• 締切済み

電気使用量について

1kwの設備の電気使用量が許されている場所では10w(ipadの充電)は何個可能なのでしょうか? たぶん・・・ 1000w = 1kw だとすると 10w × 100 = 1000w = 1kw で100個可能だと思うのですが・・・。 そもそも1kw=1000wであっているのでしょうか・・。不安なのでどなたか教えて下さいませ。

みんなの回答

  • kusami3
  • ベストアンサー率29% (39/131)
回答No.4

> 手元の充電機には > input 100-240V~0.45A 50-60Hz output 5.1V--2.1A > と記載されています。 1000W ÷ 100V = 10A 10A ÷ 0.45A = 22.2 よって、22個までは間違いありません。

motokimaekawa
質問者

お礼

有難う御座います。助かりました。

noname#252929
noname#252929
回答No.3

1KW=1000Wであって居ます。 ただ、iPadの充電器出力は10W(5V2A)ですが、充電器が消費する分があります。 手元にiPadの充電器が無いので推測ですが、 iPhone4の充電器は5Wの出力で、消費電力は15Wと書かれて居ます。 ドコモのギャラクシーTabの充電器は10W(5V2A)で、iPadと同じくらいですので、近いと思いますが、こちらは32VAと書かれて居ますので、約32Wです。 ですので1Kw=1000W 1000÷32W=32.25 大体32台までとなります。

motokimaekawa
質問者

補足

ご回答有難う御座います。 手元の充電機には input 100-240V~0.45A 50-60Hz output 5.1V--2.1A と記載されています。 ちんぷんかんぷんで御座います。 30台くらいなら問題ないのでしょうか?

noname#130674
noname#130674
回答No.2

充電器の消費電力は、そちらに記載されていませんか? K=10の3乗です。 1000=1K(kiro) マシンの消費電力が10Wなら、充電に要する電力はそれ以上が必要です。 ロスがあるからです。

  • P0O9I
  • ベストアンサー率32% (693/2146)
回答No.1

>10w × 100 = 1000w = 1kw で間違いはありません。 ただし、ipadの充電電力10wはDC出力電力のことです。AC入力はコンバータの効率を考えねばなりません。効率80%なら80個になります。

関連するQ&A

  • 電気使用量に関する質問

    電気料金の計算のサイトとか見ますと、例えば使用電気が100w・kw当たりの電気代が20円として10時間使った場合 100w×10時間=1000whとなり 1000wh×20円/kw=20円という計算が書かれてますが、 w=J/sなので1kwhの場合の考え方は1000w×3600秒=3.6MJ=3600kwとなると思います。この考えだと 3600kw×20円/kwにすると凄まじい金額になるのですが、 使用電気負荷×使用時間(一時間単位)×1kw当たりの電気料金 これは電気料金計算に限った考え方なのでしょうか。 考えれば考えるほどわからなくなりました。

  • Co2と電気の使用量。

    今、地球温暖化が問題になって、『Co2削減』という言葉を耳にします。電気を使用することによってCo2が排出されると知ったのですが、電気の使用量約0.1kwにつき、どれ位のCo2が排出されるのですか?

  • 電気の使用量が減る意味が分からないのですが・・・

    今日気づいたのですが Yahooのトップページに東京電力の現在の電力使用量みたいなのが出ていて。 で、供給量の3700万kwは変わらないままなのですが 使用量が減ってるんです。 夕方ぐらいには使用率が90%までいっていたのに 23時現在で81%になっています。 でも、分母にあたる供給量は3700万kwから変わってはいませんが 分子にあたる部分が減ってきてるんです。 なぜ減るんですか? 意味が分かりません。 たぶん、ここで質問を終わらせると 回答には「みんなが節電してるから」というような答えがくると思うのですが それでは私は納得できません。 節電してるから減るというのは意味が分かりませんので… というのも 電気を使ったら 分子の部分は増えますよね? でも分子が減る意味が分からないんです。 みんなが節電したとしたら、増える幅がせまくなるだけですよね? 分子がなぜ減るのか・・それが分かりません。 一度使った電気が戻ったっていうふうに、私はとってしまいますが違うのですか? 節電してるとはいえ、多少は電気を使いますよね。 節電しない時と比べて、 例えば1時間に全体で節電していない場合は200万kw消費するけれども みんなが節電してるから1時間に150万kwしか消費しないということなら分かるのですが。 なぜ節電して、 分子の部分がマイナスになるのでしょうか? 分子が少しずつ、微量しか増えなくなった=節電してるということなら納得できるのですが・・・・ とにかくなぜ分子が減るのかの意味が分かりません。 教えてください。

