• 締切済み

転職するにあたって

446kunの回答

  • 446kun
  • ベストアンサー率8% (2/24)
回答No.1

男にとってひとつの仕事を決めたら、とことん進むべきと常に思っています。 ただそれには条件があります。 その仕事を努める場所には、それなりの環境が必要だと言うことです。 書かれている福利厚生などは、当然その一つです。 ずっとこのままで、今後も改善されないようですと、あなたにとってそれはかなりのリスクになります。 会社が保険に入っていなければ、通常は国民健康保険に自らはいることになるはずですが、そこをどうしているか分かりませんが、前職についてはそれと関係ないでしょう。 最近は就職難で、職安でもかなりの人が職を求めて集まっています。 殆どの人がなかなか決まらないようですが、職が無い訳ではなくマッチングの問題が多いようです。 新卒のチャンスを逃して、選択のミスをしたのはどうもその通りのようです。 でも、失敗したことを気付くことも覚えた訳です。 まだ取り戻せる年齢であることを考えると、思い切って自分の進む方向をしっかり見つける時間はまだまだあります。 確かに新卒時に比べると幾分厳しくなっている事も事実ですが、あえてそれを乗り越えて下さい。 決めるときには、そこでひたむきに頑張れるか自分に問い直して下さい。 もちろん、その職が見つかるまでの生活を考えると、他の仕事をしながら本当に自分がやりたい仕事を見つけることは、当然かまわないと思います。 ただその時には、ダラダラとその状況に甘んじてしまうことが多いので、常に自分が向かっている方向を見失わない精神的な強さが必要になります。 どこかで自分をしっかりと見つめ直して、そして成長することを意識して下さい。

関連するQ&A

  • 転職の際の推薦状の効力

    こんばんは! 転職の際に、前職の上司から推薦状を書いてもらえると書類選考が通りやすくなったりするもんでしょうか? 新卒の際は教授から推薦状とかよく聞きますが、転職で前職の上司からの推薦状はないよりはマシでしょうか? よろしくお願いします。

  • 転職活動について

    現在、無職の27歳の男です。 昨年の12月末をもって前職を退職し転職活動3ヶ月目に突入です。 当初希望していた転職先がことごとく不合格となり、これからの転職活動をどうすべきか考えています。 失業保険が4~6月まではいただけるので、それまで希望の転職先が見つかるまで活動すべきか、 希望する転職先でなくとも、とりあえず転職すべきか悩んでいます。 こういった場合みなさんならどうしますか? ちなみに今までの経歴は、一社目は半年間契約社員、二社目は請負業の会社で3年間正社員で働いていました。

  • 短期間での転職について

    大変お恥ずかしい質問だと承知で投稿致します。 現在26歳の男、会社員です。(正社員です) 今年の1月に転職をしました。3回目です。(前職は契約社員で契約満了のため回数が多くなってしまいました) 新卒で正社員として入社しました。3年後、5年後、10年後のビジョンがあり、 自身の能力を磨きたいと思い、よりアグレッシブで経験を積める会社に 契約社員という形で転職いたしました。 契約社員ですが、経験できる職場で周りも方も切磋琢磨されており、 契約満了まで時間を限りなく使い転職いたしました。 給料もよく、新卒時の1.5倍の年収になりました。 そして今回現在の職場に入りました。 将来図に近い、フィールドであること、会社の風土、社員さんの雰囲気などで入社を来ました。 ただ、給料が新卒時よりも低くなり、事務職のような給与になりました。 その点は転職時に悩みましたが、自ら積む経験をかんがみて妥協しました。 しかし、いざ入社し、給与をいただき、生活をしているのですが、 今の給与ではどうも生活できません。 実家住まいなのですが、家庭の事情もあり家への援助、親の保険の代理支払、 自分自身2年前の持病を患っており、奇跡的に入れた自らの保険料の支払い、 (今やめると、今後入ることは厳しいといわれています)、奨学金、住民税などの固定費と 自らの出費(昼代、交際費など含めて) で赤字カツカツで、赤字の出る月もあります。 会社、仕事、職場の人間関係などには一切といっていいほど不満もありません。 ただ給与だけが不満です。 入社前に十分に判断すればよかったのですが、昇給の話など聞いていたので妥協しました。 (入社日の関係で向こう一年は昇給はありません。) このままだと、一年働くにしても、借金が増えてしまいます。 土日祝もアルバイトを検討していますが、休みが一切なくなることもあり反対されているのと 職が見つかりません。 1年以内にまた転職となると、条件はさらに厳しくなるでしょうか。 一年は倒れるのを覚悟で働き続けるべきでしょうか。 給与は新卒時の給与をベースにあとプラス3~4万あればなんとかと考えています。 みなさまの意見をお聞かせください。

