• ベストアンサー

俺はいったい何がしたいんだ!!??

最近、これからの時間をどうやって生きていけばいいのかについて考えることがあります。やはりお金持ちにはなりたいし、有名になりたいっていうのもあります。でもそのためにやってみたことが果たして本当に結果を生み出すのか!?っていうとそうでもないような気がして、そう考えるとやはり違うことを・・・って考えてるといつの間にか夜です。 みなさんはそんなこと考えたりしますか?そしてやはりいい結果を生み出すために、今なにをすべきかを明確にする方法ってないんでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5837
noname#5837
回答No.2

こんにちは。女子大生です。 あ・・・、こんな所に似たような若者が (o`Θ´)ノ ! 毎日考えていますね(^^;)私もお金持ちになって 有名になりたい!でも、そのためには何が自分に 向いているんだろう!?って。だから、専門分野を学ぶための大学に入りました・・・でも、自分に合っていない。 だから、方向転換中です。こういう考えの人は大学に入るなら文系の方が良いですね。私は理系なのでなかなか ついていけないし、方向転換しても文系は職業に年齢制限があるので変えにくいです。でも、自分が今何をやりたいのかを考えるのではなく、感覚で今何をやりたいか正直に 白状してみると・・・やりたいことって自ずと出てくると 思います。でも、goodさんは、成功だけを目的にしているのですか?それとも、やりたいことはあるのですか?成功だけを目的にしているなら、決めたことを猪突猛進にやるのみです。やったなりに成果がでますから。やらないとぜ~ったい成果はでません!←実証済み・・そんなことぐらい分かってるよと思われたならごめんなさい(汗・・でも、それが分かっていて悩んでいるということは、結果だけを求めて本来やりたいことが見つかってないってことですよね。どうなのかな???そこの所がよく分からなかったので、補足お願いします。あ、他の方の意見の方が 優れていると思うので、そちらを参考にされる場合は 補足は結構です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • miio
  • ベストアンサー率44% (28/63)
回答No.9

goodtreasureさんは今どうやって暮らしてるの? 働いてますか? フリーター?会社員? 働いてないとすれば、どこに住んでるんですか?実家?おこづかいは誰にもらってる?3度のご飯はどうやって食べてる? プータローで一人暮らし?でもそしたら生活費はどうしてるんですか? ヘビメタのバンドのボーカルやってるギャラだけで食っていけてますか? 誰か他人(この場合、血縁であっても所詮他人。なぜなら貴方自身ではないから。親も他人。)に食べさせてもらっているとすれば、その他人は貴方に食べさせるご飯代や貴方が住んでいる場所の電気代や水道費や…どうやって払ってるんでしょうね?大金かせいできてくれてしかも有名人なの? 他人の力に全く頼らずに、完全に一人で生活できていますか?誰にもお金借りたりせず?光熱費や家賃を滞納せず? それとも、、、“一応”サラリーマン? サラリーマンだけで終わらせる人生じゃねぇぜ、って思って今回のこの質問ですか? いい大学出てるじゃん。 でもね、このてのこと言う人って、いい大学、それもあんまり死ぬほどの努力とかせずに比較的あっさりとイイ大学行けたヤツに多いんだよね。 それも、大学に通うための学費とか、生活費とか、そういう仕送りを親から十分に送ってもらってたやつに。 子供、子供。思考が子供。 いや、子供以下かもね。悪いけど。 お金があれば幸せだなんて。 じゃぁ生活保護受けながら生活してるたち、みーんな生きてても意味ないじゃん。お金がないことが不幸なら。 いい結果って、なに? 会社をおこして、社長でいること? その時点ではいい結果だけど、5年経ってその会社がつぶれたら?それは悪い結果? よく考えてみましょう。

goodtreasure
質問者

お礼

私は、親を喜ばせるためにこの質問をしたのでした。今までやってきたこと全て親をよろこばせるためのことでした。いい大学にでたのも、親をよろこばせるために必死に勉強して円形脱毛症まで作りました。学歴なんて社会でまったく役に立たないことも身にしみています。そしてお金でもあれば親を喜ばせることができる。。そう思ってきました。そして言っても伝わるかどうか分かりませんが、人一倍努力してきました。頑張って仕送りもしています。それが報われないような気がするのと同時にもう訳が分からなくなり質問したのでした。しかし、私は義理の親に迷惑を掛けてきてしまったのでしょうか?そして生活保護を受けている血の繋がらない親も生きてても意味ないというのがもう耐えられません。。。私は生きているのが恥ずかしくなってきました。文章には表さなかったのですがかなり思いつめているのが自分で分かります。私のやってきたことが間違っていたと思うととても胸が痛いです。生きている意味がありません。死んでわびようと思います。そういえば保険金も親の名義ですし。。これで目標が達成できます!ありがとうございました。死んでも忘れません。 ps:悪い結果になってしまいましたね。。(笑

