• ベストアンサー

LotusNotes技術者の派遣について

40代男性です。 現在の会社にLotusNotes技術者の募集で入社いたしましが、当初派遣先の交代要員との事で採用されて入社しましたが、派遣先が人員削減の理由で、その案件はたち切れになりました。 その後、別案件でLotusNotes技術者の面接を2箇所受けましたが、見送りとなりました。(今までのスキルで通用せずハードルが高かった) 現在は社内待機にて、次の面接を待っている状態が1ヶ月近くとなり、営業から面接の話が来ません。 年齢的なものもあるとは思いますし、時期的なものがあるかもしれませんが、現在LotusNotesで開発、運用などの派遣の募集状況は実際どうなっているのでしょうか?

noname#173424
noname#173424
  • 派遣
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

元Notes技術者です。 募集状況がどうかは解りませんが、恐らくNotes自体が企業から消えつつあるという感じですね。 昔はグループウェアのデファクトスタンダードでしたが、ユーザーライセンスが高すぎるのと、Notes自体が今のトレンドについていけない等の理由で大手企業はバージョンアップを見送るなど、IBMと企業の間ではNotesを別のシステムにどうやってソフトランディングさせるかという状況ではないかと思います(なかなかスムーズにいかないようですが)。 元々、IBMがLotus社を買い取ったのもNotesよりも、Lotus社の抱えている顧客を取り込みたいという事情もあるみたいです。 その上、Notes技術者は現在絶対数が少ないので、派遣する側も金額を高く設定しているようです(現在の状況では、Notes技術者は特殊な存在なので・・・)。 とはいえ、ニーズは今でも確実に存在します。 企業が喜んで受け入れるのはNotesとOracleのスキルがある技術者です。 今、社内待機の状態であればOracleの勉強をされてみればいかがでしょう?

noname#173424
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 Oracleなどを勉強したいと思います。 尚、Notes8以上でのWeb開発案件を最近よく見ますが、 JavaScriptも参考程度、勉強しようとしてます。

その他の回答 (1)

回答No.2

#1です。 > JavaScriptも参考程度、勉強しようとしてます。 JavaScriptは、参考程度ではなく、がっつり勉強して下さい。 現在、多くの企業はエンドユーザーにNotesクライアントをインストールしません(経費削減のため)。 エンドユーザー全員がブラウザで使用するケースがかなり多いです。

noname#173424
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 派遣社員の技術について

    私は現在、電気技術者として大企業に派遣されています。 派遣先の要求技術はどんどん高くなってきており ついていくのが大変です。 責任も増えてきて、仕事も全部丸投げされています。 技術者の派遣ってこんなに高い技術を求められる ものなのでしょうか?

  • 技術者派遣について

    FAの請負事業(設備設計、製作)と技術者派遣を行う中小企業に勤めています。 現在は請負と派遣の割合が半々ですが、売り上げの安定を考え派遣先も増やしたく営業面で質問させて頂きます。 特定労働派遣(機械設計・電気制御設計)の営業先の部署として最適なのは 生産技術ではなく、人事(総務)なのでしょうか? 請負では、生産技術や設備関係の部署に伺う事がほとんどですのでわかりません。 技術者派遣の営業をするのにどの部署へアタックをかければ宜しいでしょうか? 少しでもヒントが頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 履歴書の書き方(技術者派遣について)

    現在、A社に技術職として勤務していますが転職活動中です。 以下の経歴の場合の履歴書の書き方について教えてください。 A社事業内容:建設・技術者派遣業務 【経歴】 A社へ技術職として正社員で入社 A社からB社へ技術者として派遣(A・B社間で労働者派遣契約あり) C県庁からB社への委託業務に基づき、C県庁で事務の仕事に従事 ※給料・社会保険についてはA社から支払われています。 【質問内容】 (1)雇用形態としては正社員ですので、履歴書に『A社入社、C県庁にて○○業務に従事』というようにB社へ派遣の事実を記載しなくても良いでしょうか? それとも『派遣元:B社』と記載すべきでしょうか? また、履歴書に記載しないまでも、面接時に説明すべきでしょうか? (2)そもそもこれは2重派遣で違法になりませんか? 以上 よろしくお願いいたします。

  • 最近の技術派遣について

    先日、短期の結合テスト操作の一般派遣求人に応募したところ、 即、派遣会社のコーディネーターよりメール返信があり、 「実は、当社の契約社員として、派遣先に勤務する契約となりそうで、 期間が何か月延長されるのか全く分かりません。 延長となった場合、実務内容も、どう変動していくのか、まったく分かりません。」 という、無責任な回答が来て驚いたのですが、 派遣先と派遣元はかなり昔、同じメーカーのグループ会社だった事情があるようです。 ここ二年位に、技術派遣や技術翻訳派遣で稼働された方にお尋ねしたいのですが、 二ヶ月程度の短期案件であっても、契約社員にさせられる事が多いのでしょうか? それとも、このメーカーさんだけが、特殊なのでしょうか? 元々、契約社員で雇いたいスキルの人間を、安い時給で集めたいだけなのでしょうか?