  • 転職理由に困っています

    現在正社員で3社目の会社で働いている31歳(女)です。4社目の転職を希望しているのですが、面接時の「なぜ転職を?」にどう答えるべきか悩んでいます。 現職は上場会社のIR関連業務、前職は上場を目指す会社の管理部門でした。 応募を考えているのは、上場を目指す会社の管理部門です。つまり前職と同じです。 ちなみに、現職は勤続わずか1年です。そこへさらに4社目(そして31歳)という重圧をやわらげるようなポジティブな転職理由はありますでしょうか。

  • 転職活動中の派遣就労

    現在、正社員としての転職活動を行っております。 秘書職での求人を探しております。前職は、仕えていた上司が帰国し、新しい上司との相性の問題で退職致しました。 不況下ですので、やはり求人数は少なく、外資系を希望しているため、なおさら選択肢が限られている状況です。思うように転職活動が進まず、生活面もそうですが、焦りと申しましょうか、そろそろ仕事がしたくて仕方がない・・・という状況になってきました。 そこで、正社員としての転職活動を行いつつ、派遣にて3~6か月を目安に働こうかと考えております。日中の面接など、やはり転職活動にも多少縛りがかかってしまうかとも思っております。 同じようなご経験がおありの方がいらっしゃいましたら、アドバイス頂ければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 転職による税金等のしくみ

    派遣から契約社員や正社員などの働き方に変わることでかかわってくる 健康保険・年金保険(いわゆる社会保険)と雇用保険、 源泉徴収票と住民税について、教えてください。 健康保険と年金保険、雇用保険については なんとなく前職や働き方によっての違いはわかっているつもりです。 前職での源泉徴収票は、 年末調整の為だけに新職で必要となるのでしょうか。 住民税は、派遣では 翌年の雇用が確実ではないため(?)給与天引き(特別徴収)ではなく、 自分で納付する(普通徴収)のだと思うのですが、 正社員になった場合は、自動的に特別徴収に変わるのでしょうか。 契約社員になった場合は、 契約社員も有期雇用という点では派遣と同じなので 普通徴収のままなのでしょうか。 新卒で就職した時は、 1年目は住民税の天引きがなかったように記憶しているのですが、 転職の場合は、どうなるのでしょうか。 よろしくお願いします。 上記のほかに、事務上何かかかわってくるものがあれば 合わせてお願いします。 今、契約社員(社員登用あり)の求人応募を考えています。

  • 転職について

    いま試用期間の二十歳です。 昨日配属先の上司に辞めたい意思を伝えたのですが新卒ということ.これから3人中自分1人でサービスをしてくということ.(レストランです)今後の人生の汚点になる…という話をされました。 ですが意思が固いなら後の迷惑を考えずにやめなさいと言われ.でも上司からは最後「まだ頑張ろう」と言われてしまいました。 それに今月で試用期間が終わるから.誰1人欠けなかったからという理由で社長が新入社員と食事をするという話がでてしまってるみたいで 上司にもタイミング悪いなあ~と笑われてしまいました…。 (去年の先輩はこの期間中に10人ほどばっくれてるみたいで社長的には嬉しいみたいです) 7月になれば正社員になりますし.その食事会が終わったらまた考えてやめようと決めています。 ですが辞める前には転職先を見つけた方がいいと聞きますが.正直自分の夢やなりたい職業がわかりません。今回も紹介で入ってますので会社に対して思い入れがないです。 甘いかもしれませんが 辞めてアルバイトをしながら転職活動をするのは.やはり次の転職先にも印象は悪いのでしょうか? 経験があるかた アドバイスお願いします、 辞めたい理由は 以前にも書いたのですが ・社長の方針に染まりたくない(宗教並みです) ・社内で社長が浮気をしている ・自分がここにいて先がみえない ・職種に興味がなくなった ・体を壊してまた復帰してる先輩をみて、自分はそこまで出来ないと思う ・自分の希望の職種が違う職種希望の方がなってしまった etc 理由も甘いですよね… 本当困っています お願いします。