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.8

   goodtreasureさんこんばんは。 金持ちで有名にりたい。そして成功したい。そんなことがあれば誰でもしています。  ここに質問すべきことではないですね。自分で調べて、苦労して考えて、幅広い経験を詰んでようやく分かり掛けるというのが現実です。世の中そんなにあまくはありません楽して有名になる人なんかいません。有名人で楽して金持ちはいますか?ほとんどいないと思います。  goodtreasureさんに特殊な才能があり、一芸に秀でていていれば、芸能人になれるかもしれません。そうすれば有名にはれるでしょう。収入も能力によって得られると思います。ミュージシャンになってCD100万枚も売れれは、サラリーマンが一生かかっても稼げない収入が得られます。プロスポーツ選手で、一流に慣れれば、年収数億円も夢ではありません。小説書いて、直木賞や芥川賞が取れれは、将来は保証されたようなものです。  これらに該当するような特技はありますか?でなければ、画期的な特許を発明すれば莫大な収入を得るとかがありますが、普通ではまず困難だと思います。  つまり、普通の人である限りはまずは無理です。特に優れた能力がない限り普通のサラリーマンをして地道に生活する道しかないと思いますがどうですか。大リーグのイチローや松井、サッカーの中田のように生まれ持った天性の才能があれば、世界的に活躍することも可能だと思いますが、goodtreasureさんにはありますか?  あと、お金が多ければ幸せな生活を過ごせると考えていること自体の発想が誤りです。お金は普通の労働をして得た収入で生活しても、それで幸せな夫婦は少なくありません。日本人の一億総中流志向の典型的な考え方です。お金を掛けないで生活を充実できる方法を考え出して、それを世に広めるべく、冊子して、多くの人に読まれて賛同が得られれば少しは収入が得られるかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#30727
noname#30727
回答No.7

>今なにをすべきかを明確にする方法ってないんでしょうか?? お金持ちという事でしたら・・・ 欲しい額が1億円だとしたら、銀行に行って1億円の融資を受ける交渉をする。 成功すれば、1億円持っていることになります。 おそらくうまくいかないと思いますが、うまくいかない理由から、何をすればいいのかを再検討していく。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ozisan
  • ベストアンサー率11% (154/1340)
回答No.6

あなたは誰かに尋ねることが多いのですね。 私たちにはあなたの外観(プロフィールや回答)しか解りません。私が今生きていると言う答えは、私の中にあります。行動を起こす前に否定してはいけません。行動して、イメージと違っていれば修正、死ぬまでこの繰り返しだと思います。まず、今の自分を否定することを明確にされてはいかがでしょうか!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bijiho
  • ベストアンサー率27% (48/173)
回答No.5

将来のために今何をするかが明確でなくても、今やるべきことはいくらでもあるんじゃないでしょうか? また、やったことが良い結果に結びつくかどうかわからなくても、それでも精一杯努力するから人間ってすごいんじゃないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bonyari
  • ベストアンサー率9% (2/21)
回答No.4

