• ベストアンサー

ブラザーミシンの調整方法

私は男性でタオルを重ねて雑巾を作っています。順調に縫えていたのですが、針が折れたので太さも確認しないまま周辺にあった新しい針に交換したところ、上糸と下糸が絡まないで布のそれぞれ表と裏に直線状になったまま糸が残るようになってしまいました。折れた針は捨ててしまったので針サイズもわかりません。どうすればよいか教えてください。よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • am111
  • ベストアンサー率45% (650/1431)
回答No.1

針の太さは、布の厚みによって替えるものなので、 何番の針でないとダメ、という決まりはありません。 手芸用品店で、「家庭用ミシン針」を買えば、何番でも装着できます。 タオルを何枚重ねにしているのかが分からないのですが、 #11(普通)が最初の針だとして折れてしまったのなら、 もっと太い針で、#14くらいが良いのかもしれません。 針を太くした場合、一般的に糸も太いものを使います。 我が家に残っていた「家庭用ミシン針」の包装紙に書いてあったサイズ表です。 #9 薄物 シルク、ジョーゼット、オーガンジー等 #11 普通 キャラコ、ブロード、サッカー等 #14 中厚物 ウール織物、ビャバジン、サージ等 #16 厚物 デニム、キャンバス、防水布等 使用する糸の太さの目安ですが、綿糸を使うとすれば、 #11の針で、#80~50 #14の針で、#60~40 上糸と下糸が絡まずに直線状になってしまうのは、 布の上側と下側のどちらですか? 両方ということはないと思うのですが・・・ 直線状になってしまう方の糸調子が強いので、 ダイヤルで調節してみてください。 上が直線状の場合は、上糸調子を弱くする(ダイヤルの数字を小さくする) 下が直線状の場合は、上糸調子を強くする(ダイヤルの数字を大きくする) 調子を直す前に、上糸も下糸も、もう一度正しくかけ直した方が良いです。 雑巾は手縫いの方が良いそうですよ。 理由は、ピンと張った糸だと、ギュッと絞った時に糸が切れやすいからです。 ミシン縫いだと、どうしても糸がピンと張っています。 一方手縫いは、糸に緩み(余裕)があるために、糸が切れずに長持ちします。

gankomono
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 雑巾を大量に作っており、タオルを4重にしています。 縫えなくなったので、2週間ほど前に作業を中断したままになっていますが、 糸は布の上側も下側も両方とも直線状になっていたと思います。 教えて頂いた内容で明日にでも挑戦してみます

その他の回答 (2)

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4013/9118)
回答No.3

ミシンの型番はわかりますか? ミシンには家庭用のミシン針を使う家庭用ミシンと 工業用ミシン針を使う職業用ミシンがあり、互換性はありません。 家庭用は取り付け方向を間違えないよう上部の片側が平らになっていますが、 工業用は丸軸のままで、自分で針穴の方向を指定どおりに固定します。 残っているミシン針とミシンの機種があっていればいいのですが、 よくわからない場合は、ミシンの型番でメーカサービスに問い合わせてください。 ブラザー http://www.brother.co.jp/product/hsm/index.htm

gankomono
質問者

お礼

お礼が大変遅れ、申し訳ありませんでした 何かと雑用が多く、ミシンはそのままになっており、 今日やっと確認してみました。 皆さんがおっしゃる事を確認しながら再挑戦してみたのですが、 やっぱりダメでした。 そこでメーカに電話をしたら、下糸が収納されてるボビンケースを 取外して点検、掃除をしてみたらーーーと言われたので、言われる通りに やってみました。 今まで一度も取外した事がなかったので、ホコリなどで一杯でした。 そうしたら、見事に復活しました。今まで通りに縫えるようになりました。 ありがとうございました

  • yako1965
  • ベストアンサー率47% (11/23)
回答No.2

針の太さが合わないのではなく、付け方が間違っていませんか? ミシンによって、針の平らな面を後ろにするとか右にするとかありますよ。 ミシンの近くにあった針なら種類は間違っていないと思いますが、家庭用のミシンと職業用では針の種類も異なります。 また、折れた針の先がミシンの中などに残っていませんか? 下糸ももう一度ボビンにかけなおしてみてください。 下糸と上糸がどちらも直線になっているというのは縫えていないということなので針の太さや糸の調整以前の問題だと思います。

関連するQ&A

  • ミシンの下糸と上糸の調整について(家庭用の垂直半回転ミシン)

    家庭用垂直半回転ミシンの下糸と上糸の調整について聞きたいです。 糸は30番で、針は16番を使用しています。 生地を縫ったところ、生地の表の上糸は綺麗に縫えていたのですが、生地の裏の下糸はダブダブにたるんでいて、縫い目が汚かったです。 そして、色々と調整をした結果、下糸を思いっきり強くして、上糸も思いっきり強くしたらなんとか縫えました。 ところで、ちょっと昔、どこかのホームページを見たところ、「糸の調節は緩めがコツ」と書かれていました。 現在、この30番の糸と16番の針を使って縫うときに、糸の調節は上糸と下糸共に非常にキツく調節してあるのですが、これで正常なんでしょうか? みなさんもこんな感じなんでしょうか?

  • ミシンのボビンが回らない?