  • 派遣の仕事

    今、派遣に登録してるのですがその派遣先の担当の人から「ちょっと違う職種だけどやってみない?」と言われ、面接を受けてみる事にしましたがやはり水曜日に断りました。「一度、案件通してあるけど大丈夫」と言われましたが迷惑かけたと思います。今になってやはりその案件が気になって面接を受けたくなりましたが、やはり一度断ってるだけにイメージは悪いですよね?その案件は諦めるしかないでしょうか?

  • 派遣の職場見学について

    金曜日に派遣会社から紹介された派遣先の企業に職場見学に行きました。 見学の際に今回は合計で2名募集していて私以外にももう一人人員がほしいと言っていました。 見学後にすぐに派遣会社には就業希望の旨を伝えました。 土日休みの派遣先です。 月曜日に派遣会社から連絡がきて (派遣先の会社の方で人員が充足したので今回の募集は必要ない)との事です。 他の仕事紹介しましょうか? との状況になり時系列的にも直接雇用を金曜の見学の後に応募が来て即面接をして即採用を2名するのもできるわけないので納得ができません。 泣き寝入りするしか無いのでしょうか? 派遣というものを馬鹿にしすぎではないでしょうか?

  • 派遣会社の違い?

    現在、A派遣会社から派遣社員として就業をしています。 今の派遣先は9月末で社員入社のため契約終了になります。 今の派遣先の別支店が11月から派遣社員を募集するとの連絡が、以前登録していたB派遣会社から連絡がありました。 (B派遣社には、今同じ会社の別支店で就業している事はまだ伝えていません) 同じ派遣先会社になるので、A派遣会社に別支店で派遣枠があるのか聞いてみたところ、『募集は無い』との事でした。 (A派遣会社にはB派遣会社が募集をしている事は伝えてません) このようなケースはよくある事なのでしょうか。 また、契約満了になってから別の派遣会社から就業する事は問題は無いのでしょうか。 気になる点は、 ・人員を募集しているのに、A派遣会社には募集無しと答えた点。 ・派遣会社を変えて、自分が就業するのが可能か。 という点です。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 派遣会社の募集について

    派遣会社のしくみについての質問です。 よく、明らかに同じ案件だなというものが、いくつかの派遣会社から募集 されてることがあると思うのですが、募集(例えばサイトに掲載)の段階 で派遣先は派遣会社に対して手数料みたいなものが発生してるのでしょうか?

  • 紹介予定派遣の面接について

    明後日、派遣先の会社に面接に行きます。 今日の夕方に決定日時を聞くまで、知らされていなかったのですが、同じ派遣会社から私の他に、もう1名同じ日時に同じ案件の面接に行く方がいるそうなんです。 しかも、直前に決まったとのこと。 事前に、履歴書と職務経歴書は送付済みでしたので、私の履歴や経歴を見て、もう一人連れて来てほしいということになったのでしょうか? 先日まで、私一人だけだと聞かされていたので、急な展開に動揺しています。 他社との競合は予想していましたが、同じ派遣会社から複数名が面接に行くことは全く予想もしていませんでした。 こういうことは良くあることなのでしょうか? 因みに、1名しか募集されていない案件です。

  • 技術派遣 派遣先 辞め方

    こんにちは 技術派遣として働いているものです。 つまり派遣元の社員であり、派遣先の企業に派遣されて働いております。 9月より新しい派遣先に配属されたのですが、残業前提のスケジュールなどにより辛くなり、派遣契約終了を希望しました。 当初の派遣契約が9/1~10/31だったため、10/31付での契約終了を希望したのですが、現在のコロナによる不景気などを理由に拒否されました。 これは仕方ないのでしょうか? わたくしとしては当初の契約期間までは全うするとお伝えしていますし、契約終了のひと月以上前にお話しているので、問題は無いと思うのですが もちろんまだひと月ほどしか働いていないのにという面はありますが、それとは別に契約面では問題ない気がするのですが 参考にしたいため、ご回答よろしくお願いいたします。