はじめまして。人間には最初から「運命」という共同体のものを背負っています。それは「生まれる」ことや「死ぬ」ことが人類共通の義務として神から与えられたものであり、それを変える事、すなわち「自ら死ぬ事」は神の意志に反することとなるのでやってはいけません。ところが人間個人個人には運命とは違う「宿命」というものを背負っています。宿命とは個人個人に与えられた運の事であるが、努力やチャンス次第で自由に変幻できるというものなのです。ですから例えば「俺は五木寛之みたいな作家になって将来有名になるぜ!」と思うならば自分の思った通りに努力してみるのも良いかと思いますが、特別「これだ!」というものが無ければ無理に探す必要もないと思います。そもそも「夢」なんて叶う見込みがない一種のギャンブル性を秘めており、なにも保証がありません。こんな夢みたいな事を追いかけていて良いのか心配になって当然です。いや、むしろそれが普通の精神構造なのです。私が日本社会に不安を感じるのは「夢を持つ事が大変に良いことで、それに挑戦している人は良い人だ。」と精神が快活明瞭の人を崇める傾向が多々みられる事。反対に「夢を持たぬ人はだめだ。怠けているし、面白みもない。」と暗い精神の人を徹底してけなす傾向がある。夢がなくて結構じゃないか、と。夢などなくたって友人と街で遊んだり、旅行したり面白い事は沢山ある。なにより「夢を持て!」という言葉は大きなお世話でもある。人の将来に勝手に土足で踏み込まれているような不快感さえ漂う。あなたに言いたい。長くて短い人生を他人や社会の言葉で惑わされないで欲しい。夢を持つ、夢に走るのが正しく、偉く、当たり前なのではない。「夢を持とう!」という幻想的な言葉に我々が惑わされているだけなのである。夢をもたなくても素晴らしい人生もある事を私はあなたに伝えたい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

こんにちは。 みんな節目節目で考えますよね。あなたの履歴は意見しました。社会人5年生なら、会社でいろんな研修を受けてご存知だと思いますけど、ビジネス関係の考え方で論理的思考というのがもてはやされています。 目標をひとつ決めて、それをするにはどうすればいいか。たとえば、3つのことをしなければいけなければ、また、その3つのことの一つ一つに同じように考えて行き、最終的に今、誰が、何を、いつまでに、どこで、何を、どうすればいいかというところまで落としていく手法です。 質問から取れば、「お金持ちになりたい」が目標とすれば、(1)働く(2)副業をする(3)ギャンブルで儲ける(4)節約する(5)金持ちと結婚する(6)宝くじを当てる・・・等いっぱい出てくると思いますが、全部出来ないのでそのうち3つぐらいに絞りどんどん繰り返し、それをいつまでに成し遂げるかということをすれば、気持ちに整理が付くのではないのでしょうか。 答が出しにくい状況のようなので、具体的なアドバイスを参考までに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • stouma
  • ベストアンサー率35% (142/399)
回答No.1

将来へのバイブルってあれば便利ですが、 人それぞれであると考えます。 自分の目標があるのであれば経験者からの アドバイスを受けたほうが少なからず安心へと つながるはずです。 しかしながら、未来に何があるかはわかりません。 今やっていることなどをひとつひとつ解決し、 どんな環境でも耐えられうる自分を創らねば とひび思う毎日です。 有名になったり・お金持ちになったりと、そのときの チャンスによるものも多いと思います。 そのチャンスの際に自分の実力が相応になるくらい 努力が必要なのではと思います。 将来をただ漠然と出はなく、1年先、3年先と細かな プランで計画を立ててくことも重要なのでは と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夜になると元気になる娘に困っています・・・。

    もうすぐ1歳になる娘の事で相談です。少し前までは、夜9時半ぐらいに就寝、朝は7時半から8時起床。午前中と午後にお昼寝を1時間半~2時間という生活スタイルでした。それなのに、最近は夜寝かせようと寝室へ連れて行き、必須アイテムのおしゃぶりとタオルを与え添い寝をすると、ごろんと自分で起きてしまい、パパやママ(添い寝をしていない者)がいる部屋へと笑顔で這っていってしまいます・・・。何度やっても同じで、抱っこで寝かそうとすれば、今度は怒り出します。はじめは、お昼寝のさせすぎかと思い、翌日はトータルで2時間ぐらいにしてみたものの結果は同じ。お昼寝の時は、あっという間に寝るのに、どうしてなのでしょうか・・・。結局寝るのが12時過ぎになってしまい、ほんとに困っています・・。起きている間は終始機嫌はよく、ほんとに宵っ張りな感じです。(>_<)こういう時期ってあるのですか?また素直にねてくれるいい方法はないのでしょうか・・・。

  • みんなはなぜ付き合える?