    新品のミシンが届いたのですが、まったく縫えません。 糸の通し方等は合っていると思います。 ボビンも備え付けのものを使用したのでサイズも大丈夫です。 針もすでに装着されていました。 縫おうとすると、ガチャンといって縫えていないので弾み車を回して確認したら、 ボビンがまったく動いていませんでした。 縫おうとしても糸がまったくからまらず、すっと取れてしまいます。 薄い布だからかな?と思い、ちょっと重ねてみても変わりません。 上糸を調整しても変わらず、下糸の調整ねじ?みたいのはありません。 子供の入園準備が進まず困っています。 よろしくお願いします。

  • brother CPE0002 下糸がつる

    ■製品名を記入してください。 【brother CPE0002       】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【何をやっても下糸がつり、きちんと縫えません。ボビン釜の掃除も完了しており、上糸の掛け方、下糸の通し方、上糸調子ダイヤルなどすべて出来ることは、説明書と御社のHPと動画サイトで確認しながら行いました。しかし、何をやっても下糸がつります。生地の厚さに合わせた針と糸も試しましたが、変化はありません。写真は縫った後の生地裏の写真です。上糸がポツポツと生地裏に出て、下糸が真っ直ぐ一直線で、スーと下糸が引き抜けてしまいます。購入後約6年です。 大事にしているので、これからも使い続けたいです。よろしくお願い致します。 】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • ミシンの下糸が出てこない

    ミシンの初心者です。中古のミシンを使ってニット布の洋服を特に問題なく作っていました。途中ボビンの糸が無くなってボビン糸を作成し再度縫い始めたところ、急にミシンの調子が悪くなりました。 作ったボビン糸の糸が強すぎたのではないかなど、再度作り直したり、何度も初期からやりなおしたのですが、針を入れても上糸が下糸をすくえず、ただからまわりしている状態です。 とても初歩的な質問かもしれませんがなぜ上糸と下糸がかみ合わないのでしょうか。。。当たり前ですが縫える状態ではないのでとても困っております。ニット針のセット、糸の通し方、ボビンの正しい入れ方など何度も何度も確認しています。これは故障なのでしょうか?よろしくお願いいたします

  • brother 直進ミシン

    ■製品名を記入してください。 【 家庭用ミシン       】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【 デニムを縫っていたら上糸が勝手に切れ出して、縫うことができなくなっちゃって、糸の掛け方とかを全部確認したけど、特に間違ってるところもなくて、普通の生地を縫ってみたら、縫えるのは縫えるけど、下糸がぐちゃぐちゃで、下糸が縫えてないところもありました。色々掃除とかもしてみたんですが、変わりがないです。縫ってるときにカシャンって音がします。また普通の布で縫ったとき返し縫いした時とかによく上糸が切れます。あと、上糸を掛けて引っ張った時にスルスルいかず、サビを引きずっているような音がします。ちなみに、購入して半年ほどです。                      】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 自動糸調子調整できない

    ブラザーミシンd400j 自動糸調子について 上糸、下糸も、説明書みて掛け方は合っています 糸サイズ60番、針サイズ11番(全て新品に交換)してます。 布は、キャラクターなどに使われるタイプの生地です 手動で上糸を強くしてますが縫う度にかわり 途中だけかわったりと安定しません 内釜も傷はなく他に原因があるのでしょうか? ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • マジックテープをミシンで・・・

    マジックテープをミシンで縫い付けたいのですが(薄手の布2枚重ね)うまくぬえません。 マジックテープの輪の方(柔らかい方)は縫えるのですが、硬い、かぎ型の方が縫い終わって裏を見ると糸がビヨ~ンと出ているところが結構あります。 調子いいときは一発で縫えるときもあるのですが・・・ ミシン針は何が1番いいですか?(厚地用かな?) 糸はシャッペスパンの60番を使っています。 上糸の調子は標準と3の間くらいで縫っています。(下糸は水平がまなのでそのまま) 縫い目長さは1・5くらい。 家庭用ミシンで縫っています。 回答よろしくお願いします。

  • ミシンで厚い布が縫えない時

    ミシンで厚い布を縫っているのですが、 3枚、重なったところは、針が通らず、布の上で止まってしまうので、 手動で右上の丸い円盤を回して、針を通しています。 しかも、針を上げて下げて、上げて下げて、上げて下げて、と 何度も勢いをつけないと通りません。 このような場合、電動でも針が布を通るようにする方法はないのでしょうか? 上糸と下糸の調子を強くすればいいのでしょうか? その場合、上糸は、大きい数字の方へレバーを回せば強くなりますが、 下糸はどうやったら強くなるでしょうか?

  • ミシンについての質問

    ミシンの調子が直りません。色々やってみたのですがだめでした。状況的にはミシンは動きます。上糸は順番どおりです。ボビンもちゃんとやってます。しかし縫えません。 上糸を引っ掛ける最後の部分細い針金部と針穴までの間2センチくらいの間隔のところで糸が異常に、たるむ。 ボビンがカタカタ音がする。(今までこれを使って問題なく縫えていた) 上糸と下糸が絡まない。針は動き布も進んでいくが縫い目が出来ない。 針の元の部分差込側が今までどちらかが少し平らになっているのもを使っていたのですが今使用しているの物は針の差し込むほうが円形です。これにも後ろ前あるのでしょうか?

  • ミシンの下糸がでなくなりました

    ■製品名を記入してください。 【   EL137     】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【      普通に使えて直線縫いしていたのが(上糸が緩かったですが)一旦休憩したら下糸が出なくなりました。昨日と変えたところは①上糸調子が4になっていたのを標準にセットした(仕上がりの上糸が緩かったため勝手に判断)  ②糸を50番から60番に変え、ボビンにも巻きました。操作に特に問題ありませんでした。 その2点ではあるものの、その直後は普通に縫えていたので直接の理由とは思えません。訳がわからず、急ぎの作業があるためとても困っております。  新しい針に変え、ボビンも変えて糸を巻き直し、ボビンケースのほこりも確認しましたが手動で回しても全く下糸が出てきません。 どうか急ぎで教えていただけませんでしょうか、宜しくお願い致します!        】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。