  • 地方からの転職

    現在転職活動中です。地方に住んでいますが、なかなか希望する仕事が見つからず、東京に出て転職活動をしようか迷っています。 給料も自分の住んでいるところだと、事務職で年収300万あればいいくらいで(残業代なし)、以前東京の会社で面接を受けたところだと、年収400万弱くらいだといわれました。収入は断然東京の会社の方がいいのですが、30歳になっていまさら東京に出て就職するのも不安があり悩んでいます。前職をやめてもうすぐ1年になってしまうので、早く決めないといけないのですが・・・。 どなたか良い助言があればお願いします。

  • 転職で大失敗・・・どうするべき?

    長文ですみませんが、悩みがあります。(28歳男です) 昨年、新卒で入った一部上場企業から、別の上場企業の子会社(同業種)に転職しました。 前職の経営に対する考え方に強い不信と、「もっと海外と絡める仕事をやりたい」との思いから、親会社がグローバル展開を掲げている企業に惹かれ、決断しました。 また、選考の途中にその親会社に親のコネがあることを知り、心理的な抵抗はありながらも、 将来のポジションを考えて縁故で入りました。 そして、半年が経ちましたが、新しい職場に全く馴染めません。 転職先の社員は悪い人たちではないのですが、正直業務レベルが思っていたより格段に低く、親会社のネームバリューだけで仕事をしていることに気付きました。 さらには、年功序列の考え方から自分は事務職のような仕事をやらされ、ステップアップで入ったつもりが前職より競争力も、裁量もない中で日々を過ごしています。 このままでは後悔してもしきれないので、この状況を打開しようと、色んな人に改善の提案を持ちかけたり、自身の異動を画策したりしていますが、官僚のような考え方で、前向きな反応がありません。肝心のグローバル展開も、蓋を開けてみれば親会社がすべて差配し、我々はほとんど関与できません。 縁故入社であることも入った後は何もプラスに作用はしていません。 自分で決断したことなので、大失敗の責任は自分にあるのですが、このままでは後悔しか残りません。今の環境で我慢して成果を出すべきなのか、見切って再度一からやり直すべきなのか、迷っています。 本音では、頭を下げてでも前の会社に戻ってやり直したいと思っています。 それは、自分が働く上で一番大事なのは経営ではなく、周りの社員との相性だと気付いたからです。それが今の会社にはありません。そして、前職は、もちろん不満は多々あったのですが、社員の質・社風という意味では稀有な会社であり、辞めてしまったのは自分が辛い時に踏ん張れなかったからだったと気付いたからです。 自分はそれなりに評価されていて、辞める際にも色んな慰留や残念がってくれる人もいたのですが、勝手に辞めて半年後に何も成果がなく「戻りたい」といっても受け入れてもらえるわけがありません。そもそも、出戻りを簡単によしとする会社ではありません。 こういう思いに気付いてしまったからには、自分が納得できる「人」と働ける会社を探しながら、今のところでも全力投球を続けるしかないと思っているのですが、どう思いますでしょうか? 客観的なご意見を頂けるととてもうれしいです。

  • 転職について。

    雇用保険被保険者証を転職先に提出した場合、前職の雇用形態や退職理由というのは転職先に必ずバレてしまうものですか? 正社員として入社しましたが、1ヶ月にも満たない短期間で退職をしてしまいました。 転職活動をするにあたり、前職の経歴は履歴書には書かないつもりです。 しかし、再就職先が決まると雇用保険被保険者証を提出するので、働いていたことが分かりますよね?その際、正社員での雇用だったのかアルバイトでの雇用だったのか?というのは分かるものですか? また、退職日以前に面接があります。いつから働けるのか聞かれた際に履歴書では無職となっているのに即日から働けず、日付指定するとなると相手はおかしいと思いますよね、、、 もし分からないようならば、短期間のアルバイトをしているので◯日から働けます。というようにしたいと思っています。 ハローワークで自分に不利な事は書かなくても良い。経歴詐称でクビというのは滅多にない。と言われました。ただ、そうした場合うまくごまかす方法がわかりません。 こういった経験がある方、人事の経験がある方回答よろしくお願いします。 いろいろと批判する面もあると思いますが、この質問にわかる方の回答を希望します。