    僕は付き合ったことがありません。皆さんはなぜ好きな人と付き合えるんですか?僕は今までみんな断ってきました。なぜなら僕より良い人がいるからです。僕よりかっこいい人や金持ちな人ややさしい人などぼくからすれば良い人ばかりなのになぜ僕を選ぶのでしょうか?僕より良い人と付き合うほうがその人は幸せになれるはずです。僕はかっこよくないから町を歩いていても女の子に悪いような気がしたり、しゃべっていても何か無駄な時間をすごさせている気がしたり、金持ちなひとならもっと贅沢な暮らしが出来るのになどと申し訳なく思います。ホントにその人を好きだからこそ、その人の幸せを考えて付き合わないことは悪いことですか?自分が好きな人と付き合って幸せになるかわりにその人の幸せを奪ってしまいそうで恐いです。これはわがままですか?

  • 最近尿がひどいです・・・

    11歳のMダックスを飼っています。 家で飼っているので今までは朝夕夜と3度トイレに外へ連れて行っていました。でも最近朝起きればもうおしっこしていて、夕方みんなが帰宅しているとしていて、夕方と夜の連れていく間の時間にもしてしまいます。 今までこんな事はあまりなかったです。(でもたまに我慢しきれずにしちゃう事もありました) もう冬になったので私の家でもこたつやじゅうたんが必要なのですが置くことができずにいます。 おむつにそるにしろお金は半端ないようですし、外は寒いですし・・・。けれど外に毛布を置く事でその上にもしてしまうんです。 本当にどうすればいいか困ってます。よろしくおねがいします!!

    • 締切済み
  • 早く寝たいけど、寝れない

    最近朝早いバイトがあるため、4:30には起床しないといけません。 でも、夜まで別のバイトがあったり、なくても眠れずにいます。 明日も早いから寝たいんですけど、寝る前に色々考えちゃうのが怖くて、眠れません。 眠っている間の意識はどこに、生まれる前はなんだったのか、死んでしまったら…etc 怖くて仕方ないです。 深く考えないようにすればするほど、考えてしまい、眠れません。 もっと寝たいのに… 夜のバイトが遅いのもあり、寝る時間が遅くなって行った結果、若干夜型になってしまったんです。 どうしたらすぐに眠れるんでしょうか。

  • 金持ちはケチ?ケチは金持ち?

    皆様はこんな言葉使ったことないでしょうか? 「ほんと金持ちはケチだよね」 「あの人はケチだから金持ちになったんだよ」 なんて言葉を。まあ、妬みの一種かもしれませんが。 本当のところ、皆様はどっちだと思いますか? 私は、ケチだから金持ちになったんだと思います。そして金持ちになっても ケチなんだと思います。ハイ、私は金持ちではないのでひがんでます。 昨日、久しぶりにあまりにもケチでお金にせこい人に出会ってしまったので。 また、皆様の出会ったこんなケチな人教えてください。(笑えるケチでも構いません) 恐れ入りますが、金持ちだってケチじゃないよとか、金持ちだってこんな苦労があるよとか、 金持ちだからこんないい事してるよとかは、ご遠慮してもいいですか。 あえて、妬み100%で皆様にお伺いしたいので。

  • ケージの中でおしっこをする

    ミニチュアダックスフンドの一歳になる犬を飼っているのですが、今まではトイレと決めてあるところ以外には失敗したことはなかったのですが、新しくケージを購入し、今まではリビングに居たのですが、いつも食べ物のにおいがするのは犬にとってかわいそうだと聞いたのでリビングから離れている所に置いたのですが・・・。 その結果最近、朝や夜は欠かさず長時間出しているし、その間に何度もおしっこもするのですがそれでもケージの中でしてしまいます。 毎回犬を洗って、ケージを洗ってと冬というのもあり大変です。 何か良い方法をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 昼寝しなくなりました。

    現在1歳4ヶ月です。今までは昼くらいから夕方までに1時間半ほど昼寝していましたが最近は全く昼寝をしなくなりました。昼寝をしていたときは夜8時くらいに寝ていましたが昼寝をしていない今は9時から10時に寝るようになりました。寝ていないのに夜が遅くなるので困っています。皆さんはこのようなことはありますか?早く寝るためには公園などで沢山遊ばせると言うことだと思いますがそれをさせても夜は遅いです。何か良い方法はありますか?アドバイスください。

