• ベストアンサー

IMEパットが画面から消えないのですが

IMEパットが画面から消えません いろいろ、試しては見たんですが、だめでした 右クリックしても、設定画面も出ません これは、もう消せないのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vitto
  • ベストアンサー率70% (112/159)
回答No.1

Ctrl+Alt+Deleteを押して、タスクマネージャを起動します。 プロセスタブを開いてimepadsv.exeを終了させます。

zasuika
質問者

補足

書いてあった通り試してみましたが 消えません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • IMEパットについて

    Windows7では、IMEパットをよく使います。が,Windows8のタブレットではスタート画面からのIMEパットは入力画面が小さすぎて、指先入力が出来ません。使用不可能です。画面(窓?)を大きくしてください。 また、スタート画面からのIMEパットの選択画面には「英数字」「数字」「英単語」としかありません。 だから、IMEパットが全然使えないのです。 両方とも使用可能なように改造してください。 もし可能であれば、その方法を詳しく教えてください。

  • IMEパットが、、。

    IMEパットが、クリックしても開きません。 OSはWin7です。 どうしたら 開くでしょうか?

  • タスクバーのIMEパット

    テキスト書き出しをしてエクセルで読んだファイルです。他のエクセルファイルを開くとタスクバーにIMEパットがあるのですが、このファイルのタスクバーにはそれが消えていました。試しにタスクバーをダブルクリックしたら、IMEパットが出てきたので、そこからIMEパット手書きを開こうとしましたが開けません。入力モードも、他のファイルはタスクバーから変更できますが、このファイルはそれも消えていてダブルクリックで出てはきたのですが、入力モードの変更もできませんでした。これはなぜでしょうか? パソコンの基礎なのかもしれないのですが・・・こういうときはどうすれば、タスクバーのIMEパッドが使えるようになるのでしょうか?

  • IMEパットについて

    IMEパットは表示されていますが、(あ)の表示がが出なくなり、左上の半/全の所で切り替えするのですが、ひらがな・か(A)に切り替わったかが解らず不便しています。 IMEパットに(あ)の表示させるには、どうすれば良いでしょうか、お伺いします。

  • IMEパットがでない

    先日、OfficeXPから、Office2000に変えました。 その後、IMEパットをタスクバーに入れると、出てこなくなってしまいます。 Wordを開いて、『ctrl+F10』で表示されます。クリックしても表示されません。 過去の質問で、コントロールパネル⇒キーボードプロパティでなおると見たのですが、友人PCのプロパティ画面と表示が違います。 速度と言語タブがあると思うのですが、言語タブが全く違います。 赤い丸やJPが存在しません。 レジストリエディタの設定も間違いありません。 気になって夜も眠れません。よろしくお願い致します。

  • IMEパットの表示がでない

    IMEパットの表示が消えたまま、どうしても画面に出て きません。これを表示させるには、どうしたらいいでしょうか

  • IMEパットが表示されない??

    IME2002を使っています。 IMEパットのアイコン(黄色のペンたてのようなものにいろいろペンがたっているアイコン)が表示されず、手書き入力パットは表示されています。 IMEパットはどうしたら表示できますか? 教えてください<(_ _)>

  • IMEパットが表示されない

    ワード2000を使っています。文字入力のとき、タクスバーにIMEパットが表示されません。「A」や「あ」をクリックし「ツールバーを表示」をクリックしても何も表示されません。そのため特殊文字が使用できず困っています。

  • ツールバーのIMEが使えません

    ツールバーにIME2000を常時置いているんですけど、最近どういう訳かメニューを開いても命令を受け付けてくれません。 例えば、ツールバーのIMEのアイコンを右クリックしたときに出るメニューでIMEパットをクリックしても、何も起動しないんです。 すごく不便です。 どうすれば直りますか? お願いします。

  • IMEパットについて

    パソコンXPで一番下のバー(言語バーだと思います) でIMEパットの表示が出ません、入力等は出ていますが、どうすれば出ますか?お願いします、余り良く知りませんので宜しくお願いします

紙詰まり取れない修理したい
このQ&Aのポイント
  • 紙詰まりが発生し、むりやり引き出した紙が破れて取れなくなったため修理を依頼したいです。
  • 修理にはどれくらいの費用がかかるのか知りたいです。
  • 環境に関しては、Windows10/8.1/7を使用し、無線LANで接続しています。
回答を見る