  • 月々の電気使用量の差について

    7月の電気使用量の請求書がきました。 7月32日間で使用量221kw。先月(30日間)もうちにしては高めでは194kwでした。 ちょっと気にはなっていたのですが今月その心配が大きくなりました。 だいたい我が家では月の平均が170kw前後で冬場はホットカーペットを使用して一割増しくらいになります。 夏場は夜エアコンを入れると3割増しで220kw前後です。 この月はエアコンも使用もなく、いつもの月と変わりない生活でしたのでどうして、メーターが上がったのか不思議に思っています。 ただ、テレビの電源がふいに落ちて、電源ランプが点滅して見られない状態が7月から2週間ほど続きました。(現在修理に出しております) このようなトラブルで電気の使用量が上がることはあるのでしょうか? 今月は3~4日おきにメーターの数値をチェックしようかと思っていますが、他に何か原因として考えられることがありましたら、教えていただけませんか? また、このような電気の使用量を自分で確認するいい方法がありましたら、教えてください。 月4000円でおつりがあったのに、これから暑くなるのでエアコンをいれるとどんなにオーバーすると、心配で・・・。

  • 電気使用量が増えた理由がハッキリしません。。。

    質問をさせてください!! 今年に入ってから電気使用量がぐんと増えました。 去年と比べるとだいたい月に100キロワットも増えています。 去年と電気使用方法や、増えた家電製品等を検討してみると、TVをブラウン管からプラズマTVに変えたくらいです。 電力会社の方に来てもらって検針、ブレーカー等調べていただきましたが、原因がわかりませんでした。 電力会社の方もプラズマTVに変えたくらいで、電気使用量が100キロワットも増えるということは考えにくい、とおっしゃいましたが、結局原因がわからないので対処の仕様がありません。 クーラーをつけない4,5月だと例年だと4000円以内だったんですが、今年は6000円を超えています。 他の大型電化製品も目立った劣化はなく、電力会社の方もわからないままです。 プラズマTVに替えたご家庭で、電気代がものすごく増えた、という方いらっしゃいますか? それか他に原因がお分かりになる方いらっしゃいますでしょうか? 不思議でなりません・・・・。

  • 井戸ポンプの電気使用量について

    消雪用の井戸ポンプ(三相200Vの1500W)を使用 しています。先日、電力会社から「動力の電気使用量が急に増えましたが・・・」と電話をいただきました。今年は大変雪が多くずっと水を出しっぱなしにしたからと思いましたが、電力会社の方が言うには、24時間回りっぱなしでも1ヶ月でこんなには出ない(2300kWh位)というので、設備会社に見てもらったら、井戸の水量が少なく、ポンプになかなか水がたまらないため空回りしているとの話しでした。また、電力会社の方が調べに来て、ポンプの電流が6~7アンペア流れていると言っていました。なぜ、ポンプが空回りすると、電気の使用量が多くなるのでしょうか?あと、電流が6~7アンペアは1500Wのポンプでは流れすぎとの事だったのですが、漏電でもしているのでしょうか。

  • 日本の電気設備を中国で使用

    日本で使用している、動力電気設備機器を中国で使用したいのですが、注意事項や、アドバイスがあったら教えて下さい。 日本で使用したい機器は、三相三線式200V60Hz、2kW、3.7kW、5.5kW、の電気設備機器です。中国の電気は、380V50Hzと聞いています。 今は、設備機器にダウントランスを付けて、380→200Vにして使おうと考えています。周波数については、インバータが付いているものはそのままで、付いていないものはモーターのギヤ比を変えたり、機器を変更しなきゃいけないかな、と思っています。

  • 電気使用量が物凄く減って来ている?

    電気使用量が物凄く減って来ている? これって人口減少と省エネ化が進んだからですか? 阪神淡路大震災の年と比べて2/3くらいに総電気使用量が減った感覚がありますが統計ありますか? LEDが普及したから? 電気を使わなくなって来ているのは間違いないはずですがどのくらい使用量が日本全体で減ってますか?

  • 建築設備(電気設備)のことについて教えてください。

    建築設備(電気設備)のことについて教えてください。 図面に、電灯:10KVA 動力10KW とあるのですが、これは電気分電盤の容量のことでしょうか? であるとすれば、電気容量は実際にどれぐらいまで使用できるのでしょうか? よく電気器具に定格消費電力○○○Wとありますが、合計何Wまで使用可能でしょうか? 素人すぎる質問ですみませんが宜しくお願い致します。

  • 過剰に発電された電気の行方

    計画停電でちょっと疑問に思いました。たとえば、発電量最高3500万キロワットを供給していて、使用している電気量が3000万キロワットの場合、残りの500万キロワットはどうなっちゃうんでしょうか。素人考えで、余ってる分は充電に回せば無駄がないなーとは思いますが、そういうものでもないと思います。ご教示お願いいたします。