  • 生後3か月、寝つきが悪いんです。

    生後3か月の娘ですが、寝つきがとても悪くて困ってます。 20時半頃に最後の授乳をし、寝付かせようとするのですが そこからなかなか寝てくれません。 最初はぐずぐず、だんだんと泣き声が大きくなり泣きわめき それが過ぎるとやっと寝てくれます。 寝付かせるまでにだいたい1時間以上かかります。 (抱っこでないと寝ないので、寝るまで抱っこでゆらゆらしてます) 私自身、腰が弱いので抱いている時間をなるべく少なくしたいのが 本音です。 最後の授乳時間をもっと遅くしようかとも思ったのですが、週に一度 くらい授乳後すぐに寝てくれることもあるので、授乳時間を遅らす のもどうかと思って、最近はずっと20時半を最後にしています。 今は最後の授乳が終われば、娘が眠たそうでなくても寝付かせを 始めるのですが、眠たそうにしてから寝付かせを始める方が いいのでしょうか? 授乳後に眠たそうでなければ、一度遊ばせようかとも思ったんですが そうすると興奮してかえって寝なくなるような気がするのですが。 他のお母さん方はどういう風に赤ちゃんを寝かしつけてるんでしょうか? ここまで寝ぐずりのひどい赤ちゃんって他にいるのかと心配に なっています。 最後になりましたが、うちの娘はほとんど昼寝をしません。 1回30分程度の昼寝を午前中~夕方の間に2、3度するくらい。 夜は4時間まとめて寝てくれるようになり、合計で8時間程度 寝ています。 皆さんの寝付かせ方法や寝付かせを始めるタイミング、 何でも良いので寝付かせに関することを教えてください。 本当に困っていて、夜が来るのが憂鬱です・・・。

  • すごいお金持ちの方って不倫・浮気は当たり前?

    こんにちは。表題の通りお金持ちの男性と出会って困っています。 私は普段普通の会社員をしていますが最近夜の仕事を始めました。 夜の仕事と言っても私服で働くラウンジです。 そんなにガツガツしてるわけでもないので私も好きなときにしか出勤しておりません。 そこはラウンジの中でも高級ラウンジと言われていて本当に美女しかいないです。 そんな中、初めてうちの店に来たお客様に初めてついたのが私でした。 そこで何故か私を気に入ってもらいまして、その後もずっと私以外指名しません。 でも正直なところをいうと、私はお店の中で可愛くない方です。 正直相手が何考えてるかわかりません。 相手は好きなときに働くといったような超がつくほどのお金持ちです。 本来なら色んな綺麗な子を見るべきなのに私だけに指名してきます。もちろん外でご飯をしようとも言ってきます。 相手は30代既婚者で子供はいません。 そしてなかなかイケメンで女性にはモテるそうです。 夜の仕事をしていればこんなことは普通にあるのだと思いますが、私は素人のため全く理解できないです。 奥さんのことは一番好きと言ってるのに彼女は何人かいます。 正直、相手がなかなかカッコいいので私は好きになってしまいそうです。。。しかしどうせ付き合ったところで結婚するわけでもないし、自分が傷つくのが目に見えてます。 前置きが長くなってしまい大変申し訳ないのですが、お金持ちの方はやはり何人も愛人を作るのは当たり前なのでしょうか。 また、奥様は知っているのでしょうか。 世の中の人お金持ちがだんだんと怖くなってきました… 宜しくお願い致します。

  • 金持ちにギャンブル好きが多い理由。

    金持ちにギャンブル好きが多い理由。 金持ちに競馬、パチンコなどギャンブル好きが多いのも、短時間に自分が考え出した仮説と検証の結果を短時間で分かる経営者としての商才の腕を見ている。勝てば、いま考えている案に自分にゴーサインを出せる。負ければ、自分の検証が不十分だと考えている巨大なビッグビジネスの買収でもサインをしない。 他に金持ちが行っている独特の哲学と行動を教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 出産中に旦那が風俗を利用し、借金100万円で仕事も行かない現状に悩む21歳の妻。離婚を考えているが、別れる決心がつかず悩んでいる。
  • 旦那が過去に出会い系やメンズエステを利用しており、母親になってからも風俗に行かれたことに激怒する妻。
  • 妊娠中に相手をしながら風俗を利用されたことに泣き崩れる苦しみも。離婚を決意するための背中を押してほしい。
回答を見る

専門家に質問してみよう