメールがきたそうです。 A子は、いい感じだと思っていたB夫からこのメールがきて凹んでました。 私も、好きな子に送るメールじゃないなと思ってしまいましたが、俺も会いたいよ等のメールもありますし、A子に良いアドバイスが出来ずにいます。 あたらしい男をA子に紹介したいみたいにも聞こえますよね? 皆さんの意見を聞きたいです。 お願いします。

  • mixiの女子大生に一目ぼれ

     mixiで、とある女子大生のページに足跡をつけてしまい、掲載されているプリクラの顔写真に一目惚れしてしまいました。 すかさず、当たり障りのないメッセを送ってみて、何とか絡むことが出来ました。  しかし、それも束の間で、2,3日もすれば音信普通になり、無視されるようになりました。特に印象を悪くさせるような発言はしていないのですが。。  そして数日後、その子のmixiの日記に、ブログを始めたという内容の記載があり、ブログのURLが貼られていました。  mixiではメッセで絡むのも難しいので、ブログから絡みに入りたいと思うようにもなったのですが、どう近づけばいいでしょうか?。。mixiで少し絡んでいたことを隠して近づきたいのですが。。 当たり障りのないメッセというのは、「たまたまページに立ち入ってしまいました。日記とか読んでみてみて面白かったので、よかったらメッセから絡みませんか?」みたいな感じのメッセを送りました。 長い往復もなく、やり取りは3日ほどで途絶えてしまいました。。 たまにですが、その子のページに立ち入ったりして、ブログの存在を知ったのですが、これ以上mixiで絡むのは難しいのかなと思い、ブログから近づこうと思いました。

  • 片思いの女性

    片思いの女性がいるのですがmixiでその人の日記をみると遠距離の男性と なんだかいい感じにやりとりしていてもう日記を見るのが辛くなって見ないようにしています。 向こうはたまに足あとを付けてくれるのですがその度彼女を思い出してます。 向こうはこちらの気持ちに気づいている筈なのに僕も見れる日記で仲良くされるのが辛いです。 もうこの恋は忘れたほうがいいでしょうか?

  • mixiの足あとについて

    mixiの足あとが付くのは トップページ、日記だけでしょうか? 現在の仕様で足あとが付くページを教えてください。

  • mixiでのマイミクさんとの付き合い方

    最近mixiを始めました。 オフ会に参加し、マイミクが増えてきたところです。 でも私は日記は書きたくないし、マイミクの人の日記を読みに行くのも コメントを残すのが嫌なので、足あとがつかないよう ほとんど読みに行ってません。それでも行った方がいいんですか? ずっとこの状態だとマイミクになった意味もないし、 そのうち削除されてしまうかもしれませんよね? そのマイミクさん達とは、またいつかオフ会で会うと思うので、 うまくやっていきたいです。 でも日記を書いたりコメントを残すのはストレスになりそう・・・。 マイミクになっても全く交流のない人もよくいるものですか? あとプロフィールも少ししか書いてないので、それはちゃんと 書き直すつもりですが、その時に足跡帳を作るべきか悩んでいます。 作っても誰も書いてくれないのも嫌なので・・・。 マイミクはほとんど1回しか会ったことがないor1度も会ったことが ないような、薄い関係の人ばかりです。 なので紹介文も1つもありません。 見知らぬ足あとはけっこうありますが、日記も紹介文もない人に 書いてくれる人っていますか? 以上、よろしくお願いします。

  • 彼の気持ちがわかりません

    皆さんの意見を聞かせて頂ければと思います。 (特に男性の方の意見が聞けたら嬉しいです) 今年の2月に約3年付き合った彼に振られてしまいました。 原因は、私が新しい職場でストレスが溜まり、ストレスからか彼に対する不満をぶつけてしまい喧嘩になり距離を置き別れに至ってしまいました。 別れ話の時には普通に笑いあったり、穏やかに話をして 彼から 「会えなくなるわけじゃないし、また遊びにいこう」 とも言われました。 ただ、何度か私から誘ってはみましたが時間が合わなかったり、返信がなかったりで結局会えてはいません。 彼と別れてから、反省し 少しでも自分磨きをしようと習い事を始めたり仕事を頑張ったり… mixiの日記も↑のコトなど、前向きな日記を書くように心がけています。 彼もmixiをやっていて未だにマイミクです。 私が日記を書いたり更新をすると、必ず足跡がつきます。 誰かがコメントをしてくれたりする度に見に来ているようで、何回か足跡をつけていきます。 たまに更新をしていなくても足跡がついていたり… 私は別れてから、なんとなく彼のページは見に行きずらくて(ほとんど更新をしていないというのもありますが)ほぼ見に行きません。 行ったとしても足跡は消しています。 この前あまりに足跡が付くので、 「じつはある人に告白をされた」という内容の日記を書きました。 告白されたのは事実です。(もう断りましたが…mixiの日記にも後日断った旨を書きました) それを書いた途端、私が彼に書いた紹介文や彼と作ったコミュニティが消されていました。 しかし、マイミクは外されずそのままの状態で、その後も足跡は頻繁につくような感じです。 彼はどういう気持ちでいるのか、多少なりとも気になってくれているのでしょうか? ちなみに、私はまだ彼が好きです。 だからこそ、悪かった部分は反省し新しい気持ちで彼とやり直したいと思ってます。 ぜひ、ご意見頂ければと思います。 よろしくお願い致します。

複合機のSEは人材不足か?
このQ&Aのポイント
  • 中規模の企業で複合機を導入担当している際に、設計者の人材不足に悩まされることがあります。
  • 人材の流出やアポ取りの難しさにより、納期が遅れる場合もあります。
  • 複写機には特定の要件があり、それに対応できる人材は限られています。
回答を見る